キングダムハーツ!!

行ってきました、イクスピアリ!!
妹と待ち合わせして、来月発売のキングダムハーツの新作ゲームの宣伝?の特大オブジェを見てきました!!

IMG_0681.jpg

ディズニーストアの入り口前にある広場です。
主人公のソラと、王様のミッキー、ソラと一緒に旅をするドナルドとグーフィーです。
ミッキー達がオブジェになっている姿はパークに行けば珍しくないのですが、ソラが立体化するのはフィギュアくらいでしたからこんなに大きいのを見たのは初めてです。

IMG_0682.jpg

リアルなソラくん。
立体化するとこんな感じなんだな~。
ゲーム内のCGで見ていても、やっぱりリアルで見るとまた違いますね。
でもディズニーパークでは影も形も無いキングダムハーツの世界ですが、こうしてお膝元のイクスピアリで展示されているのを見るとやっぱり嬉しいです。
ソラもちゃんとディズニーのキャラなんですよね。
それに王様のミッキーやドナルドのコスチュームも格好良いんですよ。

IMG_0679.jpg

こちらは宣伝用の横断幕。
久しぶりに主人公が活躍するゲームなので(最近2作はソラは主人公じゃないんです)、ソラがメインに来ると良いですね~(^。^)
私も妹もファンなので、パチパチと写真を撮りまくっていました(笑)
ついでにディズニーストアでキンクダムハーツグッズを買い、○○年振りにプリクラをやっちゃいました(^_^;)
自分の顔が写るのはどうも・・・なんですけど、これを逃すともうチャンスが無いので開き直って・・・
出来上がりは「誰これ?」と云うような・・・(若作りの別人が写ってた(木亥火暴))
まぁ良い記念です(笑)

ゲームですが、実はDSが行方不明・・・Σ(-∀-;)
PSPの方は話が進まず放置状態で足もとに転がっているんですが、DSの本体が見あたりません(__;)
探しておかなくちゃ(汗)
妹はゲームはしないというか、操作が苦手なので姪(下)にやらせるようです(笑)
ゲームしないのにファンというのも面白いんですけどね。
妹の携帯のきせかえはキングダムハーツなんですよ。

因みにこのオブジェは9月30日までの限定です。
見に行けて本当に良かった~(^_^)
(午前中のお天気が嘘のような青空でしたし♪)

テーマ : 日記・雑記 - ジャンル : ゲーム

もう目の前

相変わらずキングダムハーツバースバイスリープです。
ブラウドコースのテラ編の最後のキーブレードの墓場まで来ています。
この先は後日進める事にします。
今日はもう出来ない~。(何か一気にいくつかのワールドをクリアしちゃったから息切れ(^_^;))
でも一度プレイした所は結構覚えているものですね。
方向音痴で無くて良かった(爆)
もっとコマンドとか色々とチャージしてみたいんだけど、どうしたらいいのかわからない所もあって、スタンダードコースは無理だと実感しました。
やり込みでプレイしている人は凄いなぁと思います。
ミラージュアリーナも殆どやっていないしな~。(レベルが高すぎて勝てない(泣))
何かこの分だとテラ編クリアしたらしばらく止まってしまいそう(^_^;)
アクアもヴェントスも残っているけど、今度は最初からだしね。
また攻略本やサイトを見ながらのプレイになるかなぁ・・・・
(アクアの魔法中心はもしかしたら大変なのかも・・・力業のテラの方がやりやすいから(爆))






鼻水は相変わらずですが、昨日よりはマシになってきたような・・・・気がします。
昨夜は薬を飲むタイミングがあったので珍しく夜更かししたけど、今晩は早く寝ます~。








ユリイカ2010年2月号 特集=藤田和日郎 『うしおととら』『からくりサーカス』そして『月光条例』・・・少年マンガの20年
この本を読みました。
鋼の「錬金術師」の牛先生と「うしおととら」の藤田さんの対談。
もうびっくりな話が載っていたんですが、でもあの強さには納得しました。
やっぱり一コマ一コマの重みが違いますね。
でも休載無しで・・・・ってのには驚いた。
何時の間に!?って感じで(^_^;)
気になる方は読んでみて下さい。

テーマ : キングダムハーツ バースバイスリープ - ジャンル : ゲーム

再プレイしています

結局、キングダムハーツバースバイスリープはテラ編をブラウドモードで再プレイしています。
今はエンチャンテッド・ドミニオンにまで辿り着きました。
最初はかなりきつかったんですけど、ある程度までレベルが上がり、EXPウォークをつけたら大分楽になりました。
(ちょっと小狡い事しています(^_^;))
今度はレポートのコンプリートだけで良いようなので、宝箱集めと両方で頑張るつもりです。
今度はボードゲームもやってみたりして。(負けてばかりだけど、メダルは溜まるし)
テラ編はクリア出来そうだけど、アクア、ヴェントス編はちょっと大変かもなぁ・・・
でも頑張ってシークレットムービーが見たいです。

キングダムハーツ PLAY ARTS vol.2 ソラ ハロウィンタウンバージョン
キングダムハーツ PLAY ARTS vol.2 ソラ ハロウィンタウンバージョン
このソラ欲しい・・・・(^_^;)(飾る場所無いけど)









ちょっと母の風邪が移ったようで、鼻が辛いです(泣)
今朝病院に行ってきたんですがレントゲンを撮られまして、蓄膿症になってるって云われました。
鼻が~と思ってまだ数日なのに!?
ついでに花粉症対策のアレルギーの薬も出ました。
早く治って欲しいなぁ・・・(泣)

テーマ : キングダムハーツ バースバイスリープ - ジャンル : ゲーム

プレイしなおすか・・・

キングダムハーツバースバイスリープ キーブレードマスターズガイド―PSP「プレイステーション・ポータブル」版 (Vジャンプブックス)
キングダムハーツバースバイスリープ キーブレードマスターズガイド―PSP「プレイステーション・ポータブル」版 (Vジャンプブックス)
まだこのプレ攻略本を頼りにしてプレイしていたのですが、どうもスタンダードでのコンプリートは無理だとわかりました・・・・(^_^;)
今のテラ編を終わったら、ブラウドでまたテラ編をやってブラウドでヴェン、アクア編をやろうかな~なんて思っています。
宝箱やゼアノートレポートの在処はわかったし、そのワールドの攻略方法とかわかったんで、レベル上げで何とかクリア出来るかな~なんてね。
因みに現在テラ編は最後の戦いのキーブレードの墓場の近くまで来ています。
まだクリアさせたくないなぁなんてのもあって放置しているんですけどね。
今回のバースバイスリープは好きなワールドが無いから楽しめないかな~なんて思ったんですけど、それなりに面白かったですよ。
キングダムハーツのキャラが良く出来ているせいかな?
テラに感情移入しそうです(笑)
DSのゲームのクリアは難しいんですけど、PSPはやっぱりやりやすいみたいですね。
これからの展開がかなりの強敵が出るらしいんで瞬殺かもしれないけど・・・・(泣)
ミニゲームは殆ど手つかず。
これ苦手なんですよねぇ・・・目標レベルをクリア出来ないからなんですけど。
どうしたら上手く出来るようになるのかなぁ?
スタンダードでコンプリートした人・・・尊敬しますわ(^_^;)

流石に今日はゲームはする気にならないですね。
やっぱ休みの日しか出来ないなぁ。

テーマ : キングダムハーツ バースバイスリープ - ジャンル : ゲーム

寝てました

今日はお休みをいただいている日でした。
午前中はぼーっと過ごしたり、キングダムハーツBBSもちょこっと進めてみたりなんかして。
相変わらずアクションゲームは苦手だなぁと。
ディズニータウンの宝箱が全部取れないよ(泣)
あのからくり屋敷はなんとか移動出来たものの、まだ取りきれない宝箱があるみたいでねぇ。
だからアクション苦手だって(泣)
気持ちを切り替える為にミニゲームもやってみたりしたんですが、リズムのやつがダメで・・・・
かろうじて「Good」はもらったんですけど、それだけじゃだめみたいですね。
オリンポスコロシアムも行ってみたんですけど、バトルがダメで・・・(泣)
タイムが短すぎるよ(泣)
その辺りでヘタレてきたのでセーブしてやめましたが・・・
こんなんでシークレットムービー見られるんでしょうか?
難関のブラウドモードにしておけば良かったのかしら?
そんな感じでテラ編挫けています。
これでヴェン編→アクア編出来るのかなぁ?
それでもDS版よりは私はやりやすいかな。

午後は寝ていたよ・・・・・・
母もまだ具合が良くないので結局買い物には行かずでした。
私も怠かったので横になっていたらいつのまにか寝ていましたし。
まだまだこうしてお休みを貰っていないと身体が保たないのかなぁ・・・
都内への通勤はまだ息切れする感じです。
寄り道もまだ出来ないでいるから、当分はまだ無理ですね。
昔のように寄り道して買い物とかなんて出来なくなったなぁ。

テーマ : キングダムハーツ バースバイスリープ - ジャンル : ゲーム

出来るかな?

キングダム ハーツ バース バイ スリープ
キングダム ハーツ バース バイ スリープ
キングダムハーツの新作が出ましたね。
一応ソフトは買いました。
最初のセーブの所までやってみました。
問題は私が出来るか・・・です(汗)
え~ん、DSの方のは全然クリア出来ていないのになぁ・・・・
でもPSPの方がやりやすいです。やっぱり。
評判もこちらの評価は高いですねぇ。
何となくテラ(画像ではお兄さんの方)から始めてみようと思っています。
ただ私がやる元気があるか・・・なのです。
最近は本も読むのが辛くて・・・(老眼だから・・・?(爆))
DSのはそっちのけになってしまいますが、PSPの方をやっちゃおうかな。
眼鏡変えてヘッドホンつけないと出来ないな・・・(汗)
とりあえずお休みは明日までなので、ちょこっとやってみます。
あとは攻略本が出てからかなぁ・・・(迷子になりそうだし)

とにかく映像は綺麗です。
やっぱPSPは良いなぁ・・・
同梱版が気になっていましたが、私はCCFF7のPSPで頑張りますわ。

因みにFF13はテレビを買い換えられたらにすることにしました。(挫折)
だってやっぱりメニューが読めないんだもの(泣)
まだまだ先だなぁ・・・まぁFF14がオンラインだそうなので、FF15までに出来れば良いかなと(爆)


話が全然変わりますが、昨日Mちゃんと映画のティンカーベルを観てきました。
吹き替え版しかなかったのですが、やっぱ聞きづらいね。
字幕が欲しかったなぁ・・・
でもシンプルな話なので全体的なストーリーは理解出来ました。
映像は綺麗でしたよ。
3D作品が増えてきていますけど、私はこうして普通に観る作品の方が嬉しいなぁ・・・
だって3Dだと目が悪い人には不利でしょ。
乱視の人でもちゃんと観られるのかな?
聴覚も視覚も不自由だとちょっと辛いよね。
といいつつも、いつかは3Dのナイトメアは観てみたいんだなぁ・・・(苦笑)

テーマ : キングダムハーツ バースバイスリープ - ジャンル : ゲーム

今度はFF8

FINAL FANTASY VIII ORIGINAL SOUNDTRACK
PSストアのアーカイブに今度はFF8が載りました。
PSPでFF8が出来るんだよ~(T_T)
ヤバイですね~、まだ終わっていないゲームがあるのに・・・・(KHが(^_^;))
実はFF8って最期までクリア出来なかったんですよね。
だから心残りでずっといつかやりたいなと思っていたんですけど、やっとPSPで出来るようになりました(*^▽^*)
もしかしたらFF9もそのうちアーカイブに載るのかな?
それはそれで楽しみです♪

問題は攻略本が何処に行ったかな・・・と(^_^;)
部屋の何処かにあるのはわかっているのですが、埋もれている状態で(汗)
今度発掘しなくちゃな~(汗)
買い直すにしても今は密林でも扱っていないみたいなんで、やっぱり探さないと(^▽^;)

PSPはプレイしやすいので多分ハマる事でしょう。

PSPといえば、これも出るんでした・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 背中を託せし者 特典 ゲーム限定版 鋼の錬金術師FA アルケミストカードコレクション付き
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 背中を託せし者 特典 ゲーム限定版 鋼の錬金術師FA アルケミストカードコレクション付き
ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサル チューニング
ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサル チューニング


欲しい・・・・(^▽^;)

テーマ : ファイナルファンタジー全般(11除く) - ジャンル : ゲーム

やっぱり引っ張り出しちゃった

やっぱり引っ張り出しちゃいました(笑)

クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(通常版)
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(通常版)

FF7をプレイしたならやっぱりこれですよね。
ザックスの物語。
1周目は泣きながらクリアし、2周目は前回出来なかった所をチャレンジしてみたり。
今は2周目なんですが、終盤まで来た所でミッションというミニゲームをやっています。
これが結構難しくて・・・・・・
FF7をプレイしてるならこれがどんな結末になるかは解っていたはずなのに、最後は本当に泣きました。
私はFF7のキャラではやっぱりザックスが好きですね。
実はこのクライシスコアにはGacktが声をやっているキャラも出てくるんですが、顔もそっくりです(笑)
CGムービーがとても綺麗なので何度見ても飽きないです。
動画サイトでムービーをまとめているのを見つけてダウンロードしたくらいですね~。





クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(FFVII 10th Anniversary Limited)(新型PSP本体『PSP-2000ZS』&「バスターソード ストラップ」同梱)P1000867.jpg
私のPSPはこちらの限定版のものです。
FF7の10周年記念のものでシリアルナンバーが刻印されています。
大分傷だらけになってきちゃったのですが、こちらもクライシスコアオリジナルのポーター(吉田カバン)のケースと共にお気に入りなんです。
個人的にはDSよりPSPが好きなんですが、これのせいかも・・・・?(笑)
軽いしね~(^_^)
クライシスコアみたいなゲームがもっと出てくれれば良いのにな。

2nd時代のザックスは描きやすいかも?(^_^;)

Zack001a.jpg

テーマ : FF7シリーズ(無印・AC・BC・CC・DC) - ジャンル : ゲーム

FF7クリアしたぞ~!!!!

終わりました・・・・FF7
終わったぞ~!!! FF7

ファイナルファンタジーVII アルティマニア オメガ (SE-MOOK)
ファイナルファンタジーVII アルティマニア オメガ (SE-MOOK)

最初にプレイして10年以上たつわけですが、すっごく楽しかったです。
終盤まではPSPでプレイしていたんですが、終盤の魔晄キャノンからラストまではPS3でやりました。
これ便利ですねぇ~。
セーブデータをコピーすればPSPとPS3で好きな方でプレイ出来るんですよね~。
やっぱり大きな画面の方が楽しいです。
それにこれだけの濃い内容だからプレイしながら映画を観ているようで、疑似体験をしているようなものなのでキャラクターに感情移入しやすいんですよね~。
何か終わった後は気が抜けちゃったので、他のゲームをやろうとしてコレ↓を引っ張り出してみたのですが・・・・
ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-
ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-
ストーリーはもちろんFF7のラストから3年後の話なんですよね。
FF7ACCのちょっと後になるのかな?
実は購入してから初めてパッケージを開けてやってみたはいいんですが・・・・
私にはガンアクションは無理です!!!!(泣)
ヴィンセント大好きなんでFF7では最後までパーティに入れていたくらいなんですけど、こっちのゲームはアクションなので私にはプレイ出来ないし、ミッションをクリア出来ないので先に進めないんです(泣)
結局投げました・・・・攻略本無いと完全にダメかも(泣)
同じアクションゲームでもDFFの方がまだ楽です・・・・(T_T)

そういやDFFっていうとトロステーション(どこでもいっしょ)のゲーム紹介でDFFのもあったんですけど、FF9の説明でクロちゃんがジタンの事を「鋼の・・・・」と云いかけたんですよ(^▽^;)
そこで反応する私も私ですが・・・・(苦笑)
たしかにジタンとエドは似てます。声も同じだし(笑)
まさかこんな所で云われているとは思いませんでした(^_^;)
そういえば今日は鋼錬放送日だわ。
録画の設定はしてあるけど忘れないようにしなくちゃ~。

P1000848.jpg
ミニバラいっぱい花が咲いています(^_^)
どんどん伸びていくので、まだまだ蕾も出てきそうです♪

P1000849.jpgP1000850.jpg
最近夜明けと共に起き出してご飯の催促をするメルル・・・・
私の睡眠を返せ~(泣)



忌野清志郎さんが昨日亡くなられたそうです。
58歳だそうです。
癌と闘っていらっしゃったのは知っていたのですがとても残念です。
せめて還暦まで頑張って欲しかったなぁと思うのですが・・・・
奇しくも昨日はhideちゃんの命日でもありました。
今度は天国でパワフルに歌っていてくださいね。
冥福をお祈り致します。

テーマ : FF7シリーズ(無印・AC・BC・CC・DC) - ジャンル : ゲーム

相変わらずFF7

ファイナルファンタジーVII 10thアニバーサリー アルティマニア 増補改訂版 (SE-MOOK)
ファイナルファンタジーVII 10thアニバーサリー アルティマニア 増補改訂版 (SE-MOOK)
これ・・・・ポーション同梱版で持っているんですが、ACCのページを追加していると聞くと読みたくなります(^_^;)
FF7ワールドやっぱり好きですねぇ。
もっと色々なコンピレーションが見たいです。

ところで問題のPSPでやっているFF7ですが、かなり終盤までやってきました。
一度プレイしているはずなのに、覚えていないエピソードが多くて自分でビックリ(汗)
また分厚い本を読んでいるか、大長編の映画を観ているか・・・・のような気持ちでプレイしております。

P1000845_20090428173759.jpg

これ↑はちょっと前の時にクラウドのHPがあまりにもキリが良い数字だったので写メってしまったものです(笑)
もうちょっとレベル上げしたいなぁ・・・・・
ジュノンのミニゲームをクリア出来なかったからバハムート零式がゲット出来ない・・・・(泣)
イベントの前にセーブデータを作っているけど、途中からまたチャレンジする勇気がございません(泣)



P1000844_20090428174233.jpg

先日もらった「レッドクリふ菓子」ですが、また貰いました。
そして裏面をみたら面白い事が書いてあったのでまた写メ(笑)
「レッドクリふ菓子」って赤壁の「かけら」だったんですね(爆)

テーマ : FF7シリーズ(無印・AC・BC・CC・DC) - ジャンル : ゲーム

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク