今度はTDLのクリスマス


今日はKさんとまたTDLに行ってきました(^_^)
毎年一緒にインパしているのですが、Kさんはクリスマスイベントシーズンのインパは初めてだという意外な事実(笑)
8時開園でしたので、7時半に舞浜駅で待ち合わせして、ランドに向かいました。
流石に8時開園は早い…( ;´Д`)
昨夜はメルルがなかなか寝てくれなくて寝不足で眠かった~(>_<)

今回は、5分待ちだったカリブの海賊に乗り、次に同じく5分待ちだったキャプテンEOに入り、クリスマスバーションのカントリーベアシアターを観ました。
出た所でちょうどクリスマスのパレードが始まり、ミッキー、ミニーのフロートの前だったので、ベストポジションで観る事ができました。
その後はプラザレストランでランチをし、その後はファストパスの時間になったホーンテッドマンションに乗り、最後はフィルハーマジックを観ました。
帰る前にスウィートハートカフェで休憩中しながらジュビレーションのパレードを観ました。
短い時間でかなり廻ったと思います(^_^;)
息切れするかと思った(^▽^;)

画像は最後の休憩の時に食べたロズサンデー(笑)

他の写真は後日にでもゆっくりアップします~(^ω^)
最初は天気が心配でしたが、てるてる坊主の効果が出たようで凄く良いお天気になってラッキーです\(^o^)/
逆に暑いくらいだった~(^_^;)
誘ってくれたKさん、ありがとうねo(^▽^)o
また行きましょう!






後日と云いながら、今アップしちゃいます(^▽^;)
どんな風に回ったかは上に書いたので、画像を一気にアップしま~す。

IMG_1005.jpg
ワールドバザールの入り口。
今度はクリスマス仕様です。

IMG_0971.jpg
見事なクリスマスツリー。
毎年凄いですよね。

IMG_0972.jpg
城前の広場にあったクリスマス仕様のアーチ。
クルミ割り人形の中にミッキーが!!


ディズニー・サンダヴィレッジ・パレード!!
IMG_0976.jpg
IMG_0979.jpg
IMG_0980.jpg
IMG_0981.jpg
IMG_0987.jpg
IMG_0988.jpg
IMG_0989.jpg
IMG_0992.jpg
IMG_0993.jpg
ミッキー、ミニーのフロートは目の前に止まってくれたんでパシパシ撮りまくっていました。
右手の松の木がちょっと邪魔でしたけど、わかっていてゲットしたポイントじゃなかったので、ミッキー、ミニーのフロートの前で本当にラッキーです。
IMG_0996.jpg
雪だるまが可愛くて撮ってしまいました(≧∀≦)

IMG_1001.jpg
ジュビレーション!のパレードの最後のフロートにミッキーが…
やっぱりミッキー大好きです!!
かなり遠くの位置から撮ったのですが、この写真は結構好きです(^▽^)

IMG_1004.jpg
帰る前にディズニーとミッキーの像とお城をメインに撮りました。
やっぱり夢の国だなぁ~。
ほんと、ディズニーって凄い。
元気を貰えますね。
この日はシーもランドも入場制限がかかっていたそうです。
凄い人混みでしたものね。
それでも楽しく過ごせました。

帰宅したら頭痛が凄いので、熱を測ってみたら37.8度…
微熱が続いているので本当は身体は辛いはずなんだけど、気持ちは凄く元気です。
今晩は早く寝て、明日のうちに体調回復させないとね。
またここに来られますように…

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

クリスマスダッフィー

今日は浦安の病院への通院の後にTDSに向かいました。
目的は本日発売の、ダッフィーのクリスマスグッズです。
9時半前にはゲート前に着いていたのですが、平日なのにチケット売り場は長蛇の列。
家族連れが多かったので、飛び石連休の影響かな~と思いました。



シーは今月7日からクリスマスイベントになります。
まだクリスマスのショーとかは観られませんが、辺りの飾り付けはすっかりクリスマスでした。



実はおじさんちのマクダックス・デパートメントストアのエントリーが12時からのに当たっていたんですが、帰りが遅くなるのが嫌なので、そのまま一般の列に並びました。
10時から開店でしたが、10分くらいで入れました。
ラッキー(≧∀≦)V゛
でも店内はメチャ混みで、今回発売のグッズにみんな群がり、補充をする側から取っていくという・・・
私も目当てのトートバッグをその時の最後の1個を取ろうとした時に他のお客さんも取ろうとしていて、その人は既に1個持っていらしたので、「私はまだ持っていないのでゆずってください」とお願いして取らせて貰いました。
同じくポーチは補充しているキャストさんが持っているケースの中から頂いてしまいました。
本当に争奪戦という感じで、買い物カゴを何個も持っている人に驚いたりしましたね。
私はそんなに買えないので、本当に欲しい物を1つずつ買いましたけど・・・
この分だとトートバッグやポーチはハロウィンの時と同じく数日で売り切れそうですね。
ハロウィンの時は3日で売り切れたとか。
私は購入出来なかったので、今回のバッグは欲しかったんです。



目当てのものを買った後はケープコッド・クックオフまで行き、同じくダッフィーとシェリーメイのスベニアプレートを購入。
ついでに軽くお茶をしながら休憩しました。

スーベニアプレートは今回も凄く可愛かったので両方購入しました。
実は以前に購入したもののうち1枚を311の震災の時に飾ってあった棚から落としてしまい割ってしまったのです。
これは本当に残念でした。
今は落としたら嫌なので部屋の床にそのまま積んでいます・・・(汗)




今回の戦利品(^▽^;)
トートバッグとポーチは可愛すぎて使うのが勿体ないですね。
ただのコレクションになってしまったりして(汗)
今回は今年のセーターを着ているぬいぐるみバッヂとストラップを買いました。
昨年のと同じコスチュームの子は買いませんでした。
気のせいかな・・・・メイちゃんの方が大きいような・・・(¨;)
足の長さが違うような気がするのは気のせいかな・・・?(汗)

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

ハロウィンTD2回目!!

10月に入り、またハロウィンTDRに行きたいという事で、Hさんとまた参戦しました。
本当はWさん親子も一緒の予定だったのですが、雨の中を子供連れは避けたいとの事で断念。
私とHさんの2人で行く事になりました。
実はこの日の朝はもの凄い豪雨だったんですね。
悪天候の中のインパになるので大変だなぁと思っていたんですが、待ち合わせの舞浜駅に着いた頃には雨は上がっていました。
てるてる坊主と私の晴れ女パワーが勝ったようです(笑)

IMG_0946.jpg

最初はランドにインです。
前回撮り損なっていたワールドバザールのエントランス。
シーズン毎に色々な飾りがあって毎回楽しく出迎えてくれます。
あんな高い所にどうやって飾るんだろう?って毎回思いますね。

今回はせっかくの絵描きな2人コンビなので、以前からチャレンジしたいと話していたドローイング・クラスに挑戦する事にしました。

IMG_0947.jpg

1番最初のクラスを予約し、待機するお部屋に入ると色々な時代のキャラクター達の原画がパネルに飾られていたりと案内が始まるまで見入っていました。
他にも色々撮ったのですが、ここは自分で見た方が楽しいですね。

IMG_0310.jpg

今回はハロウィンという事でバンパイアミッキーにチャレンジ!!
渡されたのは紙と鉛筆のみ。
「え、消しゴム無いの!?」とビックリした私です(¨;)
でもOHPに投影されたキャストさんの描き方を見ながら同じように描いていくと・・・・
結構形になるものですね。
私は筆圧が高いせいか、鉛筆の芯がすぐに無くなり、「すみません、鉛筆削りありますか?」と聞いてしまいました。
すぐに別の鉛筆を用意して頂き、続きを描く事が出来ました。
頂いた鉛筆も記念にお持ち帰りです(*^▽^*)

ミッキーって描くのが凄く難しいと思っていたのです。
ミッキーに見えますか?(^▽^;)

IMG_0954.jpg

ドローイング・クラスの後はアトラクションにいくつか乗りました。
待ち時間が少なかったので最初にキャプテンEOを。
マイケルの姿を見るといつもウルッときてしまいます。
2人とも朝が早かったので早めのランチをクィーンオブバンケットホールで摂り、次はお約束のホーンテッドマンションに。
最後にHさんのリクエストでカリブの海賊に乗りました。

その後はダッフィーの新グッズを目当てにシーに移動しました。
この頃には空には青空が見えてきており、すっかりお天気は回復しましたね。
ディズニーシープラザの前にある10周年記念のオブジェが迫力があります。

IMG_0959.jpg
IMG_0955.jpg
IMG_0956.jpg

みんなワンドを持っていますね!!
他にも沢山のキャラクターのオブジェがあるのですが、端折ります(^▽^;)

IMG_0963.jpg

ガレリアのウィンドウにダッフィーとシェリー・メイの可愛いディスプレイがあったのでパチリ。

IMG_0965.jpg

今回の目的はストラップダッフィー用のマジカルトップス第2弾のパーカーです。
パーカーのフードには耳がついていて可愛いんですよ(≧∀≦)ノ゛
今回も3色買い、カーキ色のダッフィー用のを携帯のストラップのダッフィーに着せました。

IMG_0966.jpg
IMG_0969.jpg

この後は暫くブラブラした後に、ニューヨーク・デリで休憩。
私はランドで購入していたおばけトリートのスーベニア付きも一緒に食べました(^_^;)
これって和菓子なんですよ。
凄く甘かったです(^▽^;)

明るい内に帰宅しようという事でパークを後にし、舞浜駅でHさんと別れて帰宅しました。

ちょっと欲張って両パーク行きましたが、こういう無茶コースはなかなか出来ませんねσ(^◇^;)
心残りはBe Magicalをまだ観ていない事。
10周年イベントをやっているうちに観たいものです。

ご一緒してくれたHさん、今回もありがとう!!
今度はカラーのお絵描きにも挑戦しましょうね(^▽^)ノ゛

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

今年のハロウィンTDR

9月の末の休日にKさんと毎年恒例のお泊まりでTDRに行ってきました。
たまにはシー行きたいというKさんのリクエストで1日目はシーにイン。

IMG_0911.jpg

アトラクションはトランジットスチーマーライン、インディジョーンズ、マーメイドラグーンシアター、タートルトーク、海底2万マイルと周りました。

IMG_0912.jpg

10周年記念イベントで盛り上がっているシーですが、ちょこっとだけハロウィンもありました(笑)

IMG_0917.jpg

おばさんちでハロウィンのダッフィーとシェリー・メイのぬいぐるみバッヂを購入しましたよ。
この画像は10周年イベントのコスチュームのディスプレイですね。

IMG_0923.jpg


途中、レストラン櫻でランチ。
買い物をしつつ一旦パークを出てホテルへ行きました。
今回お泊まりしたホテルは東京ベイ舞浜ホテルです。
ハースフロアの10階のお部屋でしたので、アメニティがロクシタンなんですよ~(≧∀≦)
特典の券を利用してホテルのラウンジでちょっとお茶しながら休憩し、今度はホテルミラコスタへ。

レストランのオチェアーノで大奮発してコースをディナーに。
そして20時からテラスで念願の夜のショーのファンタズミックを観賞しました。

IMG_0925.jpg

最初はカメラを構えていたのですが、初めて観るものなので撮影は止めて目に焼き付けるのに専念しました。
ディズニーのアニメの名場面やファンタジアのミッキー、どれもが素晴らしくて思わずウルウルしたくらいです。
これは何度でも観たいですね。
また好位置で観賞出来ると良いな~(^▽^)
パークは家からはそんなに遠い場所では無いものの、夜遅くまでインしている事が難しいので、どうしてもお泊まりする時しか観られないんですよね。
またお泊まり出来るように頑張らないとな~と思いました。
上の画像は最後に撮ったものです。




ファンタズミックの観賞を終えて席に戻ってみたらナプキンがミッキーの魔法の帽子になっていましたよ。
こういうのって嬉しいですね(^_^)


翌日はお休みが取れたので・・・という事でHさんが合流。
3人で今度はランドにインパしました。
最初にオリジナルグッズのクリスタルロケットを注文し、フィルハーマジックへ。
その後はシステムトラブルがあったらしく止まっていたホーンテッドマンションが再開したので即並び、大好きなナイトメア仕様のホーンテッドマンションに入りました。
出た所丁度パレードの最後のフロートが出たところで、ウェスタンランドに移動しながらフロートを追いかけました。
今回は歩きながらの観賞だったので、パレードの写真はあまり撮れませんでした(泣)
そのままウェスタンランドのシューティングギャラリーに行き、初めて挑戦!!!したのですが・・・・
私は0点(泣)
Kさんは惜しくも9点!!(勿体ない(>_<))
私は眼鏡なのでこういうのは何処を見たら良いのかわからなくてダメですね(^▽^;)



IMG_0935.jpg

ランドはハロウィンの飾り付けでいっぱいなので、そこに居るだけでワクワクしちゃいますねo(^-^)o

そのままワールドバザールに移動し、イーストサイドカフェでランチ。
Hさんがスペシャルメニューを選んでいたので、写真を撮らせて貰ったりしました(笑)
(画像は載せていませんが(^▽^;))
私はパスタコースを選択しましたが、ボリュームたっぷりでかなりお腹が苦しかったです。
でも美味しかった!!
外に出たらお店の前は行列!!
私達は殆ど待たなかったので、良いタイミングで入れたようです。

通りではグリーティングをしていたらしくて、ディジーが帰る所で、ちょうどハイタッチ出来ました~♪
今回はキャラクター達の写真が殆ど撮れなかったのが残念です。

お土産を買ってワールドバザールを出たら外は雨・・・・
そのままパークを出た所でHさんと別れ、私とKさんはホテルに戻り、荷物を受け取ってからホテルを後にしました。
舞浜駅でKさんと別れ、私もそのまま車で帰宅。
雨が小降りのうちに帰れて良かったです。



上の画像は初日にシーから10周年記念のポストカードを購入してポストに投函したものです。
今回は10周年記念のスタンプですね~(^▽^)(いつもはダッフィーですよね)



こちらの画像の左側は先月の姪(下)とシーにインパした時に作ったマジカルワンド。
これも10周年記念のオリジナルグッズです。
姪にも作ってあげました(^_^)
右側はランドで作ったクリスタルロケットです。
最初は蜘蛛かパンプキンにしようかと思ったんですが、ペイント部分が擦れたら色が禿げそうだったのでミッキーにしました。
何処に付けようか迷っています(^▽^;)

帰ってから失敗したな~と思ったのが、ワールドバザールの入り口の所を撮るのを忘れていた事。
ハロウィンのスーベニアメダルを作るのを忘れた事。
今年はナイトメアのメダルは無いのかな~?
毎年楽しみにしているんだけどな~。
来月出ないかな~?

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

TDS!!

本当に突然決まったのですが、先週は上の姪と、今日は下の姪とTDSに行ってきました。
夏休みとお盆とかが重なり、やはり凄い混雑。
アトラクションは殆ど乗れませんでしたが、それぞれに楽しく過ごさせて貰いました。

IMG_0907.jpg
これは今日のもの。
ドナルドとのグリーティングです。
何となく通りがかったら1番乗りでした。
ドナちゃんにポーズとって下さいとお願いしたら・・・・
可愛いです(^_^)
IMG_0910.jpg
この画像も今日のものですが、ランチはホライズンペイのキャラクターダイニングで食べました。
アトラクションに乗れない代わりに楽しんで貰えたらと選んで初めて先週入ったのですが、凄く楽しくて、今日も行きました。
ミッキー、ミニー、ブルートに会えます(^▽^)
ミニーちゃんにポーズをお願いしたら・・・・
やっぱりとってもエレガント♪
流石ヒロインですね(≧∀≦)

今日は吹奏楽をやっている姪(下)と一緒だったので、初めてだったんですがビックバンドビートに行きました。
ドラムを叩き、ダンスもこなしてしまうミッキーが凄かったです。
帰りもマーチングバンドに遭遇し、聴き入っていたんですが、姪が「フルート吹きたくなってきた」と音楽熱を刺激されたようでした。
観て聴いている人を楽しませながら演奏するのって凄いですよね。
パークに行ってアトラクションに乗るだけでなくても楽しめる事は沢山ありますね。

まぁTDSはアトラクションの待ち時間と移動時間が長いので間が保たないんですよね。
遊ぶならTDLの方が私は好きなんですが・・・(^▽^;)

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

ダッフィーとシェリー・メイのぬいば



この前アフター6でシーに行き、10周年記念のダッフィーとシェリー・メイのぬいぐるみバッチを買ってきました。
アトラクションには乗らず、買い物だけ(^_^;)
Sサイズ用のコスチュームも欲しかったんですが、予算オーバーなので断念。
でもやっぱり欲しいなぁ…

あ、先月インパした時の写真載せてないわ(^_^;)
パソコンに読み込むのが面倒で…(^◇^;)
上の画像はiPhoneで撮ったから直ぐに投稿出来るけど、デジカメのはリサイズしないとダメなので…
たぶん忘れた頃にやります_ノ乙(、ン、)

チャリティーリストバンド


チャリティーリストバンドとイースター限定ストラップです(^_^)
チシャ猫にマッドハッターのキャップです(ΦωΦ)
やっとマッドハッターのキャップを手に入れられた~(T_T)
昨年は売り切れで手に入らなかったんですよね。
今回のは携帯に付けましたが、重い(^^;;

WE ARE ONE 心は1つ

IMG_0859.jpg
IMG_0868.jpg
IMG_0869.jpg
IMG_0870.jpg
久しぶりにTDLに行ってきました!!
お昼で出てきちゃったけど、ちょっとだけでも楽しめたから良いかな。
フィルハーマジックとミートミッキーには行けたし、パレードも運良く観られたし。
念願のイースターのストラップも作れたし、絶対買うと決めていたチャリティーリストバンドも買えました。
「WE ARE ONE 心は1つ」と書かれたブルーのリストバンド。
これを購入する事で日本赤十字への義援金になるので・・・
早速付けています。(リストバンドの写真は後でアップしますわ~)

IMG_0875.jpg
手前に写っているのが連れて行った姪っ子・・・
せっかくグーフィーに会えたのに握手して貰えなかった・・・(^_^;)
でもミッキーとはいっぱい握手出来たから良いよね?

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

夢の国に行ってきました

先週の土曜日、1月29日にディズニーシーに行ってきました(^▽^)
目的はダッフィーのぬいぐるみバッヂ等のグッズが目当てだったんですが・・・

同行者はHちゃん。
開園1時間前に待ち合わせしてインしました。
最初はもうすぐ終わってしまうというミートアンドスマイルを観ようという事でリドアイルで待機。
IMG_0803.jpg
IMG_0806.jpg
たくさんのキャラクター達がお出迎えしてくれるこのミニショーは大好きだったのですが、春からは無くなってしまうんですね。
新しいウェルカムショーが始まるのかな?
前はダッフィーも出ていたんですが、グリーティングが始まってからは出演しなくなりましたね。

開園が10時からで、ミートアンドスマイルが10時半からで見終わってダッフィーグッズを買いにおじさんちで並び、買い物が終わった頃にはお昼でした。
先に食べようという事でセイリングディ・ブッフェでランチ。
ブッフェなので好きな物を好きなだけ食べられるのですが、すぐにお腹がいっぱいになってしまうんですよね。
でもデザートは殆どの種類食べちゃいました(^_^;)
だって朝ご飯殆ど食べていないような感じだったのでお腹空いていたんですもの(汗)

ランチの後お店を出たところのアメリカンウォーターフロントの広場で、シェフの格好をした人達が調理道具を楽器にして演奏をしていたので、観ようという事で眺めていたら、お客さんの後ろからドナルドが!!
凄いサプライズで大興奮してしまいました(^▽^;)
IMG_0826.jpg
IMG_0828.jpg
IMG_0833.jpg
ドナちゃんを撮りまくり状態の私(^_^;)
こんなに近くで観られるのも嬉しかったですし、珍しいスタイルのドナちゃんだったのも貴重ですし、近くまで来てくれたり、ハイタッチとかしてくれたのでとても楽しかったです。
一緒に居たHちゃんも大喜びでした(^▽^)
グリーティングだと並ばないといけないし、いつもゲストに囲まれていて近寄れないキャラクターですが、こういうサプライズ的なショーは身近に感じられて良いですね。

ショーが終わった後はそのままケープコッドに移動。
Hちゃんがダッフィーのポップコーンバスケットを持参していて、ポップコーンを買うというのでケープコッドのミルクティー味をゲット。
これって甘いんですよね~(^▽^;)
私はどちらかというと塩味が好きです(^_^;)
ペッパー味を試してみたいんですが、チャンスが無いんですよね~。

おばさんちの近くまで来たのですが、行列が凄かったし、買い物も済ませていたのでお店には入りませんでした。
その代わりケープコッド・クックオフの前のダッフィーやシェリー・メイの看板?とかテーブルを撮りました。
可愛いですよね~(^_^)
マイフレンドダッフィーも凄い行列だったので、こちらも中には入れませんでした。
IMG_0838.jpgIMG_0840.jpg
IMG_0843.jpg

そのままポートディスカバリー→ロストリバーデルタ→アラビアンコースト→マーメイドラグーン→ミステリアスアイランドとひたすら歩き、その間に乗ったのはシンドバットだけ(^_^;)
時間的にレジェンドオブミシカが始まる頃だったので、いつもとは違うマゼランズの近くから観ました。
面白いもので、ちょっとした舞台裏も観られたりしたのでたまには違う角度で観るのも良いものだなと思いましたね。

ミシカの後にビッグバンドビートが観られないかなと思ったのですが、満員でラインカットされてしまい断念。
いつも抽選にも外れたりして観られないのでいつか観たいです。
せっかくだからとゴンドラに乗り、その後に買い物チェック等をして帰路に。
明るい内に解散しましたが、閑散期のシーは夜のショーも無いので頃合いだったと思います。

最近はダッフィー目当てでシーにインする事が多かったと、何故か冬の閑散期はシーに集中してインしてしまっているので、そろそろランドにも行きたいですね。
新しいアトラクションのフィルハーマジックも観たいし、キャプテンEOもまた観たいし、4月からはまたイースターが始まりますから是非ランドには行きたいですね。
夏はパイレーツナイトがまた始まりますしで楽しみです。
シーも春からは新しいショーが始まり、10周年のイベントもたくさん行われるでしょうから、両パークともまた行けたら良いな~と思います。
やっぱりTDR大好きですね。

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

今年もハロウィンの夢の国へ

今年も行ってきました、夢の国のハロウィンのディズニーランド。
相方はKさん。もう6年目ですか?(笑)
毎年恒例ですが、何度行っても飽きないんですよね。
ハロウィンの雰囲気が大好きなんです。
前日まで凄い雨だったんで、お天気が心配だったんですが、この日は1日曇りではありましたけど何とか保ちました。
てるてる坊主を作ったかいがありましたわ~(^▽^;)

IMG_0706.jpg
1番の目的はやっぱりこのホリデーナイトメア仕様のホーンテッドマンション。
ファストパスを使って2回乗りました。
泊まったホテルで貰ったファストパスでキャプテンEOも観てきましたよ。
1番好きだった頃のマイケルの姿にちょっとウルッときちゃいました。
IMG_0694.jpg
IMG_0690.jpg
IMG_0697.jpg
ハロウィンのパレードも観ましたよ。
昨年までのヴィランズの方が楽しかったかなぁ・・・ちょっと物足りなさを感じました。
でもミッキー達が出てくるとテンションが上がっちゃいますね(^_^;)

IMG_0708.jpg
初めてワンマンズドリームのショーの抽選にも当たりました。
前から5列目の良い席だったので見応えありましたよ。
また観たいな~。
シーのBBBの抽選は当たった事がないんですよね・・・
IMG_0705.jpg
今回はキャラグリはあまり会えなかったんですが、シンデレラと王子様は追いかけて写真を撮って来ちゃいました(笑)
この日はハロウィンの仮装期間なので、誰がホンモノなのかわからないんですよね(^_^;)
シンデレラのキャラグリも凄い人だかりだったので、人混みの間というか隙間から撮ったものなんですけどね。

今回乗ったアトラクションは・・・
キャプテンEO
白雪姫
ホーンテッドマンション(2回)
プーのハニーハント
ワンマンズドリーム
カリブの海賊
ですかね。
お天気が不安定だったからか、アトラクション自体はそんなに混んでいなかったんですけど、こうして挙げてみるとそんなに乗っていなかったかな・・・?(^▽^;)

IMG_0704.jpg
ビックリしたのが夢の国に自販機が登場していました。
他にも何カ所かあったんですが・・・・でも高いです。
ペットボトルドリンクが200円って・・・(泣)
でも自販機のデザインが可愛くてつい写真を撮ってしまいました(^_^;)

IMG_0752.jpg
前日とうって変わって台風の凄い雨の天気だったのですが、一泊した翌日は宿泊者だけが利用出来るシェフミッキーの朝食です。(今回はアンバサダーホテルに泊まりました)
食事をしながらミッキー達とふれ合えるレストランなんですね。
ミッキー、ミニー、ドナルド、チップ&デールが来てくれたんですけど、ミニーちゃんだけ写真が撮れませんでした(泣)
この写真はデール。ポーズをとってくれたのでパチリと(笑)
デールはたくさん構ってくれたので嬉しかったな。
他のキャラは私も写っているのでアップしません(^_^;)

食事の後は台風の影響で帰りの足の心配があるので、Kさんは早めに帰る事になりましたが・・・・
でも毎年の恒例ですが、やっぱり何度行っても楽しいものです。
また来年も行こうね、Kさん!!(≧∀≦)

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク