のたうち回っていました。
午後はメルルと一緒に寝ていました。
久々に休めたので助かった・・・
メルルは暖かいからお腹も冷えないで済みますしね。
でもメルルを部屋に戻し、暫く布団の中でボーっとしていたら、もの凄い胃痛が始まりまして、お腹も背中も痛くて吐きそうで吐けない、夕飯は食べるのに楽な物を食べました。
やっぱり変だよね・・・(T^T)
でも食後に薬を飲んで30分くらいしたら痛みが落ち着いてきました。
空きっ腹の時が特に痛むので、多分自分の胃を自分の胃液で溶かしちゃっているんじゃないか?と思うのです。
ここまでしんどいのはかなり久々なのでしっかり診て貰わなくちゃ。
突然の話題が変わりますが、今日鋼錬のアートコレクションが届きました。
何だかんだと云いながら予約入れていたんですよね(^▽^;)
何処に飾ろうかな~と考え中です。
因みに絵は遺跡の前でポーズとっているエドです。
このエドのイラストは大好きな1枚なんですよね~♪
でも来月はもっと出費が・・・・(汗)
また違う話です。
本当はカテゴリを分けて書きたいんですけどね。
iPodを買い換えした後の曲数は156曲です。
何か最近は懐メロというか、昔聞いていた曲ばかり探しています。
今度カラオケに行く時に歌いたいな~の曲を聴き込んでいたりします(笑)
今は「ガンダーラ」がBGMです♪
iTuneで取り扱っている曲をもっと増やして欲しいな~(-人-)
久々に休めたので助かった・・・
メルルは暖かいからお腹も冷えないで済みますしね。
でもメルルを部屋に戻し、暫く布団の中でボーっとしていたら、もの凄い胃痛が始まりまして、お腹も背中も痛くて吐きそうで吐けない、夕飯は食べるのに楽な物を食べました。
やっぱり変だよね・・・(T^T)
でも食後に薬を飲んで30分くらいしたら痛みが落ち着いてきました。
空きっ腹の時が特に痛むので、多分自分の胃を自分の胃液で溶かしちゃっているんじゃないか?と思うのです。
ここまでしんどいのはかなり久々なのでしっかり診て貰わなくちゃ。
突然の話題が変わりますが、今日鋼錬のアートコレクションが届きました。
何だかんだと云いながら予約入れていたんですよね(^▽^;)
何処に飾ろうかな~と考え中です。
因みに絵は遺跡の前でポーズとっているエドです。
このエドのイラストは大好きな1枚なんですよね~♪
でも来月はもっと出費が・・・・(汗)
また違う話です。
本当はカテゴリを分けて書きたいんですけどね。
iPodを買い換えした後の曲数は156曲です。
何か最近は懐メロというか、昔聞いていた曲ばかり探しています。
今度カラオケに行く時に歌いたいな~の曲を聴き込んでいたりします(笑)
今は「ガンダーラ」がBGMです♪
iTuneで取り扱っている曲をもっと増やして欲しいな~(-人-)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
イライラ
今日は朝からカウンセリングの日。
ダイエット効果は出ているのかというと・・・全然駄目です。
色々なものが制限されている上に、今は胃腸の調子が最悪な状態なのです。
ストレスが溜まるというか逆にイライラ度がパワーアップしてしまい、衝動的に間食しちゃうんです。
食べていりゃ減るわけ無いですよね。
そして昨日、今日と朝に母と喧嘩しました。
朝からそんな状態だから朝ご飯を食べる気にならず、プロティン、サプリメント、アロエベラだけ飲みました。
そうすると暫く経つとお腹が空いちゃって・・・
自分の気持ちのコントロールが出来ないという事や、胃腸の不調が辛い事を先生に話ししまた。
「続けられる?」って聞かれたので、「私は痩せる為だけじゃなくて、健康になりたいから始めたので、また初心に戻ってやりたいです」と答えました。
それと殆ど先生に打ち明けたので気持ちがちょっと楽になったかな?
胃腸は耳ツボの効果で逆に負担をかけているのかもしれないので、暫くやらないでおいて様子を見ましょうと云われました。
私の場合は両耳に補聴器を着けるので、他の人より強くツボを押されているんですよね。
今日は補聴器に当たらない所だけにツボして貰いました。
今度はきちんとチャレンジして、胃腸の方は今度内科で診て貰って・・・と思っています。
帰りはタリーズで一休みしたのですが、空きっ腹に飲んだ温かい飲み物が胃の方に伝わるのを感じました。
最近はこうしてお茶するのが楽しみになっています。
タリーズやスタバも近くにあるのでついつい覗いちゃいますね(笑)
今日は寒いですね~。
今もちょっと寝ようかなと思って自分の部屋に来たんですが、寒すぎるのでこれからメルルを連れてこようと思っています。
やっぱ生湯たんぽは無いと駄目ですねぇ(笑)
因みに今日は洋服タンスの上からゲロされました・・・・
さっき部屋に入った時に目に入った物が広範囲でしたから、何やったんだ?と思い上を見たら・・・洋服タンスの上の箱の上から吐いた後が残っていました。
何だったんだろう?
具合が悪いわけでもないようなので、暫く様子見る事にします。
飼い主に似て時々ドカ食いしちゃうってやつ・・・?
そんな所は似なくていい~!!(>_<)
そういや先日の受診の時にメルルの体重が増えているかもと思ったら全然変わらずの3.4kgのスリムさん。
この体重は4年は維持してますね。
羨ましい・・・
それに太ったかな?と思ったのは単に冬毛で身体が大きく見えるだけなのかも(^_^;)
この前テレビで見た15kgのニャンコみたいにならないように気を付けなくちゃね。
ダイエット効果は出ているのかというと・・・全然駄目です。
色々なものが制限されている上に、今は胃腸の調子が最悪な状態なのです。
ストレスが溜まるというか逆にイライラ度がパワーアップしてしまい、衝動的に間食しちゃうんです。
食べていりゃ減るわけ無いですよね。
そして昨日、今日と朝に母と喧嘩しました。
朝からそんな状態だから朝ご飯を食べる気にならず、プロティン、サプリメント、アロエベラだけ飲みました。
そうすると暫く経つとお腹が空いちゃって・・・
自分の気持ちのコントロールが出来ないという事や、胃腸の不調が辛い事を先生に話ししまた。
「続けられる?」って聞かれたので、「私は痩せる為だけじゃなくて、健康になりたいから始めたので、また初心に戻ってやりたいです」と答えました。
それと殆ど先生に打ち明けたので気持ちがちょっと楽になったかな?
胃腸は耳ツボの効果で逆に負担をかけているのかもしれないので、暫くやらないでおいて様子を見ましょうと云われました。
私の場合は両耳に補聴器を着けるので、他の人より強くツボを押されているんですよね。
今日は補聴器に当たらない所だけにツボして貰いました。
今度はきちんとチャレンジして、胃腸の方は今度内科で診て貰って・・・と思っています。
帰りはタリーズで一休みしたのですが、空きっ腹に飲んだ温かい飲み物が胃の方に伝わるのを感じました。
最近はこうしてお茶するのが楽しみになっています。
タリーズやスタバも近くにあるのでついつい覗いちゃいますね(笑)
今日は寒いですね~。
今もちょっと寝ようかなと思って自分の部屋に来たんですが、寒すぎるのでこれからメルルを連れてこようと思っています。
やっぱ生湯たんぽは無いと駄目ですねぇ(笑)
因みに今日は洋服タンスの上からゲロされました・・・・
さっき部屋に入った時に目に入った物が広範囲でしたから、何やったんだ?と思い上を見たら・・・洋服タンスの上の箱の上から吐いた後が残っていました。
何だったんだろう?
具合が悪いわけでもないようなので、暫く様子見る事にします。
飼い主に似て時々ドカ食いしちゃうってやつ・・・?
そんな所は似なくていい~!!(>_<)
そういや先日の受診の時にメルルの体重が増えているかもと思ったら全然変わらずの3.4kgのスリムさん。
この体重は4年は維持してますね。
羨ましい・・・
それに太ったかな?と思ったのは単に冬毛で身体が大きく見えるだけなのかも(^_^;)
この前テレビで見た15kgのニャンコみたいにならないように気を付けなくちゃね。
眠い~
相変わらず胃腸は絶不調です・・・
今度の木曜に母も通院予約あるからというので、私も消化器系内科に行ってこようかな~と思っています(汗)
今日はまずETC搭載が完了しましたので、今度は障害者割引の申請に市役所に行ってきました。
そしたら福祉課の前はメチャ混みで「何で?」と思ったのですが、先週末に届いた「自立支援法」についての問い合わせが集中した様です。
私自身も暫く待っていましたら、職員の席を案内され、その場で手続きの処理をしていました。
あとは通知が届くのを待つのみだ~♪
そしてもう一つの気になる点ですが、自立支援法の説明パンフレットを見ていて混乱したのですが、精神障害がある場合はきちんと手続きをすませた方が良いようです。
私も担当医師にどう評価されるのか聞いてみないとわからないけどね~。
その後は郵便局に行ったり、ドコモで契約プランの変更をしたり、ユザワヤで封筒とか買ってきました。
最後に眼鏡屋さんに行き、眼鏡を新調しました。
ま~、これは近距離の物(本とか新聞とかPC)用に使う事になります。
悪く云えば老眼(爆)(早い人は30代から始まるんですってよ!)
それにしても・・・眠い・・・!
今度の木曜に母も通院予約あるからというので、私も消化器系内科に行ってこようかな~と思っています(汗)
今日はまずETC搭載が完了しましたので、今度は障害者割引の申請に市役所に行ってきました。
そしたら福祉課の前はメチャ混みで「何で?」と思ったのですが、先週末に届いた「自立支援法」についての問い合わせが集中した様です。
私自身も暫く待っていましたら、職員の席を案内され、その場で手続きの処理をしていました。
あとは通知が届くのを待つのみだ~♪
そしてもう一つの気になる点ですが、自立支援法の説明パンフレットを見ていて混乱したのですが、精神障害がある場合はきちんと手続きをすませた方が良いようです。
私も担当医師にどう評価されるのか聞いてみないとわからないけどね~。
その後は郵便局に行ったり、ドコモで契約プランの変更をしたり、ユザワヤで封筒とか買ってきました。
最後に眼鏡屋さんに行き、眼鏡を新調しました。
ま~、これは近距離の物(本とか新聞とかPC)用に使う事になります。
悪く云えば老眼(爆)(早い人は30代から始まるんですってよ!)
それにしても・・・眠い・・・!
ETCセット出来た~♪
今日はまた寝坊し、また昼過ぎまで寝直してしまいました。
お昼で妹も起きてきましたので、雨の中を一緒にETCの機器を買いに行きました。
私は殆ど素人レベルなんで、既にETCを使っている妹が居てくれて本当に助かりましたですよ。
割引キャンペーンも今日までだったらしく、大分割引して貰えましたよ(^_^)
問題はETC機器がダッシュボードの真ん中に設置されましたので、今まで見たいに色々なものを積められなくなりました(汗)
私のは色々なグッズに囲まれている車なんで、中を見られたらみんなビックリしそうだな~と(笑)
それにしても今日の雨は久々の土砂降りだったですよねぇ。
ここまで降ってくれるとなんか楽しくなってきます(爆)
それは自分の車だから平気なんですよね。
妹の車は慣れないから怖いです。
明日は晴れそうなので、バンパー部分の傷にスプレーしようかと思っています。
もう古い機種の為に普通に傷隠しの色が無いので、わざわざ作ってもらったんですよ。
今までは筆で塗るタイプだったんですが、広範囲の傷は無理ですからね~。
それと明日は役所に行って障害者助成のETCの設置に対応して貰う手続きをしなくちゃ・・・ですね。
後は障害者自立支援法も詳しく聞きたいな・・・
それとドコモにも行って、基本料金を変えてこなくちゃ~!
なんかやる事いっぱいありますね(^▽^;)
ところで昨日辺りからかな?
amazonの広告が変です。
カテゴリにしていない作品のブツが載っているんですよねぇ。
「チャーリーとチョコレート工場」は別に良いんだけどね、選択しているカテゴリが鋼錬なのになぁって思います。
暫く様子を見てみます。
単品の広告画像は問題ないので良かったかなと。
お昼で妹も起きてきましたので、雨の中を一緒にETCの機器を買いに行きました。
私は殆ど素人レベルなんで、既にETCを使っている妹が居てくれて本当に助かりましたですよ。
割引キャンペーンも今日までだったらしく、大分割引して貰えましたよ(^_^)
問題はETC機器がダッシュボードの真ん中に設置されましたので、今まで見たいに色々なものを積められなくなりました(汗)
私のは色々なグッズに囲まれている車なんで、中を見られたらみんなビックリしそうだな~と(笑)
それにしても今日の雨は久々の土砂降りだったですよねぇ。
ここまで降ってくれるとなんか楽しくなってきます(爆)
それは自分の車だから平気なんですよね。
妹の車は慣れないから怖いです。
明日は晴れそうなので、バンパー部分の傷にスプレーしようかと思っています。
もう古い機種の為に普通に傷隠しの色が無いので、わざわざ作ってもらったんですよ。
今までは筆で塗るタイプだったんですが、広範囲の傷は無理ですからね~。
それと明日は役所に行って障害者助成のETCの設置に対応して貰う手続きをしなくちゃ・・・ですね。
後は障害者自立支援法も詳しく聞きたいな・・・
それとドコモにも行って、基本料金を変えてこなくちゃ~!
なんかやる事いっぱいありますね(^▽^;)
ところで昨日辺りからかな?
amazonの広告が変です。
カテゴリにしていない作品のブツが載っているんですよねぇ。
「チャーリーとチョコレート工場」は別に良いんだけどね、選択しているカテゴリが鋼錬なのになぁって思います。
暫く様子を見てみます。
単品の広告画像は問題ないので良かったかなと。
あ~色々とありました。
夕べは眠くて眠くて寝ちゃったので昨日中にブログは書けませんでした。
昨日の朝は車の傷の修理をして貰う為に8時半頃に出かけ、代車を借りてきました。
その代車はMiraっていう軽自動車だったんですが、「古い!、なんか壊れてる!?、タバコ臭い!、2ドアかよ!」と内心で叫んでしまうくらいのものでした。
軽自動車なんで車体の感覚はあまり変わらなかったんですが、あまり長く乗りたいという気持ちが出ない車でしたね~(苦笑)
そんなわけで、途中車が必要な時は妹のを借りて乗ってしまいましたですよ。
こっちはデカイぞ!なエクスードなんですが、昼間の運転なら何とかなりますしね。
夕方にやっと自分の車に戻れた時はホッとしましたね~(T^T)
やっぱり母にも云われたんですが、私の車は車特有の臭いもなく、タバコはもちろんありませんので、「やっぱりこの車の方がいいわね」って云われましたよ。
それにドアが後ろにも着いているのがいいと(笑)
でも夜に妹達を迎えに行く時はエクスードじゃないと駄目だったんで、連絡が入り次第にすぐに早めに迎えに行きました。
雨さえ降ってなければなんとか運転できますからね~。
自分の車なら全然気にならないんですけど・・・
昨日、は~ちゃんと母と3人で散歩がてらで、獣医さんの所までメルルのご飯を買いに行ったんですよ。
その時にメルルの顎に出来ている吹き出物?について聞いたら診せて貰った方がいいと云われたんで、今度は妹の車に乗って行ったんです。
メルルはキャリーバッグに入るのは抵抗無いんですが、流石にそこに押し込められ出られなくなると「にゃお~ん」とずっと不安そうに鳴いていました。
で、先生に診て貰ったら、「まず薬用のシャンプーでよく洗って、黒い物が無くなるまで綺麗にしてから、軟膏を塗って下さい」との事でした。
シャンプーは薬用ってのは持ってなかったんでこれも込みで処方してもらいました。
これってね~、猫のニキビなんですって(笑)
前に「ねこのきもち」に載っていたのを読んでいたのでずっと気になっていたんです。
今回は範囲が広くなっていたので診て貰って良かったです。
帰ってから早速風呂場に連れて行ったら大変な事になりましたよ(笑)
シャワーとか嫌いですからねぇ(^▽^;)
私と母との二人がかりでやりました。
今回は顎だけにして、念入りに汚れを取り除き、終わった後に軟膏を塗りましたよ。
は~、これではまた春からのシャンプーが大変そうです・・・
洗濯ネットに入れても出てきちゃうし(汗)
いっぺん一緒に湯船に入れたらな~と思った事があったんですが、無理そうですね(苦笑)(昔、CMで温泉猫が出ていましたよね~)
昨日の朝は車の傷の修理をして貰う為に8時半頃に出かけ、代車を借りてきました。
その代車はMiraっていう軽自動車だったんですが、「古い!、なんか壊れてる!?、タバコ臭い!、2ドアかよ!」と内心で叫んでしまうくらいのものでした。
軽自動車なんで車体の感覚はあまり変わらなかったんですが、あまり長く乗りたいという気持ちが出ない車でしたね~(苦笑)
そんなわけで、途中車が必要な時は妹のを借りて乗ってしまいましたですよ。
こっちはデカイぞ!なエクスードなんですが、昼間の運転なら何とかなりますしね。
夕方にやっと自分の車に戻れた時はホッとしましたね~(T^T)
やっぱり母にも云われたんですが、私の車は車特有の臭いもなく、タバコはもちろんありませんので、「やっぱりこの車の方がいいわね」って云われましたよ。
それにドアが後ろにも着いているのがいいと(笑)
でも夜に妹達を迎えに行く時はエクスードじゃないと駄目だったんで、連絡が入り次第にすぐに早めに迎えに行きました。
雨さえ降ってなければなんとか運転できますからね~。
自分の車なら全然気にならないんですけど・・・
昨日、は~ちゃんと母と3人で散歩がてらで、獣医さんの所までメルルのご飯を買いに行ったんですよ。
その時にメルルの顎に出来ている吹き出物?について聞いたら診せて貰った方がいいと云われたんで、今度は妹の車に乗って行ったんです。
メルルはキャリーバッグに入るのは抵抗無いんですが、流石にそこに押し込められ出られなくなると「にゃお~ん」とずっと不安そうに鳴いていました。
で、先生に診て貰ったら、「まず薬用のシャンプーでよく洗って、黒い物が無くなるまで綺麗にしてから、軟膏を塗って下さい」との事でした。
シャンプーは薬用ってのは持ってなかったんでこれも込みで処方してもらいました。
これってね~、猫のニキビなんですって(笑)
前に「ねこのきもち」に載っていたのを読んでいたのでずっと気になっていたんです。
今回は範囲が広くなっていたので診て貰って良かったです。
帰ってから早速風呂場に連れて行ったら大変な事になりましたよ(笑)
シャワーとか嫌いですからねぇ(^▽^;)
私と母との二人がかりでやりました。
今回は顎だけにして、念入りに汚れを取り除き、終わった後に軟膏を塗りましたよ。
は~、これではまた春からのシャンプーが大変そうです・・・
洗濯ネットに入れても出てきちゃうし(汗)
いっぺん一緒に湯船に入れたらな~と思った事があったんですが、無理そうですね(苦笑)(昔、CMで温泉猫が出ていましたよね~)
痛いよ~(泣)
少し前に姪っ子達を駅まで迎えに行きました。
今日は喧嘩せずにちゃんと来れたようなので良かった・・・
今日の夜に妹としおしおはスキーに行くので(何て元気なんだ)、は~ちゃんとお留守番です。
妹「ね、スキー一緒に行かない?」
葉「ぜったいやだ。行きたくないもん」
と何度もやり取りがありましたので、お留守番となったわけです。
しおしおは次の冬にはスノボやる!と張り切っていますが・・・
あんなに怖がっていたのに五輪の影響は大きいですな(笑)
は~、胃が非常に痛いです・・・(泣)
週明けにでも(明日は無理なので)消化器系内科に行こうかと思っています。
朝ご飯抜けばその日の内に検査して貰えるかもしれないし・・・
姪達を迎えに行く前までメルルをお腹の上に乗せて寝てました。
生湯たんぽです(爆)
後で腹巻き取り替えよう・・・
実は何でこんなに痛いのか解らないのです。
ストレスは確かに先週から今月入ってから色々な事がありすぎてゆっくり過ごせなかったのも原因なんだと思いますが、ここまで胃が痛くなる程ストレス溜めていたつもりは無いんですよ。
こんなに長い期間痛いのは潰瘍くらいは出来ているのかもしれない。
胃カメラはもう両手に足りないくらい飲んでいますので何となく症状から胃の様子が想像出来ちゃうのが哀しかったりして(T^T)
メンタル的な治療・・・何をしたらいいんだろうね?
この前のメンタル受診の時は胃薬を2種類増やされて、今は3種類の胃薬を飲んでいますが、効果が出ていないんです。
今はもの凄く精神的にも休みたい気分です。
何もしないでボーーーーーッと放心状態になれるくらい休みたい。
この週末は無理だろうな・・・(泣笑)
今日は喧嘩せずにちゃんと来れたようなので良かった・・・
今日の夜に妹としおしおはスキーに行くので(何て元気なんだ)、は~ちゃんとお留守番です。
妹「ね、スキー一緒に行かない?」
葉「ぜったいやだ。行きたくないもん」
と何度もやり取りがありましたので、お留守番となったわけです。
しおしおは次の冬にはスノボやる!と張り切っていますが・・・
あんなに怖がっていたのに五輪の影響は大きいですな(笑)
は~、胃が非常に痛いです・・・(泣)
週明けにでも(明日は無理なので)消化器系内科に行こうかと思っています。
朝ご飯抜けばその日の内に検査して貰えるかもしれないし・・・
姪達を迎えに行く前までメルルをお腹の上に乗せて寝てました。
生湯たんぽです(爆)
後で腹巻き取り替えよう・・・
実は何でこんなに痛いのか解らないのです。
ストレスは確かに先週から今月入ってから色々な事がありすぎてゆっくり過ごせなかったのも原因なんだと思いますが、ここまで胃が痛くなる程ストレス溜めていたつもりは無いんですよ。
こんなに長い期間痛いのは潰瘍くらいは出来ているのかもしれない。
胃カメラはもう両手に足りないくらい飲んでいますので何となく症状から胃の様子が想像出来ちゃうのが哀しかったりして(T^T)
メンタル的な治療・・・何をしたらいいんだろうね?
この前のメンタル受診の時は胃薬を2種類増やされて、今は3種類の胃薬を飲んでいますが、効果が出ていないんです。
今はもの凄く精神的にも休みたい気分です。
何もしないでボーーーーーッと放心状態になれるくらい休みたい。
この週末は無理だろうな・・・(泣笑)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
コントロール
今日は整体の通院でした。
身体の疲れが酷く、首と肩が凝っていて、そして前から言われていたお腹も「相変わらず冷えているねぇ、何でだろう?減量の効果も出ていない」って云われました。
私も聞きたいです<「何で?」
外出の時は中に腹巻きが無い時はシャツなりキャミソールなりで必ずお腹が隠れるものを着ます。
下はジーンズの下にスパッツみたいなのも履いているし。
飲み物とかも暖かいものを飲むようにしているし・・・
でも胃痛は相変わらず、腸はゴロゴロ、何ででしょう?
カウンセリングの先生もどうしたら良いか考えていました。
兎に角基本的な食事は和食を意識して下さいとの事。
でもね、しんどい時っておかずもご飯もいらないくらい痛いの。
だから朝と夜はプロティンとサプリメントで済ませちゃう事もある。
完全な空きっ腹では薬も飲めないしね。
まだ軽い動悸と逆上せはあります。
だからみんなが「寒い」と云っている時は私は「暑い」って云うし。
自律神経のバランスがまだまだ崩れて居るんでしょうね。
多分これも壁なんだろうな。
うん、焦らない。
増えるのは簡単、減らすのは大変ってのは当たり前の話だしね。
暫く様子見ってところでしょうね。
今朝に血圧を測ったらとんでもない数字が出ました。
母には「スケートを見ていて興奮したんじゃないの?」と云われたくらい。
いや、マジで静香ちゃんの金メダルと村主ちゃんの4位入賞には大喜びな私でしたけど・・・
そんなんで血圧、脈拍が上昇するもの!?
ま~、今晩もう一度測ってみればいいか・・・
身体の疲れが酷く、首と肩が凝っていて、そして前から言われていたお腹も「相変わらず冷えているねぇ、何でだろう?減量の効果も出ていない」って云われました。
私も聞きたいです<「何で?」
外出の時は中に腹巻きが無い時はシャツなりキャミソールなりで必ずお腹が隠れるものを着ます。
下はジーンズの下にスパッツみたいなのも履いているし。
飲み物とかも暖かいものを飲むようにしているし・・・
でも胃痛は相変わらず、腸はゴロゴロ、何ででしょう?
カウンセリングの先生もどうしたら良いか考えていました。
兎に角基本的な食事は和食を意識して下さいとの事。
でもね、しんどい時っておかずもご飯もいらないくらい痛いの。
だから朝と夜はプロティンとサプリメントで済ませちゃう事もある。
完全な空きっ腹では薬も飲めないしね。
まだ軽い動悸と逆上せはあります。
だからみんなが「寒い」と云っている時は私は「暑い」って云うし。
自律神経のバランスがまだまだ崩れて居るんでしょうね。
多分これも壁なんだろうな。
うん、焦らない。
増えるのは簡単、減らすのは大変ってのは当たり前の話だしね。
暫く様子見ってところでしょうね。
今朝に血圧を測ったらとんでもない数字が出ました。
母には「スケートを見ていて興奮したんじゃないの?」と云われたくらい。
いや、マジで静香ちゃんの金メダルと村主ちゃんの4位入賞には大喜びな私でしたけど・・・
そんなんで血圧、脈拍が上昇するもの!?
ま~、今晩もう一度測ってみればいいか・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
久しぶりに寝たぞ~
今日は朝寝坊に昼寝と寝まくりでした。
父も朝から出かけていましたから1人でのんびりと過ごしていたという感じです。
こんなに寝たの久しぶりです。
やっぱり身体の疲れが取れていないんですね・・・
相変わらず胃腸の調子は最悪ですが・・・(泣)
午後はメルルを抱っこして寝ていました。
いや~、メルルは相変わらず暖かいというか・・・熱いです(汗)
それでも平気でベッタリくっついて寝ているんですからねぇ。
お前は暑くないのか~っ!?>メルル
私は汗だくになっちゃったよ・・・
歯医者に行ってきました。
「歯の矯正はこれで終わりにしましょう」って云われて内心「やったー!!」でした。
一応半年後に見せてくださいって云われました。
歯の治療自体はまだ続けなくちゃいけないんですが、矯正の予約が無くなっただけでも嬉しいんで(苦笑)
終わった後は妹の所に行っていた母を迎えに行きました。
歯の治療が終わったくらいに「今から電車に乗るから」という連絡が入っていたんでそのまま駅に行き、母を拾った後に近くのスーパーでお弁当買ってきてそれを夕飯にしました。
母もかなり疲れて参っていましたから、何もする気力無いんですよね・・・
明日は整体の予約が入っているんで少しは元気が出るといいな。
私自身も今はまだ「何かをしたい」という気持ちがありません。
毎日を過ごすのが自分には精一杯な感じ。
少しずつ行動範囲も広げてみようかなという気持ちは出てきましたけど・・・
父も朝から出かけていましたから1人でのんびりと過ごしていたという感じです。
こんなに寝たの久しぶりです。
やっぱり身体の疲れが取れていないんですね・・・
相変わらず胃腸の調子は最悪ですが・・・(泣)
午後はメルルを抱っこして寝ていました。
いや~、メルルは相変わらず暖かいというか・・・熱いです(汗)
それでも平気でベッタリくっついて寝ているんですからねぇ。
お前は暑くないのか~っ!?>メルル
私は汗だくになっちゃったよ・・・
歯医者に行ってきました。
「歯の矯正はこれで終わりにしましょう」って云われて内心「やったー!!」でした。
一応半年後に見せてくださいって云われました。
歯の治療自体はまだ続けなくちゃいけないんですが、矯正の予約が無くなっただけでも嬉しいんで(苦笑)
終わった後は妹の所に行っていた母を迎えに行きました。
歯の治療が終わったくらいに「今から電車に乗るから」という連絡が入っていたんでそのまま駅に行き、母を拾った後に近くのスーパーでお弁当買ってきてそれを夕飯にしました。
母もかなり疲れて参っていましたから、何もする気力無いんですよね・・・
明日は整体の予約が入っているんで少しは元気が出るといいな。
私自身も今はまだ「何かをしたい」という気持ちがありません。
毎日を過ごすのが自分には精一杯な感じ。
少しずつ行動範囲も広げてみようかなという気持ちは出てきましたけど・・・
う~ん、微妙(汗)
今日は母が妹んちにお泊まりなんで、私と父の2人だけです。
夕飯を作るのも面倒だし、色々とやる気力が残っていないので、「近くのラーメン屋に行かない?」って聞いてみたの。
本当は私はラーメンは食べちゃいけないんだけどね・・・
歩いて5分くらいの所に行きまして、私はハーフサイズのラーメンを頼んだんです。
そうしたら父が「お前それだけで足りるのか?」って聞いてきたんですよね。
一応餃子も食べていましたし、「今はセーブしなくちゃいけないから」と答えました。
お子様サイズがあればなぁと思っていたらハーフサイズがあったんで嬉しかったな。
ラーメンと云えば、駅前のダ○エーにあったラーメン屋の黒酢ラーメンがまた食べたいなぁ・・・
で、一緒に食べるのは良いんですけど、案の定父との会話は殆どありませんでした。
行きも帰りも無言でひたすらてくてくと歩いていたわけです。
話す内容がないっていうか、会話にならないんだよね・・・(汗)
でもね、帰ってからかな、父が家のリフォーム&建て増しを考えているという事を話しだしたんです。
母からはちょろっとは聞いていたんですけど、私には話していませんから知らない振りしていたんですよね。
図面を見せられてビックリ・・・
私の部屋は2部屋ですか?マジ?
なんか猫込みらしいですけど・・・(^_^;)
私の荷物が多いので部屋が広くなるのは非常に有り難いんですけど。
でも階段までの移動方法が非常にややこしいんで、何かあったら逃げ遅れてしまいそうだ。
いつから始めるのかも全くわからないし、そんなお金あるんですか?と思ってしまった私・・・
今外にある物置も蜜柑の木も撤去しちゃうらしいです。
どうなるんだろ?
それより何時始めるにしろ、私の私物はどうやって移動したらいいの?
特に壁を占領しているビデオ・テレビ用のラックと本棚・・・
今の私には片づけは無理です~(>_<)
夕飯を作るのも面倒だし、色々とやる気力が残っていないので、「近くのラーメン屋に行かない?」って聞いてみたの。
本当は私はラーメンは食べちゃいけないんだけどね・・・
歩いて5分くらいの所に行きまして、私はハーフサイズのラーメンを頼んだんです。
そうしたら父が「お前それだけで足りるのか?」って聞いてきたんですよね。
一応餃子も食べていましたし、「今はセーブしなくちゃいけないから」と答えました。
お子様サイズがあればなぁと思っていたらハーフサイズがあったんで嬉しかったな。
ラーメンと云えば、駅前のダ○エーにあったラーメン屋の黒酢ラーメンがまた食べたいなぁ・・・
で、一緒に食べるのは良いんですけど、案の定父との会話は殆どありませんでした。
行きも帰りも無言でひたすらてくてくと歩いていたわけです。
話す内容がないっていうか、会話にならないんだよね・・・(汗)
でもね、帰ってからかな、父が家のリフォーム&建て増しを考えているという事を話しだしたんです。
母からはちょろっとは聞いていたんですけど、私には話していませんから知らない振りしていたんですよね。
図面を見せられてビックリ・・・
私の部屋は2部屋ですか?マジ?
なんか猫込みらしいですけど・・・(^_^;)
私の荷物が多いので部屋が広くなるのは非常に有り難いんですけど。
でも階段までの移動方法が非常にややこしいんで、何かあったら逃げ遅れてしまいそうだ。
いつから始めるのかも全くわからないし、そんなお金あるんですか?と思ってしまった私・・・
今外にある物置も蜜柑の木も撤去しちゃうらしいです。
どうなるんだろ?
それより何時始めるにしろ、私の私物はどうやって移動したらいいの?
特に壁を占領しているビデオ・テレビ用のラックと本棚・・・
今の私には片づけは無理です~(>_<)
今日も色々
うううう~ん、身体が怠いです・・・
今日は母がまた妹んちに行くので駅まで車で送り、そのまま郵便局へ。
実は昨日、郵便振替口座を開設する手続きをした時に身分証明との事で免許証を提出したのですが、それを返して貰うのを忘れていました(爆)
帰宅したらFAXが入っていてその時初めて思い出したんですよね。
うっかりミス・・・酷いですねぇ。
ボケたのかしら・・・(笑えない・・・・(T^T))
その後は久しぶりにアニメイトに行き、朴さんのアルバムと「三千世界の鴉を殺し」の3枚目のドラマCDを買いました。
ドラマCDの方はもう初版盤は無いだろうなと思っていたのですが、最後の1枚がありましてオマケ本も無事にゲット♪
あとはコミックスを1冊を買い、牛先生のイラスト集2の予約もしてまいりました。
ふ~、これで安心です(笑)
ところで先日申し込んだバレンタインカードですが、売上の中では「BLEACH」の日番谷隊長がトップですってよ(笑)>Hさん!
たいちょ~人気あるんですねぇ!?(爆)
私はミニミニTシャツが凄く気になっていて・・・かなり長い時間迷いましたが買いませんでした。(書いてある台詞に惹かれたのよねぇ)
あ、あとはGacktが歌っている曲が入っているFF7-DCのサントラも初版版が買えました♪
さっそくiPodに放り込み~♪
「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤)

ゲットしたのは↑なんですけど、通常盤のジャケットもいいなぁ・・・
イラスト集とか出ないかしら?
「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(通常盤)

その後はGSに行きガソリンの補充と洗車をして貰い、ついでにボディの傷直しの見積もりをしてもらいました。
実はもう大分昔の話なんですけど、私の車が右折のタイミングを待ちながら停止している所に、横から自転車が私の車の前に回り込みした時にバランスを崩してボンネットとナンバープレートを凹ましたんですよ!!
後で見た時まさかこんな酷い凹みになっているとは思っていなかったので本当に泣きましたよ。
たかが自転車と侮れません。
こっちが動いている所じゃないから人身事故にはならなかったものの、凹み傷はあんまりです(泣)
こっちは事故ら無いように注意しながら運転しているのに、無茶苦茶に突っ込んでくるバカもんがいるんですから!!
そしてこれも前にトラックに当てられた時の凹み傷(泣)
一応なんとか自分で直そうとパテとか買ってきてやったんですよ。
でも素人だからとはいえ出来上がりは散々なもので、情け無い傷跡になっちゃって哀しかったです(T^T)
それでお金かかるけど、今年は車検もあるし・・・で目立つ所から何とかしようと思ったわけです。
チェックされた傷は5カ所あったんですけど、全部やるととんでもない金額になるので、1番目立つ所だけやってみましょうという事で手続きしました。
土曜日に預けるので、代車もお借りするんですが・・・何を貸してくれるんだろう?
一応「軽自動車です」って云っていたけど、私が運転できるやつだといいな~。
本当に車無しでは何処にも行けない身体になってしまった(汗)
今日は母がまた妹んちに行くので駅まで車で送り、そのまま郵便局へ。
実は昨日、郵便振替口座を開設する手続きをした時に身分証明との事で免許証を提出したのですが、それを返して貰うのを忘れていました(爆)
帰宅したらFAXが入っていてその時初めて思い出したんですよね。
うっかりミス・・・酷いですねぇ。
ボケたのかしら・・・(笑えない・・・・(T^T))
その後は久しぶりにアニメイトに行き、朴さんのアルバムと「三千世界の鴉を殺し」の3枚目のドラマCDを買いました。
ドラマCDの方はもう初版盤は無いだろうなと思っていたのですが、最後の1枚がありましてオマケ本も無事にゲット♪
あとはコミックスを1冊を買い、牛先生のイラスト集2の予約もしてまいりました。
ふ~、これで安心です(笑)
ところで先日申し込んだバレンタインカードですが、売上の中では「BLEACH」の日番谷隊長がトップですってよ(笑)>Hさん!
たいちょ~人気あるんですねぇ!?(爆)
私はミニミニTシャツが凄く気になっていて・・・かなり長い時間迷いましたが買いませんでした。(書いてある台詞に惹かれたのよねぇ)
あ、あとはGacktが歌っている曲が入っているFF7-DCのサントラも初版版が買えました♪
さっそくiPodに放り込み~♪
「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(初回限定盤)

ゲットしたのは↑なんですけど、通常盤のジャケットもいいなぁ・・・
イラスト集とか出ないかしら?
「DIRGE of CERBERUS-FINAL FANTASYVII-」Original Soundtrack(通常盤)

その後はGSに行きガソリンの補充と洗車をして貰い、ついでにボディの傷直しの見積もりをしてもらいました。
実はもう大分昔の話なんですけど、私の車が右折のタイミングを待ちながら停止している所に、横から自転車が私の車の前に回り込みした時にバランスを崩してボンネットとナンバープレートを凹ましたんですよ!!
後で見た時まさかこんな酷い凹みになっているとは思っていなかったので本当に泣きましたよ。
たかが自転車と侮れません。
こっちが動いている所じゃないから人身事故にはならなかったものの、凹み傷はあんまりです(泣)
こっちは事故ら無いように注意しながら運転しているのに、無茶苦茶に突っ込んでくるバカもんがいるんですから!!
そしてこれも前にトラックに当てられた時の凹み傷(泣)
一応なんとか自分で直そうとパテとか買ってきてやったんですよ。
でも素人だからとはいえ出来上がりは散々なもので、情け無い傷跡になっちゃって哀しかったです(T^T)
それでお金かかるけど、今年は車検もあるし・・・で目立つ所から何とかしようと思ったわけです。
チェックされた傷は5カ所あったんですけど、全部やるととんでもない金額になるので、1番目立つ所だけやってみましょうという事で手続きしました。
土曜日に預けるので、代車もお借りするんですが・・・何を貸してくれるんだろう?
一応「軽自動車です」って云っていたけど、私が運転できるやつだといいな~。
本当に車無しでは何処にも行けない身体になってしまった(汗)
朝から五輪
今朝は久々に寝坊しました。
未明から女子フィギュアのSPが放送されていたんですが、録画設定してあったのでそのまま放置。
でも後でディスクに転送しないとHDDがパンクする~(汗)
一応8:00からのフジTVの放送で見ていました。
やっぱり今回は凄かった・・・
上位にいる選手達ってみんな五輪経験者なんですよね。
やっぱり心構えが全然違うんだな~と思います。
悔しさを知っているからそれをバネにしていったんだなと・・・
スルツカヤ選手は彼女が十代の頃からずっと見ているので、「今度こそ!」という気持ちが凄く伝わります。
本当に昔から何度も日本に来てとても可愛い姿を見せていてくれた彼女ですが、メダルを意識し始めたころから雰囲気もスケーティングも変わってきましたね。
元々凄く上手い選手だったんですよ~。
後で昔のビデオ見てみようかな(笑)
アメリカのコーエン選手も前回の五輪経験者。
SPではトップですが、彼女も凄い気迫を感じました。
トップはこの2人の争いになるんじゃないかって感じます。
そして日本の3選手。
ミキティはちょっと緊張しちゃったのかな?
でも新しい彼女の姿が見えた様に思います。
荒川選手は凄い!スルツカヤ選手のような気迫を感じました。
フリーも凄く期待しています。
そして私が1番好きなスケーティングをする村主選手。
やっぱり演技が凄く素敵です。
佐藤有香さんのような丁寧な滑りが凄く好きなんです。
また上位に入ってエキシビションで滑って欲しいなぁと思います。
エキシビションって点数が無いのでみんな自由にのびのびと滑るんですよね~。
だから競技では飛べなかったジャンプも飛んでしまったりもしますし、アドリブが入って面白いんですよね。
アドリブの最高な選手というと某仏のあの人を思い出しますが(笑)
次のフリーはもうドッキドキの状態で観ている事でしょう(笑)
未明から女子フィギュアのSPが放送されていたんですが、録画設定してあったのでそのまま放置。
でも後でディスクに転送しないとHDDがパンクする~(汗)
一応8:00からのフジTVの放送で見ていました。
やっぱり今回は凄かった・・・
上位にいる選手達ってみんな五輪経験者なんですよね。
やっぱり心構えが全然違うんだな~と思います。
悔しさを知っているからそれをバネにしていったんだなと・・・
スルツカヤ選手は彼女が十代の頃からずっと見ているので、「今度こそ!」という気持ちが凄く伝わります。
本当に昔から何度も日本に来てとても可愛い姿を見せていてくれた彼女ですが、メダルを意識し始めたころから雰囲気もスケーティングも変わってきましたね。
元々凄く上手い選手だったんですよ~。
後で昔のビデオ見てみようかな(笑)
アメリカのコーエン選手も前回の五輪経験者。
SPではトップですが、彼女も凄い気迫を感じました。
トップはこの2人の争いになるんじゃないかって感じます。
そして日本の3選手。
ミキティはちょっと緊張しちゃったのかな?
でも新しい彼女の姿が見えた様に思います。
荒川選手は凄い!スルツカヤ選手のような気迫を感じました。
フリーも凄く期待しています。
そして私が1番好きなスケーティングをする村主選手。
やっぱり演技が凄く素敵です。
佐藤有香さんのような丁寧な滑りが凄く好きなんです。
また上位に入ってエキシビションで滑って欲しいなぁと思います。
エキシビションって点数が無いのでみんな自由にのびのびと滑るんですよね~。
だから競技では飛べなかったジャンプも飛んでしまったりもしますし、アドリブが入って面白いんですよね。
アドリブの最高な選手というと某仏のあの人を思い出しますが(笑)
次のフリーはもうドッキドキの状態で観ている事でしょう(笑)
本日も多忙?
今日は朝から出かけていました。
結局カウンセリングはサボりました(爆)
何て云うのかな~、ダイエットの壁にぶち当たっているんだろうと思うのですが、あまりにも「あれは駄目」「これも駄目」となってしまい、プッツン来ちゃったんですよね。
そのストレスも胃痛の原因かなぁ・・・と思い始めています。
普通に食べて、普通に身体を動かしているだけでも良いんじゃないかって思っているくらいです。
でも多分今は壁にぶち当たっている状態なんだろうなという自覚はあるんで、落ち着いたらまた頑張るつもりですが・・・
出かけるついでに駅前にある中央郵便局に立ち寄り、通販用の郵便振替口座の開設の手続きをしてきました。
後日に文書で詳細の案内が届くそうです。
しかし・・・帰宅してわかったんですが・・・私は郵便局に忘れ物をしてしまいました。
ヤバイ・・・です(汗)
明日取りに行かないと~(滝汗)
何を忘れたかは取りに行ってから書きますね(爆)
実は今日は、姪のしおしおの生活発表会で今年度最後の授業参観だったんですよ。
でも母である妹は仕事がどうしても休めない(出張)の為に、私と母で見に行ったんです。
しおしおも「見に来ても良いよ」なんて云うんで・・・(苦笑)
普通「来ても良いよ」じゃないだろう!って突っ込んだんですが、私も行こうか?と聞いたら喜んでくれたんで、やっぱり寂しかったんだな~と思います。
テーマは「立派な3年生になろう」だったのかな?
この1年でどれだけやってきたかを披露するわけです。
私もどんなものになるのか想像つかなかったのでちょっとドキドキでした。
その前に途中でデジカメ用のメモリーカードを買おうとしたのですが、最近はSONY製のメモリースティックをおいている所が少ないんですね~。
何カ所か廻ったんですけど無くて途方に暮れたくらいです。
最後に立ち寄った所で、家電品の所はメモリースティックのみ無くて、カメラコーナーに寄ったらなんとかあったという状態でした。
でも純正品じゃないのよね・・・う~ん(汗)
まぁ無いよりはいいかなと。
そうすると次にデジカメを買い換える事があったとしたら、またSONY製のを選ぶんだろうな・・・でないとメモリースティックが勿体ないもの。
途中のパン屋さんで昼食用のパンを買い、妹のウチに寄って食べました。
そして早めに出てしまった為に1番で到着したような状態になってしまいました(苦笑)
でもなんとか良いポジションの所に座れたので、ステージも綺麗に見えましたよ。
しおしおは1番最後の出番でダンスを披露したのですが、「あれがこの前踊っていたやつなのね~」と(笑)
ジャニ系の某ユニットの歌だったんですよ。
名前は忘れちゃったけど、最近しおしおがハマっているので雑誌に付いていたピンナップとかあげています(笑)
しおしおのグループはアンコールが出たりしていてかなり盛り上がっていましたね(笑)
ふと思った事・・・
本当に子供の数が少ない・・・と実感しました。
1学年で3クラスしか居ないんですよね。
私の時は倍以上のクラスはありました。
中学の時なんて10クラスありましたよ。
これも時代の流れなんでしょうね・・・
流石に疲れました・・・
この2週間ずっと出かけているので身体が休まらないんですよね。
妹のウチに着いた時は本当に眠くて怠くて、しおしおのお布団借りて寝てましたよ。
2時間くらい寝ていたようです。
まだ体力は戻っていないようですわ~(泣)
明日はは~ちゃんの授業参観日なんだそうです。
こちらは母(おばあちゃん)が行く事になりました。
本当はお母さんに来て貰いたいだろうなと思いますが、子供達は「お母さんは頑張って働いているから」と割り切っているようです。
ん~、ちょっと可哀相ではありますけどね・・・
結局カウンセリングはサボりました(爆)
何て云うのかな~、ダイエットの壁にぶち当たっているんだろうと思うのですが、あまりにも「あれは駄目」「これも駄目」となってしまい、プッツン来ちゃったんですよね。
そのストレスも胃痛の原因かなぁ・・・と思い始めています。
普通に食べて、普通に身体を動かしているだけでも良いんじゃないかって思っているくらいです。
でも多分今は壁にぶち当たっている状態なんだろうなという自覚はあるんで、落ち着いたらまた頑張るつもりですが・・・
出かけるついでに駅前にある中央郵便局に立ち寄り、通販用の郵便振替口座の開設の手続きをしてきました。
後日に文書で詳細の案内が届くそうです。
しかし・・・帰宅してわかったんですが・・・私は郵便局に忘れ物をしてしまいました。
ヤバイ・・・です(汗)
明日取りに行かないと~(滝汗)
何を忘れたかは取りに行ってから書きますね(爆)
実は今日は、姪のしおしおの生活発表会で今年度最後の授業参観だったんですよ。
でも母である妹は仕事がどうしても休めない(出張)の為に、私と母で見に行ったんです。
しおしおも「見に来ても良いよ」なんて云うんで・・・(苦笑)
普通「来ても良いよ」じゃないだろう!って突っ込んだんですが、私も行こうか?と聞いたら喜んでくれたんで、やっぱり寂しかったんだな~と思います。
テーマは「立派な3年生になろう」だったのかな?
この1年でどれだけやってきたかを披露するわけです。
私もどんなものになるのか想像つかなかったのでちょっとドキドキでした。
その前に途中でデジカメ用のメモリーカードを買おうとしたのですが、最近はSONY製のメモリースティックをおいている所が少ないんですね~。
何カ所か廻ったんですけど無くて途方に暮れたくらいです。
最後に立ち寄った所で、家電品の所はメモリースティックのみ無くて、カメラコーナーに寄ったらなんとかあったという状態でした。
でも純正品じゃないのよね・・・う~ん(汗)
まぁ無いよりはいいかなと。
そうすると次にデジカメを買い換える事があったとしたら、またSONY製のを選ぶんだろうな・・・でないとメモリースティックが勿体ないもの。
途中のパン屋さんで昼食用のパンを買い、妹のウチに寄って食べました。
そして早めに出てしまった為に1番で到着したような状態になってしまいました(苦笑)
でもなんとか良いポジションの所に座れたので、ステージも綺麗に見えましたよ。
しおしおは1番最後の出番でダンスを披露したのですが、「あれがこの前踊っていたやつなのね~」と(笑)
ジャニ系の某ユニットの歌だったんですよ。
名前は忘れちゃったけど、最近しおしおがハマっているので雑誌に付いていたピンナップとかあげています(笑)
しおしおのグループはアンコールが出たりしていてかなり盛り上がっていましたね(笑)
ふと思った事・・・
本当に子供の数が少ない・・・と実感しました。
1学年で3クラスしか居ないんですよね。
私の時は倍以上のクラスはありました。
中学の時なんて10クラスありましたよ。
これも時代の流れなんでしょうね・・・
流石に疲れました・・・
この2週間ずっと出かけているので身体が休まらないんですよね。
妹のウチに着いた時は本当に眠くて怠くて、しおしおのお布団借りて寝てましたよ。
2時間くらい寝ていたようです。
まだ体力は戻っていないようですわ~(泣)
明日はは~ちゃんの授業参観日なんだそうです。
こちらは母(おばあちゃん)が行く事になりました。
本当はお母さんに来て貰いたいだろうなと思いますが、子供達は「お母さんは頑張って働いているから」と割り切っているようです。
ん~、ちょっと可哀相ではありますけどね・・・
やっぱり痛い~(泣)
さっきまでメルル抱えて寝ていたんですが、また胃がキリキリと痛み出してしまいました。
軽く頭痛もあるし、アレも1日目だからキツイし・・・
やっぱり内科行った方が良いのかなぁ?
これ以上病院通いが増えるのは体力気力的に無理です(泣)
でも今日は久しぶりに寝たなぁという感じです。
でもまだ眠いから夜も早めに寝ちゃうかも・・・・
ところで、昨日から発売開始した本ですが、メールで通販の申込みをされた方への詳細を含めたお返事は明日送信します。
理由は「入金方法」なのです。
サークル専用の口座を作る事にしたので、明日手続きに行ってきます。
皆さんここを読まれる訳じゃないので後で同じ内容でメールしておかないと~。
これから夕飯なのでこれにて失礼~!
(今日はカレーライスだそうだ・・・胃は大丈夫かな?(汗))
げふんげふん・・・
カレー・・・今回は少なめに食べたのに・・・やっぱり胃が泣いています。
やっぱり刺激物は駄目だわ(T^T)
当分お粥で生活?
でも米の飯を寿司の握り2つ分しか食べちゃ駄目と云われているので、これをお粥にしたらどのくらいの量になるんだろ?
明日のカウンセリングをサボっちゃおうかと思っています。
これもかなりのストレスになっているんでしょうね~。
仕方ない・・・明日の朝はプロティンだけにしておこう(-_-;)
しっかし・・・妹一家(3人)はカレーと河童鍋は必ずお代わりするんですよね。
特にしおしお・・・痩せの大食いって云うんでしょうか?
大人の量並にお代わりしてます。
普通私が食べる量の2倍は食べているんですよ!
妹もは~ちゃんもカレーは必ずお代わりします。
母にしてみればどちらも作るのは簡単だからとは云いますけどね。
それでもやっぱりすげ~(笑)
それと今日の大人用カレーは父が食べられないと云うくらいいつもより辛かったようです。
私も「あれ、いつもと違うな」とは思ったんですけど、妹は「もっと辛くても良い」って云うんだから・・・
頑丈な胃を持っている妹が羨ましい・・・
軽く頭痛もあるし、アレも1日目だからキツイし・・・
やっぱり内科行った方が良いのかなぁ?
これ以上病院通いが増えるのは体力気力的に無理です(泣)
でも今日は久しぶりに寝たなぁという感じです。
でもまだ眠いから夜も早めに寝ちゃうかも・・・・
ところで、昨日から発売開始した本ですが、メールで通販の申込みをされた方への詳細を含めたお返事は明日送信します。
理由は「入金方法」なのです。
サークル専用の口座を作る事にしたので、明日手続きに行ってきます。
皆さんここを読まれる訳じゃないので後で同じ内容でメールしておかないと~。
これから夕飯なのでこれにて失礼~!
(今日はカレーライスだそうだ・・・胃は大丈夫かな?(汗))
げふんげふん・・・
カレー・・・今回は少なめに食べたのに・・・やっぱり胃が泣いています。
やっぱり刺激物は駄目だわ(T^T)
当分お粥で生活?
でも米の飯を寿司の握り2つ分しか食べちゃ駄目と云われているので、これをお粥にしたらどのくらいの量になるんだろ?
明日のカウンセリングをサボっちゃおうかと思っています。
これもかなりのストレスになっているんでしょうね~。
仕方ない・・・明日の朝はプロティンだけにしておこう(-_-;)
しっかし・・・妹一家(3人)はカレーと河童鍋は必ずお代わりするんですよね。
特にしおしお・・・痩せの大食いって云うんでしょうか?
大人の量並にお代わりしてます。
普通私が食べる量の2倍は食べているんですよ!
妹もは~ちゃんもカレーは必ずお代わりします。
母にしてみればどちらも作るのは簡単だからとは云いますけどね。
それでもやっぱりすげ~(笑)
それと今日の大人用カレーは父が食べられないと云うくらいいつもより辛かったようです。
私も「あれ、いつもと違うな」とは思ったんですけど、妹は「もっと辛くても良い」って云うんだから・・・
頑丈な胃を持っている妹が羨ましい・・・
あああ~(泣)
昨日は鋼錬祭Wのオンリーイベントでした。
久しぶりにサークル参加です。
実は夕べちょろっと書こうとしていたんですけど、気が付いたらPC開いたままキーボードに手を置いたままで寝てました(汗)
そして入力画面には謎の文字が・・・
また自動筆記やっちゃっているよ(泣)
結局ブログを毎日書くぞの皆勤はアウト。
諦めて書くの止めちゃいました。
そんなに疲れていたのかなぁ・・・?私。
ご一緒したのがY~さん、H~さん、Iさん、Nさんでした。
Nさんとは初めましてだったんですが、色々とお話出来て楽しかったです。
ミーハー話を聞いて下さってありがとうございます。
そして某バンドが載っているカタログも!
凄い貴重品ですよ~!!(爆笑)
思いがけないものでしたので笑っちゃいましたが、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました(*^▽^*)
私にとっては久しぶりのサークル参加だったんですけど、色々と反省点はありましたね。
でも本を手にとって下さるお客様にドキドキしちゃって、更にお買いあげ頂いたお客様には本当に心からありがとうございますとお伝えしたいです。
サークル参加の楽しい所ってこういうドキドキ感なんだろうなと思います。
私は買い物はせずに(1カ所だけ狙っていたんですが、新刊無しで残念でした)、スペースの椅子で根っこ生やしていました(苦笑)
サークル参加の時の私っていつもこうなんです。
買い物よりもスペースにいるだけで満足しちゃっているんですよ。
あ、朝ご飯食べてきます。
途中ですが、また後で続き書きに来ます~(^_^;)
ただいま~、ってもう昼過ぎです(汗)
あの後母が「米を買わなきゃ!」というので車を出す事になってしまいました。
今日は寝るつもりだったんですけど・・・
話を戻しまして、昨日のイベントのお話です。
朝は8時前にくらいに家を出ました。
日曜なのに・・・・何故か道路が空いています。
あ、逆に日曜だから通勤の車とかが無いのかな?と思ったり。
湾岸高速をガンガン飛ばして有明に30分くらいで着きました。
絶対電車より速いよ。
電車使ったら倍以上の時間がかかるもの!
とりあえずワンザ(IDC)の駐車場に車を止めまして、2階のお店で軽く朝ご飯して休んでいました。
そしたらY~さんから電話が・・・Yさん達はゆりかもめではなく、都バスで来たそうです。
たしかにそっちの方が早いし安いよね。
慌てて駅の改札前からビッグサイトの方へとガラガラとスーツケースを転がしながら行きましたよ。
この日は他にも色々なイベントがあったようですね。
ワンフェスって名前だけは良く聞いていたのですが、これがそうなんだ~と思ったり。(中身は知らんけど)
私達の鋼錬祭Wはまた違う会場で違うイベントなんですよね。
東3って1番奥の会場。
歩く歩く歩く歩く・・・荷物が重いから大変です(苦笑)
でもなんかワクワクしている自分がいるんですよね~。
1人じゃないから余計に楽しかったりしてました。
メロンぱんだを見つけてIちゃんと一緒に近くまで見に行き、彼女がパンダにタックルかけたりしているのを見て笑っていたり(爆笑)
何だかんだとみんなとワイワイやっていましたよ。
結局昼ご飯も食べずに終了の15時近くまで居ました。
本もY~さんのコピー本もY~さんとH~さんのポスカもそこそこ売れました。
最初だからこんなもんでしょう。
でも一度やっちゃうと味占めちゃうんですよね(笑)
次は各自でコピー本とか作っても良いだろうしね~。
とにかく参加出来るイベントを探さなきゃね・・・
同じテーブルのサークルさんはお一人での参加だそうなんですが、ちょこっとお話をする機会がありました。
実は会場内を歩き回っていたコスプレの方達を見て話しかけてきたんです。
発端はなんだったんだろう・・・?忘れた(爆)
私も「エドのコスをやっている人達はアンテナどうしているんでしょうね~?」と話しました。
何人かはちゃんと固めてアンテナにしていらしたですよ。
その話から「今月のガンガンのエドはなんでアレでアンテナになるんでしょうね?」と云いましたら、そのサークルの方「あれは両手を合わせているから、錬成で出来ているんじゃないでしょうか」と仰ったんですよ。
「成る程!!!」
思いっきり納得してしまいました(爆笑)
その後、パンフレットにスタンプラリーがついていたそうなんですが、「あと1つがコンプリートが出来ない」と云っていらしたんですね。
そこへY~さんが「全部出来た~!」と帰ってきたので、さっそくその問題のハンコが何処にあるかを聞いてみたら、会場内をさまよい歩いている人が持っているんだそうです(笑)
で、私が「あ、アレの事!?」と指さしたらY~さんが「そうそう!」というので、お隣と何故かそのまたお隣のサークルの方が慌てて走って貰いに行っていました。
もう大爆笑(笑)
サークル参加だとこんな楽しさも味わえるんですよね(笑)
片づけをして会場を出た後、朝に私が休憩していた店に入り、みんなで遅いランチを食べました。
その時も私はNさんにミーハーなライヴ通い時代の話をしてました(^▽^;)
お付き合い下さりありがとうございます(笑)>Nさん
何だかんだと本当に楽しかったです。
凄く疲れてはいるんですけど、やっぱり親しい友人と会うのはとても楽しいです。
皆さんお疲れ様でした!!(^_^)
久しぶりにサークル参加です。
実は夕べちょろっと書こうとしていたんですけど、気が付いたらPC開いたままキーボードに手を置いたままで寝てました(汗)
そして入力画面には謎の文字が・・・
また自動筆記やっちゃっているよ(泣)
結局ブログを毎日書くぞの皆勤はアウト。
諦めて書くの止めちゃいました。
そんなに疲れていたのかなぁ・・・?私。
ご一緒したのがY~さん、H~さん、Iさん、Nさんでした。
Nさんとは初めましてだったんですが、色々とお話出来て楽しかったです。
ミーハー話を聞いて下さってありがとうございます。
そして某バンドが載っているカタログも!
凄い貴重品ですよ~!!(爆笑)
思いがけないものでしたので笑っちゃいましたが、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました(*^▽^*)
私にとっては久しぶりのサークル参加だったんですけど、色々と反省点はありましたね。
でも本を手にとって下さるお客様にドキドキしちゃって、更にお買いあげ頂いたお客様には本当に心からありがとうございますとお伝えしたいです。
サークル参加の楽しい所ってこういうドキドキ感なんだろうなと思います。
私は買い物はせずに(1カ所だけ狙っていたんですが、新刊無しで残念でした)、スペースの椅子で根っこ生やしていました(苦笑)
サークル参加の時の私っていつもこうなんです。
買い物よりもスペースにいるだけで満足しちゃっているんですよ。
あ、朝ご飯食べてきます。
途中ですが、また後で続き書きに来ます~(^_^;)
ただいま~、ってもう昼過ぎです(汗)
あの後母が「米を買わなきゃ!」というので車を出す事になってしまいました。
今日は寝るつもりだったんですけど・・・
話を戻しまして、昨日のイベントのお話です。
朝は8時前にくらいに家を出ました。
日曜なのに・・・・何故か道路が空いています。
あ、逆に日曜だから通勤の車とかが無いのかな?と思ったり。
湾岸高速をガンガン飛ばして有明に30分くらいで着きました。
絶対電車より速いよ。
電車使ったら倍以上の時間がかかるもの!
とりあえずワンザ(IDC)の駐車場に車を止めまして、2階のお店で軽く朝ご飯して休んでいました。
そしたらY~さんから電話が・・・Yさん達はゆりかもめではなく、都バスで来たそうです。
たしかにそっちの方が早いし安いよね。
慌てて駅の改札前からビッグサイトの方へとガラガラとスーツケースを転がしながら行きましたよ。
この日は他にも色々なイベントがあったようですね。
ワンフェスって名前だけは良く聞いていたのですが、これがそうなんだ~と思ったり。(中身は知らんけど)
私達の鋼錬祭Wはまた違う会場で違うイベントなんですよね。
東3って1番奥の会場。
歩く歩く歩く歩く・・・荷物が重いから大変です(苦笑)
でもなんかワクワクしている自分がいるんですよね~。
1人じゃないから余計に楽しかったりしてました。
メロンぱんだを見つけてIちゃんと一緒に近くまで見に行き、彼女がパンダにタックルかけたりしているのを見て笑っていたり(爆笑)
何だかんだとみんなとワイワイやっていましたよ。
結局昼ご飯も食べずに終了の15時近くまで居ました。
本もY~さんのコピー本もY~さんとH~さんのポスカもそこそこ売れました。
最初だからこんなもんでしょう。
でも一度やっちゃうと味占めちゃうんですよね(笑)
次は各自でコピー本とか作っても良いだろうしね~。
とにかく参加出来るイベントを探さなきゃね・・・
同じテーブルのサークルさんはお一人での参加だそうなんですが、ちょこっとお話をする機会がありました。
実は会場内を歩き回っていたコスプレの方達を見て話しかけてきたんです。
発端はなんだったんだろう・・・?忘れた(爆)
私も「エドのコスをやっている人達はアンテナどうしているんでしょうね~?」と話しました。
何人かはちゃんと固めてアンテナにしていらしたですよ。
その話から「今月のガンガンのエドはなんでアレでアンテナになるんでしょうね?」と云いましたら、そのサークルの方「あれは両手を合わせているから、錬成で出来ているんじゃないでしょうか」と仰ったんですよ。
「成る程!!!」
思いっきり納得してしまいました(爆笑)
その後、パンフレットにスタンプラリーがついていたそうなんですが、「あと1つがコンプリートが出来ない」と云っていらしたんですね。
そこへY~さんが「全部出来た~!」と帰ってきたので、さっそくその問題のハンコが何処にあるかを聞いてみたら、会場内をさまよい歩いている人が持っているんだそうです(笑)
で、私が「あ、アレの事!?」と指さしたらY~さんが「そうそう!」というので、お隣と何故かそのまたお隣のサークルの方が慌てて走って貰いに行っていました。
もう大爆笑(笑)
サークル参加だとこんな楽しさも味わえるんですよね(笑)
片づけをして会場を出た後、朝に私が休憩していた店に入り、みんなで遅いランチを食べました。
その時も私はNさんにミーハーなライヴ通い時代の話をしてました(^▽^;)
お付き合い下さりありがとうございます(笑)>Nさん
何だかんだと本当に楽しかったです。
凄く疲れてはいるんですけど、やっぱり親しい友人と会うのはとても楽しいです。
皆さんお疲れ様でした!!(^_^)
今日は・・・
今日は姪っ子の学校の生活発表会なので、妹と姪(は~ちゃん)と母が早くに出かけました。
そして私は送迎の運転手・・・・と云う事で叩き起こされましたです。
帰ってきてから中断していた朝食を食べましたです。
相変わらず胃が痛くて、今回もあまり食べられませんでしたね。
でも減らないのよ<体重
何でだろうな~?
その後でしたかね?
姪のしおしおと喧嘩しました。
発端は「何を着ていくか」だったんですけど、この子はいつもは怒られると涙を溜めて、恨めしそうにこっちを見て黙りこくるんです。
でも今日はちょっと違いました。
何て云うか・・・子供の言い訳なんですけどね、それを否定しましたら爆発してしまったようで、側にあった電気スタンドを蹴りながら八つ当たりしていました。
それで私は「そんなし~ちゃんとは一緒に居たくないから、駅までは1人でバスに乗って行きなさい。」と云ったのです。
そうしたら「1人は嫌だ、怖いもん!!」と泣くんです。
しかも電気スタンドに八つ当たりし暴れる様に泣くという行為が珍しかったんですよね。
言い争いは元々好きじゃないので、後は放っておいたんです。
暫くして様子を見てみましたら、布団の中に潜り込んで泣いていたんですよね。
しおしおを布団から引き剥がし、抱っこして「何で起こったかわかる?」と最初とは違うトーンで話してみました。
ゆっくりと話して落ち着くのを待ってから外出の準備させました。
今回も放っておいたら財布を忘れる所でしたよ(^_^;)
ちょっと早めに家を出て、ジ○スコに車を停めて、久しぶりに店内をウロウロしたり、しおしおがやりたがっていた「ラブ&ベリー」のゲームをやってみたり。(いつも1枚だけって決めているようです)
そして私も久しぶりに服を買ったんですけど、もの凄くインパクトがあって気に入ったパーカーがあったんで欲しいな~と思ったらサイズがありませんでした・・・
残念~!!!!(>_<)
その代わり変なポーチ買いましたです。(携帯用って書いてあるんですよね)
明日のイベントに持参しよう~(爆)
考えたら服をじっくり見て回るのってもの凄く久しぶりです。
母と一緒に行動すると、それが出来ないんですよね。
私が見ている間に待っているってのが出来なくて、「まだここにいるの?」と催促されちゃうんですよ。
だから久々に1人で見て回るのは新鮮でしたね(^_^)
アニメイトも行こうかな~って思ったんですけど、体力が限界だったので今回は断念しました。
結局今日はというか今週は全部の日にちは昼寝出来なかったなぁ・・・(T^T)
来週は時間が出来たら寝ます。
ついに明日のイベントですね!
初めて鋼錬での参加で、イベントも超久しぶりなのでドキドキしています。
寝坊しない様に気を付けなくちゃ(汗)
とりあえず自分の持ち物は全部スーツケースに入れちゃいました。
委託本が計50冊ですから重いですよ~(苦笑)
問題のスーツケースも、最初はダイヤルの番号が解らなくなっちゃって、4回1~999までチェックしました。
ホント疲れた・・・
細いドライバを借りてロックされている所を選び、並びを変えずに数を変えていったらなんとか成功。
一時は駄目かと思いましたよ~(泣)
しかし・・・キティちゃん・・・何で私はこんなスーツケース買ったんだろう?(爆)
そして私は送迎の運転手・・・・と云う事で叩き起こされましたです。
帰ってきてから中断していた朝食を食べましたです。
相変わらず胃が痛くて、今回もあまり食べられませんでしたね。
でも減らないのよ<体重
何でだろうな~?
その後でしたかね?
姪のしおしおと喧嘩しました。
発端は「何を着ていくか」だったんですけど、この子はいつもは怒られると涙を溜めて、恨めしそうにこっちを見て黙りこくるんです。
でも今日はちょっと違いました。
何て云うか・・・子供の言い訳なんですけどね、それを否定しましたら爆発してしまったようで、側にあった電気スタンドを蹴りながら八つ当たりしていました。
それで私は「そんなし~ちゃんとは一緒に居たくないから、駅までは1人でバスに乗って行きなさい。」と云ったのです。
そうしたら「1人は嫌だ、怖いもん!!」と泣くんです。
しかも電気スタンドに八つ当たりし暴れる様に泣くという行為が珍しかったんですよね。
言い争いは元々好きじゃないので、後は放っておいたんです。
暫くして様子を見てみましたら、布団の中に潜り込んで泣いていたんですよね。
しおしおを布団から引き剥がし、抱っこして「何で起こったかわかる?」と最初とは違うトーンで話してみました。
ゆっくりと話して落ち着くのを待ってから外出の準備させました。
今回も放っておいたら財布を忘れる所でしたよ(^_^;)
ちょっと早めに家を出て、ジ○スコに車を停めて、久しぶりに店内をウロウロしたり、しおしおがやりたがっていた「ラブ&ベリー」のゲームをやってみたり。(いつも1枚だけって決めているようです)
そして私も久しぶりに服を買ったんですけど、もの凄くインパクトがあって気に入ったパーカーがあったんで欲しいな~と思ったらサイズがありませんでした・・・
残念~!!!!(>_<)
その代わり変なポーチ買いましたです。(携帯用って書いてあるんですよね)
明日のイベントに持参しよう~(爆)
考えたら服をじっくり見て回るのってもの凄く久しぶりです。
母と一緒に行動すると、それが出来ないんですよね。
私が見ている間に待っているってのが出来なくて、「まだここにいるの?」と催促されちゃうんですよ。
だから久々に1人で見て回るのは新鮮でしたね(^_^)
アニメイトも行こうかな~って思ったんですけど、体力が限界だったので今回は断念しました。
結局今日はというか今週は全部の日にちは昼寝出来なかったなぁ・・・(T^T)
来週は時間が出来たら寝ます。
ついに明日のイベントですね!
初めて鋼錬での参加で、イベントも超久しぶりなのでドキドキしています。
寝坊しない様に気を付けなくちゃ(汗)
とりあえず自分の持ち物は全部スーツケースに入れちゃいました。
委託本が計50冊ですから重いですよ~(苦笑)
問題のスーツケースも、最初はダイヤルの番号が解らなくなっちゃって、4回1~999までチェックしました。
ホント疲れた・・・
細いドライバを借りてロックされている所を選び、並びを変えずに数を変えていったらなんとか成功。
一時は駄目かと思いましたよ~(泣)
しかし・・・キティちゃん・・・何で私はこんなスーツケース買ったんだろう?(爆)
薬が増えた(泣)
今日はメンタルの通院の日でした。
私の担当の先生は診察時間にきっちり来ているのは殆ど無いようです(笑)
今日もバタバタと走って診察室内に入ってきましたよ。
もう1人の先生は8時半からやっているのになぁ・・・
それはともかく、この2週間の事情を話し、極度の疲労状態で胃腸が痛くて辛いとお話しましたら、胃薬が2種類増えました・・・
たしか「ムコスタ」と「ガスターD」って薬。
昼から飲みましたが、まだあまり効いている感じがしない(汗)
所用なので、続きは後で書きます~(^_^;)
1日経ってしまいました(汗)
昨日から飲んでいる胃薬ですが、あまり効いていません・・・(泣)
今もキリキリと痛みます。
暫くは薬で様子を見て、あまりに長引く様でしたら内科に行くつもりです。
整腸剤も飲んでいるんですが、こちらもあまり効果無いですね・・・
メンタルの後に整体にも行ってきました。
実は私は予約無しで割り込ませて頂いたのですが、先生の開口一番の言葉「まだお腹が凄く冷えているよ。冷たいの食べたり飲んだりしていない?」と云われました。
あれ以来は殆どお茶でも水でもホットでお湯で飲んでいます。
疲労も多分ピークだったんでしょうけれど、自律神経の問題も大きそうです。
今回の施術はいつもより長めに診て貰いました。
よっぽど酷い状態だったんだな~と思います。
でも最後に「腹巻きしなさい。とにかく暖かくしてないと駄目」って云われました(^▽^;)
ダイエットのカウンセリングも思った様な効果が無くて落ち込んでいたのですけど、現在のメンタルの状況や飲んでいるお薬の話をしたら、「もうちょっと時間がかかるかもしれないですね」との事。
でも時間がかかっても頑張ってみようと思います。
まぁ時々食事制限の事でイライラしちゃって投げ出したくなりますけどね。
身体が冷えている状態ってのはエネルギー消費が出来ないわけですから、体脂肪だって減らないでしょうし。
体調不調も今週はずっと出かけていて、休む時間が無かったから仕方ないかな。
来週は予定がない時はゆっくりと休もうと思います。
私の担当の先生は診察時間にきっちり来ているのは殆ど無いようです(笑)
今日もバタバタと走って診察室内に入ってきましたよ。
もう1人の先生は8時半からやっているのになぁ・・・
それはともかく、この2週間の事情を話し、極度の疲労状態で胃腸が痛くて辛いとお話しましたら、胃薬が2種類増えました・・・
たしか「ムコスタ」と「ガスターD」って薬。
昼から飲みましたが、まだあまり効いている感じがしない(汗)
所用なので、続きは後で書きます~(^_^;)
1日経ってしまいました(汗)
昨日から飲んでいる胃薬ですが、あまり効いていません・・・(泣)
今もキリキリと痛みます。
暫くは薬で様子を見て、あまりに長引く様でしたら内科に行くつもりです。
整腸剤も飲んでいるんですが、こちらもあまり効果無いですね・・・
メンタルの後に整体にも行ってきました。
実は私は予約無しで割り込ませて頂いたのですが、先生の開口一番の言葉「まだお腹が凄く冷えているよ。冷たいの食べたり飲んだりしていない?」と云われました。
あれ以来は殆どお茶でも水でもホットでお湯で飲んでいます。
疲労も多分ピークだったんでしょうけれど、自律神経の問題も大きそうです。
今回の施術はいつもより長めに診て貰いました。
よっぽど酷い状態だったんだな~と思います。
でも最後に「腹巻きしなさい。とにかく暖かくしてないと駄目」って云われました(^▽^;)
ダイエットのカウンセリングも思った様な効果が無くて落ち込んでいたのですけど、現在のメンタルの状況や飲んでいるお薬の話をしたら、「もうちょっと時間がかかるかもしれないですね」との事。
でも時間がかかっても頑張ってみようと思います。
まぁ時々食事制限の事でイライラしちゃって投げ出したくなりますけどね。
身体が冷えている状態ってのはエネルギー消費が出来ないわけですから、体脂肪だって減らないでしょうし。
体調不調も今週はずっと出かけていて、休む時間が無かったから仕方ないかな。
来週は予定がない時はゆっくりと休もうと思います。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
わ~い♪
わ~い、牛先生のイラスト集第2弾の画像がついに出てきました。
そんなわけでリンク~!!(これはちゃんと登録して貼り付けているので、無断で配布とかしちゃ駄目だよ)
荒川弘イラスト集 FULLMETAL ALCHEMIST 2

あぁ~、アニメイトに予約しに行かなくては~!!(>_<)
そんなわけでリンク~!!(これはちゃんと登録して貼り付けているので、無断で配布とかしちゃ駄目だよ)
荒川弘イラスト集 FULLMETAL ALCHEMIST 2

あぁ~、アニメイトに予約しに行かなくては~!!(>_<)
宣伝中~♪ 久しぶりの音楽ネタ
えぇ~と、NIGHT HAWKSの工藤さんからメールを頂きまして、興味のある方は是非参加して欲しいと云う事でお知らせ致します。
「今度の日曜日17時~20時までエンリケのホームページにエンリケの気さくに行こう http://mycasty.jp/enrique/ インターネット生ライヴをやりますので見ながらメッセージくださいねー?宜しくお願い申しあげますm(__)m」
原文そのまんまです(笑)
エンリケさんというと、私はバービーボーイズを思い出すんですよ。
一度だけライヴに行きましたね~。
NKホールだったかな?
随分昔なので懐かしい話です。
そんなわけで、エンリケさんの「ミュージシャン達と掲示板を使って参加できる生コミニケーションコンテンツ」が明後日配信されるそうですね。
因みにこの日のゲストがメールをくれた工藤の哲ちゃんです(笑)
私は光じゃないんですが、見られるかしら・・・?(^_^;)
もう一つ音楽ネタ(少し舞台ネタ?)です。
今日は妹の代わりに母と「キャッツ」を観てきました。
いや~、ちゃんとこうした舞台を観るのは久しぶりです。
しかもミュージカルは初めてでした。
感想は~・・・・面白かったですよ。
全くの予備知識無しで観たのでストーリーもわかっていないし、言葉を聞き取れないから台詞である歌も殆ど理解出来なかったんです。
もう外タレのライヴを聴いている様な感じでした。
でもダンスも歌もとても素敵でしたよ。
大勢の出演者達が踊って歌っていたわけですけど、どうしてもその人だけに目がいってしまうというのがありましたね(笑)
もう自分でも分かり易すぎで笑っちゃったり・・・
ちょっと失敗したのは疲れのせいかな~、前半のラストの曲で寝落ちしちゃったんですよ・・・
気が付いたら拍手に会場内が明るくなったから慌てました。
女性のソロでしたので、その歌が子守歌になっちゃったんですよね~。
自分でもやばいなと思いながら頑張っていたんですけどね。
後で母が買ったプログラムで簡単なあらすじを知りました。
唯一何故か知っている曲があって自分でビックリ。
「メモリー」って曲なんですが、何処で聴いたんだろう?
思わずCDを買ってしまいましたよ(笑)
とりあえずiPodには「メモリー」を入れて、後は今度じっくりと歌詞カード見ながら聴いてみようかなと思っています。
あとグッズが凄く洒落たデザインが多くて、ついついいくつか買っちゃいました。
やっぱり猫好きですしね~♪
あとは久しぶりにCD屋に寄りまして、欲しかったCDを大人買いしてしまいました。
ずっと欲しかったのや、ネット配信でしか持っていなかったので、宇多田ヒカルと倖田來未のを買いましたですよ。
限定版はもう諦めていたんですが、どうしても聴きたかった曲のがあったので良かった~と・・・
あ、やっとBon Joviのアルバムも買いましたので、今度はちゃんと聴かなくちゃ(笑)
予習しておかないとね(^_^;)
久しぶりの都内でしたが、行きの通勤時間帯の電車はきつかったです・・・
何度座り込みそうになった事か・・・(泣)
人混みにとても弱いのでその中の空気に耐えられなくなるんです。
もう臭いとか駄目ですね・・・
帰りは座っていける電車に乗りましたです。
明々後日のイベントの時は車で行くので何とか大丈夫だとは思いますが・・・
「今度の日曜日17時~20時までエンリケのホームページにエンリケの気さくに行こう http://mycasty.jp/enrique/ インターネット生ライヴをやりますので見ながらメッセージくださいねー?宜しくお願い申しあげますm(__)m」
原文そのまんまです(笑)
エンリケさんというと、私はバービーボーイズを思い出すんですよ。
一度だけライヴに行きましたね~。
NKホールだったかな?
随分昔なので懐かしい話です。
そんなわけで、エンリケさんの「ミュージシャン達と掲示板を使って参加できる生コミニケーションコンテンツ」が明後日配信されるそうですね。
因みにこの日のゲストがメールをくれた工藤の哲ちゃんです(笑)
私は光じゃないんですが、見られるかしら・・・?(^_^;)
もう一つ音楽ネタ(少し舞台ネタ?)です。
今日は妹の代わりに母と「キャッツ」を観てきました。
いや~、ちゃんとこうした舞台を観るのは久しぶりです。
しかもミュージカルは初めてでした。
感想は~・・・・面白かったですよ。
全くの予備知識無しで観たのでストーリーもわかっていないし、言葉を聞き取れないから台詞である歌も殆ど理解出来なかったんです。
もう外タレのライヴを聴いている様な感じでした。
でもダンスも歌もとても素敵でしたよ。
大勢の出演者達が踊って歌っていたわけですけど、どうしてもその人だけに目がいってしまうというのがありましたね(笑)
もう自分でも分かり易すぎで笑っちゃったり・・・
ちょっと失敗したのは疲れのせいかな~、前半のラストの曲で寝落ちしちゃったんですよ・・・
気が付いたら拍手に会場内が明るくなったから慌てました。
女性のソロでしたので、その歌が子守歌になっちゃったんですよね~。
自分でもやばいなと思いながら頑張っていたんですけどね。
後で母が買ったプログラムで簡単なあらすじを知りました。
唯一何故か知っている曲があって自分でビックリ。
「メモリー」って曲なんですが、何処で聴いたんだろう?
思わずCDを買ってしまいましたよ(笑)
とりあえずiPodには「メモリー」を入れて、後は今度じっくりと歌詞カード見ながら聴いてみようかなと思っています。
あとグッズが凄く洒落たデザインが多くて、ついついいくつか買っちゃいました。
やっぱり猫好きですしね~♪
あとは久しぶりにCD屋に寄りまして、欲しかったCDを大人買いしてしまいました。
ずっと欲しかったのや、ネット配信でしか持っていなかったので、宇多田ヒカルと倖田來未のを買いましたですよ。
限定版はもう諦めていたんですが、どうしても聴きたかった曲のがあったので良かった~と・・・
あ、やっとBon Joviのアルバムも買いましたので、今度はちゃんと聴かなくちゃ(笑)
予習しておかないとね(^_^;)
久しぶりの都内でしたが、行きの通勤時間帯の電車はきつかったです・・・
何度座り込みそうになった事か・・・(泣)
人混みにとても弱いのでその中の空気に耐えられなくなるんです。
もう臭いとか駄目ですね・・・
帰りは座っていける電車に乗りましたです。
明々後日のイベントの時は車で行くので何とか大丈夫だとは思いますが・・・
へろへろ~ん
今日は昼前に家を出て、途中GSでガソリン補充して、ちょっと寄り道してiPodのディスプレイ保護シートを買ってきて、途中の新しくできていたパン屋さんで昼食を買ってから妹の家に着きました。
寄り道したせいもあるんですが、昨日と同じく所々で渋滞もあったんで到着が随分と遅くなっちゃったんですよね。
母が待ちきれなかった様で、向かいのコンビニへ買い物してきた所でバッタリと会いましたです。
色々なパンがあって凄く悩んだので食べたいのを1つずつ買って、母と半分こして食べました。
うまうま~♪
本当はダイエットするならパンは駄目なんですけどね~(汗)
ここだけの話ってことで内緒です内緒(爆)
結局帰ってきた時は夕飯は食べられる時間じゃなかったし、毎日朝と夜に体重を量っているんですが、今日は特に体脂肪の減り方が凄かったです。
やっぱ激しい運動とかしてなかったのにストレスとかでも減る事があるんですねぇ。
妹の家で暫く休ませて貰って、姪っ子達が帰ってきたので連絡ノート等を預かってから妹の所(病院)に行きました。
途中でド○ールがあったんで妹用にラテ、自分用にロイヤルミルクティーをテイクアウトして、パン屋で買ったシュークリームをお土産に持っていきました。
特別食事制限は無かったんでいいかなと。
でもこのシュークリームが夕飯代わりなったような気がする・・・(汗)
妹も久々のコーヒーに喜んでくれた様で良かったです(^_^)
途中、妹の職場の方や上司さんがお見舞いにいらしたりしていました。
みんな心配していた様でしたから、元気な姿を見せられたから良かったです。
18時半から担当医師から説明を受ける予定だったのですが、大幅に延びてしまいまして、呼ばれたのが19時過ぎ。
面会時間過ぎていたんで大丈夫かな~?と思ったんですけどね。
とりあえずは今回の妹の手術は問題もなくとても上手く出来たケースだったそうです。
あまりにもスムーズすぎて、術中の録画を忘れてしまったそうで、妹の身体の中をカテーテルが入って検査や処置していく様子が見られないとの事。
思わず乾いた笑い・・・・ははははは・・・・(^▽^;)
別の同じ様なケースの方の動画を見せて頂いたのですが、こんな画像で良く心臓の様子が解るなぁと思うくらい私には見づらかったんです。背骨やカテーテルの影ははっきり見えるのに、肝心の心臓が私には見えないんですよ。
これは余程の経験がないと大変ですよね~。
流石、全国でトップレベルを誇るだけはありますね。
とにかく心配していた点については問題は無く、あっさりと処置も終わったので、妹の身体への負担が少なくて良かったな~と思います。
とりあえず半年間は要観察だそうですが、ほぼ再発は無いでしょうとの事でした。
あ~良かった良かった(T^T)
これで私もやっと一息つけます。
明日は「猫」を観に行きますが、その前に妹からの頼まれモノがあるので途中寄り道するんですよね・・・
明日の天気は雨だそうだから、外出はちょっと憂鬱ですけどね・・・
とにかく舞台を観ている間に寝ちゃわない様に気を付けなくちゃな~(苦笑)
トリノ五輪、フィギュア男子シングルSPでは高橋くんがトップで滑りましたが、健闘して最終的に5位になったとか。
明日の夜のフリーで何処までメダル圏内に近づけるかがポイントですね。
楽しみです、すげ~楽しみ(笑)
プルシェンコはプライドをかけてSPはトップでしたね~。
流石だ。
ソルトレイクではヤグディンに負けたから、今度こそ!という執念に燃えているんだろうな~。
そんな中でのメダルの行方がとても気になります。
しっかり録画しなくちゃ~!
寄り道したせいもあるんですが、昨日と同じく所々で渋滞もあったんで到着が随分と遅くなっちゃったんですよね。
母が待ちきれなかった様で、向かいのコンビニへ買い物してきた所でバッタリと会いましたです。
色々なパンがあって凄く悩んだので食べたいのを1つずつ買って、母と半分こして食べました。
うまうま~♪
本当はダイエットするならパンは駄目なんですけどね~(汗)
ここだけの話ってことで内緒です内緒(爆)
結局帰ってきた時は夕飯は食べられる時間じゃなかったし、毎日朝と夜に体重を量っているんですが、今日は特に体脂肪の減り方が凄かったです。
やっぱ激しい運動とかしてなかったのにストレスとかでも減る事があるんですねぇ。
妹の家で暫く休ませて貰って、姪っ子達が帰ってきたので連絡ノート等を預かってから妹の所(病院)に行きました。
途中でド○ールがあったんで妹用にラテ、自分用にロイヤルミルクティーをテイクアウトして、パン屋で買ったシュークリームをお土産に持っていきました。
特別食事制限は無かったんでいいかなと。
でもこのシュークリームが夕飯代わりなったような気がする・・・(汗)
妹も久々のコーヒーに喜んでくれた様で良かったです(^_^)
途中、妹の職場の方や上司さんがお見舞いにいらしたりしていました。
みんな心配していた様でしたから、元気な姿を見せられたから良かったです。
18時半から担当医師から説明を受ける予定だったのですが、大幅に延びてしまいまして、呼ばれたのが19時過ぎ。
面会時間過ぎていたんで大丈夫かな~?と思ったんですけどね。
とりあえずは今回の妹の手術は問題もなくとても上手く出来たケースだったそうです。
あまりにもスムーズすぎて、術中の録画を忘れてしまったそうで、妹の身体の中をカテーテルが入って検査や処置していく様子が見られないとの事。
思わず乾いた笑い・・・・ははははは・・・・(^▽^;)
別の同じ様なケースの方の動画を見せて頂いたのですが、こんな画像で良く心臓の様子が解るなぁと思うくらい私には見づらかったんです。背骨やカテーテルの影ははっきり見えるのに、肝心の心臓が私には見えないんですよ。
これは余程の経験がないと大変ですよね~。
流石、全国でトップレベルを誇るだけはありますね。
とにかく心配していた点については問題は無く、あっさりと処置も終わったので、妹の身体への負担が少なくて良かったな~と思います。
とりあえず半年間は要観察だそうですが、ほぼ再発は無いでしょうとの事でした。
あ~良かった良かった(T^T)
これで私もやっと一息つけます。
明日は「猫」を観に行きますが、その前に妹からの頼まれモノがあるので途中寄り道するんですよね・・・
明日の天気は雨だそうだから、外出はちょっと憂鬱ですけどね・・・
とにかく舞台を観ている間に寝ちゃわない様に気を付けなくちゃな~(苦笑)
トリノ五輪、フィギュア男子シングルSPでは高橋くんがトップで滑りましたが、健闘して最終的に5位になったとか。
明日の夜のフリーで何処までメダル圏内に近づけるかがポイントですね。
楽しみです、すげ~楽しみ(笑)
プルシェンコはプライドをかけてSPはトップでしたね~。
流石だ。
ソルトレイクではヤグディンに負けたから、今度こそ!という執念に燃えているんだろうな~。
そんな中でのメダルの行方がとても気になります。
しっかり録画しなくちゃ~!
やっぱ・・・
あの後メルルを羽交い締めにして寝直したんですが、結局8時には起きました。
(いや・・・いつもの朝ドラ見たいのもあって(爆))
でもね胃が相変わらず痛いんですよ。
胃の上の方・・・辺りがキリキリするんです。
結局朝ご飯も軽めというかあんまし食べられなかったんですけどね・・・
お腹も相変わらずゴロゴロしているし(泣)
明後日はメンタルに通院だけど内科掛け持ちしようかな?
でも初診になっちゃうから時間かかると困るな・・・
う~ん、どうしよう。
土曜日に地元の病院に行くか・・・(こっちは何度も検査した事あるので)
とりあえず今日様子を見て決めます。
一応数日前から漢方の胃腸薬は飲んでいるんで。
さて、これからまた妹の所に行きます。
今日はもうちょっと遅めでも良いので、妹の家に寄って一息入れてから行くつもり~。
さて、今日は母は何をして居るんだろうか?(笑)
そ~いや、妹に本を持ってきてくれと云われたんだけど、昨日見たら指定された本が何処にあるかさっぱりわからんっ!
しかもカバー無しでは読めない本・・・(爆)
悪い、今日と明日我慢してくれ!>妹よ
(いや・・・いつもの朝ドラ見たいのもあって(爆))
でもね胃が相変わらず痛いんですよ。
胃の上の方・・・辺りがキリキリするんです。
結局朝ご飯も軽めというかあんまし食べられなかったんですけどね・・・
お腹も相変わらずゴロゴロしているし(泣)
明後日はメンタルに通院だけど内科掛け持ちしようかな?
でも初診になっちゃうから時間かかると困るな・・・
う~ん、どうしよう。
土曜日に地元の病院に行くか・・・(こっちは何度も検査した事あるので)
とりあえず今日様子を見て決めます。
一応数日前から漢方の胃腸薬は飲んでいるんで。
さて、これからまた妹の所に行きます。
今日はもうちょっと遅めでも良いので、妹の家に寄って一息入れてから行くつもり~。
さて、今日は母は何をして居るんだろうか?(笑)
そ~いや、妹に本を持ってきてくれと云われたんだけど、昨日見たら指定された本が何処にあるかさっぱりわからんっ!
しかもカバー無しでは読めない本・・・(爆)
悪い、今日と明日我慢してくれ!>妹よ
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
胃が痛ぇぇ・・・
夕べに下↓の記事をアップするつもりだったのに、サーバーダウンなのかメンテなのかわかりませんが、ブログにアクセス出来なかったんですよね。
だからこんな時間に書き込みって感じになりました。
実は胃が痛くて目が覚めました・・・
原因はわかっているんですけどね~。
多分疲れと、夕べも殆ど食べられなかったので空きっ腹の胃がキリキリしているんだと思います。
また内科受診しないと駄目かなぁ・・・?(泣)
目が覚めたとはいえまだ眠いので寝直します・・・
メルルはあまり相手にしてくれなかったので部屋に戻しちゃっていたんですよね・・・
また連れてこようかな?(苦笑)
だからこんな時間に書き込みって感じになりました。
実は胃が痛くて目が覚めました・・・
原因はわかっているんですけどね~。
多分疲れと、夕べも殆ど食べられなかったので空きっ腹の胃がキリキリしているんだと思います。
また内科受診しないと駄目かなぁ・・・?(泣)
目が覚めたとはいえまだ眠いので寝直します・・・
メルルはあまり相手にしてくれなかったので部屋に戻しちゃっていたんですよね・・・
また連れてこようかな?(苦笑)
疲れた・・・×2
今日は妹の心臓の手術の日でした。
開胸の手術では無く、カテーテルでなんですが、それでも相手は心臓なんでリスクもあります。
妹が入院した病院は国内でも心臓外科のレベルが高いと評価されている所なんだそうです。
だから「こういうリスクもあるけれど、問題がなければすぐに終わりますから」と医師に云われました。
私は10時頃に家を出て、まずは妹の家に向かったのですが、何故か道路が凄い渋滞。
もういつものルートじゃなくて、裏道裏道を縫う様にして行きました。
夜だったら走りたくないルートなんですけどね~(苦笑)
カーブや坂道が多いし、飛び出しも踏切も多いので怖いです。
結局1時間かかっちゃいました。
妹の家に着いたら、母が部屋の片づけしていました。
妹は毎日お勤めしていて、朝晩の食事を作り、洗濯したりしています。
でも週末はしおしおの空手の練習もあって、は~ちゃんがお留守番になってしまうので毎週実家に来るのです。
そんな状態だから、家の中の事が全く出来ない状態でしたから・・・
いや~、私も自分の部屋は綺麗とは云えないんですが(別名「腐海(爆)」)、人のを見ると片づけたくなりますね(笑)
昼も近かったし、母は朝食が早かったのと私は朝は殆ど食べられなかったのとで凄くお腹空いていたんですよね。
だから向かいのコンビニでお昼ご飯を買ってきて食べました。
ちょっと横になっていようかと思っていたんですけど、自分宛の電話がかかってきちゃって、結局あまり休めなかったです・・・(車のETCカードの申込みの件で電話来たの~)
予定は14時からで、13時過ぎくらいに妹の所に着いていればいいかなと思っていたので、13:10くらいに着いたんですけど、ちょろっと話をしているうちに呼ばれちゃいまして、予定より30分早く検査&手術をする事になりました。
患者のご家族様用の待合室ってのに案内されまして、ドでかいソファーがあったのでそこに座り、気持ちを落ち着かせる為にiPodで音楽聞いていました。
途中眠くなって来ちゃったんで聞くのを止めて、ウトウトしていたら、担当の先生に名前を呼ばれて慌てて飛び起きました。
時計を見たら15時前。
凄い早く終わったんですよね。
1時間の殆どは麻酔の為の時間で、カテーテルの検査&手術は20分くらいで終わったのだそうです。
問題の箇所も予想していたとおりだったので、そのまま処置しましたとの事でした。
でも何もトラブルもなく、短時間で終わったって事はとてもスムーズに出来たという事でしょう。
でも話をしてくれていた先生の服は汗の染みがとても凄かったです。
それだけ神経を使い、緊張する処置なんでしょうね。
本当に無事に終わって本当に良かったです。
先生とお話しした後はまた病室に戻ったのですが、妹が後からベッドに乗せられて運ばれてきました。
流石に顔色が白くて「大丈夫かな」と心配したんですか、「成功だね」と小さい万歳をしていた妹でした(笑)
今日一日は絶対安静なので起きあがる事が出来ないでいますから、気を紛らせる為に色々な話をしたり、横向きに寝ているので夕食も食べづらそうで、私も食べ終わるまでは・・・とちょこちょこフォローしていました。
昨日は母に、今日は妹にも云われたのですが、「お姉ちゃんが休職の時って必ず誰かが入院するよね」と・・・
ごもっともです。
最初は葉月の交通事故の怪我による入院、自分の検査入院、次は一昨年暮れの母の交通事故の怪我による入院、昨年は父が入院、そして今年は妹です・・・
母には「そういう運命なのよ」と云われましたが、あんまり嬉しくないですねぇ(苦笑)
それと妹が「入院で大変なのは本人はともかく、周りももっと大変なんだよね」としみじみと云っていましたですね。
「うん、マジで大変だよ」(苦笑)
でもサポートするのは当然の事なんだから、頼って欲しい時はお互いに支えて貰えばいいと思うのです。
明日の夕方にまた担当医師から説明を聞く事になったので、明日も病院に行ってきます~。
今度は遅めに入るけど、時間は今日と同じくらいに出て昼食を妹んちで食べて、少し横になってから行こうかな・・・
山は明日まで。
明後日は「猫」を観に行きますが、寝ちゃわない様にしないとな~。
それに金曜日はメンタルと整体と歯医者があるからまた多忙だし・・・
19日はオンリーイベントだから、18日は寝てようかな・・・・
とにかく今日も疲れました。
開胸の手術では無く、カテーテルでなんですが、それでも相手は心臓なんでリスクもあります。
妹が入院した病院は国内でも心臓外科のレベルが高いと評価されている所なんだそうです。
だから「こういうリスクもあるけれど、問題がなければすぐに終わりますから」と医師に云われました。
私は10時頃に家を出て、まずは妹の家に向かったのですが、何故か道路が凄い渋滞。
もういつものルートじゃなくて、裏道裏道を縫う様にして行きました。
夜だったら走りたくないルートなんですけどね~(苦笑)
カーブや坂道が多いし、飛び出しも踏切も多いので怖いです。
結局1時間かかっちゃいました。
妹の家に着いたら、母が部屋の片づけしていました。
妹は毎日お勤めしていて、朝晩の食事を作り、洗濯したりしています。
でも週末はしおしおの空手の練習もあって、は~ちゃんがお留守番になってしまうので毎週実家に来るのです。
そんな状態だから、家の中の事が全く出来ない状態でしたから・・・
いや~、私も自分の部屋は綺麗とは云えないんですが(別名「腐海(爆)」)、人のを見ると片づけたくなりますね(笑)
昼も近かったし、母は朝食が早かったのと私は朝は殆ど食べられなかったのとで凄くお腹空いていたんですよね。
だから向かいのコンビニでお昼ご飯を買ってきて食べました。
ちょっと横になっていようかと思っていたんですけど、自分宛の電話がかかってきちゃって、結局あまり休めなかったです・・・(車のETCカードの申込みの件で電話来たの~)
予定は14時からで、13時過ぎくらいに妹の所に着いていればいいかなと思っていたので、13:10くらいに着いたんですけど、ちょろっと話をしているうちに呼ばれちゃいまして、予定より30分早く検査&手術をする事になりました。
患者のご家族様用の待合室ってのに案内されまして、ドでかいソファーがあったのでそこに座り、気持ちを落ち着かせる為にiPodで音楽聞いていました。
途中眠くなって来ちゃったんで聞くのを止めて、ウトウトしていたら、担当の先生に名前を呼ばれて慌てて飛び起きました。
時計を見たら15時前。
凄い早く終わったんですよね。
1時間の殆どは麻酔の為の時間で、カテーテルの検査&手術は20分くらいで終わったのだそうです。
問題の箇所も予想していたとおりだったので、そのまま処置しましたとの事でした。
でも何もトラブルもなく、短時間で終わったって事はとてもスムーズに出来たという事でしょう。
でも話をしてくれていた先生の服は汗の染みがとても凄かったです。
それだけ神経を使い、緊張する処置なんでしょうね。
本当に無事に終わって本当に良かったです。
先生とお話しした後はまた病室に戻ったのですが、妹が後からベッドに乗せられて運ばれてきました。
流石に顔色が白くて「大丈夫かな」と心配したんですか、「成功だね」と小さい万歳をしていた妹でした(笑)
今日一日は絶対安静なので起きあがる事が出来ないでいますから、気を紛らせる為に色々な話をしたり、横向きに寝ているので夕食も食べづらそうで、私も食べ終わるまでは・・・とちょこちょこフォローしていました。
昨日は母に、今日は妹にも云われたのですが、「お姉ちゃんが休職の時って必ず誰かが入院するよね」と・・・
ごもっともです。
最初は葉月の交通事故の怪我による入院、自分の検査入院、次は一昨年暮れの母の交通事故の怪我による入院、昨年は父が入院、そして今年は妹です・・・
母には「そういう運命なのよ」と云われましたが、あんまり嬉しくないですねぇ(苦笑)
それと妹が「入院で大変なのは本人はともかく、周りももっと大変なんだよね」としみじみと云っていましたですね。
「うん、マジで大変だよ」(苦笑)
でもサポートするのは当然の事なんだから、頼って欲しい時はお互いに支えて貰えばいいと思うのです。
明日の夕方にまた担当医師から説明を聞く事になったので、明日も病院に行ってきます~。
今度は遅めに入るけど、時間は今日と同じくらいに出て昼食を妹んちで食べて、少し横になってから行こうかな・・・
山は明日まで。
明後日は「猫」を観に行きますが、寝ちゃわない様にしないとな~。
それに金曜日はメンタルと整体と歯医者があるからまた多忙だし・・・
19日はオンリーイベントだから、18日は寝てようかな・・・・
とにかく今日も疲れました。
良かった・・・(泣)
妹の心臓の手術が無事に終わったよ~(T_T)
夕方にまた医師からの説明があるからまだ帰れないけど、とにかく良かった・・・(泣)
嬉しい!
夕方にまた医師からの説明があるからまだ帰れないけど、とにかく良かった・・・(泣)
嬉しい!
1日目~つ・・・疲れた(汗)
今日から妹が入院です。
朝、母は通院、私は整体のカウンセリングに行き、簡単に買い物を済ませたり、薬を取りに行ったりし、一旦家に戻って母の荷物等を車に積み込んで妹の家に向かいました。
早めに出たので途中で早めのランチを食べてから妹の家に行き、片づけしたりしながら妹の帰りを待っていました。
先に妹に道案内してもらいながら病院へ行き、妹と別れた後にまた戻り、今度は母と姪達を連れて行きました。
やっぱり姪達も寝間着姿のお母さんを見てショックだったんでしょうね。
2人とも「おかあさ~ん(泣)」と泣きついていました。
暫く談話室で話をしながら、先生との面談を待っていました。
夕方になった頃に担当の医師に呼ばれ、私と妹は明日の検査&手術の話の説明を聞いたのですが、とても難しくて私の頭では半分も理解出来たかどうか・・・(汗)
妹自身はちゃんと内容を把握している様でしたので安心しました。
でもあまり顔色が良くなかったのでやっぱり緊張と不安でいっぱいなんだと思います。
カテーテルとはいえ手術の場所は心臓ですからね・・・
リスクも無いとは云えませんから心配です。
明日は午前中に妹の家に行き、必要な荷物を届け、また受け取ってから昼頃に病院に行く予定です。
今度は検査&手術が終わるのを待つ事になります。
2~3時間はかかるとの事ですが、万が一の場合は私にも責任がかかってきちゃうんですよね・・・
不安だらけですが、上手くいく様に祈りながら待っているつもりです。
妹は待つ時間が長いから本を何冊か持ってくると良いよ云っていましたけど(苦笑)
面談の後はそのまま帰り、途中のファミレスで夕食を食べて、母と姪を妹の家に送り届けた後は私は自分の家に帰りました。
家に着いた時はかな~りヘロヘロだったんですけど、父にも簡単に面談の時の説明を話しました。
明日に響かない様に今日は寝る時間が遅くならない様にしなくちゃ・・・
さっきまでiPodにまた色々と曲を追加していました(笑)
Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A]
![Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A]](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000AJ9T3A.01._SCMZZZZZZZ_.jpg)
やっばりiPod shuffleとはかなり違い曲の管理もしやすいですし、何より音の質が安定しているんです。
画面があるので曲目もわかるのもいいですしね~。
今までは殆ど邦楽だったんですけど、今回は昔のCDを引っ張り出したりして'80年代にMTVとかで聴きまくっていた曲を放り込みました。
MadonnaやSpandau Ballet、Duran Duran、Culture Club、KISS、U2、Alphaville、Pet Shop Boys、The Power Station、Tears for Fears、Whitney Houston、Paul Youngとか・・・色々。
昔は友人に色々な曲が入ったテープとか作ってもらってウォークマンで聴いていたりしていたのが懐かしいです。
まだまだ曲がいっぱい入るので、色々なCDとか発掘出来たらいいな~と思っています。
iPodはもうドライブのお供ですね~(^_^)
朝、母は通院、私は整体のカウンセリングに行き、簡単に買い物を済ませたり、薬を取りに行ったりし、一旦家に戻って母の荷物等を車に積み込んで妹の家に向かいました。
早めに出たので途中で早めのランチを食べてから妹の家に行き、片づけしたりしながら妹の帰りを待っていました。
先に妹に道案内してもらいながら病院へ行き、妹と別れた後にまた戻り、今度は母と姪達を連れて行きました。
やっぱり姪達も寝間着姿のお母さんを見てショックだったんでしょうね。
2人とも「おかあさ~ん(泣)」と泣きついていました。
暫く談話室で話をしながら、先生との面談を待っていました。
夕方になった頃に担当の医師に呼ばれ、私と妹は明日の検査&手術の話の説明を聞いたのですが、とても難しくて私の頭では半分も理解出来たかどうか・・・(汗)
妹自身はちゃんと内容を把握している様でしたので安心しました。
でもあまり顔色が良くなかったのでやっぱり緊張と不安でいっぱいなんだと思います。
カテーテルとはいえ手術の場所は心臓ですからね・・・
リスクも無いとは云えませんから心配です。
明日は午前中に妹の家に行き、必要な荷物を届け、また受け取ってから昼頃に病院に行く予定です。
今度は検査&手術が終わるのを待つ事になります。
2~3時間はかかるとの事ですが、万が一の場合は私にも責任がかかってきちゃうんですよね・・・
不安だらけですが、上手くいく様に祈りながら待っているつもりです。
妹は待つ時間が長いから本を何冊か持ってくると良いよ云っていましたけど(苦笑)
面談の後はそのまま帰り、途中のファミレスで夕食を食べて、母と姪を妹の家に送り届けた後は私は自分の家に帰りました。
家に着いた時はかな~りヘロヘロだったんですけど、父にも簡単に面談の時の説明を話しました。
明日に響かない様に今日は寝る時間が遅くならない様にしなくちゃ・・・
さっきまでiPodにまた色々と曲を追加していました(笑)
Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A]
![Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A]](http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000AJ9T3A.01._SCMZZZZZZZ_.jpg)
やっばりiPod shuffleとはかなり違い曲の管理もしやすいですし、何より音の質が安定しているんです。
画面があるので曲目もわかるのもいいですしね~。
今までは殆ど邦楽だったんですけど、今回は昔のCDを引っ張り出したりして'80年代にMTVとかで聴きまくっていた曲を放り込みました。
MadonnaやSpandau Ballet、Duran Duran、Culture Club、KISS、U2、Alphaville、Pet Shop Boys、The Power Station、Tears for Fears、Whitney Houston、Paul Youngとか・・・色々。
昔は友人に色々な曲が入ったテープとか作ってもらってウォークマンで聴いていたりしていたのが懐かしいです。
まだまだ曲がいっぱい入るので、色々なCDとか発掘出来たらいいな~と思っています。
iPodはもうドライブのお供ですね~(^_^)
投函しちゃった(^_^;)
お~な~か~はゴーロゴロ♪
まだ不調です・・・(泣)
暖かい物をと云われているんですけど、一応は冷たいモノは飲食しないようにしているんですけど・・・
腹にホッカイロでも貼っておくべき何だろうか?
何かここの所はおかずばかりでご飯食べていません。
っていうか食べられないんですよね・・・
だからと云って体重が減っていたりはしないのが憎たらしいところです。
先日、アニメイトに云った時に「バレンタインメッセージカード申込み」ってのを買ったんです。
それで早速申込み葉書を投函しちゃいました(^▽^;)
え~と、エドとシロちゃん隊長の2つ(爆)
両方とも朴さん繋がりで(爆笑)
説明書の表紙のシロちゃん隊長カッチョいいんですよ~vvv
エドの方は何か「可愛い」感じでしたけど。
ホワイトデー辺りに描き下ろし絵のカードが届くそうなのでどんなのが来るのか結構楽しみだったりします(笑)
Hさん、オフの時にでも持っていくわ~♪
所であちらこちらでガンガンの連載の感想を書かれていますね~。
今月は本当に突っ込み所が満載でしたよね。
私なりの感想を描こうかと思ったんですけど・・・止めておきます。
そうそう、これはネタバレかなぁ?
新しい2つ名を妹に見せたら爆笑でした。
姪のしおしおに「どういう意味?」って聞かれてどう説明したらいいか困りましたが・・・(苦笑)
あ、話が変わりますが、しおしおは今自分用のゲーム機が欲しくてたまらないんですよ。
特にDS。
でも妹は「私はゲームやらないから買わない」(でもキングダムハーツ仕様限定版のGB持っているんですが(笑))と、そして「欲しいなら自分でお小遣いを貯めて買いなさいと。
そこで私が駄目モトでガンガンの懸賞に応募してみたら?と持ちかけて、妹に許可貰って申込みする事になったんです。
だって当たる確率は非常に少ないですけど、出さなきゃ当たるチャンスは無いわけですから。
しかしあの綴じ込みの申込み葉書のアンケートには困りました。
だって全然読んでいないんですもの。
仕方なくザラ~って読んで適当に○したんですけどね。
今後もこういう懸賞を見つけたらどんどん応募してごらんとしおしおに云っておきました。
しおしおはかなり気合い入っていまして、今朝早起きして近所にある郵便ポストに投函しに云っていましたよ(笑)
DSなら過去のゲームも出来ますしね~。
でも当選者はゲーム機はみんな1名様のみ。
しおしおの運は発揮できるのでしょうか?(^_^;)
懸賞って云えば私も何回か当てた事はあります。
ネットでのクジとかで1万円分のギフト券が当たった事もあります。
小中学生の頃はイラストを投稿して入選した事もありました。
覚えているのでは「キャンディキャンディ」、サンリオ映画の「シリウスの伝説」かな。
両方とも賞品が壁掛けの絵時計でしたよ。
「シリウスの~」はまだ部屋にぶら下がっています(笑)
懐かしいなぁ・・・・
まだ不調です・・・(泣)
暖かい物をと云われているんですけど、一応は冷たいモノは飲食しないようにしているんですけど・・・
腹にホッカイロでも貼っておくべき何だろうか?
何かここの所はおかずばかりでご飯食べていません。
っていうか食べられないんですよね・・・
だからと云って体重が減っていたりはしないのが憎たらしいところです。
先日、アニメイトに云った時に「バレンタインメッセージカード申込み」ってのを買ったんです。
それで早速申込み葉書を投函しちゃいました(^▽^;)
え~と、エドとシロちゃん隊長の2つ(爆)
両方とも朴さん繋がりで(爆笑)
説明書の表紙のシロちゃん隊長カッチョいいんですよ~vvv
エドの方は何か「可愛い」感じでしたけど。
ホワイトデー辺りに描き下ろし絵のカードが届くそうなのでどんなのが来るのか結構楽しみだったりします(笑)
Hさん、オフの時にでも持っていくわ~♪
所であちらこちらでガンガンの連載の感想を書かれていますね~。
今月は本当に突っ込み所が満載でしたよね。
私なりの感想を描こうかと思ったんですけど・・・止めておきます。
そうそう、これはネタバレかなぁ?
新しい2つ名を妹に見せたら爆笑でした。
姪のしおしおに「どういう意味?」って聞かれてどう説明したらいいか困りましたが・・・(苦笑)
あ、話が変わりますが、しおしおは今自分用のゲーム機が欲しくてたまらないんですよ。
特にDS。
でも妹は「私はゲームやらないから買わない」(でもキングダムハーツ仕様限定版のGB持っているんですが(笑))と、そして「欲しいなら自分でお小遣いを貯めて買いなさいと。
そこで私が駄目モトでガンガンの懸賞に応募してみたら?と持ちかけて、妹に許可貰って申込みする事になったんです。
だって当たる確率は非常に少ないですけど、出さなきゃ当たるチャンスは無いわけですから。
しかしあの綴じ込みの申込み葉書のアンケートには困りました。
だって全然読んでいないんですもの。
仕方なくザラ~って読んで適当に○したんですけどね。
今後もこういう懸賞を見つけたらどんどん応募してごらんとしおしおに云っておきました。
しおしおはかなり気合い入っていまして、今朝早起きして近所にある郵便ポストに投函しに云っていましたよ(笑)
DSなら過去のゲームも出来ますしね~。
でも当選者はゲーム機はみんな1名様のみ。
しおしおの運は発揮できるのでしょうか?(^_^;)
懸賞って云えば私も何回か当てた事はあります。
ネットでのクジとかで1万円分のギフト券が当たった事もあります。
小中学生の頃はイラストを投稿して入選した事もありました。
覚えているのでは「キャンディキャンディ」、サンリオ映画の「シリウスの伝説」かな。
両方とも賞品が壁掛けの絵時計でしたよ。
「シリウスの~」はまだ部屋にぶら下がっています(笑)
懐かしいなぁ・・・・
来週は大変だ
相変わらず腹壊しています(泣)
う~ん、やっぱ風邪を引きずっているのかしら?
熱も普段に比べて高めなんですよね。
元々平熱は低い方なので・・・・
今日は大人しく過ごすつもりでいたのでこれ書いたらまた寝ます(爆)
明日から妹が入院です。
お昼過ぎくらいに妹んちに母と行き、その後に妹の入院先の病院に行く予定なのですが、病院までのルートを頭に叩き込まなくちゃ・・・なのです。
地図では確認したんですが、行った事がないので・・・
M戸周辺って道が入り組んでいて解りづらいです(T^T)
母が姪の面倒をみる為に妹んちに泊まり込みになるので、その間私は父と2人だけ・・・
かなり気が重いです・・・
でも私まで不在になるとメルルの世話をする人間が居なくなっちゃうんです。
だから泣く泣く・・・(T^T)
あぁ、どうか無事に過ごせます様に・・・(-人-)
実はですね、妹の退院の日は元々母と妹が舞台を観に行く予定だったんです。
でも今回の手術入院で行けなくなったので、私と母で行ってきてくれと云われたのですが・・・
最初は「え~~」って感じでした。
母と妹を前にもの凄く嫌そうな顔をしたくらいでした。
元々都内に出るのは電車とか苦手なので気が重いですし、舞台は台詞が聞き取れないので楽しめるのかなぁと思う不安もあります。
そうしたら母が「猫を観に行く思えばいいじゃない」と云いました。
確かに猫です。
猫だらけの舞台です。
観る舞台は劇団四季の「キャッツ」。
そうあの超ロングランの人気舞台です。
考えたらこういう舞台ものは観るのは初めてなんです。
ストーリーとか解っていれば観るのは楽なんでしょうけどね。
楽しめればいいなぁ・・・・
う~ん、やっぱ風邪を引きずっているのかしら?
熱も普段に比べて高めなんですよね。
元々平熱は低い方なので・・・・
今日は大人しく過ごすつもりでいたのでこれ書いたらまた寝ます(爆)
明日から妹が入院です。
お昼過ぎくらいに妹んちに母と行き、その後に妹の入院先の病院に行く予定なのですが、病院までのルートを頭に叩き込まなくちゃ・・・なのです。
地図では確認したんですが、行った事がないので・・・
M戸周辺って道が入り組んでいて解りづらいです(T^T)
母が姪の面倒をみる為に妹んちに泊まり込みになるので、その間私は父と2人だけ・・・
かなり気が重いです・・・
でも私まで不在になるとメルルの世話をする人間が居なくなっちゃうんです。
だから泣く泣く・・・(T^T)
あぁ、どうか無事に過ごせます様に・・・(-人-)
実はですね、妹の退院の日は元々母と妹が舞台を観に行く予定だったんです。
でも今回の手術入院で行けなくなったので、私と母で行ってきてくれと云われたのですが・・・
最初は「え~~」って感じでした。
母と妹を前にもの凄く嫌そうな顔をしたくらいでした。
元々都内に出るのは電車とか苦手なので気が重いですし、舞台は台詞が聞き取れないので楽しめるのかなぁと思う不安もあります。
そうしたら母が「猫を観に行く思えばいいじゃない」と云いました。
確かに猫です。
猫だらけの舞台です。
観る舞台は劇団四季の「キャッツ」。
そうあの超ロングランの人気舞台です。
考えたらこういう舞台ものは観るのは初めてなんです。
ストーリーとか解っていれば観るのは楽なんでしょうけどね。
楽しめればいいなぁ・・・・
やっぱり冬季五輪は好きだ~!
や~、さっきまで録画版のトリノ五輪の開会式見てました。
一応夕べから自分のDVDで録画はしていたんですけどね~。
前回のソルトレイクの開会式・閉会式は録画失敗していたので、BON JOVIは見られなくて悔しかったのを思い出します。
その前の長野ではフランスの旗手がフィギュアスケートのキャンデロロ選手だったですよね?(うろ覚え~(爆))
昔から冬季五輪は好きでした。
寒い季節が好きなのもあるんですけど、冬のスポーツの方が好きな競技が多いんですよね。
その中でも特にフィギュアスケートはかなり昔から(TVで)追っかけて見ていましたね~。
今回のトリノ五輪の開会式ですが、情熱の赤っていうテーマ(でしたっけ?)がとても印象深くて、イタリアカラーなのに何故か多国籍な要素がぎっしり詰まっていて、世界の人が喜ぶ様な内容だったと思います。
選手入場で流れていたBGMもチラッチラッと聞いた事がある曲もあったんですがこれも世界でヒットしていた70~80年代のものなんだそうです。
ただアナウンスや歓声が五月蠅くて曲そのものは殆ど聞き取れなかったのが残念かな・・・
国毎のイメージカラーをデザインしたユニフォームも素敵でしたね。
あれは毎回見ているのが楽しいですよ。
確かにレプリカでも欲しくなりますわ(笑)
平和へのメッセージを語ったオノヨーコさん、元ジェネシスの人が歌っていたイマジン、久しぶりに見た聞いたのパバロッティ(だっけ?)もジーンと来たです。
今晩からは早速モーグルの競技も始まり明日には決勝で最初のメダリストが出るのが楽しみです。
は~、これはもっとDVDディスク買ってこなくちゃ(汗)
こうなるともっと容量の大きいHDDがあるレコーダーも欲しいな~と思ったりします。
スケートは特に今回はシングルが目当てなので見逃さない様にしたいですわ。
一応夕べから自分のDVDで録画はしていたんですけどね~。
前回のソルトレイクの開会式・閉会式は録画失敗していたので、BON JOVIは見られなくて悔しかったのを思い出します。
その前の長野ではフランスの旗手がフィギュアスケートのキャンデロロ選手だったですよね?(うろ覚え~(爆))
昔から冬季五輪は好きでした。
寒い季節が好きなのもあるんですけど、冬のスポーツの方が好きな競技が多いんですよね。
その中でも特にフィギュアスケートはかなり昔から(TVで)追っかけて見ていましたね~。
今回のトリノ五輪の開会式ですが、情熱の赤っていうテーマ(でしたっけ?)がとても印象深くて、イタリアカラーなのに何故か多国籍な要素がぎっしり詰まっていて、世界の人が喜ぶ様な内容だったと思います。
選手入場で流れていたBGMもチラッチラッと聞いた事がある曲もあったんですがこれも世界でヒットしていた70~80年代のものなんだそうです。
ただアナウンスや歓声が五月蠅くて曲そのものは殆ど聞き取れなかったのが残念かな・・・
国毎のイメージカラーをデザインしたユニフォームも素敵でしたね。
あれは毎回見ているのが楽しいですよ。
確かにレプリカでも欲しくなりますわ(笑)
平和へのメッセージを語ったオノヨーコさん、元ジェネシスの人が歌っていたイマジン、久しぶりに見た聞いたのパバロッティ(だっけ?)もジーンと来たです。
今晩からは早速モーグルの競技も始まり明日には決勝で最初のメダリストが出るのが楽しみです。
は~、これはもっとDVDディスク買ってこなくちゃ(汗)
こうなるともっと容量の大きいHDDがあるレコーダーも欲しいな~と思ったりします。
スケートは特に今回はシングルが目当てなので見逃さない様にしたいですわ。
しまった!!(汗)
しまった~!!
うっかり忘れていました・・・(汗)
これ・・・このOVAは今月発売だったんですよね?
日にち何時だ~!?
聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章 1

今回もOVAが出るまで見られないんで気になります。
原作の冥界編はカノンが頑張っているので気になります。
何でこんなに出費が多くなるんだろう~?(T^T)
そして一昨日はカミュ先生の誕生日でした・・・
これもまたすっかり忘れ・・・(汗)
前は誕生日祝いなんてイラスト描いていたりしてたんですけどね~。
ど~っしようかな~、通販するか、アニメイトを覗くか?
とにかく発売日誰か教えてくださいって感じです。
↑上のアマゾンには「近日発売」で日付書いてないんですよね。
そういえば、この冥界編からキャラ達のキャストがかなり入れ替わったそうで、あちらこちらから賛否両論が出ています。
でもTVシリーズから2桁以上の年数がたっているわけでして、前作のままだと無理が出てくる事もあるんですよね。
もちろん私もオリジナルキャストが好きです。
でも新しいキャストの頑張り度にも期待したいなという気持ちはあります。
どんな形であれ、星矢のアニメが最終編まで見られるというのは楽しみにしていた私としてはとても嬉しい事なんですよね。
昨日から胃腸が調子悪かったんですけど、まだ駄目です。ゴロゴロゴロ・・・
う~ん、何でだろう?
最近の風邪は胃腸風邪ってのもあるらしいんで、この前風邪ひいていたからその名残なのかしら?
今朝もご飯は食べずおかずだけ食べていました・・・
やっぱり身体の冷えも大きく影響しているんだろうな~。
後で胃腸薬(漢方の)を飲んでおこう・・・
うっかり忘れていました・・・(汗)
これ・・・このOVAは今月発売だったんですよね?
日にち何時だ~!?
聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章 1

今回もOVAが出るまで見られないんで気になります。
原作の冥界編はカノンが頑張っているので気になります。
何でこんなに出費が多くなるんだろう~?(T^T)
そして一昨日はカミュ先生の誕生日でした・・・
これもまたすっかり忘れ・・・(汗)
前は誕生日祝いなんてイラスト描いていたりしてたんですけどね~。
ど~っしようかな~、通販するか、アニメイトを覗くか?
とにかく発売日誰か教えてくださいって感じです。
↑上のアマゾンには「近日発売」で日付書いてないんですよね。
そういえば、この冥界編からキャラ達のキャストがかなり入れ替わったそうで、あちらこちらから賛否両論が出ています。
でもTVシリーズから2桁以上の年数がたっているわけでして、前作のままだと無理が出てくる事もあるんですよね。
もちろん私もオリジナルキャストが好きです。
でも新しいキャストの頑張り度にも期待したいなという気持ちはあります。
どんな形であれ、星矢のアニメが最終編まで見られるというのは楽しみにしていた私としてはとても嬉しい事なんですよね。
昨日から胃腸が調子悪かったんですけど、まだ駄目です。ゴロゴロゴロ・・・
う~ん、何でだろう?
最近の風邪は胃腸風邪ってのもあるらしいんで、この前風邪ひいていたからその名残なのかしら?
今朝もご飯は食べずおかずだけ食べていました・・・
やっぱり身体の冷えも大きく影響しているんだろうな~。
後で胃腸薬(漢方の)を飲んでおこう・・・
通院
今日は朝イチで婦人科に行き、2番で呼ばれたので早く受診出来ました。
やっぱまだまだ不安定のようです。
またホルモン剤を飲む事になりました。
ちょっと凹んだんですけど、こちらも焦らずにいこうと思います。
早くに終わったのでそのままジ○スコに車を置き、整体に行ってきました。
昨日の高速での恐怖事件の後も不安定だったものですから、朝から頭痛があって首と肩が怠かったんです。
そのう上胃腸が調子悪くて、胃はムカムカするしお腹はゴロゴロだし・・・
それらを先生にお話しましたら、首と腰に施術して貰いました。
暫くしたら首も温まったのでちゃんと云って良かったです。
その後はダイエットのカウンセリング。
毎回体重計に乗るのですが、また増えていたりしたら嫌だな~と思ったら前回よりまた1kg減っていたので万歳\(^_^)/でした(笑)
食事内容も肉よりも魚を多めにしていますし、セーブできるところはセーブしています。
でも整体の先生にもカウンセリングの先生にも身体が冷えているので、「必ず温野菜を食べる様に!」「冷たいものは食べたり飲んだりしない様に」と云われました。
今日の夕食はいつもの河童鍋だったんですけど、夕方にS店でお茶とおやつ食べちゃったんで、おかずだけにしてご飯を抜きました。
面倒ですけど自分が普段何を食べているのか把握出来るのは大きいなと思います。
病気とは関係ない話題です。
昨日母方のお葬式でしたが、私達は出席できませんでしたので、成田に行き供養して貰ったのです。
その時に母から聞いたのですが、祖父母が住んでいた家(母達の生家)が夏までに取り壊されるそうなんです。
一時期「茅葺きの屋根のある所」と保存地域だった事もあるのですが、今では茅葺きの家は殆ど無いんですよね。
それに取り壊されるという事は母にとっても帰る場所が無くなるんですよね。
私も誰も居ない、家もない所には行けないなぁと残念に思っています。
私はあの家が大好きでした。
小さい時は夏休みとかに連れて行って貰い、従姉に色々な遊びを教えて貰ったりした事を思い出します。
家の前の池にいる鯉を釣ろうとした時、妹に池に突き落とされた事もありました。
畑で雨蛙を大量に捕まえて持って帰ってきたら祖父に怒られた事もあります。
庭にいた巨大なかたつむりやトイレの前にいた巨大なオニヤンマが怖くてトイレに行けなくて泣いた事もあります。
冬はスキー擬きで雪の中を歩き回った事もありました。
向かいの家では昔は蚕を飼っていたので見に行った事もあります。
祖父が亡くなる前にはあった囲炉裏も今はありません。
思い出がいっぱいいっぱい詰まっている所でしたから本当に寂しくなります。
さっきまで母と妹と話をしていたのですが、春にお墓参りも兼ねてみんなで行かないか?と提案しました。
詳細は忙しい妹のスケジュール次第なんですけどね(苦笑)
以前にも祖母の家の写真は撮った事はあるんですけど、またカメラ持参して撮っておきたいと思います。
それとお墓参りもしなくちゃ。
山の中にあるので、姪っ子達はビックリするだろうな。
家の家族では私と母しか行った事がないんですよね。
蛇がいた事もありましたよ。
宿泊先も母方の遠い親戚?がやっている温泉旅館に行こうか・・・と。
(ここの食事とお酒が凄く美味しいんですよ~)
また色々と検討していきたいと思います。
やっぱまだまだ不安定のようです。
またホルモン剤を飲む事になりました。
ちょっと凹んだんですけど、こちらも焦らずにいこうと思います。
早くに終わったのでそのままジ○スコに車を置き、整体に行ってきました。
昨日の高速での恐怖事件の後も不安定だったものですから、朝から頭痛があって首と肩が怠かったんです。
そのう上胃腸が調子悪くて、胃はムカムカするしお腹はゴロゴロだし・・・
それらを先生にお話しましたら、首と腰に施術して貰いました。
暫くしたら首も温まったのでちゃんと云って良かったです。
その後はダイエットのカウンセリング。
毎回体重計に乗るのですが、また増えていたりしたら嫌だな~と思ったら前回よりまた1kg減っていたので万歳\(^_^)/でした(笑)
食事内容も肉よりも魚を多めにしていますし、セーブできるところはセーブしています。
でも整体の先生にもカウンセリングの先生にも身体が冷えているので、「必ず温野菜を食べる様に!」「冷たいものは食べたり飲んだりしない様に」と云われました。
今日の夕食はいつもの河童鍋だったんですけど、夕方にS店でお茶とおやつ食べちゃったんで、おかずだけにしてご飯を抜きました。
面倒ですけど自分が普段何を食べているのか把握出来るのは大きいなと思います。
病気とは関係ない話題です。
昨日母方のお葬式でしたが、私達は出席できませんでしたので、成田に行き供養して貰ったのです。
その時に母から聞いたのですが、祖父母が住んでいた家(母達の生家)が夏までに取り壊されるそうなんです。
一時期「茅葺きの屋根のある所」と保存地域だった事もあるのですが、今では茅葺きの家は殆ど無いんですよね。
それに取り壊されるという事は母にとっても帰る場所が無くなるんですよね。
私も誰も居ない、家もない所には行けないなぁと残念に思っています。
私はあの家が大好きでした。
小さい時は夏休みとかに連れて行って貰い、従姉に色々な遊びを教えて貰ったりした事を思い出します。
家の前の池にいる鯉を釣ろうとした時、妹に池に突き落とされた事もありました。
畑で雨蛙を大量に捕まえて持って帰ってきたら祖父に怒られた事もあります。
庭にいた巨大なかたつむりやトイレの前にいた巨大なオニヤンマが怖くてトイレに行けなくて泣いた事もあります。
冬はスキー擬きで雪の中を歩き回った事もありました。
向かいの家では昔は蚕を飼っていたので見に行った事もあります。
祖父が亡くなる前にはあった囲炉裏も今はありません。
思い出がいっぱいいっぱい詰まっている所でしたから本当に寂しくなります。
さっきまで母と妹と話をしていたのですが、春にお墓参りも兼ねてみんなで行かないか?と提案しました。
詳細は忙しい妹のスケジュール次第なんですけどね(苦笑)
以前にも祖母の家の写真は撮った事はあるんですけど、またカメラ持参して撮っておきたいと思います。
それとお墓参りもしなくちゃ。
山の中にあるので、姪っ子達はビックリするだろうな。
家の家族では私と母しか行った事がないんですよね。
蛇がいた事もありましたよ。
宿泊先も母方の遠い親戚?がやっている温泉旅館に行こうか・・・と。
(ここの食事とお酒が凄く美味しいんですよ~)
また色々と検討していきたいと思います。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体