鋼一番くじとストラップ


今日、職場の側のファミマに寄ったら、鋼の錬金術師の一番くじとサイダーのストラップがあったので、買ってみました。
一番くじはシャオメイのぬいぐるみ、サイダーのストラップはエドをゲット(*´∇`*)

予約したよ「銀の匙」

銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)
(2011/07/15)
荒川 弘

商品詳細を見る


鋼の錬金術師の連載終了後の荒川先生の新作漫画「銀の匙」のコミックスを予約しました。
いや、予約しないと忘れそうで(^▽^;)
連載読んでいないんで、コミックスで初めて読むんですよね。
現代物だとかで予備知識全くなしで読みます。
ちょっと楽しみです(^▽^)

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

鋼錬観てきました

土曜日に劇場版の鋼の錬金術師-嘆きの丘の聖なる星-を地元の映画館で観てきました。
先着順に鋼の錬金術師11.5巻が特典で付くというので朝イチの時間で(^_^;)
地元だったんで1人で観てきました。
周りを見ると女子より男子が多かったです。
鋼錬って女子の方がファンが多そうなイメージがあったけど違うのかな~?(^_^;)

映画は絵柄も変わっていたしで賛否両論をかなり聞きましたが、私はあれはあれで良かったと思っています。
描く人が違えば絵も変わるのだしね。
個人的にはエドの目の色のグラデーションが好きです。
猫の目みたいで。
そういえば私も描く時はこんな感じの色に塗る事が多かったような・・・
ストーリーは聴き取りにくい言葉や専門用語とかもあったんでちゃんと把握出来たかどうかは自信ないので、DVDが出た時にでも字幕で観ますわ(^▽^;)
とにかく絵が動き回っていて迫力が凄かったですね。
ちょっとグロいシーンもあったりして小さい子には見せたくないなと思ったりもしたんですが、鋼錬の原作自体もそういうシーンがありましたしね。
大人向けの映画かな~と思いました。

私が原作を読み始めた時、姪っ子がまだ保育園児で、私がコミックスを読んでいる時に後ろから覗き込んできて自分も読みたいと騒いだ事があったんですよね。
こんな小さい子に読ませて大丈夫かな?とも思ったんですけど、貸したんですよね・・・保育園児に(汗)
本人怖がらずに普通に読んでいました。
その姪っ子も早くも中学2年生です。
今回の映画も部活の無い時に友達と観に行くと云っていました。
シャンバラの時も観に連れて行ったんですよね。
時が流れるのは早いな~。
今の姪が観たらどう受け止めるのかが気になるので、観たら感想を聞いてみたいなと思います。
因みに保育園児の頃の姪の理想の人がエドだったんですよ(爆笑)
(他にはカードキャブターさくらの小狼くんだったかな?(^▽^;))

GOOD LUCK MY WAY(期間生産限定盤)(アニメ盤)(DVD付)
GOOD LUCK MY WAY(期間生産限定盤)(アニメ盤)(DVD付)


パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 オリジナル・サウンドトラック
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 オリジナル・サウンドトラック

先週と今週の土曜日は他にもパイレーツオブカリビアンの4作目も観てきました。
こちらも数回観ても飽きない作品ですね。
やっぱキャプテンジャック・スパロウは最高です(^▽^)
あ、敢えて2Dで観ました。
3Dでも迫力あるんだろうけど、眼鏡の私には辛いので・・・
3Dはまだまだ慣れないですね。

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

十六茶


十六茶を買ったらエドがついてきた。
全部で6種類あるらしい。
今度はシャオメイが欲しいな~。
でも勿体なくて袋から出せないや(^_^;)

ハガチェス届いた!



本日、ハガチェスが届いていました\(^o^)/
1人で遊べないので保存だな(^_^;)

5月のハガレンフェスティバルも行ける事になったので楽しみです(^_^)
チケットを手配してくれたHちゃんありがとうです(^O^)/

読むのが大変そうだ(^_^;)

ユリイカ2010年12月号 特集=荒川弘 『鋼の錬金術師』完結記念特集
ユリイカ2010年12月号 特集=荒川弘 『鋼の錬金術師』完結記念特集
昨日注文していたのが届いていました。
かなり濃い内容で読み応えがありそうなので、ゆっくりと時間が取れる時にじっくりと読みたいなと思っています。
1番楽しみなのが荒川先生の対談かな。
そういえば、今日アニメイトに鋼錬のBDの最終巻を受け取りに寄った時、何カ所か他にも本屋に寄ったのですが、コミックスの最終巻が何処も完売していました。
初版本は何冊か買った人も多かったと思うので、早くに売り切れたんでしょうね。
そういう私も3冊持っています(^_^;)
2冊は映画の前売り券を購入した時にスタンプを押して貰っていますし、残り1冊は通販で取り寄せていたのを忘れていたので3冊になっちゃったというだけで・・・(^▽^;)
スタンプ無しですが、もし初版刷の27巻が欲しい方がいらっしゃいましたらお譲りしますよ~。
通販なので特典は全く無しですけど・・・
もちろん定価で送料を負担して頂く事になりますが(^_^;)

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

予約しなきゃ

鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)
鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)
来月発売の鋼錬コミックスの最終巻です。
吹っ切れた顔のエドの表情が何とも云えないですね。
背表紙は誰になるかな~?
忘れないように予約しておかなくちゃな・・・

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

鋼錬外伝

少年ガンガン 2010年10月号
少年ガンガン 2010年10月号

今日は少年ガンガンの発売日でした。
鋼の錬金術師の外伝が載るというので忘れないように、売り切れていませんようにと思いながら整体の後に本屋に行ってゲットしてきました。
感想はネタバレになるので詳しくは書きませんが、「そうきたか!!」というエピソードに改めて荒川先生の凄さを感じました~(^▽^)
やっぱり鋼錬最高です。
もしかして暫くこういう短編がポツポツと入る事があるのでしょうか?
でも鋼錬の無いガンガンはもう買わないでしょうね。
今回みたいに掲載されれば買っちゃいますが(^▽^;)


先日の台風は久々に凄かったですね。
私は案の定と云いますか、耳鳴り、眩暈、頭痛のオンパレードでダウンしていました。
気圧の影響って本当に凄いのよね。
でも台風の影響かな・・・少し涼しい日が出てきたので、これから少しずつ秋になっていくのは嬉しいです。
今日は暑かったけどね(^_^;)

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

忘れてた

原作もアニメも終わってしまった鋼の錬金術師。
そのせいかガンガンの今月号が出ていたのをすっかり忘れ去っていました。
鋼錬が無いガンガン・・・(獣神演武はありますが)
買おうかどうしようか迷っています。
来月は最終回の再掲載だから買うかもしれないけど・・・
どうしようかね~。
付録は鋼錬の付いているんだよね。
でも鋼錬が無いというだけでこんだけ気持ちが違ってくるのが不思議。
今日本屋に寄ったら見て決めよう。
獣神演武も気になるけど、コミックスで良いかなぁと思っちゃって(汗)



久しぶりのブログですが、すっかりツイッターでの呟きに傾いていて沈没していました。
そして久しぶりに風邪ひいて、昨日は38度近くの熱でフラフラしていましたし。
病院でPLを処方されたんですが、これ効かない。結局市販の風邪薬飲んでいます(^▽^;)
今日はペインクリニックに行って月に一度の神経ブロック注射をしてもらってきました。
やっぱり首や肩の凝りが違うんだよね。
昔のような眠れない苦しさは無いけれど、仕事の後の凝りの苦しさが注射で軽くなっているのを実感します。



今週は車検でした。
流石にボロボロになった車・・・次の車検まで保たないかもしれない・・・
中古でもいいから買い換えないといけないかもしれません。
パソコンもそろそろキツイし、切りつめる所は切りつめて貯めないとなぁ・・・
懸賞で車とか当たらないかしらと思ってしまう私です(^▽^;)

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

鋼錬鋼錬!!

鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)
鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 暁の王子-黄昏の少女 (GAME NOVELS)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 暁の王子-黄昏の少女 (GAME NOVELS)

買ってきました~。
BDの9巻も一緒に引き取ってきました。
アニメイトで買うとポイントがついて毎回500円は割引されるのでお得です。
まだコミックスは読んでいません。
ガンガンで読んでいるんですけどね(^▽^;)
これを書いたら読みふけろうと思います。
問題はゲームのノベライズの方ですね~。
最近小説を読むのに苦労しているから読めるかな?(漫画だとあまり気にならないんですけどね)
眼鏡取り替えないと読めないっつ~のが困りものです。
歳だな歳・・・(泣)
コミックスの本編読む前にいつもの如く表紙裏と背表紙と巻末の4コマ漫画は読みました。
今回も大笑いさせて頂きましたです(笑)
草食系男子って・・・・おいとまって・・・(笑)
何と云っても4コマですね。
みんな最高です!!
ガンガンでも読んでいるので、もう終盤に来ているんだな~と実感していますが、コミックスにしたらあとどのくらいなんでしょうね。
アニメも6月で終わっちゃうし。
アニメより前に終わるとしたら連載もあと2回だよね。
アニメが終わらなかったら劇場版を最終回にするんじゃないかとか某所では予想していますけどね。
でもどちらも最後まで気が抜けない展開になるんだろうな~と思います。

で、問題のアニメ・・・・これ↓買うの忘れちゃったよ(__;)
TVアニメーション「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 オフィシャルガイドブック3
TVアニメーション「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 オフィシャルガイドブック3
そういや昨日はあったけど、今朝みたらアニメイトには無かったなぁ・・・
今度ジ○ンク堂あたりで探してみようかな。

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク