今年最後のオチ
思いっきり凹んでいます。
片方の補聴器を無くしました・・・
多分雪の中・・・絶望的(泣)
こんな形で年を越すのかと思いガックリしています。
せっかくの紅白も楽しみが半減(T_T)
夕飯がすき焼きだったんですが、一般的にはご馳走なんでしょうけど、実は私はあまりすき焼きは好きじゃないんです。
牛肉は焼肉の方がまだ好きだなぁ。
それはともかくショックが大きすぎて却って食欲無くしましたです。
まだ希望を持ちたいのですが・・・
はぁ~(泣)
片方の補聴器を無くしました・・・
多分雪の中・・・絶望的(泣)
こんな形で年を越すのかと思いガックリしています。
せっかくの紅白も楽しみが半減(T_T)
夕飯がすき焼きだったんですが、一般的にはご馳走なんでしょうけど、実は私はあまりすき焼きは好きじゃないんです。
牛肉は焼肉の方がまだ好きだなぁ。
それはともかくショックが大きすぎて却って食欲無くしましたです。
まだ希望を持ちたいのですが・・・
はぁ~(泣)
一晩で・・・

朝起きて朝食を食べに下りたら、妹の車が凄い事になっていました(笑)
思わず写真撮っちゃいましたよ。
豪雪地帯はこんなもんじゃないのでしょうけれど・・・
早いものでもう今年最後の日の大晦日ですね。
長い様で時間が経つのが早かったような気もします。
明日は戸隠神社へ初詣。
来年は元気で過ごせるようになれたら良いな。
本当にそれだけでいいです。
そして元気で働きたいなぁ・・・
は~、とりあえず今は雪道歩き回っただけで筋肉痛です(^o^;
雪山~

私はスキーはしません。
でも雪山は好きです(^-^)
癒される~(TOT)
ところで隣接しているレストランにあるパソコンはBBS、ブログにアクセス出来ませんでした(泣)
このまま携帯からアクセスしますわ~
朝日~!

おはようございます。
今は朝食を食べています。
寒いですが、お天気も良くて、空気も気持ち良いです。
これからはチェックインまで雪遊びの予定です\(^O^)/
眠れないッス

今、長野の梓川SAで休憩中です。
隣で妹が運転手なので仮眠してます。
私は横にならないと寝られないので携帯で書き込みしてます。
やっぱり睡眠薬が無いと眠れない体質のようです。
さっき睡眠薬を飲んだので効いてくるまで時間かかりそう・・・
さすがに寒いですわ。
因みにこの画像は私の車の中です。
今朝病院で時間潰している時に撮りました。
ごちゃごちゃですわ~(汗)
ではでは行ってきます!
お昼食べてから母とゲルマニウム温浴してきました。
や~やっぱり凄い汗がでます。
でも本当に気持ちいい汗なんですよね。
スポーツを楽しんで出た汗と同じようなものなのかな?
少しずつ効果が出てくるとの事なので楽しみです。
年明けに整体もして貰う為の予約もしました。
あちらこちらのバランスが狂いまくっている私なので効果を期待したいです。
一緒に妹と姪っ子達も私の車に乗って行ったんで、終わった後で近くのスタバで待ち合わせしました。
今回初めて頼んだものを飲んだんですが・・・甘過ぎ(>_<)
パッションにしておけばよかった・・・(T^T)
その後にタワレコ行きまして、欲しかったSMAPの新譜シングル買ってきました。
早速iPodに転送!
姪っ子も覚えたいと云っているので、私も覚えてカラオケで歌いたいな~と思います。
そんなわけでもうちょっとしたら出発します。
メルルにお留守番してね~のハグハグしなくちゃ(笑)
しかし・・・妹が今髪を染めているのですが、すげ~臭いです。
2階の私の部屋にまで臭います(汗)
もしかして車の中でも臭うのかしら?
昨日やっておけば良かったのに~という感じ。
ではではPCからの今年の書き込みはこれで終わりです。
今年1年も色々な方達と出会い、素敵な思い出がいっぱい出来ました。
色々な事もありましたが、それはそれで・・・
私のサイト、ブログに来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します(^_^)
や~やっぱり凄い汗がでます。
でも本当に気持ちいい汗なんですよね。
スポーツを楽しんで出た汗と同じようなものなのかな?
少しずつ効果が出てくるとの事なので楽しみです。
年明けに整体もして貰う為の予約もしました。
あちらこちらのバランスが狂いまくっている私なので効果を期待したいです。
一緒に妹と姪っ子達も私の車に乗って行ったんで、終わった後で近くのスタバで待ち合わせしました。
今回初めて頼んだものを飲んだんですが・・・甘過ぎ(>_<)
パッションにしておけばよかった・・・(T^T)
その後にタワレコ行きまして、欲しかったSMAPの新譜シングル買ってきました。
早速iPodに転送!
姪っ子も覚えたいと云っているので、私も覚えてカラオケで歌いたいな~と思います。
そんなわけでもうちょっとしたら出発します。
メルルにお留守番してね~のハグハグしなくちゃ(笑)
しかし・・・妹が今髪を染めているのですが、すげ~臭いです。
2階の私の部屋にまで臭います(汗)
もしかして車の中でも臭うのかしら?
昨日やっておけば良かったのに~という感じ。
ではではPCからの今年の書き込みはこれで終わりです。
今年1年も色々な方達と出会い、素敵な思い出がいっぱい出来ました。
色々な事もありましたが、それはそれで・・・
私のサイト、ブログに来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します(^_^)
面倒くせ~っつ~の!!
今朝は母の整形外科通院の付き添いで朝早くから出かけました。
湿布薬が足りなくなっている事、自動車保険の保障絡みの相談もあったので。
母は昨年の12/2に交通事故に遭い、額に目の睫毛ギリギリの所から10cmくらいの傷が残り、鼻の軟骨は骨折したり、むち打ちになったり・・とまだまだ通院が必要な状態です。
保障の件も保険会社と病院との関係でトラブルが起こってしまい、年内にケリかつくかと思っていたのにまだ査定が出来ないでいます。
医療費はお金がかかって大変ですから、早く保険金が欲しいところです。
保険の請求の手続きって本当に面倒くさいんですよね。
それと生命保険でも損害保険でもある程度の最低限の知識が無いと泣き寝入りになってしまう事もあります。
私自身が原チャリでワゴンとぶつかる事故をした時も泣きましたよ。
母の場合は相手も保険会社の担当の人も誠意がある方でしたのでまだよかったのかもしれないです。
運転する方・・・自転車もバイクも車も同じ。
交通法規も年々変わるものがありますから、いつでも勉強しないといけないなぁって思います。
なんかちょっと疲れた・・・お昼まで寝ちゃおう(^_^;)
湿布薬が足りなくなっている事、自動車保険の保障絡みの相談もあったので。
母は昨年の12/2に交通事故に遭い、額に目の睫毛ギリギリの所から10cmくらいの傷が残り、鼻の軟骨は骨折したり、むち打ちになったり・・とまだまだ通院が必要な状態です。
保障の件も保険会社と病院との関係でトラブルが起こってしまい、年内にケリかつくかと思っていたのにまだ査定が出来ないでいます。
医療費はお金がかかって大変ですから、早く保険金が欲しいところです。
保険の請求の手続きって本当に面倒くさいんですよね。
それと生命保険でも損害保険でもある程度の最低限の知識が無いと泣き寝入りになってしまう事もあります。
私自身が原チャリでワゴンとぶつかる事故をした時も泣きましたよ。
母の場合は相手も保険会社の担当の人も誠意がある方でしたのでまだよかったのかもしれないです。
運転する方・・・自転車もバイクも車も同じ。
交通法規も年々変わるものがありますから、いつでも勉強しないといけないなぁって思います。
なんかちょっと疲れた・・・お昼まで寝ちゃおう(^_^;)
逃亡(笑)
明日はコミケに行きません。
体調の問題と、スケジュールがいっぱいいっぱいなので・・・
今の自分にはあの人混みの中に入っていく元気はありません。
欲しい本はあるけど、通販が出来そうなので通販にするつもりです。
明日は朝から母のリハビリに付き合い、午後にゲルマニウム温浴する予定です。
もう今日から妹達が来ているのですが放っておく事にしました(笑)
妹がいるなら姪っ子達の子守しなくていいですものね。
でも「今日も休みなら3泊4日にすれば良かった」って云われました。
だ~か~ら~、明日は本当はコミケに行くつもりで空けていたの。
行くのを止めたのは最近なんだもんよ。
そんなわけで明日の夜から元旦まで長野の戸隠へ逃亡して来ます。
アウトドア派な妹としおしおはスキー、インドア派の私とは~ちゃんはロッジでまったりと過ごす予定。
山の気をいっぱい貰ってくるつもりです。
心配なのはお天気。
いつもより雪が多いらしいですからね。
そういえば2月に行く時に着ていた昔のスキーウェアをさっき履いてみましたら、あんなにキツキツだった足とお腹が余裕でした。
やっぱこの一年近くで体型変わったんだなぁと実感。うんうん。
ブログの皆勤はやりますよ。
携帯から投稿するつもりでいます。
写真撮ったら一緒にアップするかも・・・
元旦は「新選組!!」を見られる時間に帰ってこれたらいいなぁ・・・
一応録画予約はしているんですけどね~。
「シャープ」の5話の録画は諦めました(>_<)
帰ってきてから他の放送時間確認するつもりです。
あ~も~、DVDレコーダーのHDDがいっぱいだ~整理しなくちゃ~(汗)
体調の問題と、スケジュールがいっぱいいっぱいなので・・・
今の自分にはあの人混みの中に入っていく元気はありません。
欲しい本はあるけど、通販が出来そうなので通販にするつもりです。
明日は朝から母のリハビリに付き合い、午後にゲルマニウム温浴する予定です。
もう今日から妹達が来ているのですが放っておく事にしました(笑)
妹がいるなら姪っ子達の子守しなくていいですものね。
でも「今日も休みなら3泊4日にすれば良かった」って云われました。
だ~か~ら~、明日は本当はコミケに行くつもりで空けていたの。
行くのを止めたのは最近なんだもんよ。
そんなわけで明日の夜から元旦まで長野の戸隠へ逃亡して来ます。
アウトドア派な妹としおしおはスキー、インドア派の私とは~ちゃんはロッジでまったりと過ごす予定。
山の気をいっぱい貰ってくるつもりです。
心配なのはお天気。
いつもより雪が多いらしいですからね。
そういえば2月に行く時に着ていた昔のスキーウェアをさっき履いてみましたら、あんなにキツキツだった足とお腹が余裕でした。
やっぱこの一年近くで体型変わったんだなぁと実感。うんうん。
ブログの皆勤はやりますよ。
携帯から投稿するつもりでいます。
写真撮ったら一緒にアップするかも・・・
元旦は「新選組!!」を見られる時間に帰ってこれたらいいなぁ・・・
一応録画予約はしているんですけどね~。
「シャープ」の5話の録画は諦めました(>_<)
帰ってきてから他の放送時間確認するつもりです。
あ~も~、DVDレコーダーのHDDがいっぱいだ~整理しなくちゃ~(汗)
御祓い&お片づけ
今日は朝から両親と3人で某K大師へ行きました。
私も車の御祓いを2年していなかったし、今年もちょっとした接触事故やったのでやっぱり気になるし・・・でしたから。
昨日、父に「お正月が明けて落ち着いたらK大師に行く?」と聞いたんですよ。
そうしたら夕飯の時に「明日行く」といきなり決まりまして・・・
母と2人で「ちょっと急すぎるよね」って話していたくらいです。
高速に入る前に道路が渋滞していたので、今日は混む日なのかなぁ?と思ったら事故事故渋滞だったんですよ。
前方が思いっきりぺっちゃんこ。
行く前からこんな光景見ちゃうとちょっと不安になりますよねぇ。
実はいつもは父は助手席に座るんですが、母経由でお願いして「料金所とか色々とやって貰いたいから」と今日は後ろに座って貰ったんです。
どうやらそれが面白くなかったようで、後ろからゴチャゴチャ云うんですよね。
音楽聴いていたら「五月蠅い」って云われるし・・・
「音楽は私の精神安定剤の様なものだから・・・」と云ったんですけど当然理解してはくれません。
運転中に喧嘩するのイヤなんでぐっと我慢して音消しました。
内心は「コンチクチョー!!」でした。
途中で高速降りる所を間違えてしまい、またボロクソに云われました。
すぐまた高速乗れたからいいんですけどね。
その代わり料金を余分に払う事になったのが悔しいです(T^T)
大師に着いてからは先に車の祈祷、そして本殿の方に行って家内安全のお札を貰いに行きました。
喧嘩モードの後って私は凄く自分を抑えるんです。
こっちが退かないと何時までも愚痴愚痴云うので我慢したんですよ。
でもやっぱりストレス溜まりますね。
頭痛が辛くなってきたので途中で頭痛薬飲みましたよ。苦しかった~(泣)
「も~何であんなに自分勝手なんだ。これが大黒柱かと思うと情け無い」って母も云っていました。
帰りはお台場辺りまでは混みました。
でもその後はスムーズに帰れたので、お昼くらいに家に着きました。
昼ご飯食べた後は掃除というか片づけというか・・・いらない服とかを処分し、明日の旅行の準備してましたです。
もの凄く疲れました・・・首から肩、背中が痛いです(T^T)
明日またゲルマニウム温浴に行くんですが、マッサージして貰えないかな~?
私も車の御祓いを2年していなかったし、今年もちょっとした接触事故やったのでやっぱり気になるし・・・でしたから。
昨日、父に「お正月が明けて落ち着いたらK大師に行く?」と聞いたんですよ。
そうしたら夕飯の時に「明日行く」といきなり決まりまして・・・
母と2人で「ちょっと急すぎるよね」って話していたくらいです。
高速に入る前に道路が渋滞していたので、今日は混む日なのかなぁ?と思ったら事故事故渋滞だったんですよ。
前方が思いっきりぺっちゃんこ。
行く前からこんな光景見ちゃうとちょっと不安になりますよねぇ。
実はいつもは父は助手席に座るんですが、母経由でお願いして「料金所とか色々とやって貰いたいから」と今日は後ろに座って貰ったんです。
どうやらそれが面白くなかったようで、後ろからゴチャゴチャ云うんですよね。
音楽聴いていたら「五月蠅い」って云われるし・・・
「音楽は私の精神安定剤の様なものだから・・・」と云ったんですけど当然理解してはくれません。
運転中に喧嘩するのイヤなんでぐっと我慢して音消しました。
内心は「コンチクチョー!!」でした。
途中で高速降りる所を間違えてしまい、またボロクソに云われました。
すぐまた高速乗れたからいいんですけどね。
その代わり料金を余分に払う事になったのが悔しいです(T^T)
大師に着いてからは先に車の祈祷、そして本殿の方に行って家内安全のお札を貰いに行きました。
喧嘩モードの後って私は凄く自分を抑えるんです。
こっちが退かないと何時までも愚痴愚痴云うので我慢したんですよ。
でもやっぱりストレス溜まりますね。
頭痛が辛くなってきたので途中で頭痛薬飲みましたよ。苦しかった~(泣)
「も~何であんなに自分勝手なんだ。これが大黒柱かと思うと情け無い」って母も云っていました。
帰りはお台場辺りまでは混みました。
でもその後はスムーズに帰れたので、お昼くらいに家に着きました。
昼ご飯食べた後は掃除というか片づけというか・・・いらない服とかを処分し、明日の旅行の準備してましたです。
もの凄く疲れました・・・首から肩、背中が痛いです(T^T)
明日またゲルマニウム温浴に行くんですが、マッサージして貰えないかな~?
やっぱり好き(笑) -仮面ライダー編-
正義の味方を造る者たち 仮面ライダーアギト PROJECT G4 メイキング

夕べ絵チャでIさんと特撮な話題で盛り上がりました(笑)
好きな作品や役者さんの話をしたりとしていたんですよね。
ここ最近は全然見なくなっているので今の作品は全然知らないんです。
私は初代仮面ライダーをリアルタイムで見ていた世代なんです。
そんなわけでお気に入りのライダーをちょこっと語ってみたりしますね(笑)
平成ライダーになってからは「クウガ」をちょろっと見て、その後に始まった「アギト」「龍騎」に思いっきりハマっちゃったんです(笑)
そんなわけで上のDVDは持っていたりします。
本当はシリーズ分全部欲しいくらいなんですけどね~。
映画も姪っ子連れて行きましたよ~(爆笑)
ビデオからDVDに移そうかなと思うんですけどなかなか出来ません(^_^;)
「アギト」ではギルス役の友井くんが好きなんです。当然ギルス込みで(笑)
上の画像では左側の髪がツンツンした彼です。
他の出演者も好きな人いっぱいいますけどね(笑)
そういや「アギト」は最近活躍している子役の神木くんも出ていたんですよね。
当時から凄く可愛くて・・・のちにジブリ作品に声優で挑んだり、今年の大河ドラマの主人公の幼少時代を演じていましたね~。
仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS

こちらは「龍騎」です。(大きな画像が無くて哀しい(T^T))
なんと13人のライダーが出てくるんですよ(笑)
私はナイトと王蛇が好きでした。
これも最初から全部見たいですね~。
DVD欲しい~。
いつかまとめて買いたいな~。
「龍騎」は「RYUKI ACTORS CALENDAR 2003」持っていたりします(爆)
7人のメインライダーの役者さんの写真集みたいなカレンダーでして、全員で揃って変身ポーズしている写真もあったりしてお気に入りです。
まだ飾っていたりします(^▽^;)
私にとってはやっぱり平成ライダーはこの2作品ですな~。
最近のも気になるけど・・・
今のライダーって「響」でしたっけ?
先日姪っ子達が見ていてのを横目で見ていたらギターかき鳴らして?いて笑ってしまいましたです(^◇^;)
来年のライダーはどんなんでしょうね~?
それに今までのライダー役の役者さん達が今は色々なドラマで活躍しているのを見ると嬉しくなりますね~(^_^)
因みに戦隊もの、ウルトラマンは私より妹が詳しいです。ね?(笑)

夕べ絵チャでIさんと特撮な話題で盛り上がりました(笑)
好きな作品や役者さんの話をしたりとしていたんですよね。
ここ最近は全然見なくなっているので今の作品は全然知らないんです。
私は初代仮面ライダーをリアルタイムで見ていた世代なんです。
そんなわけでお気に入りのライダーをちょこっと語ってみたりしますね(笑)
平成ライダーになってからは「クウガ」をちょろっと見て、その後に始まった「アギト」「龍騎」に思いっきりハマっちゃったんです(笑)
そんなわけで上のDVDは持っていたりします。
本当はシリーズ分全部欲しいくらいなんですけどね~。
映画も姪っ子連れて行きましたよ~(爆笑)
ビデオからDVDに移そうかなと思うんですけどなかなか出来ません(^_^;)
「アギト」ではギルス役の友井くんが好きなんです。当然ギルス込みで(笑)
上の画像では左側の髪がツンツンした彼です。
他の出演者も好きな人いっぱいいますけどね(笑)
そういや「アギト」は最近活躍している子役の神木くんも出ていたんですよね。
当時から凄く可愛くて・・・のちにジブリ作品に声優で挑んだり、今年の大河ドラマの主人公の幼少時代を演じていましたね~。
仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS

こちらは「龍騎」です。(大きな画像が無くて哀しい(T^T))
なんと13人のライダーが出てくるんですよ(笑)
私はナイトと王蛇が好きでした。
これも最初から全部見たいですね~。
DVD欲しい~。
いつかまとめて買いたいな~。
「龍騎」は「RYUKI ACTORS CALENDAR 2003」持っていたりします(爆)
7人のメインライダーの役者さんの写真集みたいなカレンダーでして、全員で揃って変身ポーズしている写真もあったりしてお気に入りです。
まだ飾っていたりします(^▽^;)
私にとってはやっぱり平成ライダーはこの2作品ですな~。
最近のも気になるけど・・・
今のライダーって「響」でしたっけ?
先日姪っ子達が見ていてのを横目で見ていたらギターかき鳴らして?いて笑ってしまいましたです(^◇^;)
来年のライダーはどんなんでしょうね~?
それに今までのライダー役の役者さん達が今は色々なドラマで活躍しているのを見ると嬉しくなりますね~(^_^)
因みに戦隊もの、ウルトラマンは私より妹が詳しいです。ね?(笑)
私の好きな・・・
お話変わりまして・・・(笑)
暗夜 (1)

私が好きな漫画家さんのコミックスです。
本当は新刊で2巻が出ているんですが、amazonさんの方でまだ画像が用意されていなかったので1巻を・・・
実はこの漫画家さんの作品はかなり初期の頃からファンなんですよ。
ハロウィンって雑誌だったかな?
「妖獣の門」って話を読んだ時からず~っとコミックスを買っています。
今は「ファサード」とか色々な所で描かれていますので、コミックスが出るのを毎回楽しみにしています。
そして毎回新刊が出るのを楽しみにしている小説もあります。
三千世界の鴉を殺し〈11〉

内容は微妙かな・・・でも私は毎回爆笑させて頂いています。
私はBLってあまり好きじゃないんですが、何て云うのかな~この作家さんの本は昔から好きでして、そのままず~っと読んでいたんですよね。
因みにこのシリーズは内容は軍隊ものです。
主人公のあまりにもスケールの大きなアホな所がもの凄く好きで(笑)
そして有能な副官との息のあったノリが鋼錬でいうロイとリザを思い出せるんですよね。
副官ってみんなこんな風に自分の上司をフォローしているんだなぁ、苦労しているんだなぁって(笑)
途中で挿絵の人が変わっているんですが、主人公とその副官は下表紙のの2人です。
軍人にこんな長髪が居て良いのか!?って感じなんですけど、その理由は読めば納得しますし、そんな部分がもの凄く面白いのです。
三千世界の鴉を殺し〈2〉

新刊が待ちきれなくて連載している雑誌を買っているくらいです(^_^;)
ドラマCDの事すっかり忘れていた・・・・
今度アニメイトに行ってまだあったら買おうかな。
ちなみに主人公のルシファードの声は鋼錬でグリードをやっていた諏訪部さんです。
だからグリードを諏訪部さんがやるって聞いた時は大喜びしていた私です(笑)
暗夜 (1)

私が好きな漫画家さんのコミックスです。
本当は新刊で2巻が出ているんですが、amazonさんの方でまだ画像が用意されていなかったので1巻を・・・
実はこの漫画家さんの作品はかなり初期の頃からファンなんですよ。
ハロウィンって雑誌だったかな?
「妖獣の門」って話を読んだ時からず~っとコミックスを買っています。
今は「ファサード」とか色々な所で描かれていますので、コミックスが出るのを毎回楽しみにしています。
そして毎回新刊が出るのを楽しみにしている小説もあります。
三千世界の鴉を殺し〈11〉

内容は微妙かな・・・でも私は毎回爆笑させて頂いています。
私はBLってあまり好きじゃないんですが、何て云うのかな~この作家さんの本は昔から好きでして、そのままず~っと読んでいたんですよね。
因みにこのシリーズは内容は軍隊ものです。
主人公のあまりにもスケールの大きなアホな所がもの凄く好きで(笑)
そして有能な副官との息のあったノリが鋼錬でいうロイとリザを思い出せるんですよね。
副官ってみんなこんな風に自分の上司をフォローしているんだなぁ、苦労しているんだなぁって(笑)
途中で挿絵の人が変わっているんですが、主人公とその副官は下表紙のの2人です。
軍人にこんな長髪が居て良いのか!?って感じなんですけど、その理由は読めば納得しますし、そんな部分がもの凄く面白いのです。
三千世界の鴉を殺し〈2〉

新刊が待ちきれなくて連載している雑誌を買っているくらいです(^_^;)
ドラマCDの事すっかり忘れていた・・・・
今度アニメイトに行ってまだあったら買おうかな。
ちなみに主人公のルシファードの声は鋼錬でグリードをやっていた諏訪部さんです。
だからグリードを諏訪部さんがやるって聞いた時は大喜びしていた私です(笑)
微妙・・・
今日は婦人科を受診しました。
私は生理不順と無排卵っていう症状もありまして、もう2年以上通院しているんです。
いつもは薬で調整しているのですが、今回は体調が良くなかったのが影響しているのか、予定過ぎても変化が無いので今月2回目の受診したんです。
年末年始に妹達と車で旅行する予定でして、その時に当たるとかなりキツイんですよね。
予定通りだったらもう終わっていた時期なんです。
だから先生に「始まらないのですけど、今来られたら困るんです」って云ったんですよ。
旅行の事も話しましたら「それは確かに辛いね」と仰いまして、一応検査もして貰ったんですが、「今回は生理飛ばしちゃいましょう」とこの前の通院で先に貰っていたお薬を先に飲む事になりました。
こういう方法も有りなのね~と、正直云ってとても助かりました(苦笑)
その代わり来月半ばに来て下さいねと云われました。
検査も異常は無かったのでホッとしています。
同じ病院には母もリハビリで一緒に来ていましたので、早く終わったからと駅前のジ○スコに行きました。
タリーズで軽めの朝ご飯食べてお茶して休んでいました。
一息ついて生鮮食料品売り場に行ったら凄い人混みでビックリ。
平日なのにこんなに混むの~!?
まだ片手で足りるくらいしか来ていないので、探検が必要だね~と母と話していました。
ダ○エーが無くなった今は今後行く事が増えるでしょうしね。
でもあの駐車場は凄いめんどくさい。
空いている所を探すのが大変だよ。
自分の職場のところのような駐車場ならウロウロしないでも済むのになぁって思います。
この店に来る時は朝早めに行った方がいいですね。
あ、そうだ。
今日はPCやゲームの時に手が冷たくならないように指無し手袋を買いました。
使用目的が間違っていますね(爆)
私は生理不順と無排卵っていう症状もありまして、もう2年以上通院しているんです。
いつもは薬で調整しているのですが、今回は体調が良くなかったのが影響しているのか、予定過ぎても変化が無いので今月2回目の受診したんです。
年末年始に妹達と車で旅行する予定でして、その時に当たるとかなりキツイんですよね。
予定通りだったらもう終わっていた時期なんです。
だから先生に「始まらないのですけど、今来られたら困るんです」って云ったんですよ。
旅行の事も話しましたら「それは確かに辛いね」と仰いまして、一応検査もして貰ったんですが、「今回は生理飛ばしちゃいましょう」とこの前の通院で先に貰っていたお薬を先に飲む事になりました。
こういう方法も有りなのね~と、正直云ってとても助かりました(苦笑)
その代わり来月半ばに来て下さいねと云われました。
検査も異常は無かったのでホッとしています。
同じ病院には母もリハビリで一緒に来ていましたので、早く終わったからと駅前のジ○スコに行きました。
タリーズで軽めの朝ご飯食べてお茶して休んでいました。
一息ついて生鮮食料品売り場に行ったら凄い人混みでビックリ。
平日なのにこんなに混むの~!?
まだ片手で足りるくらいしか来ていないので、探検が必要だね~と母と話していました。
ダ○エーが無くなった今は今後行く事が増えるでしょうしね。
でもあの駐車場は凄いめんどくさい。
空いている所を探すのが大変だよ。
自分の職場のところのような駐車場ならウロウロしないでも済むのになぁって思います。
この店に来る時は朝早めに行った方がいいですね。
あ、そうだ。
今日はPCやゲームの時に手が冷たくならないように指無し手袋を買いました。
使用目的が間違っていますね(爆)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
笑えるっていいね
さっきまで母とスマスマ観てました。
懐かしい映像に彼らの芸達者ぶりに爆笑させて頂きました(笑)
「最近は声を出して笑っていない」って云っていた母も笑っていました。
こんな風に自然に笑わせてくれる彼らが好きですねぇ。
時々録画したりして見ているんですけど、やっぱり毎回面白いです。
ジャニ系ではSMAPが一番好きですね。
他のは殆ど知りません・・・歌もね(^_^;)(V6のウルトラマンの歌は知っているか)
そんなわけで今日はこんな遅くに自分の部屋に上がったのは久々です。
いつもは夕飯食べて暫くした後はすぐに部屋に上がっちゃうんですよね~。
だから寝るのも早くて・・・
たまにはこんな風に楽しく笑えるならいいかな~と。
でもこの時間ではゲームする気にはならないです(苦笑)
今日は初めてゲルマニウム温浴ってのに行きました。
冷え性対策になるかな~と・・・
や~、汗出ますね~(笑)
最初の内は手足の指先が凄くピリピリしていて痛いくらいだったんです。
でも終わった後は顔、背中上半身は汗が凄かったです。
でも逆上せの時の汗とは違うんですよ。
サラサラした汗というのかな?
終わった後は手足もぽかぽか・・・
時間たったらまた冷たくなっちゃいましたけどね(^_^;)
今度は温浴の他にも整体とかもお願いしようかなって思っています。
少しでも身体を楽にしたいですから。
次は母も温浴するっていうので、また行く事になりました。
少しでも体調が良くなりたいですからね~。
ただ終わった後は温泉に行きたくなりました(^▽^;)
懐かしい映像に彼らの芸達者ぶりに爆笑させて頂きました(笑)
「最近は声を出して笑っていない」って云っていた母も笑っていました。
こんな風に自然に笑わせてくれる彼らが好きですねぇ。
時々録画したりして見ているんですけど、やっぱり毎回面白いです。
ジャニ系ではSMAPが一番好きですね。
他のは殆ど知りません・・・歌もね(^_^;)(V6のウルトラマンの歌は知っているか)
そんなわけで今日はこんな遅くに自分の部屋に上がったのは久々です。
いつもは夕飯食べて暫くした後はすぐに部屋に上がっちゃうんですよね~。
だから寝るのも早くて・・・
たまにはこんな風に楽しく笑えるならいいかな~と。
でもこの時間ではゲームする気にはならないです(苦笑)
今日は初めてゲルマニウム温浴ってのに行きました。
冷え性対策になるかな~と・・・
や~、汗出ますね~(笑)
最初の内は手足の指先が凄くピリピリしていて痛いくらいだったんです。
でも終わった後は顔、背中上半身は汗が凄かったです。
でも逆上せの時の汗とは違うんですよ。
サラサラした汗というのかな?
終わった後は手足もぽかぽか・・・
時間たったらまた冷たくなっちゃいましたけどね(^_^;)
今度は温浴の他にも整体とかもお願いしようかなって思っています。
少しでも身体を楽にしたいですから。
次は母も温浴するっていうので、また行く事になりました。
少しでも体調が良くなりたいですからね~。
ただ終わった後は温泉に行きたくなりました(^▽^;)
頭の中のぐるぐる
私はどうも不安が溜まったりするとブログを書きたくなる事があるようです。
もちろん楽しい話題でも書きたくなりますが・・・
多分吐き出さないと自分が押しつぶされそうに思っちゃうんですよね。
多分文章にする事で気持ちを整理しているのかな?
書いたものって削除しない限りは残るから、後で読み返す事で反省するとか、こうしたらいいのかな?とか自分を客観的に見られるんですよね。
でも凹んでいる自分もハイな自分も怒り狂っている自分も全部「私」なんで、否定するつもりはないです。
自分が自分らしくいられるのが一番大事だと思うから。
話が変わりますが、昨日、父に頼み込んで録画させて貰ったフィギュアスケートの全日本大会のFSを後で見ました。
その中で村主選手の演技に涙が止まらなくなってしまったんです。
私もファンだからってのがあるけど、想いを込めて演技する姿に感動したんですよね。
他の選手もみんな良かった。
今年はハイレベルな戦いでしたものね。
誰が優勝してもおかしくないくらいの凄い演技でいっぱいだったと思います。
男子のが放送されなかったのは残念ですけど・・・
昔からどちらかというと技術より芸術的なところで好きになるので、今回は村主選手が五輪代表に入ったという事はとても嬉しかったんですよね。
私は色々なものに興味が強く、色々なものにミーハー状態になりますけど、好きなものがいっぱいあるって良いんじゃないかな~って思います。
特にスケートはシーズンものなので毎年シーズンになると放送とかチェックしますものね(笑)
ただ昨日のエキシビションを録画するのを忘れていたのは悔しかった~(T^T)
何でテレビ欄確認しなかったんだろう?>自分
またまた話が変わります。
昨日サイトのトップを更新しました。
結局何も描く事が出来なくて、今までに描いた絵でギャラリーにアップしていないものをTOP絵にしちゃったんです。
夏場に描いたので今見ると寒い絵です(汗)
今は絵を描きたい気持ちが全然湧かないのです。
Photoshopを開いても全然ペンが動きません。
描くのが楽しいという気持ちが全然出てこないのです。
これも結構苦しいですね。
でもお絵描きしたい気持ちが出てきたら、ちゃんと描いてアップしたいとは思っています。
それに今月は自分の事も含めて色々なイベントがあるサイトですから、この寒いTOP絵をフリーイラストにしたいと思います。
BBSかこのブログ、そしてサイトからのフォームメールを下さった方に差し上げたいと思います。
申告が無いものは無許可となりますので、お持ち帰りの際はメッセージお願いしますね。
サイトをお持ちの方はURLを教えて頂けたら嬉しいです。
もちろん楽しい話題でも書きたくなりますが・・・
多分吐き出さないと自分が押しつぶされそうに思っちゃうんですよね。
多分文章にする事で気持ちを整理しているのかな?
書いたものって削除しない限りは残るから、後で読み返す事で反省するとか、こうしたらいいのかな?とか自分を客観的に見られるんですよね。
でも凹んでいる自分もハイな自分も怒り狂っている自分も全部「私」なんで、否定するつもりはないです。
自分が自分らしくいられるのが一番大事だと思うから。
話が変わりますが、昨日、父に頼み込んで録画させて貰ったフィギュアスケートの全日本大会のFSを後で見ました。
その中で村主選手の演技に涙が止まらなくなってしまったんです。
私もファンだからってのがあるけど、想いを込めて演技する姿に感動したんですよね。
他の選手もみんな良かった。
今年はハイレベルな戦いでしたものね。
誰が優勝してもおかしくないくらいの凄い演技でいっぱいだったと思います。
男子のが放送されなかったのは残念ですけど・・・
昔からどちらかというと技術より芸術的なところで好きになるので、今回は村主選手が五輪代表に入ったという事はとても嬉しかったんですよね。
私は色々なものに興味が強く、色々なものにミーハー状態になりますけど、好きなものがいっぱいあるって良いんじゃないかな~って思います。
特にスケートはシーズンものなので毎年シーズンになると放送とかチェックしますものね(笑)
ただ昨日のエキシビションを録画するのを忘れていたのは悔しかった~(T^T)
何でテレビ欄確認しなかったんだろう?>自分
またまた話が変わります。
昨日サイトのトップを更新しました。
結局何も描く事が出来なくて、今までに描いた絵でギャラリーにアップしていないものをTOP絵にしちゃったんです。
夏場に描いたので今見ると寒い絵です(汗)
今は絵を描きたい気持ちが全然湧かないのです。
Photoshopを開いても全然ペンが動きません。
描くのが楽しいという気持ちが全然出てこないのです。
これも結構苦しいですね。
でもお絵描きしたい気持ちが出てきたら、ちゃんと描いてアップしたいとは思っています。
それに今月は自分の事も含めて色々なイベントがあるサイトですから、この寒いTOP絵をフリーイラストにしたいと思います。
BBSかこのブログ、そしてサイトからのフォームメールを下さった方に差し上げたいと思います。
申告が無いものは無許可となりますので、お持ち帰りの際はメッセージお願いしますね。
サイトをお持ちの方はURLを教えて頂けたら嬉しいです。
フィギュアスケート
さっきまでプロフィギュアの放送を見ていました。
今年は男女対決だったそうです。
いつも見ているようなのとはちょっと違っていたのと、あの彼が出ていなかったのが残念です。(長野五輪でダルタニアンをやった彼です(笑))
今度ビデオ引っ張り出して見ようかなぁ・・・
でもストイコやヤグディンも出ていましたし、女子スケーターでは大好きな佐藤有香さんも出ていました。
プロフィギュアはパフォーマンスが凄いんですよね。
いかに観客を楽しめるかもかなりのポイントのようです。
今日は全日本大会FSでしたが、こちらは私のレコーダーがプロフィギュアの録画で塞がっていたので、父に頼んで父のレコーダーで録画させて貰いました。
だからまだ見ていないんですよね。
でもトリノの代表が内定したようですね。
女子は安藤さん、村主さん、荒川さんが内定。
男子は高橋くんが内定だそうです。
私は村主さんが好きなんでまたオリンピックに出られるのは嬉しいですねぇ。
3人の枠に入れなかった恩田さんは残念でしたけど・・・
そして時の人になった浅田さんは世界選手権では出られるんですよね。
今回はフィギュアスケートが大いに注目されてフィギュアスケートファンには嬉しいですね。
男子の1人に対して、女子の3人の3人枠は今までの選手達の活躍で得たチャンスなんですよね。
フィギュアスケートで思い出しましたが、前々回の長野五輪の時はまだウチはケーブルテレビではなくて、自分でアンテナ設置してBSを見ていました。
ところがこの時雪が凄かったんですよ。
暫く見ていたら画面が写らなくなって、変だな・・・と思って外を見たらBSアンテナに雪が積もっていて、電波が入らなくなっていたんです(^_^;)
慌てて雪を祓いおとしタオルをかけておいて、試合が始まる時に取りながら録画していました。
今はケーブルテレビなんで楽になりましたね~。
相変わらず録画したい番組がいっぱいで、どんな風なスケジュールを組むか、選択するか迷います。
やっぱテレビガイドとか買った方がいいんだろうか?
今年は男女対決だったそうです。
いつも見ているようなのとはちょっと違っていたのと、あの彼が出ていなかったのが残念です。(長野五輪でダルタニアンをやった彼です(笑))
今度ビデオ引っ張り出して見ようかなぁ・・・
でもストイコやヤグディンも出ていましたし、女子スケーターでは大好きな佐藤有香さんも出ていました。
プロフィギュアはパフォーマンスが凄いんですよね。
いかに観客を楽しめるかもかなりのポイントのようです。
今日は全日本大会FSでしたが、こちらは私のレコーダーがプロフィギュアの録画で塞がっていたので、父に頼んで父のレコーダーで録画させて貰いました。
だからまだ見ていないんですよね。
でもトリノの代表が内定したようですね。
女子は安藤さん、村主さん、荒川さんが内定。
男子は高橋くんが内定だそうです。
私は村主さんが好きなんでまたオリンピックに出られるのは嬉しいですねぇ。
3人の枠に入れなかった恩田さんは残念でしたけど・・・
そして時の人になった浅田さんは世界選手権では出られるんですよね。
今回はフィギュアスケートが大いに注目されてフィギュアスケートファンには嬉しいですね。
男子の1人に対して、女子の3人の3人枠は今までの選手達の活躍で得たチャンスなんですよね。
フィギュアスケートで思い出しましたが、前々回の長野五輪の時はまだウチはケーブルテレビではなくて、自分でアンテナ設置してBSを見ていました。
ところがこの時雪が凄かったんですよ。
暫く見ていたら画面が写らなくなって、変だな・・・と思って外を見たらBSアンテナに雪が積もっていて、電波が入らなくなっていたんです(^_^;)
慌てて雪を祓いおとしタオルをかけておいて、試合が始まる時に取りながら録画していました。
今はケーブルテレビなんで楽になりましたね~。
相変わらず録画したい番組がいっぱいで、どんな風なスケジュールを組むか、選択するか迷います。
やっぱテレビガイドとか買った方がいいんだろうか?
裂けた~(汗)
今日は妹の車にスキーキャリアーを付けるのを手伝いました。
その前に車がもの凄い汚れていたので「洗った方がいいんじゃない?」って云って、一緒にGSに洗車しに行きました。
一番近くのGSは混んでいたのとセルフなので時間かかりそうだということで、先日私が洗車してもらったGSに行きました。
先日、姪っ子達にも付き合って貰って行ってきたんですが、その時の担当のスタッフが気さくな方だったんですよ。
たまたまナイトメアのTDL限定のジャックのパーカー着ていたんですよね。
そうしたら「好きなんですか~?じゃあホーンテッドマンションは行きました?僕も好きなんですよ」って名札の隅っこに貼ってあったジャックのシールを見せてくれたんですよ(笑)
色々と丁寧に応対してくれまして、普段はセルフのGSばかりなので、車の状態とかちゃんとチェック仕切れない部分とかも点検し、色々なアドバイスを頂いて整備して頂いたんですよ。
また偶然にその時の担当の方がまた対応して下さいまして、「あぁ、先日の!」と覚えていてくれました。
洗車は道具が無いと自分で洗うのは大変なんですよね。
この季節は冷たいし・・・
だからいつもGSで洗車したもらっているのですが、いつものセルフの所より凄く丁寧に洗って下さるので、同じ金額払うならここのGSがいいなぁって思いました(笑)
帰ってきてからスキーキャリアーを付けるのを手伝ったんですが、もう手が冷たくて痛いので手袋してやりました。
結構固定するのが面倒なんですよね~。
毎年恒例なので大分慣れましたけど(苦笑)
終わった後に手袋を取ったらあかぎれになっていた指先がパックリと裂けてしまっていて痛いです(T^T)
水絆創膏が行方不明になってしまったので、一応普通の絆創膏をつけているんですが・・・
冬は末端冷え性と乾燥でいつも手が荒れます。
母も妹もあかぎれだらけなんで、同じ体質なんでしょうね。
ゲームするのに手袋買おうかなぁ・・・(そこまでしてやるのか?)
その前に車がもの凄い汚れていたので「洗った方がいいんじゃない?」って云って、一緒にGSに洗車しに行きました。
一番近くのGSは混んでいたのとセルフなので時間かかりそうだということで、先日私が洗車してもらったGSに行きました。
先日、姪っ子達にも付き合って貰って行ってきたんですが、その時の担当のスタッフが気さくな方だったんですよ。
たまたまナイトメアのTDL限定のジャックのパーカー着ていたんですよね。
そうしたら「好きなんですか~?じゃあホーンテッドマンションは行きました?僕も好きなんですよ」って名札の隅っこに貼ってあったジャックのシールを見せてくれたんですよ(笑)
色々と丁寧に応対してくれまして、普段はセルフのGSばかりなので、車の状態とかちゃんとチェック仕切れない部分とかも点検し、色々なアドバイスを頂いて整備して頂いたんですよ。
また偶然にその時の担当の方がまた対応して下さいまして、「あぁ、先日の!」と覚えていてくれました。
洗車は道具が無いと自分で洗うのは大変なんですよね。
この季節は冷たいし・・・
だからいつもGSで洗車したもらっているのですが、いつものセルフの所より凄く丁寧に洗って下さるので、同じ金額払うならここのGSがいいなぁって思いました(笑)
帰ってきてからスキーキャリアーを付けるのを手伝ったんですが、もう手が冷たくて痛いので手袋してやりました。
結構固定するのが面倒なんですよね~。
毎年恒例なので大分慣れましたけど(苦笑)
終わった後に手袋を取ったらあかぎれになっていた指先がパックリと裂けてしまっていて痛いです(T^T)
水絆創膏が行方不明になってしまったので、一応普通の絆創膏をつけているんですが・・・
冬は末端冷え性と乾燥でいつも手が荒れます。
母も妹もあかぎれだらけなんで、同じ体質なんでしょうね。
ゲームするのに手袋買おうかなぁ・・・(そこまでしてやるのか?)
気がついたら・・・
めりめりくりすます!
今日も寒い!
手が凄く冷たいです。
特に右手は強ばっているくらい・・・痛いです。
夕べは結局ゲームしませんでした(笑)
空手から帰ってきた妹と暫く色々と話し込んでいました。
昨日は帰りに東京駅に寄って、今年で最後のミレナリオ見てきたそうです。
写真撮ってきてくれたんで後でアップしてみようかな?
妹とは鬱の話をしていたんです。
職場に鬱の人が居るので、逆に色々と相談されたことがありました。
今はどうなの?と聞いたら、やっと今月から休職を取る事が出来たそうです。
その人がゆっくりと過ごす事で良くなると良いねと云ったんですが・・・
このご時世というのもあるんですが、妹の業種には最近特に多いんだそうです。
たから周りがどうしたらいいのか・・・勉強しないとねと云っていました。
私も今の自分、今までの自分の事も話しました。
話さなければ解らない事もあります。
もう解って貰おう、理解して貰おうとまでは思っていないです。
でも「実はね、今はこんなんなんだよ」という感じで云うだけでも違うんじゃないかな~と思います。
仕事に行けない自分。
どうしたらいいのかわからなくて不安だらけの自分。
そんな事もポツポツと話していたんですよね。
妹には「頑張る」とか「やらなくちゃいけない」とかは考えなくてもいいよと云われたんで、「あぁ、少しずつでもわかってきているのかなぁ?」と感じました。
ここのブログは妹も時々読んでいるようなので、後で何かツッコミがあるかもしれませんが(苦笑)
昨日Hさんと映画に行ってきましたが、彼女は私のペースに合わせてくれるのでとても有り難く思います。
実は彼女とは歳が丸々一回り違うんですよ。
同じ干支なんですけどね。
でもそんな歳の差を考えずに友人でいられるのはとても嬉しい事だと思っています。
それでね、ふと気がついた事。
あんなに悩んでいたくらい辛かった逆上せが最近は殆ど出てきていないんです。
今は逆に冷え性で悩んでいるくらいです。
この季節だからなのかはわかりませんが、また自分の身体が少し変わってきているようです。
最近は養命酒も飲んでいます(笑)
少しずつでも良い方に受け止めたいなぁと思います。
偏頭痛は相変わらずですが・・・(^_^;)
まだ時々眩暈もあります。
「揺れている、地震?」と思ったら自分が揺れていたんだと気がつく事も多くて・・・
でも焦らないで良い方法を考えたいと思います。
1つ1つクリアしていけたらいいな・・・と。
気持ちの問題もあまり意識しないようにしないとね。
相変わらずプッツンすると怒鳴ってしまう自分には凹みますが(T^T)
(姪っ子達に怒鳴っちゃうんですよね・・・ごめんね(>_<))
今日も寒い!
手が凄く冷たいです。
特に右手は強ばっているくらい・・・痛いです。
夕べは結局ゲームしませんでした(笑)
空手から帰ってきた妹と暫く色々と話し込んでいました。
昨日は帰りに東京駅に寄って、今年で最後のミレナリオ見てきたそうです。
写真撮ってきてくれたんで後でアップしてみようかな?
妹とは鬱の話をしていたんです。
職場に鬱の人が居るので、逆に色々と相談されたことがありました。
今はどうなの?と聞いたら、やっと今月から休職を取る事が出来たそうです。
その人がゆっくりと過ごす事で良くなると良いねと云ったんですが・・・
このご時世というのもあるんですが、妹の業種には最近特に多いんだそうです。
たから周りがどうしたらいいのか・・・勉強しないとねと云っていました。
私も今の自分、今までの自分の事も話しました。
話さなければ解らない事もあります。
もう解って貰おう、理解して貰おうとまでは思っていないです。
でも「実はね、今はこんなんなんだよ」という感じで云うだけでも違うんじゃないかな~と思います。
仕事に行けない自分。
どうしたらいいのかわからなくて不安だらけの自分。
そんな事もポツポツと話していたんですよね。
妹には「頑張る」とか「やらなくちゃいけない」とかは考えなくてもいいよと云われたんで、「あぁ、少しずつでもわかってきているのかなぁ?」と感じました。
ここのブログは妹も時々読んでいるようなので、後で何かツッコミがあるかもしれませんが(苦笑)
昨日Hさんと映画に行ってきましたが、彼女は私のペースに合わせてくれるのでとても有り難く思います。
実は彼女とは歳が丸々一回り違うんですよ。
同じ干支なんですけどね。
でもそんな歳の差を考えずに友人でいられるのはとても嬉しい事だと思っています。
それでね、ふと気がついた事。
あんなに悩んでいたくらい辛かった逆上せが最近は殆ど出てきていないんです。
今は逆に冷え性で悩んでいるくらいです。
この季節だからなのかはわかりませんが、また自分の身体が少し変わってきているようです。
最近は養命酒も飲んでいます(笑)
少しずつでも良い方に受け止めたいなぁと思います。
偏頭痛は相変わらずですが・・・(^_^;)
まだ時々眩暈もあります。
「揺れている、地震?」と思ったら自分が揺れていたんだと気がつく事も多くて・・・
でも焦らないで良い方法を考えたいと思います。
1つ1つクリアしていけたらいいな・・・と。
気持ちの問題もあまり意識しないようにしないとね。
相変わらずプッツンすると怒鳴ってしまう自分には凹みますが(T^T)
(姪っ子達に怒鳴っちゃうんですよね・・・ごめんね(>_<))
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
フィギュアスケート
私はフィギュアスケートが大好きである。
今年は期待大なスケーターが多くて見る方も楽しみなんですよね。
今日は全日本の大会で、この結果がトリノ行きを決める大事な大会なんですよね。
このシーズンは女子がとても面白いですよね。
私は村主さんと荒川さんのスケーティングが好きです。
技術より表現力に惹かれるんですよね。
今日はSPでしたが、1位が荒川さん、2位が村主さん、3位が浅田さんでした。
明日のフリーがどんな結果を見せてくれるかとても楽しみです。
ただ、昔のように海外のスケーターで心惹かれる人はいないんですよね~。
そんなわけで明日CS放送である「プロフィギュア大会」を楽しみにしています。
アマチュアの大会と違い、見応えある演技やパフォーマンスが見られるのがいいんですよね~。
予約忘れないようにしなくちゃ(^_^;)
多分きっとあの彼も奇抜な出で立ちで出てきそうなのが楽しみです(笑)
今年は期待大なスケーターが多くて見る方も楽しみなんですよね。
今日は全日本の大会で、この結果がトリノ行きを決める大事な大会なんですよね。
このシーズンは女子がとても面白いですよね。
私は村主さんと荒川さんのスケーティングが好きです。
技術より表現力に惹かれるんですよね。
今日はSPでしたが、1位が荒川さん、2位が村主さん、3位が浅田さんでした。
明日のフリーがどんな結果を見せてくれるかとても楽しみです。
ただ、昔のように海外のスケーターで心惹かれる人はいないんですよね~。
そんなわけで明日CS放送である「プロフィギュア大会」を楽しみにしています。
アマチュアの大会と違い、見応えある演技やパフォーマンスが見られるのがいいんですよね~。
予約忘れないようにしなくちゃ(^_^;)
多分きっとあの彼も奇抜な出で立ちで出てきそうなのが楽しみです(笑)
映画と漫画とゲーム
今日は映画観てきました。
下にも書きましたけど、ハリー・ポッターの4作目です。
Hさんと久しぶりに映画です。
彼女は本当に遠くからわざわざこちらに来てくれるので申し訳ないなぁと思います。
でもいつも付き合ってくれてありがとうね(^_^)
映画の後は駅の反対側のアウトレットモールに行ったんですけど、目当てのものが無くて、場所を変えて本屋へ。
最初はアニメイト(笑)
先日寄った時は無かった鋼錬のART BOOK3があってちょっと哀しかったです。
通販しちゃったよ、今日届いたよ(T^T)
アニメイトで買った方がポイントがつくので本当はここで買いたかったよ。
それに今キャンペーン?やっていたんじゃなかった?
鋼錬グッズとか目新しいの無いし、欲しいの無いし・・・
そんなわけでKH2の攻略関係の本とBLEACHのコミックス買いました。
KH2はやっぱりハマるの決定です。
HさんともKH2の話ばかりしていたです。
彼女の方がストーリーが先に進めていたようなんですけど、レベル上げをしていないので戦闘が辛いって云っていましたです。
そうか・・・やっぱりレベル上げしないと駄目だな。
攻略本見て、レベル上げ&マニー(金)集めしなくちゃですわね。
大好きなキャラクターがいっぱい出てくるので楽しみ!
って・・・・
封印するんじゃなかったのかいっ!?(木亥火暴)
マジに突貫工事になりそうな具合・・・・(^_^;)<原稿
下にも書きましたけど、ハリー・ポッターの4作目です。
Hさんと久しぶりに映画です。
彼女は本当に遠くからわざわざこちらに来てくれるので申し訳ないなぁと思います。
でもいつも付き合ってくれてありがとうね(^_^)
映画の後は駅の反対側のアウトレットモールに行ったんですけど、目当てのものが無くて、場所を変えて本屋へ。
最初はアニメイト(笑)
先日寄った時は無かった鋼錬のART BOOK3があってちょっと哀しかったです。
通販しちゃったよ、今日届いたよ(T^T)
アニメイトで買った方がポイントがつくので本当はここで買いたかったよ。
それに今キャンペーン?やっていたんじゃなかった?
鋼錬グッズとか目新しいの無いし、欲しいの無いし・・・
そんなわけでKH2の攻略関係の本とBLEACHのコミックス買いました。
KH2はやっぱりハマるの決定です。
HさんともKH2の話ばかりしていたです。
彼女の方がストーリーが先に進めていたようなんですけど、レベル上げをしていないので戦闘が辛いって云っていましたです。
そうか・・・やっぱりレベル上げしないと駄目だな。
攻略本見て、レベル上げ&マニー(金)集めしなくちゃですわね。
大好きなキャラクターがいっぱい出てくるので楽しみ!
って・・・・
封印するんじゃなかったのかいっ!?(木亥火暴)
マジに突貫工事になりそうな具合・・・・(^_^;)<原稿
明日は・・・
明日(今日)はHさんと「ハリーポッター」を観に行きます。
観るのは2度目。
でも今度は内容を理解しつつ余裕で観ていられそうです。
私は原作読んでいないので、先入観が無くていいかなぁと。
原作が完結した時に揃えてみたいですね。
でもハードカバーは重いので、新書版を待っている所です(^_^)
今日、事前指定席を引き替えに行ったんですけど、メッチャ混みで当日の上映は殆どいっぱいだったようです。
最近は事前指定が出来るようになったので、当日に並んで待たされたのに席が無いって事も無くなりましたしね。
こっからはゲームの話。
KH2のゲーム・・・ヤバイです。
止められないのがが困りものです。
面白いので色々とやっているんですけど、ちょっと各イベント毎にヒーヒー云っています(苦笑)
だめだ・・・・自動筆記が始まった・・・(爆)
流石に眠くなったので今日は終わり!
続きはまた後日で(^_^;)
末端冷え性のせいかな?手が真っ白です・・・。
寒いね~(>_<)
観るのは2度目。
でも今度は内容を理解しつつ余裕で観ていられそうです。
私は原作読んでいないので、先入観が無くていいかなぁと。
原作が完結した時に揃えてみたいですね。
でもハードカバーは重いので、新書版を待っている所です(^_^)
今日、事前指定席を引き替えに行ったんですけど、メッチャ混みで当日の上映は殆どいっぱいだったようです。
最近は事前指定が出来るようになったので、当日に並んで待たされたのに席が無いって事も無くなりましたしね。
こっからはゲームの話。
KH2のゲーム・・・ヤバイです。
止められないのがが困りものです。
面白いので色々とやっているんですけど、ちょっと各イベント毎にヒーヒー云っています(苦笑)
だめだ・・・・自動筆記が始まった・・・(爆)
流石に眠くなったので今日は終わり!
続きはまた後日で(^_^;)
末端冷え性のせいかな?手が真っ白です・・・。
寒いね~(>_<)
テーマ : ハリー・ポッターシリーズ - ジャンル : 映画
封印じゃ無かったのかい?
今、キングダムハーツ2をやっています。
いや、私だけじゃなくて姪のしおしおと・・・
まだ手がちっちゃいからコントローラー持つのが大変そうですが、なんか見ていて可愛くて面白いです(笑)
ネタバレになるんですけど、初めの所ってソラくんじゃないんですよね。
今は金が無いので金稼ぎのバイトしつつコントローラーの訓練しているって感じです。
やっぱスクエニのゲームはヴィジュアルが良いです。
ムービーシーンも良いんですよね。
マジカルコレクション135「キングダム・ハーツ2」ソラ

これはマジカルコレクションというフィギュアです。
前のシリーズのキングダムハーツキャラは全部持っているんですけど、新作は明後日発売だそうで・・・って事で申し込みました(爆)
失敗したなぁというのがゲームソフト。
私は通常版で買っちゃったんですよね。
「キングダム ハーツ トリニティ マスター ピース (限定版)」ってのがあったらしいんですけど・・・
でも前作持っているし~で諦めました。
妹も予約したらしいですけど、どっち買ったのかしらん?
でも妹がゲームする姿は想像つかないや。
多分私にプレイさせて、ED見せてってなりそうな気がする(爆笑)
でもKHのトレカをコンプリートするくらいは好きみたいです。
いや、私だけじゃなくて姪のしおしおと・・・
まだ手がちっちゃいからコントローラー持つのが大変そうですが、なんか見ていて可愛くて面白いです(笑)
ネタバレになるんですけど、初めの所ってソラくんじゃないんですよね。
今は金が無いので金稼ぎのバイトしつつコントローラーの訓練しているって感じです。
やっぱスクエニのゲームはヴィジュアルが良いです。
ムービーシーンも良いんですよね。
マジカルコレクション135「キングダム・ハーツ2」ソラ

これはマジカルコレクションというフィギュアです。
前のシリーズのキングダムハーツキャラは全部持っているんですけど、新作は明後日発売だそうで・・・って事で申し込みました(爆)
失敗したなぁというのがゲームソフト。
私は通常版で買っちゃったんですよね。
「キングダム ハーツ トリニティ マスター ピース (限定版)」ってのがあったらしいんですけど・・・
でも前作持っているし~で諦めました。
妹も予約したらしいですけど、どっち買ったのかしらん?
でも妹がゲームする姿は想像つかないや。
多分私にプレイさせて、ED見せてってなりそうな気がする(爆笑)
でもKHのトレカをコンプリートするくらいは好きみたいです。
まな板の鯉
今日、アニメイトに寄って新刊等を数冊買ってきましたです。
思いっきり久しぶりの新刊が出た漫画がありまして、「おぉ、やっと出た~♪」と喜んでいた私です。
メテオ・メトセラ(7)

この作家さんも好きなんですよね~。
こんな風なデッサンが描けたらいいなぁと憧れている私です。
ところで今日は久しぶりに歯医者に行ってきました。
1年半ぶりくらいでしょうか・・・
メンタル的に参っていた頃から何だかんだ理由付けてサボっていたんですよね。
一応その事は先生に話しましたけどね。
とりあえず歯の矯正の方は特に問題になる事は無かったので、また次回から続ける事になりました。
後は器具を付けての矯正ではなく、毎晩マウスピース?をくわえて寝るんだそうです・・・
寝られるのか?これ?(^_^;)
虫歯も無かったというか大丈夫だったようでホッとしています。
ただ、気になる所があるので、次回また治療して貰う事になりそうです。
だから来月は予約が2回入りました・・・
お金無いのに治療費がかかるってイヤよねぇ(T^T)
特に矯正は高いので、かなり厳しいです。
でも上下の右側が両方とも八重歯だったのが綺麗に並びましたからね。
散々痛い思いもしたし、抜歯した後に顔が腫れてしまった事もありました。
器具のお陰でいつも口内炎出来ていたし、ものが噛めないのでおかゆしか食べられなかった事もありました。
そういう時期はもう終わっているので良いかな。
そういや以前に矯正の話を書いたら、ホンモノの歯科医さんからのコメントを頂きましたね(笑)
またコメント頂いたら笑っちゃうかも?(^▽^;)
思いっきり久しぶりの新刊が出た漫画がありまして、「おぉ、やっと出た~♪」と喜んでいた私です。
メテオ・メトセラ(7)

この作家さんも好きなんですよね~。
こんな風なデッサンが描けたらいいなぁと憧れている私です。
ところで今日は久しぶりに歯医者に行ってきました。
1年半ぶりくらいでしょうか・・・
メンタル的に参っていた頃から何だかんだ理由付けてサボっていたんですよね。
一応その事は先生に話しましたけどね。
とりあえず歯の矯正の方は特に問題になる事は無かったので、また次回から続ける事になりました。
後は器具を付けての矯正ではなく、毎晩マウスピース?をくわえて寝るんだそうです・・・
寝られるのか?これ?(^_^;)
虫歯も無かったというか大丈夫だったようでホッとしています。
ただ、気になる所があるので、次回また治療して貰う事になりそうです。
だから来月は予約が2回入りました・・・
お金無いのに治療費がかかるってイヤよねぇ(T^T)
特に矯正は高いので、かなり厳しいです。
でも上下の右側が両方とも八重歯だったのが綺麗に並びましたからね。
散々痛い思いもしたし、抜歯した後に顔が腫れてしまった事もありました。
器具のお陰でいつも口内炎出来ていたし、ものが噛めないのでおかゆしか食べられなかった事もありました。
そういう時期はもう終わっているので良いかな。
そういや以前に矯正の話を書いたら、ホンモノの歯科医さんからのコメントを頂きましたね(笑)
またコメント頂いたら笑っちゃうかも?(^▽^;)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
楽しみな映画
私が大好きな俳優の1人、アントニオ・バンデラス。
「デスペラード」の時からず~っとファンでして、観られる範囲の作品は観ているつもりです。
その中で一番大好きなのがコレ。
マスク・オブ・ゾロ

も~、この時は試写会含めて5回くらい観に行っていました。
そして来月にはその続編が公開されるんですよね。
前作より10年後という設定だそうです。
うわ~、めっちゃくちゃ楽しみです。
ちなみにこちらで「レジェンド・オブ・ゾロ」のトレイラーも観られます。
で、こちらが公式サイトです。
ホントにカッチョイイんですよ~(^_^)
実はこのゾロって色々な方が演じられているんですよね。
初めてのゾロを観たのは、アラン・ドロンのゾロでした。
何度かテレビで・・・こちらのゾロもわりと好きでしたね。
元々、私はヒーローものって好きでしたからね~(笑)
とにかくバンデラスのアクションかとても良いんです。
元々ラテン系の人を好きになるのって珍しいんですよ。
でもあのあのアクションのカッチョ良さにはクラクラします(爆)
デスペラードのバンデラスも好きなんですが、やっぱイチオシはゾロですね!!(笑)
あと、ジョニー・デップも出演した「レジェンド オブ メキシコ」も良かったですよ。
生々しいシーンが多いのですが、カッチョイイのに笑わせるのが上手い2人が出ているのはとても豪華です!
レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード トリプルパック

あ~、他にも観たい映画はいっぱいです・・・
「デスペラード」の時からず~っとファンでして、観られる範囲の作品は観ているつもりです。
その中で一番大好きなのがコレ。
マスク・オブ・ゾロ

も~、この時は試写会含めて5回くらい観に行っていました。
そして来月にはその続編が公開されるんですよね。
前作より10年後という設定だそうです。
うわ~、めっちゃくちゃ楽しみです。
ちなみにこちらで「レジェンド・オブ・ゾロ」のトレイラーも観られます。
で、こちらが公式サイトです。
ホントにカッチョイイんですよ~(^_^)
実はこのゾロって色々な方が演じられているんですよね。
初めてのゾロを観たのは、アラン・ドロンのゾロでした。
何度かテレビで・・・こちらのゾロもわりと好きでしたね。
元々、私はヒーローものって好きでしたからね~(笑)
とにかくバンデラスのアクションかとても良いんです。
元々ラテン系の人を好きになるのって珍しいんですよ。
でもあのあのアクションのカッチョ良さにはクラクラします(爆)
デスペラードのバンデラスも好きなんですが、やっぱイチオシはゾロですね!!(笑)
あと、ジョニー・デップも出演した「レジェンド オブ メキシコ」も良かったですよ。
生々しいシーンが多いのですが、カッチョイイのに笑わせるのが上手い2人が出ているのはとても豪華です!
レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード トリプルパック

あ~、他にも観たい映画はいっぱいです・・・
本日もヘタレ
今日もまだ身体が辛くお休みしました。
職場に電話したら、以前同じ課にいたMくんが「お久しぶりです」と出たのでちょっとビックリしました。
彼も以前ある病気で休職を経験しています。
入社してまだ2年目の子なんですけど、とても頑張りやさんなんですよね。
なんとか復帰して、今は新しい企画をしている部署に抜擢で異動になりました。
このMくん、凄いのは毎日「湯河原」から「南船橋」まで通っているんですよ。
人事のOさんの話では新幹線使ってきているらしい・・・だそうです。
凄いなぁ、偉いなぁって思います。
若いからってだけじゃないですよね。
それに引き替え私は情け無いなぁと自分を振り返ってガックリ。
いや、今はまだ辛いけど少しずつでも前進する!
仕事の為というよりは私自身の社会復帰が目的なのだから!
その為にも1つずつ不安を消していくつもり。
私はこうして日記として書いている事で自分の不安を整理したりしてるんです。
振り返って自分の体調や感情の変化もわかるし、何より自分を客観的に見られるから。
ハッキリ云って私は文章を書くのがヘタです。苦手です。
あまり余所様で書き込みしないのはそれも理由だったりします。
でも自分の所では自分の言葉で書けるので、語りたい時はもの凄い長い文章で語ってしまうんですよね。
外にさらけ出せないないような内容の文章は保存しないで消しちゃう事もあります。
文章にする事でスッキリするんです。
・・・・それより、さっきゴタゴタのトラブルがありまして、私も巻き込まれた為にヘタレています。
姪っ子絡みなんですけどね・・・
身体は辛かったんですけど、トラブルの方が問題だったので・・・
お願いだから、毎回云われている事をちゃんと守って頂戴よ(-_-;)>しおしお
職場に電話したら、以前同じ課にいたMくんが「お久しぶりです」と出たのでちょっとビックリしました。
彼も以前ある病気で休職を経験しています。
入社してまだ2年目の子なんですけど、とても頑張りやさんなんですよね。
なんとか復帰して、今は新しい企画をしている部署に抜擢で異動になりました。
このMくん、凄いのは毎日「湯河原」から「南船橋」まで通っているんですよ。
人事のOさんの話では新幹線使ってきているらしい・・・だそうです。
凄いなぁ、偉いなぁって思います。
若いからってだけじゃないですよね。
それに引き替え私は情け無いなぁと自分を振り返ってガックリ。
いや、今はまだ辛いけど少しずつでも前進する!
仕事の為というよりは私自身の社会復帰が目的なのだから!
その為にも1つずつ不安を消していくつもり。
私はこうして日記として書いている事で自分の不安を整理したりしてるんです。
振り返って自分の体調や感情の変化もわかるし、何より自分を客観的に見られるから。
ハッキリ云って私は文章を書くのがヘタです。苦手です。
あまり余所様で書き込みしないのはそれも理由だったりします。
でも自分の所では自分の言葉で書けるので、語りたい時はもの凄い長い文章で語ってしまうんですよね。
外にさらけ出せないないような内容の文章は保存しないで消しちゃう事もあります。
文章にする事でスッキリするんです。
・・・・それより、さっきゴタゴタのトラブルがありまして、私も巻き込まれた為にヘタレています。
姪っ子絡みなんですけどね・・・
身体は辛かったんですけど、トラブルの方が問題だったので・・・
お願いだから、毎回云われている事をちゃんと守って頂戴よ(-_-;)>しおしお
ちょっと疲れちゃった
気分、感情の波って怖い。
ほんのちょっとした事で浮き沈みするからどうしたらいいのか悩んでしまう。
自分の体調も色々な要因があって色々な症状が出てくるのだろうけど、どれも「コレが原因だったんだ!」というのが無いのが不安になる。
あまり考え込まない、マイペースで、気楽に・・・と色々な言葉で云われたりするけど、本当はそれが難しいんだよね。
「頑張って」という言葉も今の自分にはもの凄く負担になる言葉だから。
だからと云って他の部分にも負担をかけちゃいけない。
今晩も寒い・・・
とにかく風邪だけはひかないようにしなくちゃ!!
午後随分寝ていたはずなのに、もう眠くなってる。
今日はもう寝よう・・・
おやすみなさい
ほんのちょっとした事で浮き沈みするからどうしたらいいのか悩んでしまう。
自分の体調も色々な要因があって色々な症状が出てくるのだろうけど、どれも「コレが原因だったんだ!」というのが無いのが不安になる。
あまり考え込まない、マイペースで、気楽に・・・と色々な言葉で云われたりするけど、本当はそれが難しいんだよね。
「頑張って」という言葉も今の自分にはもの凄く負担になる言葉だから。
だからと云って他の部分にも負担をかけちゃいけない。
今晩も寒い・・・
とにかく風邪だけはひかないようにしなくちゃ!!
午後随分寝ていたはずなのに、もう眠くなってる。
今日はもう寝よう・・・
おやすみなさい
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
結果は大丈夫でした
MRIの検査結果聞いてきました。
腫瘍があるとかの何かの異常は無いとの事です。
でも結局原因はわかりません。
薬の量の多さも指摘されましたけど・・・
母のむち打ちの様に、私も首や肩からきている可能性もあるだろうとも云われました。
昔原チャリで事故ってむち打ちやってますし。
それに頸椎の形の事も昔云われましたし。
頭痛薬はロキソニンが別の所から頓服で処方されているので、今回は首・肩様に湿布薬と肩凝り用?にも使われる薬を処方して貰いました。
耳の方の薬を減らせないか耳鼻科の医師に相談してみて下さいとも云われました。
まぁ心配が1つ減っただけでも良いかな。
帰ったきたら人間ドックの結果も届いていました。
こちらもちょっと引っかかった部分がありまして、3ヶ月後に再検査だそうです。
はぁ~(T^T)
色々と自己管理を見直さないといけないですね。
何かガックリです・・・
心の問題と身体の問題・・・バランスの取り方がとても難しいです。
だから上手い方法を考えないといけないですね・・・
腫瘍があるとかの何かの異常は無いとの事です。
でも結局原因はわかりません。
薬の量の多さも指摘されましたけど・・・
母のむち打ちの様に、私も首や肩からきている可能性もあるだろうとも云われました。
昔原チャリで事故ってむち打ちやってますし。
それに頸椎の形の事も昔云われましたし。
頭痛薬はロキソニンが別の所から頓服で処方されているので、今回は首・肩様に湿布薬と肩凝り用?にも使われる薬を処方して貰いました。
耳の方の薬を減らせないか耳鼻科の医師に相談してみて下さいとも云われました。
まぁ心配が1つ減っただけでも良いかな。
帰ったきたら人間ドックの結果も届いていました。
こちらもちょっと引っかかった部分がありまして、3ヶ月後に再検査だそうです。
はぁ~(T^T)
色々と自己管理を見直さないといけないですね。
何かガックリです・・・
心の問題と身体の問題・・・バランスの取り方がとても難しいです。
だから上手い方法を考えないといけないですね・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
もうちょっと・・・
結局今日は半日寝てました。
下の記事を書いた後にメルルと一緒に・・・
お昼ご飯も食べずに、夕方まで・・・
まだ頭痛はありますが・・・
さっき血圧を測ってみたんですよね。
動悸がするのでどうなっているのかな?という事で。
結果は血圧は正常値なんですけど脈拍が120でした。
昔の倍です。
やっぱり苦しいわけよね・・・こんな数字出たの初めてだもの。
明日の検査結果も不安ですけど、悪い結果でないと良いなと思います。
明日の朝は早起きして病院の順番取りしなくちゃいけないです。
久々に6時半の受付よ~(T^T)
寒いだろうな~。
でも待合室で待たされるのはイヤですから。
ちゃんと起きられますように(>_<)
下の記事を書いた後にメルルと一緒に・・・
お昼ご飯も食べずに、夕方まで・・・
まだ頭痛はありますが・・・
さっき血圧を測ってみたんですよね。
動悸がするのでどうなっているのかな?という事で。
結果は血圧は正常値なんですけど脈拍が120でした。
昔の倍です。
やっぱり苦しいわけよね・・・こんな数字出たの初めてだもの。
明日の検査結果も不安ですけど、悪い結果でないと良いなと思います。
明日の朝は早起きして病院の順番取りしなくちゃいけないです。
久々に6時半の受付よ~(T^T)
寒いだろうな~。
でも待合室で待たされるのはイヤですから。
ちゃんと起きられますように(>_<)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
潜水中2
私には自律神経症の他に鬱があります。
最近は良くなってきているんだけど、まだまだ波があります。
最近はその波の幅が広くて、躁鬱なんじゃないかというくらい差があるので落ちた時がとても辛いというか苦しいです。
昨日は一昨日の余韻もあったのかハイだったんですよ。
かなりぶっ飛ばしてしまいました。
帰ってきた時には頭はフラフラ。
妹よ、昨日買い物の時にせっついたのは自分がヤバかったから早く帰りたかったのです。
・・・ごめんね(>_<)
でも私らならでは?のオタクな会話が楽しかったよ。
ユザワヤは目の毒の宝庫だよね。
そして妹達が帰った後に下の記事を書いて寝ました。
今朝、まだ外が暗い時間に頭痛で目が覚めました。
それに身体が冷えて悪寒がしてきたので、「またかよ~」と思いつつ、メルルを湯たんぽ代わりに布団に連れ込んで寝直しました。
(メルルはネズミのおもちゃの紐が足に絡まっていて、ドームの中で動けなくなっていた・・・(苦笑)何やってんだ~!?(汗))
なんかもう薬飲んでも駄目です。頭痛は相変わらず。
食欲も無いし、寒くて居間で小さくちぢこまっていたんです。
薬飲まなくちゃいけないのでどうしようかな~と思っていたら、母が肉まん暖めてくれたんでそれを食べました。
いつもは朝は食べ過ぎ!って云われる程食べているんですけど・・・ね。
でも眩暈がするので気持ち悪くなってしまい、これは運転は無理だな・・・と思って、今日もお休み貰いました。
自分では「焦ったら駄目」と云い聞かせているんですけど・・・
こういう時って何でもない言葉でもの凄く反応してしまうんです。
そんな些細な事で感情の波が大きく変わるので人と接するのが怖くなります。
今、自分はここに書く事で気持ちの整理をしているような感じです。
明日はMRIの検査結果もあるので今日は無理しないようにしないと。
でもこれでまた薬が増えるのだけは無いと良いんだけどなぁ・・・
最近は良くなってきているんだけど、まだまだ波があります。
最近はその波の幅が広くて、躁鬱なんじゃないかというくらい差があるので落ちた時がとても辛いというか苦しいです。
昨日は一昨日の余韻もあったのかハイだったんですよ。
かなりぶっ飛ばしてしまいました。
帰ってきた時には頭はフラフラ。
妹よ、昨日買い物の時にせっついたのは自分がヤバかったから早く帰りたかったのです。
・・・ごめんね(>_<)
でも私らならでは?のオタクな会話が楽しかったよ。
ユザワヤは目の毒の宝庫だよね。
そして妹達が帰った後に下の記事を書いて寝ました。
今朝、まだ外が暗い時間に頭痛で目が覚めました。
それに身体が冷えて悪寒がしてきたので、「またかよ~」と思いつつ、メルルを湯たんぽ代わりに布団に連れ込んで寝直しました。
(メルルはネズミのおもちゃの紐が足に絡まっていて、ドームの中で動けなくなっていた・・・(苦笑)何やってんだ~!?(汗))
なんかもう薬飲んでも駄目です。頭痛は相変わらず。
食欲も無いし、寒くて居間で小さくちぢこまっていたんです。
薬飲まなくちゃいけないのでどうしようかな~と思っていたら、母が肉まん暖めてくれたんでそれを食べました。
いつもは朝は食べ過ぎ!って云われる程食べているんですけど・・・ね。
でも眩暈がするので気持ち悪くなってしまい、これは運転は無理だな・・・と思って、今日もお休み貰いました。
自分では「焦ったら駄目」と云い聞かせているんですけど・・・
こういう時って何でもない言葉でもの凄く反応してしまうんです。
そんな些細な事で感情の波が大きく変わるので人と接するのが怖くなります。
今、自分はここに書く事で気持ちの整理をしているような感じです。
明日はMRIの検査結果もあるので今日は無理しないようにしないと。
でもこれでまた薬が増えるのだけは無いと良いんだけどなぁ・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
新作ゲームが楽しみ!!
この冬楽しみなゲームがある。
またクリアするのは大変そうだけど・・・(でも原稿出来るまでは封印(爆))
特に楽しみなのが下↓のゲーム。
キングダムハーツII

1作目はとりあえずクリア済み。
でもGB版のチェインオブメモリーズは未クリア(^_^;)
ドラゴンを倒せないのでそのまんま・・・・
で、今日、下の本を買ってきたんですよ。
私と妹もそれぞれ自分用に買いました(笑)
この本は1作目から2作目までの3シリーズの総合ガイドみたいなものかな?
いや~、面白かったです。
ゲーム発売前にこんなに公開しちゃっていいの?って感じですね。
2作目のネタも大満載で、もう期待大ですから!!
大好きなFFキャラは満載だし、映画「カリブの海賊」も出てきますからね!
大昔に観た映画「トロン」もあるしで懐かしいのとでいっぱいです。
キングダムハーツをプレイするなら絶対お薦めの本です!!
キングダム ハーツ シリーズ アルティマニアα Introduction of KINGDOM HEARTS II

そして来月に発売のもう一つのゲーム。
FF7のヴィンセントが主人公のゲーム。
こちらもムービーが楽しみだったりするんですよね。
だからこれも頑張ってプレイしたいな~♪(でも原稿出来るまで封印(爆))
実は上下2つのゲームはFF12よりも期待していたりします(^_^;)
だって野村キャラ好きなんですもの!
ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII- 特典 特別映像DVD「COMPILATION of FINAL FANTASY VII: REFLECTIONS」付き

さて、ここからは話が変わります。
今日は午後イチに妹達が来ました。
それで母、妹、姪っ子達と5人でカラオケ行ってきたんです。
妹とは久しぶりでしたしね~。
母も妹と孫が一緒なのは初めてだったんです。
最初は父も一応誘ってみたのですが「いらん」って云われました(苦笑)
4時間歌い倒しましたよ!
特にしおしおとは歌う歌が被るのでデュエットが多かったです。
4時間たっぷり楽しんだはずなのに・・・まだ歌いたい私がいたりして・・・
また母誘って行こうかな~(^▽^;)
またクリアするのは大変そうだけど・・・(でも原稿出来るまでは封印(爆))
特に楽しみなのが下↓のゲーム。
キングダムハーツII

1作目はとりあえずクリア済み。
でもGB版のチェインオブメモリーズは未クリア(^_^;)
ドラゴンを倒せないのでそのまんま・・・・
で、今日、下の本を買ってきたんですよ。
私と妹もそれぞれ自分用に買いました(笑)
この本は1作目から2作目までの3シリーズの総合ガイドみたいなものかな?
いや~、面白かったです。
ゲーム発売前にこんなに公開しちゃっていいの?って感じですね。
2作目のネタも大満載で、もう期待大ですから!!
大好きなFFキャラは満載だし、映画「カリブの海賊」も出てきますからね!
大昔に観た映画「トロン」もあるしで懐かしいのとでいっぱいです。
キングダムハーツをプレイするなら絶対お薦めの本です!!
キングダム ハーツ シリーズ アルティマニアα Introduction of KINGDOM HEARTS II

そして来月に発売のもう一つのゲーム。
FF7のヴィンセントが主人公のゲーム。
こちらもムービーが楽しみだったりするんですよね。
だからこれも頑張ってプレイしたいな~♪(でも原稿出来るまで封印(爆))
実は上下2つのゲームはFF12よりも期待していたりします(^_^;)
だって野村キャラ好きなんですもの!
ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII- 特典 特別映像DVD「COMPILATION of FINAL FANTASY VII: REFLECTIONS」付き

さて、ここからは話が変わります。
今日は午後イチに妹達が来ました。
それで母、妹、姪っ子達と5人でカラオケ行ってきたんです。
妹とは久しぶりでしたしね~。
母も妹と孫が一緒なのは初めてだったんです。
最初は父も一応誘ってみたのですが「いらん」って云われました(苦笑)
4時間歌い倒しましたよ!
特にしおしおとは歌う歌が被るのでデュエットが多かったです。
4時間たっぷり楽しんだはずなのに・・・まだ歌いたい私がいたりして・・・
また母誘って行こうかな~(^▽^;)
余韻かな(笑)
今起きました。
おはようございます(^_^;)
起きたというか、起こされたというか・・・・
昨日の今日なので、今日はお休みにしたと母に伝えてあったので、いつもよりゆっくりさせて貰ったみたい。
明日からはまた頑張りたいな。
久しぶりにクラスメイトに会って、久しぶりに先生に会って、またちょっと元気が出てきたです。
アルコールを飲めない理由を「今、薬を飲んでいるのでアルコール駄目なの」と云ったりして、「何処か悪いの?」と聞かれて「歳だから(笑)」と答えたら、同じ歳の女性としてなんとなく「あぁ、そうね(笑)」という感じで解って貰えて。
不思議と逆上せも無かったのでホッとしてます。
そんな感じで1つ力が抜けたような気がします。
そして担任のK先生の歌にもパワーを貰いました。
中学の時は体育館の後ろまで響く声で歌っていた先生。
私達のクラスが初めての担任だったという事もあって、思い入れは特別たっだそうです。
色々な学校も転々としていましたから、教え子もいっぱいいます。
でも○○年ぶりに会ってもちゃんと顔を覚えているんですよね。
前にあるヴィジュアル系のバンドのボーカルの人も教え子で時々連絡を取り合っているよと聞いて驚いた事もありました。
実はL'Arc~en~CielのDr.のyukihiroさんが前に居たバンドでした。
本当に短い時間だったのに、色々な事が思い浮かびます。
年月って不思議だね・・・
おはようございます(^_^;)
起きたというか、起こされたというか・・・・
昨日の今日なので、今日はお休みにしたと母に伝えてあったので、いつもよりゆっくりさせて貰ったみたい。
明日からはまた頑張りたいな。
久しぶりにクラスメイトに会って、久しぶりに先生に会って、またちょっと元気が出てきたです。
アルコールを飲めない理由を「今、薬を飲んでいるのでアルコール駄目なの」と云ったりして、「何処か悪いの?」と聞かれて「歳だから(笑)」と答えたら、同じ歳の女性としてなんとなく「あぁ、そうね(笑)」という感じで解って貰えて。
不思議と逆上せも無かったのでホッとしてます。
そんな感じで1つ力が抜けたような気がします。
そして担任のK先生の歌にもパワーを貰いました。
中学の時は体育館の後ろまで響く声で歌っていた先生。
私達のクラスが初めての担任だったという事もあって、思い入れは特別たっだそうです。
色々な学校も転々としていましたから、教え子もいっぱいいます。
でも○○年ぶりに会ってもちゃんと顔を覚えているんですよね。
前にあるヴィジュアル系のバンドのボーカルの人も教え子で時々連絡を取り合っているよと聞いて驚いた事もありました。
実はL'Arc~en~CielのDr.のyukihiroさんが前に居たバンドでした。
本当に短い時間だったのに、色々な事が思い浮かびます。
年月って不思議だね・・・