新刊出てた~
されど罪人は竜と踊る Assault
私が愛読している小説の新刊が出ていたので買ってきました。
このシリーズは好きなんですけど、読むのが凄く大変です。
専門用語と訳の分からない漢字でパニックしちゃうんですよね(苦笑)
呪術での闘いシーンとかあるんですけど、呪文が読めねぇ!、と。
お気に入りのキャラが「ギギナ」くん♪
私の中でイメージが固まったら描いてみたいタイプです(笑)
こちらの小説は漫画化もされています。
6月にコミックスの新刊が出るそうですけどね~。
雑誌で読むより単行本の方が読みやすいでしょうけど、小説の挿絵を描かれている人の絵の方が好きだなぁ・・・
他にも小説を2冊とキングダムハーツのコミックスの2巻もゲット。
まだ読み終わっていない小説もあるんですけどね。
は~、今日も片づけしてました。
庭の物置の中のいらないモノを選別したんですが・・・半分が父の荷物なんですよねぇ。
私は本が段ボール2つ、その他ちょこっとしたものもありました。
以前揃えた「銀河英雄伝説」のビデオはもう劣化しているだろうし、一部カビが生えていたので割り切って捨てる事にしましたです。
あの当時は高かったからホントよく揃えたなと思ったくらいですけどね。
銀英伝も最初の1巻が出た頃から読んでいたんですけど、人気が出るのが随分遅かったんですよね。
だからここまでマニアックな世界になるとは思っていなかったです(笑)
私自身は父と違ってビデオの保存は湿気に負けないような工夫はしているつもりなので、まだ処分はしないですけどね~。
毎日何かしらの片づけをやっています。
今週いっぱいはお天気も良さそうなので良かった~(T^T)
テーマ : ★スニーカー文庫&電撃文庫☆ - ジャンル : 小説・文学
形に見えない・・・(T^T)
今日は朝ちょっと寝坊して、10時前に農家の人が売りに来る野菜を買い、マ○エツに寄って食材の買い出ししたりしていました。
帰ってくると工務店の方がいらっしゃっていたので簡単に挨拶しました。
来月から毎日顔を合わせるわけですから顔を知らないと失礼なりますしね。
まだどういう段取りになるのか見えてこないのでまだ不安と憂鬱はあります。
父も庭の蜜柑の木を切り倒し始めました・・・
ここに越してきてから植えた木ですから寂しいものです。
工事が始まったら撤去するらしいですからね。庭の外観も大分変わるんだろうなぁ・・・
家の庭って日本庭園というとおかしいけど、それに近い状態で想像して下さい。
それを一部削るわけです。
終わるまで落ち着かない日々が来そうだなぁ・・・
父、母が撤去した蜜柑の木の枝を処分する作業をしている間に、私は部屋の自分の荷物の片づけをしていました。
でもかなりの量を処分しているのに、片づいてきたなという形がなかなか見えてきません(>_<)
とにかくあと10日くらいで全てを何とかしないといけないんですよね・・・
あぁ、やっぱり憂鬱。
片づけ嫌いなんで自業自得なんですけど・・・
ガンガンのバックナンバーも全部処分しましたよ。
2年以上のガンガンは凄い荷物ですものね~。
流石に先月号はまだありますが。
本の他にはCDとDVDとビデオテープが嵩張っています。
ビデオテープも選べば良いんでしょうけど・・・元々見たいモノしか残していないので、いらないテープって無いんですよ。
たま~に見たくなって引っ張り出したりしていますし。
ともかく増築が終われば友達を呼んでもお泊まりが出来るスペース出来ます。
オフ友よ~、今度は是非来てね(^_^;)
お泊まりでお絵描きしてもいいわよ~(爆)
少しでも楽しもうと開き直るしかないですね。
まだまだですけど、毎日少しずつ何処かを整理していけばいらないモノが減っていきますから頑張るわ・・・
帰ってくると工務店の方がいらっしゃっていたので簡単に挨拶しました。
来月から毎日顔を合わせるわけですから顔を知らないと失礼なりますしね。
まだどういう段取りになるのか見えてこないのでまだ不安と憂鬱はあります。
父も庭の蜜柑の木を切り倒し始めました・・・
ここに越してきてから植えた木ですから寂しいものです。
工事が始まったら撤去するらしいですからね。庭の外観も大分変わるんだろうなぁ・・・
家の庭って日本庭園というとおかしいけど、それに近い状態で想像して下さい。
それを一部削るわけです。
終わるまで落ち着かない日々が来そうだなぁ・・・
父、母が撤去した蜜柑の木の枝を処分する作業をしている間に、私は部屋の自分の荷物の片づけをしていました。
でもかなりの量を処分しているのに、片づいてきたなという形がなかなか見えてきません(>_<)
とにかくあと10日くらいで全てを何とかしないといけないんですよね・・・
あぁ、やっぱり憂鬱。
片づけ嫌いなんで自業自得なんですけど・・・
ガンガンのバックナンバーも全部処分しましたよ。
2年以上のガンガンは凄い荷物ですものね~。
流石に先月号はまだありますが。
本の他にはCDとDVDとビデオテープが嵩張っています。
ビデオテープも選べば良いんでしょうけど・・・元々見たいモノしか残していないので、いらないテープって無いんですよ。
たま~に見たくなって引っ張り出したりしていますし。
ともかく増築が終われば友達を呼んでもお泊まりが出来るスペース出来ます。
オフ友よ~、今度は是非来てね(^_^;)
お泊まりでお絵描きしてもいいわよ~(爆)
少しでも楽しもうと開き直るしかないですね。
まだまだですけど、毎日少しずつ何処かを整理していけばいらないモノが減っていきますから頑張るわ・・・
おや~?
ブログの広告をいじっている時に気が付きました。
鋼の錬金術師(14) 初回限定特装版

おぉ~!
やっとamazonさんの画像が出ましたね。
ウチは7&Yさんの広告も一緒に載せていますが・・・
ラフ絵の大きい画像が見られるのは嬉しい事ですわ~(^_^)
なんかこうして画像が出てくるとコミックス発売までもう直ぐって感じがします。
また4月なのにね~、やっぱ特装版を出さないと売上が伸びないって事なのかしら・・・?
あまり色々考えると切なくなってくるから止めよう(爆)
このラフ絵の横顔のヒューズがカッチョイイですね~♪
牛先生のデッサンはもの凄く好きで好きで憧れなんでこういうのを見るととても嬉しいのです。
13巻のトランプもまだ使っていないんですよ。
2つあるとはいえ、おもちゃにするのは勿体なくて・・・(苦笑)
あぁ・・・部屋増築の引越の時は鋼錬BOX作らないと行方不明になりそうだ(爆)
話が変わりまして、7&Yさんの広告でチェックしていたら心を持って行かれました。
吉田カバンが大好きな私。
しかもタンカーシリーズですので見とれていました(苦笑)
早速予約しちゃいましたよ(^▽^;)
これって予約限定だそうですので店頭には出ないんですよね。
オークションで売っぱらっちゃう人もいるのかなぁ?


▼セブンアンドワイ先行予約開始!「吉田カバン」と雑誌『smart』のコラボ!
『PORTER×『smart』特製 タンカーデイパック ミニ』
日本を代表するバッグメーカー吉田カバンが発信するブランド、PORTERの人気シリーズ、"タンカー"の定番デイパックが、ミニサイズになってやってきます。高い機能性と伝統あるデザインで、海や山や夏フェスにピッタンコのバッグなのです。
鋼の錬金術師(14) 初回限定特装版

おぉ~!
やっとamazonさんの画像が出ましたね。
ウチは7&Yさんの広告も一緒に載せていますが・・・
ラフ絵の大きい画像が見られるのは嬉しい事ですわ~(^_^)
なんかこうして画像が出てくるとコミックス発売までもう直ぐって感じがします。
また4月なのにね~、やっぱ特装版を出さないと売上が伸びないって事なのかしら・・・?
あまり色々考えると切なくなってくるから止めよう(爆)
このラフ絵の横顔のヒューズがカッチョイイですね~♪
牛先生のデッサンはもの凄く好きで好きで憧れなんでこういうのを見るととても嬉しいのです。
13巻のトランプもまだ使っていないんですよ。
2つあるとはいえ、おもちゃにするのは勿体なくて・・・(苦笑)
あぁ・・・部屋増築の引越の時は鋼錬BOX作らないと行方不明になりそうだ(爆)
話が変わりまして、7&Yさんの広告でチェックしていたら心を持って行かれました。
吉田カバンが大好きな私。
しかもタンカーシリーズですので見とれていました(苦笑)
早速予約しちゃいましたよ(^▽^;)
これって予約限定だそうですので店頭には出ないんですよね。
オークションで売っぱらっちゃう人もいるのかなぁ?

▼セブンアンドワイ先行予約開始!「吉田カバン」と雑誌『smart』のコラボ!
『PORTER×『smart』特製 タンカーデイパック ミニ』
日本を代表するバッグメーカー吉田カバンが発信するブランド、PORTERの人気シリーズ、"タンカー"の定番デイパックが、ミニサイズになってやってきます。高い機能性と伝統あるデザインで、海や山や夏フェスにピッタンコのバッグなのです。
今日も疲れました・・・
今日、Tのおばさんの告別式に行ってボロボロに泣いて帰ってきました。
泣かないだろうなと自分で思っていたんですけど、顔を見て「本当にお別れなんだ」と思った途端に涙が止まらなくなっていました。
Tのおじさんの「独りになってしまいました」という言葉にも涙・・・。
別れというのはとても辛く悲しいものです。
泣きすぎて頭痛と目と鼻が辛い状態になってしまいました。
鼻なんてまたこの前のように風邪引きみたいな状態なんで、さっき葛根湯飲んできたところです。
今日は朝イチで郵便局へ振込し、10時半頃にGさん達と私の車で会場に向かいました。
渋滞も特に影響無く30分かからずに到着出来ましたが、全くの他人を車に乗せるのは本当に緊張しました。
やっぱりこういうストレスには弱いですねぇ。
運転中に後ろから話しかけられても顔を後ろに向けるわけにもいきませんから困りますし・・・
家に着いてちょっと果てていたです。
夕方前に今度は姪っ子達が母(ばあちゃん)の携帯に「もう電車に乗った」というメールを送ってきたものだから大変。
私も慌てて出かける用意して迎えに行きましたよ。
買い物ついでだから手前の駅の改札の側で待ち合わせしましたけどね。
何で~家を出る前に連絡出来ないんだ!?>しおしお
合流した後はちょっとタリーズで休憩。
その後に食材等の買い出しをして帰ってきました。
帰ってきてやった事・・・またお片づけ。
今回は子供達のおもちゃや本の整理。
おもちゃも使うもの、使わないものを分けて貰い、収納しやすい様にしましたよ。
本も小さい子向けの本は処分(古本屋で売るか、どこかに寄付するかは未定)する事になりました。
なんかもの凄く色々やったような気はするんですけどあまり変化が無いような気がするのは気のせい?
でもゴミ袋の量はまた大量に出たんですけどねぇ。
まぁ焦らずに片づけを続行しますわ。
皮肉だけど、仕事を休んでいる時で良かったな・・・と。
仕事していたら引越並みの作業は全然出来ないと思うもの。
泣かないだろうなと自分で思っていたんですけど、顔を見て「本当にお別れなんだ」と思った途端に涙が止まらなくなっていました。
Tのおじさんの「独りになってしまいました」という言葉にも涙・・・。
別れというのはとても辛く悲しいものです。
泣きすぎて頭痛と目と鼻が辛い状態になってしまいました。
鼻なんてまたこの前のように風邪引きみたいな状態なんで、さっき葛根湯飲んできたところです。
今日は朝イチで郵便局へ振込し、10時半頃にGさん達と私の車で会場に向かいました。
渋滞も特に影響無く30分かからずに到着出来ましたが、全くの他人を車に乗せるのは本当に緊張しました。
やっぱりこういうストレスには弱いですねぇ。
運転中に後ろから話しかけられても顔を後ろに向けるわけにもいきませんから困りますし・・・
家に着いてちょっと果てていたです。
夕方前に今度は姪っ子達が母(ばあちゃん)の携帯に「もう電車に乗った」というメールを送ってきたものだから大変。
私も慌てて出かける用意して迎えに行きましたよ。
買い物ついでだから手前の駅の改札の側で待ち合わせしましたけどね。
何で~家を出る前に連絡出来ないんだ!?>しおしお
合流した後はちょっとタリーズで休憩。
その後に食材等の買い出しをして帰ってきました。
帰ってきてやった事・・・またお片づけ。
今回は子供達のおもちゃや本の整理。
おもちゃも使うもの、使わないものを分けて貰い、収納しやすい様にしましたよ。
本も小さい子向けの本は処分(古本屋で売るか、どこかに寄付するかは未定)する事になりました。
なんかもの凄く色々やったような気はするんですけどあまり変化が無いような気がするのは気のせい?
でもゴミ袋の量はまた大量に出たんですけどねぇ。
まぁ焦らずに片づけを続行しますわ。
皮肉だけど、仕事を休んでいる時で良かったな・・・と。
仕事していたら引越並みの作業は全然出来ないと思うもの。
鋼錬の全プレ
久しぶりにネットを泳いでおりましたが、こんな記事を見つけたのでリンク。
ガンガンの「ハガレンクロック」の発送が遅れているそうです。
絵チャとかで「まだ来ないね~」と話題になっていたところでしたね(笑)
「ハガレンクロック」がそんなに応募があるとは思わなかったって事ですかね?
どのくらいの応募があったのか知りたいなぁ(笑)
多分今回のペンケースのセットも結構応募が多いんじゃないかな?
今までで1番応募しやすいもの。
いつものように応募券と応募用紙を用意して、封筒用意して、切手貼って入れてって凄い面倒じゃないですか!
振込用紙なら必要事項書いて振込するだけですもの。
最近は窓口でなく、郵便局のATMからも振り込めますからね~。
ATMの方が手数料安いのでこっちがいいですね。
でもこの歳まで全プレ~!ってやるとは思わなかったけど、原作グッズがアニメイト等に出てこなくなっているからこそ、原作版の全プレは非常に嬉しかったりするんですよね。
アニメイトのグッズも初期の頃は殆どが原作のイラストとかを使っていました。
クリアフォルダーや下敷きもそう。
何種類かは当時買ったのが幾つかあります。
アニメが終わった後だからまた原作版でグッズ出ないかしら?(^▽^;)
ガンガンの「ハガレンクロック」の発送が遅れているそうです。
絵チャとかで「まだ来ないね~」と話題になっていたところでしたね(笑)
「ハガレンクロック」がそんなに応募があるとは思わなかったって事ですかね?
どのくらいの応募があったのか知りたいなぁ(笑)
多分今回のペンケースのセットも結構応募が多いんじゃないかな?
今までで1番応募しやすいもの。
いつものように応募券と応募用紙を用意して、封筒用意して、切手貼って入れてって凄い面倒じゃないですか!
振込用紙なら必要事項書いて振込するだけですもの。
最近は窓口でなく、郵便局のATMからも振り込めますからね~。
ATMの方が手数料安いのでこっちがいいですね。
でもこの歳まで全プレ~!ってやるとは思わなかったけど、原作グッズがアニメイト等に出てこなくなっているからこそ、原作版の全プレは非常に嬉しかったりするんですよね。
アニメイトのグッズも初期の頃は殆どが原作のイラストとかを使っていました。
クリアフォルダーや下敷きもそう。
何種類かは当時買ったのが幾つかあります。
アニメが終わった後だからまた原作版でグッズ出ないかしら?(^▽^;)
やっぱ疲れた・・・
午前中はお片づけの続き・・・
適当な所で止めて、冬物のコートとかをクリーニングに出しに行った。
半額デーだったんだけど、2万近くかかったよ・・・全部私のってわけじゃないけどね。
でも通常料金で考えたら・・・と思うとひ~~っ!!だな。
帰りにコンビニでスタバのラテを買って帰った。
時々無性に飲みたくなるラテ。
最近はスタバだけじゃなくてタリーズのラテもコンビニで扱っているんだよね。
もう一本買っておけば良かったかな?
夕方は父母と3人でお隣のTさんのお通夜に行きました。
ご近所の方達ばかりでしたけど・・・
いつものような渋滞が無くて早く到着してしまい、暫く車の中で時間つぶし。
父が居るとiPodで音楽が聴けないのが辛いなぁ。
ストレス解消の音楽が無いとぴりぴりしちゃうし、緊張するしで余計にストレス溜めちゃうのが辛い。
ところがもっと最低な問題が起こった。
明日の告別式にはTさんちを挟んだ隣りの家のGさんご夫妻も同乗する事になったらしい・・・
普段は奥さんが運転するらしいんだけど、地元以外は行けないから乗せていってくれと云われたらしい。
父よ、何で勝手に決めちゃうの!?щ(゚Д゚щ)
「軽自動車に5人は乗れない!」と云ったら、「じゃあお前達2人とGさん達で行け。俺は行かない」と云いだす。
そういう問題じゃな~い!!(-_-メ)凸
ここのところのお天気で洗車出来ないから車は汚いし、軽だから狭いし、しかも私の趣味の世界が広がっている車に近所の人を乗せる事になるなんて~!!!
結局鋼錬グッズは開き直ったけど、カカシ先生関連はサイドのケースの中に仕舞った。
(外付けの肘掛けなんだけど中が収納できるのだ。色々なキーチェンが入っていたりする(爆))

この↑エドはそのまんま。
もういい、姪っ子達も良く乗るから~と言い訳するつもり(爆)
母も「そのままで良いじゃないの」と云うし。
でも流石にiPodは聴けないなぁ・・・グスグス(Q_Q)↓
やっぱちょっと疲れたな。
いつもの気軽に運転じゃないしね。
着慣れない服着てもの凄く久しぶりにパンプス履いて。
Tシャツとジーンズがメインの私には気疲れする格好だったしね。
パンプスも履かなくなってからは大きながっちりした靴やブーツばかり履いて居るんで、足の指が広がってサイズが大きくなってきているのよね。
だからもうパンプスは履けないんじゃないかと思っていたくらい。
でもなんとか履けたのがあったので良かった。
靴擦れしたくないから運転は仕事で履いていたサンダル履いていたけど。
それと夜の運転は目が疲れる。
明日は昼だからまだマシだな・・・
お天気も良いらしいのでちょっとホッとしている。
でも暑くなるのかなぁ・・・?
適当な所で止めて、冬物のコートとかをクリーニングに出しに行った。
半額デーだったんだけど、2万近くかかったよ・・・全部私のってわけじゃないけどね。
でも通常料金で考えたら・・・と思うとひ~~っ!!だな。
帰りにコンビニでスタバのラテを買って帰った。
時々無性に飲みたくなるラテ。
最近はスタバだけじゃなくてタリーズのラテもコンビニで扱っているんだよね。
もう一本買っておけば良かったかな?
夕方は父母と3人でお隣のTさんのお通夜に行きました。
ご近所の方達ばかりでしたけど・・・
いつものような渋滞が無くて早く到着してしまい、暫く車の中で時間つぶし。
父が居るとiPodで音楽が聴けないのが辛いなぁ。
ストレス解消の音楽が無いとぴりぴりしちゃうし、緊張するしで余計にストレス溜めちゃうのが辛い。
ところがもっと最低な問題が起こった。
明日の告別式にはTさんちを挟んだ隣りの家のGさんご夫妻も同乗する事になったらしい・・・
普段は奥さんが運転するらしいんだけど、地元以外は行けないから乗せていってくれと云われたらしい。
父よ、何で勝手に決めちゃうの!?щ(゚Д゚щ)
「軽自動車に5人は乗れない!」と云ったら、「じゃあお前達2人とGさん達で行け。俺は行かない」と云いだす。
そういう問題じゃな~い!!(-_-メ)凸
ここのところのお天気で洗車出来ないから車は汚いし、軽だから狭いし、しかも私の趣味の世界が広がっている車に近所の人を乗せる事になるなんて~!!!
結局鋼錬グッズは開き直ったけど、カカシ先生関連はサイドのケースの中に仕舞った。
(外付けの肘掛けなんだけど中が収納できるのだ。色々なキーチェンが入っていたりする(爆))

この↑エドはそのまんま。
もういい、姪っ子達も良く乗るから~と言い訳するつもり(爆)
母も「そのままで良いじゃないの」と云うし。
でも流石にiPodは聴けないなぁ・・・グスグス(Q_Q)↓
やっぱちょっと疲れたな。
いつもの気軽に運転じゃないしね。
着慣れない服着てもの凄く久しぶりにパンプス履いて。
Tシャツとジーンズがメインの私には気疲れする格好だったしね。
パンプスも履かなくなってからは大きながっちりした靴やブーツばかり履いて居るんで、足の指が広がってサイズが大きくなってきているのよね。
だからもうパンプスは履けないんじゃないかと思っていたくらい。
でもなんとか履けたのがあったので良かった。
靴擦れしたくないから運転は仕事で履いていたサンダル履いていたけど。
それと夜の運転は目が疲れる。
明日は昼だからまだマシだな・・・
お天気も良いらしいのでちょっとホッとしている。
でも暑くなるのかなぁ・・・?
何となく・・・
今日は買い物のついでに、明日の通夜の会場への場所の確認に行ってきました。
地図に載っていない場所だったので大丈夫かなぁ?と思ったのですけど何とか確認出来ました。
明日は雨だと予報で云っていたのですけど、通夜の時間には止んでいて欲しいなぁ・・・
夜の運転は視界が悪いから怖いんだよねぇ。
で、本題。
出かける前に近所のコンビニに寄った時に何となくジャンプを買いました。
おぉ~、買ったのなんて久しぶりだ。
星矢以来じゃないか?<ジャンプ
この雑誌で連載している作品は幾つかはコミックスも毎回買っているという作品が多いんですよね。
今回立ち読みでちょっと見たらBLEACHにシロちゃんが出ていたのでゆっくり読みたいな~と思って買っちゃいましたよ(苦笑)
次の単行本が出るまでが待ち遠しいよ。
前のあらすじがコミックスの所までしかわかんないからね。
そんなわけで久しぶりに連載雑誌を読んだわけですが・・・
シロちゃんの普段着?が気になる~(爆)
そうそう私は初登場シーンから藍染が嫌いでした。
ニコニコと優しそうな顔していたんですけど、本能的に拒否していたんです。
だから本性を現した時の顔を見て「好きにならなくて良かった」って思っているくらいです。
だから桃ちゃんが今でも藍染隊長を信じたがっているのを見ると歯痒いのです。
私はシロちゃんも大好きなんですが、実は一護と恋次も好きです。
私の典型的な好きなタイプから当てはめると一護や恋次のようなタイプなんですよねぇ。
あと喜助さんも好きだわ・・・
うぅぅぅぅぅぅ~、早くコミックスの続巻読みたい~ッス!!
コミックスは全部読んでいますけど、アニメは特番で1度見ただけですので、何処まで話が進んでいるのかわかりませ~ん。
でもコミックスで読める時までの楽しみにしよう~。
ところでNARUTOもコミックスを読んでいますのでチェックしてました。
雑誌で読むと作家さんのペンタッチが凄く気になるモノがあります。
NARUTOの作家さんはなんかサインペンのようなもので描いているようにも見えます。
Gペンや丸ペンで描いたような線の強弱が無いんですよね~。
こちらもアクション満載ですから、デッサンとかチェックしますよ。
アクションシーンとか描くのが上手な人の絵って迫力ありますよね~。
私自身は好きな絵のタイプの基準がかなり厳しいんですよ。
ただ上手いだけじゃ駄目。
このポイントがクリアしてなかったらBLEACHもNARUTOも好きになるという事は無かったかも。
・・・・・睡魔が乗っかってきました。
今夜はこれでお話終わりにしますね~
おやすみなさ~い。
地図に載っていない場所だったので大丈夫かなぁ?と思ったのですけど何とか確認出来ました。
明日は雨だと予報で云っていたのですけど、通夜の時間には止んでいて欲しいなぁ・・・
夜の運転は視界が悪いから怖いんだよねぇ。
で、本題。
出かける前に近所のコンビニに寄った時に何となくジャンプを買いました。
おぉ~、買ったのなんて久しぶりだ。
星矢以来じゃないか?<ジャンプ
この雑誌で連載している作品は幾つかはコミックスも毎回買っているという作品が多いんですよね。
今回立ち読みでちょっと見たらBLEACHにシロちゃんが出ていたのでゆっくり読みたいな~と思って買っちゃいましたよ(苦笑)
次の単行本が出るまでが待ち遠しいよ。
前のあらすじがコミックスの所までしかわかんないからね。
そんなわけで久しぶりに連載雑誌を読んだわけですが・・・
シロちゃんの普段着?が気になる~(爆)
そうそう私は初登場シーンから藍染が嫌いでした。
ニコニコと優しそうな顔していたんですけど、本能的に拒否していたんです。
だから本性を現した時の顔を見て「好きにならなくて良かった」って思っているくらいです。
だから桃ちゃんが今でも藍染隊長を信じたがっているのを見ると歯痒いのです。
私はシロちゃんも大好きなんですが、実は一護と恋次も好きです。
私の典型的な好きなタイプから当てはめると一護や恋次のようなタイプなんですよねぇ。
あと喜助さんも好きだわ・・・
うぅぅぅぅぅぅ~、早くコミックスの続巻読みたい~ッス!!
コミックスは全部読んでいますけど、アニメは特番で1度見ただけですので、何処まで話が進んでいるのかわかりませ~ん。
でもコミックスで読める時までの楽しみにしよう~。
ところでNARUTOもコミックスを読んでいますのでチェックしてました。
雑誌で読むと作家さんのペンタッチが凄く気になるモノがあります。
NARUTOの作家さんはなんかサインペンのようなもので描いているようにも見えます。
Gペンや丸ペンで描いたような線の強弱が無いんですよね~。
こちらもアクション満載ですから、デッサンとかチェックしますよ。
アクションシーンとか描くのが上手な人の絵って迫力ありますよね~。
私自身は好きな絵のタイプの基準がかなり厳しいんですよ。
ただ上手いだけじゃ駄目。
このポイントがクリアしてなかったらBLEACHもNARUTOも好きになるという事は無かったかも。
・・・・・睡魔が乗っかってきました。
今夜はこれでお話終わりにしますね~
おやすみなさ~い。
祝・完結♪「幻想水滸伝3」コミックス
夜の分の薬を飲むタイミングがズレてしまったのが拙かったのか眠いはずなのに寝られません。
困った・・・・また昼間に寝てしまいそうだ・・・
開き直ってまた書いちゃえ!(^_^;)
幻想水滸伝3-運命の継承者(11)

今日の夕方、妹達と一緒に出かけたのでアニメイトにも寄りました。
何か新刊出てるかな~と思ったら↑「幻想水滸伝3」の11巻が出ていました。
今回でやっと完結です。
長かったようで、「あぁ、終わってしまった」という感じでしょうか。
実は幻水のゲームではちゃんとラストまで終わらせたのは3だけでした。
だから余計に愛着があったというか・・・
それにこのコミックス版を描かれている志水アキさんの絵が凄く好きなんですよね~。
キャラクターのデッサンとか凄く憧れます~。
何より美形キャラは当然としてもおっさんを描くのが上手い人は尊敬します。
「渋いぜ!親父!」って云いたくなるようなキャラがいいんですよ~。
他にも色々な作品を描かれていますが、↓こちらのコミックスも連載が再開されるそうで、コミックスの新刊が出るのが楽しみです♪
怪・力・乱・神クワン 4 (4)

しかし片づけなくちゃいけないのにまた本を増やしています(^▽^;)
100円ショップで買った収納する為のケースを下から持ってこなくちゃ。
多分全然足りないと思うけど(-∀-;)>゛
同人誌もまとめないとなぁ・・・
片づけするのに押し入れを隠すカーテン擬きを外したらメルルが中を探検したがって困っています。
何処にでも潜りますからねぇ。
1歳になる前にも何処か潜って姿が見えなくて大パニックになった事がありまして、首輪の鈴と鳴き声で辿ったら・・・私のベッドの下に居ました。
私のベッドって下の方は収納用の引き出しが付いているので、そちらからは入れないはず。
多分テレビを置いてあるラックの裏からつたって入り込んだみたいです。
そんなわけでメルルが探検しそうになったら即部屋に追い返しています(苦笑)
工事が終わった後のレイアウトをまだ全然考えていないのでどうしようかと思案中・・・
(げ・・・・話が大きく脱線したなΣ(-∀-;))
困った・・・・また昼間に寝てしまいそうだ・・・
開き直ってまた書いちゃえ!(^_^;)
幻想水滸伝3-運命の継承者(11)

今日の夕方、妹達と一緒に出かけたのでアニメイトにも寄りました。
何か新刊出てるかな~と思ったら↑「幻想水滸伝3」の11巻が出ていました。
今回でやっと完結です。
長かったようで、「あぁ、終わってしまった」という感じでしょうか。
実は幻水のゲームではちゃんとラストまで終わらせたのは3だけでした。
だから余計に愛着があったというか・・・
それにこのコミックス版を描かれている志水アキさんの絵が凄く好きなんですよね~。
キャラクターのデッサンとか凄く憧れます~。
何より美形キャラは当然としてもおっさんを描くのが上手い人は尊敬します。
「渋いぜ!親父!」って云いたくなるようなキャラがいいんですよ~。
他にも色々な作品を描かれていますが、↓こちらのコミックスも連載が再開されるそうで、コミックスの新刊が出るのが楽しみです♪
怪・力・乱・神クワン 4 (4)

しかし片づけなくちゃいけないのにまた本を増やしています(^▽^;)
100円ショップで買った収納する為のケースを下から持ってこなくちゃ。
多分全然足りないと思うけど(-∀-;)>゛
同人誌もまとめないとなぁ・・・
片づけするのに押し入れを隠すカーテン擬きを外したらメルルが中を探検したがって困っています。
何処にでも潜りますからねぇ。
1歳になる前にも何処か潜って姿が見えなくて大パニックになった事がありまして、首輪の鈴と鳴き声で辿ったら・・・私のベッドの下に居ました。
私のベッドって下の方は収納用の引き出しが付いているので、そちらからは入れないはず。
多分テレビを置いてあるラックの裏からつたって入り込んだみたいです。
そんなわけでメルルが探検しそうになったら即部屋に追い返しています(苦笑)
工事が終わった後のレイアウトをまだ全然考えていないのでどうしようかと思案中・・・
(げ・・・・話が大きく脱線したなΣ(-∀-;))
久しぶりにメルル

お気に入りの紙袋はGAP(笑)
なんか久しぶりにメルルの写真をアップです。
お休みなさいする前に撮ったものなんですけど、毎度の如く紙袋に入っています。
普段は三角ドームの中に潜り込んで居るんですけど、誰か来ると紙袋の中に入っている事が多いのです。
メルルは私に無視されるのがイヤなので、逃げ回っていても私がそっぽを向いているとジャンプして抱きついてきます。
もう「私を見て~~!!」って感じでしょうか(笑)
来月の建て増し工事が始まったら、私はメルルの部屋で寝る事になるのです。
工事の音とか振動にびっくりしてストレス障害にならないかしら?(^_^;)
ま、私が一緒にいれば大丈夫かなとは思うのですけど・・・
う~ん、もうちょっと面白い写真が撮れれば良いんですけど~。
特に万歳\(^_^)/しているポーズとか面白いんだけど(笑)
その為には誰か他に写真を撮ってくれる人が居ないと駄目ですねぇ。
別れ・・・
内容があまりにも違うので記事を分けました。
昨晩、お隣の家のおばさんが急死しました。
おじさんが不在の時だったそうです。
あまりに突然の事で本当にビックリしました。
そして何て云うのでしょうか・・・喪失感というのでしょうか・・・寂しい気持ちが膨れあがってきています。
お隣さんとは私達がこの地に引っ越してた少し後からのお付き合いで、私が本当に小さな頃からお世話になったりしていました。
お隣さんには昔おばあちゃんが居まして、孫の様に可愛がって貰ったのを思い出します。
おじさん達には子供が居なかったので、私と妹のどちらかを養子に貰えないかと云われた事もあったんだよと母に聞いた事もあります。
血の繋がった身内ではありませんが、お隣さんでこれだけ長いお付き合いだと親戚の様な感じもします。
今日は朝イチで整体の予約があったので、急いで行き施術して貰った後すぐに帰ってきました。
何かお手伝いできることが無いか、おじさんに聞きに行ったのですけど「まだ何も決まっていないので・・」という事で挨拶だけして帰りました。
これからおじさん独りになるんだなぁと思うと寂しいです。
自分も両親の年齢を考えたら覚悟はしなくちゃいけない部分もあるんですけど、こういう突然の別れは辛いです。
母は「こういう風に苦しまずにポックリと死ねたらいいな」と云ったのですけど、心の準備も無しに・・・と思ったら辛いなぁと思います。
今の自分にはメンタル的な部分がとても弱くなっていますので、どうしても考えるのが辛いです。
もちろん苦しんで欲しくないです。
当たり前の事ですけど、突然の・・・というのはなかなか受け入れられない事です。
長生きして欲しい・・・という気持ちが1番強いです。
来月は2月に亡くなった祖母の法要があります。
お葬式には行けませんでしたから、この時に初めてお祖母ちゃんにお別れに行く予定です。
そして祖母が住んでいた家も見納め・・・かな。
別れはとても寂しいですね・・・
昨晩、お隣の家のおばさんが急死しました。
おじさんが不在の時だったそうです。
あまりに突然の事で本当にビックリしました。
そして何て云うのでしょうか・・・喪失感というのでしょうか・・・寂しい気持ちが膨れあがってきています。
お隣さんとは私達がこの地に引っ越してた少し後からのお付き合いで、私が本当に小さな頃からお世話になったりしていました。
お隣さんには昔おばあちゃんが居まして、孫の様に可愛がって貰ったのを思い出します。
おじさん達には子供が居なかったので、私と妹のどちらかを養子に貰えないかと云われた事もあったんだよと母に聞いた事もあります。
血の繋がった身内ではありませんが、お隣さんでこれだけ長いお付き合いだと親戚の様な感じもします。
今日は朝イチで整体の予約があったので、急いで行き施術して貰った後すぐに帰ってきました。
何かお手伝いできることが無いか、おじさんに聞きに行ったのですけど「まだ何も決まっていないので・・」という事で挨拶だけして帰りました。
これからおじさん独りになるんだなぁと思うと寂しいです。
自分も両親の年齢を考えたら覚悟はしなくちゃいけない部分もあるんですけど、こういう突然の別れは辛いです。
母は「こういう風に苦しまずにポックリと死ねたらいいな」と云ったのですけど、心の準備も無しに・・・と思ったら辛いなぁと思います。
今の自分にはメンタル的な部分がとても弱くなっていますので、どうしても考えるのが辛いです。
もちろん苦しんで欲しくないです。
当たり前の事ですけど、突然の・・・というのはなかなか受け入れられない事です。
長生きして欲しい・・・という気持ちが1番強いです。
来月は2月に亡くなった祖母の法要があります。
お葬式には行けませんでしたから、この時に初めてお祖母ちゃんにお別れに行く予定です。
そして祖母が住んでいた家も見納め・・・かな。
別れはとても寂しいですね・・・
間違えた~!?(>_<)
大ポカやってしまいました・・・(汗)
FAITH(初回生産限定盤)(DVD付)

hydeさんのソロアルバム↑なんですが、間違えて2つ買ってしまいました・・・
予約するの忘れたと思って買っちゃったんですよね(T^T)
もちろん初版限定版(DVDが付いています)です。未開封です。
価格は定価で送料ば私が負担致します。
誰か買い取ってもいいよ~という方がいらっしゃいましたらご連絡下さいませ。
コメントに「管理者にだけ表示を許可する」をチェックしますと、私しか読めないようになっていますので、コメントに連絡先を書いてくださいませ。
ホント久々にドジやっちゃいました(泣)
たま~にやるんですよね。
どちらかというと普段は本とかが1番多いかも(汗)
今度の荷物整理でダブった本とかは古本屋に持っていこうと思っています。
あとはもう読まないだろうなという本とかも。
今度は何箱くらいになるかしら?(^_^;)
ある程度整理が出来たら引越業者さんに頼んでトランクルームとかで預かって頂く事になるでしょう。
明日も片づけの続きしなくちゃ・・・
話がかなり逸れましたが、今hydeさんの↑アルバムをiPodに放り込んで聴いています。
iPodはアルバム別にも聴けるから便利だ。
L'Arc~en~Cielとの聴き比べをしたりする程全部のアルバムを聴いているわけではないのですけど・・・
暫く聴き込んでみようと思っています。
どの曲がお気に入りになるかな?
シングルはもう先に聴いているのでそれ以外で。
何だろう?前はそんなに意識する程じゃなかったんですけど、私はhydeさんの歌声って好きみたいです(笑)
そしてスピード感がある曲が好きみたいですね。
そして今回のアルバムを見てみると、デザインが凄いですよね。
曲目の文字が色々なフォントで書かれていて、ゴシック風っていうんですかね?面白いなあと思います。
こういうデザインを自分でもやれたら面白いだろうなぁ・・・
FAITH(初回生産限定盤)(DVD付)

hydeさんのソロアルバム↑なんですが、間違えて2つ買ってしまいました・・・
予約するの忘れたと思って買っちゃったんですよね(T^T)
もちろん初版限定版(DVDが付いています)です。未開封です。
価格は定価で送料ば私が負担致します。
誰か買い取ってもいいよ~という方がいらっしゃいましたらご連絡下さいませ。
コメントに「管理者にだけ表示を許可する」をチェックしますと、私しか読めないようになっていますので、コメントに連絡先を書いてくださいませ。
ホント久々にドジやっちゃいました(泣)
たま~にやるんですよね。
どちらかというと普段は本とかが1番多いかも(汗)
今度の荷物整理でダブった本とかは古本屋に持っていこうと思っています。
あとはもう読まないだろうなという本とかも。
今度は何箱くらいになるかしら?(^_^;)
ある程度整理が出来たら引越業者さんに頼んでトランクルームとかで預かって頂く事になるでしょう。
明日も片づけの続きしなくちゃ・・・
話がかなり逸れましたが、今hydeさんの↑アルバムをiPodに放り込んで聴いています。
iPodはアルバム別にも聴けるから便利だ。
L'Arc~en~Cielとの聴き比べをしたりする程全部のアルバムを聴いているわけではないのですけど・・・
暫く聴き込んでみようと思っています。
どの曲がお気に入りになるかな?
シングルはもう先に聴いているのでそれ以外で。
何だろう?前はそんなに意識する程じゃなかったんですけど、私はhydeさんの歌声って好きみたいです(笑)
そしてスピード感がある曲が好きみたいですね。
そして今回のアルバムを見てみると、デザインが凄いですよね。
曲目の文字が色々なフォントで書かれていて、ゴシック風っていうんですかね?面白いなあと思います。
こういうデザインを自分でもやれたら面白いだろうなぁ・・・
大処分・・・疲れた(汗)
今日は朝から荷物の整理をしていました。
もう家の増築&リフォームが決まってしまったのなら、今から少しずつでも始めないと後が辛くなるだけですからねぇ。
そんなわけで今日は私の服を大処分しました。
新社会人だった頃のバブリーな服とか、もう時代遅れの服とか色々・・・
「もう着ないから」と判断したものは処分の袋行きにしました。
後ろ髪を引かれるものもありましたけど、2年以上着ないなら必要ないと潔く処分しましたですよ。
でも一時期ライヴに行きまくっていた頃に買ったツアーグッズのTシャツとかは思い出が籠もっていますので、保管用に取り分けましたです。
特にBon Joviのは色々なものが出てきたのでその時のライヴを思い出して懐かしく思ったり・・・
1番古いので'87年の某アーティストのTシャツも出てきたりして(笑)
半日かけて片づけやっていたら流石に疲れました。
昼過ぎには父に頼まれてアッシーをやり、その後母と買い物。
防虫剤や除湿剤等も買い込みましたよ。
帰ってきてまた片づけ・・・
服の片づけはあともうちょっとで終わりかな。
処分した服の数が本当に凄い(苦笑)
でもスッキリしたし、今度はタンスを買って、タンスに入る分だけを持つようにするつもりです。
次は本とビデオとCD、DVDの片づけだな。
メインは本・・・
後で引越業者さんを検索して色々と見積もりを立てるつもり。
家具や電化製品の移動、保管等は素人には無理ですから・・・
既にもう眠いです・・・
今日も早めに寝よう。
明日は整体の予約も入っている。
ではではお休みなさい
もう家の増築&リフォームが決まってしまったのなら、今から少しずつでも始めないと後が辛くなるだけですからねぇ。
そんなわけで今日は私の服を大処分しました。
新社会人だった頃のバブリーな服とか、もう時代遅れの服とか色々・・・
「もう着ないから」と判断したものは処分の袋行きにしました。
後ろ髪を引かれるものもありましたけど、2年以上着ないなら必要ないと潔く処分しましたですよ。
でも一時期ライヴに行きまくっていた頃に買ったツアーグッズのTシャツとかは思い出が籠もっていますので、保管用に取り分けましたです。
特にBon Joviのは色々なものが出てきたのでその時のライヴを思い出して懐かしく思ったり・・・
1番古いので'87年の某アーティストのTシャツも出てきたりして(笑)
半日かけて片づけやっていたら流石に疲れました。
昼過ぎには父に頼まれてアッシーをやり、その後母と買い物。
防虫剤や除湿剤等も買い込みましたよ。
帰ってきてまた片づけ・・・
服の片づけはあともうちょっとで終わりかな。
処分した服の数が本当に凄い(苦笑)
でもスッキリしたし、今度はタンスを買って、タンスに入る分だけを持つようにするつもりです。
次は本とビデオとCD、DVDの片づけだな。
メインは本・・・
後で引越業者さんを検索して色々と見積もりを立てるつもり。
家具や電化製品の移動、保管等は素人には無理ですから・・・
既にもう眠いです・・・
今日も早めに寝よう。
明日は整体の予約も入っている。
ではではお休みなさい
やば・・・(汗)
何か鼻が変です。
鼻の奥が詰まっている感じ。
出てくるのは水っ鼻っぽいんだけど・・・
そしてうつぶせになると呼吸が出来なくて苦しい・・・
口の中が凄く乾いています。
深呼吸が苦しい・・・
これって風邪?
タダの鼻炎じゃないぞ。
今朝もそうだったんだけど、今日は微妙に微熱っぽいです。
やばいよ・・・
今日はちょっと肌寒かったからかな?
もう寝なくちゃね。
こんなんじゃ夜更かしは無理だ~(>_<)
とりあえず漢方の風邪薬飲んでこよう。
やっぱり季節の変わり目には弱いな~(泣)
鼻の奥が詰まっている感じ。
出てくるのは水っ鼻っぽいんだけど・・・
そしてうつぶせになると呼吸が出来なくて苦しい・・・
口の中が凄く乾いています。
深呼吸が苦しい・・・
これって風邪?
タダの鼻炎じゃないぞ。
今朝もそうだったんだけど、今日は微妙に微熱っぽいです。
やばいよ・・・
今日はちょっと肌寒かったからかな?
もう寝なくちゃね。
こんなんじゃ夜更かしは無理だ~(>_<)
とりあえず漢方の風邪薬飲んでこよう。
やっぱり季節の変わり目には弱いな~(泣)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
久しぶりにアニメ
最近見ているアニメは以前にもお気に入りの小説として紹介した「彩雲国物語」です。
これは毎週土曜日NHK-BS2で午前9:00~の放送です。
昨日で3回目なんですが、ハッキリ云ってしまえば「絵のレベル」はかなり低いです。
酷い云い方ですけど、正直に云ってせっかくのキャラクターが活かし仕切れていなくて原作ファンとしては不満ですね。
同じNHKの作品だからどうしても十二国記やマ王とかと比べてしまうんですよね。
(EDのスタッフロール見ていると原画とかは日本じゃないですねぇ。)
ホントせっかく声優陣も豪華なのにな~。
せっかく良いお話をアニメ化するんだから、もうちょっと力入れて欲しいなぁ・・・
額縁漫画みたいになっているのは見ていて辛いですよ。
デッサンとか描き直してやりたくなります(爆)
そんなわけでアニメ作品としてはちょっと不満がありますね。
ストーリーはOPとか見ている限りでは主人公の秀麗が茶州の州牧になるまでくらいを放送するんじゃないかな~って思います。
4つのL(初回生産限定盤)

でもOPの平原綾香さんの「はじまりの風」は気に入っているのでiPodに放り込んで何度も繰り返し聴いています。
歌詞とか覚えたいから、今度CDで買いたいなぁ・・・
このアルバムって↑限定版なんですね。
「はじまりの風」はまだシングル化はされていなくて、アルバムの中に入っているものからDLしました。
(
iTunesからDLしたのを聴いているので歌詞カードが無いんです)
後で気が付いたのですが、このシリーズの音楽担当は「梁 邦彦」さんなんですよね。
これは「十二国記」や「英國戀物語エマ」もやっていらしているんですよね~。
そういやOPの曲は聴いていると二胡(?)の音色が入っているんですよ~。
彩雲国物語は「衛星アニメ劇場」という枠の中で放送されているんですよね。
昨日珍しく最初の放送から見たんです。
そうしたら最初の「学園アリス」に朴さんと釘宮さんが出ている事に気が付きました。
全然知らなかった(苦笑)(だって見た事無いし・・・漫画は知ってるけど)
で、もっとびっくりしたのが、来週は放送の合間にあるゲストトークに朴さんが出るそうです。
おおおおおぉぉ、録画セットしておかなくちゃ!(笑)
朴さんは「学園アリス」の「日向棗」というクールな男の子のキャラをやっているそうです。
はい、凄いクールな男の子でした・・・
改めて聞くと朴さんって本当にドスの利いた声出すの上手いですよね~。
地声と比べると全然雰囲気違いますしね。
久しぶりに朴さんの姿が見られそうで楽しみです(^_^)
我が家の増築&リフォーム・・・来月半ばから始めるそうです。
もうダダこねるの諦めました。
本心ではまだイヤなんですけどこれ以上拗れても困るのは自分だし。
問題は私の部屋の荷物。
完全に引っ越し状態でやらないと片づけられないです。
引っ越し屋さんで貸倉庫みたいなのを借りるしかないですね。
殆どが本、ビデオ、CD、DVD、服ですから・・・
特に服は大処分するかも~。
フリマとかリサイクルショップで売れそうなのは分けておこうかな。
とりあえずは2部屋をメルル込みで頂く事になりましたので・・・。自分の荷物はどうレイアウトしたらいいか工事中の様子も見ながら考えようと思います。
なんかまた新しいストレスが増えてしまいましたね。半月でどこまでやれるかしら~?
収入の無い時にこんな色々な問題抱えるとパニックしそうになるよ~(T^T)
これは毎週土曜日NHK-BS2で午前9:00~の放送です。
昨日で3回目なんですが、ハッキリ云ってしまえば「絵のレベル」はかなり低いです。
酷い云い方ですけど、正直に云ってせっかくのキャラクターが活かし仕切れていなくて原作ファンとしては不満ですね。
同じNHKの作品だからどうしても十二国記やマ王とかと比べてしまうんですよね。
(EDのスタッフロール見ていると原画とかは日本じゃないですねぇ。)
ホントせっかく声優陣も豪華なのにな~。
せっかく良いお話をアニメ化するんだから、もうちょっと力入れて欲しいなぁ・・・
額縁漫画みたいになっているのは見ていて辛いですよ。
デッサンとか描き直してやりたくなります(爆)
そんなわけでアニメ作品としてはちょっと不満がありますね。
ストーリーはOPとか見ている限りでは主人公の秀麗が茶州の州牧になるまでくらいを放送するんじゃないかな~って思います。
4つのL(初回生産限定盤)

でもOPの平原綾香さんの「はじまりの風」は気に入っているのでiPodに放り込んで何度も繰り返し聴いています。
歌詞とか覚えたいから、今度CDで買いたいなぁ・・・
このアルバムって↑限定版なんですね。
「はじまりの風」はまだシングル化はされていなくて、アルバムの中に入っているものからDLしました。
(

後で気が付いたのですが、このシリーズの音楽担当は「梁 邦彦」さんなんですよね。
これは「十二国記」や「英國戀物語エマ」もやっていらしているんですよね~。
そういやOPの曲は聴いていると二胡(?)の音色が入っているんですよ~。
彩雲国物語は「衛星アニメ劇場」という枠の中で放送されているんですよね。
昨日珍しく最初の放送から見たんです。
そうしたら最初の「学園アリス」に朴さんと釘宮さんが出ている事に気が付きました。
全然知らなかった(苦笑)(だって見た事無いし・・・漫画は知ってるけど)
で、もっとびっくりしたのが、来週は放送の合間にあるゲストトークに朴さんが出るそうです。
おおおおおぉぉ、録画セットしておかなくちゃ!(笑)
朴さんは「学園アリス」の「日向棗」というクールな男の子のキャラをやっているそうです。
はい、凄いクールな男の子でした・・・
改めて聞くと朴さんって本当にドスの利いた声出すの上手いですよね~。
地声と比べると全然雰囲気違いますしね。
久しぶりに朴さんの姿が見られそうで楽しみです(^_^)
我が家の増築&リフォーム・・・来月半ばから始めるそうです。
もうダダこねるの諦めました。
本心ではまだイヤなんですけどこれ以上拗れても困るのは自分だし。
問題は私の部屋の荷物。
完全に引っ越し状態でやらないと片づけられないです。
引っ越し屋さんで貸倉庫みたいなのを借りるしかないですね。
殆どが本、ビデオ、CD、DVD、服ですから・・・
特に服は大処分するかも~。
フリマとかリサイクルショップで売れそうなのは分けておこうかな。
とりあえずは2部屋をメルル込みで頂く事になりましたので・・・。自分の荷物はどうレイアウトしたらいいか工事中の様子も見ながら考えようと思います。
なんかまた新しいストレスが増えてしまいましたね。半月でどこまでやれるかしら~?
収入の無い時にこんな色々な問題抱えるとパニックしそうになるよ~(T^T)
また変な夢(汗)
相変わらず中途覚醒が続いています。
でも薬は効いているようでもの凄く眠いです。
夕べの夢もまたリアルというか現実的な夢でした。
高校生時代で授業中に漫画(何故か「ポーの一族」)を読んでいたり、体調崩して早退していたり、制服が1年生から替わっていたり(私はどうも3年生の様でした)と色々です。
特に男子が私の学年ではブレザーにネクタイなのに、新しい方は学ランになっていたりと・・・
最後は変なゲームをしていて、ジャンプしたり走り回ったりしていました。
ねぇ、これ夢なんですよ!
ここまでハッキリと覚えている夢ってあまり無いと思う。
それにあまりにもリアル。
しかもここの所ずっとこんな風にリアルな夢ばかり見ているんです。
何でだろう・・・?
「リアル」という所に鍵があるような気がするんですけどね。
あと見た夢を起きた後も覚えているという事もここ最近なんですよねぇ。
いつもは殆ど忘れちゃっていたはずなのにな~って。
夢占いってあるけど、自分の夢を分析して貰ったらどうなるのかしら・・・なんてね(笑)
あぁ・・・また眠気が強くなってきました。
ちょっと寝直しします~(苦笑)
でも薬は効いているようでもの凄く眠いです。
夕べの夢もまたリアルというか現実的な夢でした。
高校生時代で授業中に漫画(何故か「ポーの一族」)を読んでいたり、体調崩して早退していたり、制服が1年生から替わっていたり(私はどうも3年生の様でした)と色々です。
特に男子が私の学年ではブレザーにネクタイなのに、新しい方は学ランになっていたりと・・・
最後は変なゲームをしていて、ジャンプしたり走り回ったりしていました。
ねぇ、これ夢なんですよ!
ここまでハッキリと覚えている夢ってあまり無いと思う。
それにあまりにもリアル。
しかもここの所ずっとこんな風にリアルな夢ばかり見ているんです。
何でだろう・・・?
「リアル」という所に鍵があるような気がするんですけどね。
あと見た夢を起きた後も覚えているという事もここ最近なんですよねぇ。
いつもは殆ど忘れちゃっていたはずなのにな~って。
夢占いってあるけど、自分の夢を分析して貰ったらどうなるのかしら・・・なんてね(笑)
あぁ・・・また眠気が強くなってきました。
ちょっと寝直しします~(苦笑)
夢の途中・・・?
う~ん、今日は特別な事は無かったです。
午前中は姪のは~ちゃんが最近「視力落ちているんじゃないか?」という事で眼科に連れて行きました。
私も身に覚えがあるんですけど、何かを書く時は紙と目の距離が凄く近かったり、遠くのモノがハッキリ見えなかったりとありますよね。
私は小学生高学年の頃にはかなり近視が進んでいまして、定期的な席替えで後ろの席になった時に黒板の文字が読めなかったのを覚えています。
眼鏡を作ってもらったのは中学に入ってからでした。
は~ちゃんの場合は、近くに通院出来るような眼科を探すのが困難だった事と、妹自身も一緒に付き添えるのは週末くらいしか無いので、実家(ウチ)の近くの病院を薦めたんですよね。
この眼科は私も小さ~い頃から通っているので親子代々でお世話になるわけですね~。(若先生が妹の同級生だったりします(笑))
今日は院長先生が見てくださり、色々と検眼したのですが・・・やっぱり心配していたとおり近視が入っていました。
「将来は眼鏡だね~」と云われました。
何でかな~、は~ちゃんは私と体質が似ているようです。
でもしおしおは妹と体質が似ているようで、どんな無茶しても視力とか落ちていなかったりするんですよね・・・
何で~?羨ましい!って思った事はあります。
目だけじゃなくて歯並びとか色々な身体的なコンプレックスがありましたよ。
今日は妹が別の用事で付き添い出来なかったので私が連れて行きました。
眼鏡・・・になるとしても、今後は姿勢を正しくしてお絵描きや書き取り、算数をさせるようにしないとな~と思います。
私も目はド近眼ですから無理しないようにしなくちゃね(^_^;)
眼科に行く前に、いつもの如く近くの商店街へ農家の人が売りに来る野菜を買いまくっていました。
その日の朝に採れたばかりの野菜が安く売られるので、いつも常連さん達がいっぱい来ます。野菜を荷台に積んだトラックが到着するとみんなで荷物下ろしを手伝い、並べた後に目当ての野菜を奪取しに行くのです(笑)
大根の葉っぱだって刻んで炒めたものをご飯ののせて食べると美味しいんですよね~♪
今日は大根、トマト、きゅうり、ほうれん草、小松菜、キャベツ、ブロッコリー、菜の花のお漬け物をゲット。
これだけ買っても千円ちょっとだから安いよね。
力のある野菜って味が違うんだよね~。
ここのお野菜は本当に美味しいので、何でも食べられますよ(^_^)
う~ん、眠い・・・・(-_ゞゴシゴシ
昼寝で見た夢がまた現実的だった。
買い物に行く方法で妹と喧嘩している夢。
相変わらず現実的で変な夢ばかり見てますよ~。
午前中は姪のは~ちゃんが最近「視力落ちているんじゃないか?」という事で眼科に連れて行きました。
私も身に覚えがあるんですけど、何かを書く時は紙と目の距離が凄く近かったり、遠くのモノがハッキリ見えなかったりとありますよね。
私は小学生高学年の頃にはかなり近視が進んでいまして、定期的な席替えで後ろの席になった時に黒板の文字が読めなかったのを覚えています。
眼鏡を作ってもらったのは中学に入ってからでした。
は~ちゃんの場合は、近くに通院出来るような眼科を探すのが困難だった事と、妹自身も一緒に付き添えるのは週末くらいしか無いので、実家(ウチ)の近くの病院を薦めたんですよね。
この眼科は私も小さ~い頃から通っているので親子代々でお世話になるわけですね~。(若先生が妹の同級生だったりします(笑))
今日は院長先生が見てくださり、色々と検眼したのですが・・・やっぱり心配していたとおり近視が入っていました。
「将来は眼鏡だね~」と云われました。
何でかな~、は~ちゃんは私と体質が似ているようです。
でもしおしおは妹と体質が似ているようで、どんな無茶しても視力とか落ちていなかったりするんですよね・・・
何で~?羨ましい!って思った事はあります。
目だけじゃなくて歯並びとか色々な身体的なコンプレックスがありましたよ。
今日は妹が別の用事で付き添い出来なかったので私が連れて行きました。
眼鏡・・・になるとしても、今後は姿勢を正しくしてお絵描きや書き取り、算数をさせるようにしないとな~と思います。
私も目はド近眼ですから無理しないようにしなくちゃね(^_^;)
眼科に行く前に、いつもの如く近くの商店街へ農家の人が売りに来る野菜を買いまくっていました。
その日の朝に採れたばかりの野菜が安く売られるので、いつも常連さん達がいっぱい来ます。野菜を荷台に積んだトラックが到着するとみんなで荷物下ろしを手伝い、並べた後に目当ての野菜を奪取しに行くのです(笑)
大根の葉っぱだって刻んで炒めたものをご飯ののせて食べると美味しいんですよね~♪
今日は大根、トマト、きゅうり、ほうれん草、小松菜、キャベツ、ブロッコリー、菜の花のお漬け物をゲット。
これだけ買っても千円ちょっとだから安いよね。
力のある野菜って味が違うんだよね~。
ここのお野菜は本当に美味しいので、何でも食べられますよ(^_^)
う~ん、眠い・・・・(-_ゞゴシゴシ
昼寝で見た夢がまた現実的だった。
買い物に行く方法で妹と喧嘩している夢。
相変わらず現実的で変な夢ばかり見てますよ~。
薬が変わった。
今朝は両親と3人で同じ病院に行きました。
父は帰りは自力で帰るというので受付した後は別行動でした。
多分帰りにダ○エーに寄るって云ったからかな?
実は最初に3週間分の薬と思っていたのですが、3週目はまた別の用事が入ってしまった為に、今回の薬は4週間分でお願いしたら凄い事になってしまいました(汗)
耳鼻科は薬だけ、メンタルは中途覚醒の事、逆上せの事等色々と話しまして、睡眠に影響が出るのは良くないからと睡眠薬が1種類変わりました。
あとは頓服で貰っていた吐き気止めが無くなりました。
でも4週間分の薬・・・
本日の医療費は12000円くらい行きましたよ・・・(T^T)
高い・・・高いよ・・・(泣)
薬局に薬を取りに行ったら、手持ちのお金が足りなくて慌てて隣のコンビニのATMでお金を下ろしてきたよ(泣)
今度は耳鼻科の薬を一部減らして貰おうかな・・・
眩暈止めと点鼻薬はもういらないかな~と思っているので。
そういや今回変わった睡眠薬は日光に当たると湿疹が出る事もあるらしいです。
そんなに凄い副作用があるんでスカ~!?
外に出られない体質になるのはイヤだなぁ・・・
とにかく今晩から飲んだので、どんな効果が出るか様子をみる事にします。
ちゃんと熟睡出来ると良いなぁ・・・
とにかく変な夢だけは見たくないな。
あと逆上せは今まであまり症状が出ていなかったのは寒い季節だったからかもしれないねという話になりちょっとガックリ。
私は暑いの駄目なんでこれからの季節は憂鬱~なのが更にイヤ~んになっています。
9月に家族旅行しようと話してますけど、私は熱い所は行きたくないよ。
病院の後は駅前のダ○エーに寄り、ココでしか買えないモノを中心に買いました。
今回はちょっと凄い荷物になっていたな(苦笑)
水とかも買ったからねぇ。
その後は地元の駅前まで行き、100円ショップで本を整理する為のケースを買い込みました。
うん、この本の山とCDやDVDを少しでもまとめて整理しないとね。
ベッドの横に積んである本の山を見ちゃうと現実に遠い目になってしまいますが、こういう機会でもないと片づけられないしね。
でも未だに増築工事の手順とかが解らないので困っている私です。
父は帰りは自力で帰るというので受付した後は別行動でした。
多分帰りにダ○エーに寄るって云ったからかな?
実は最初に3週間分の薬と思っていたのですが、3週目はまた別の用事が入ってしまった為に、今回の薬は4週間分でお願いしたら凄い事になってしまいました(汗)
耳鼻科は薬だけ、メンタルは中途覚醒の事、逆上せの事等色々と話しまして、睡眠に影響が出るのは良くないからと睡眠薬が1種類変わりました。
あとは頓服で貰っていた吐き気止めが無くなりました。
でも4週間分の薬・・・
本日の医療費は12000円くらい行きましたよ・・・(T^T)
高い・・・高いよ・・・(泣)
薬局に薬を取りに行ったら、手持ちのお金が足りなくて慌てて隣のコンビニのATMでお金を下ろしてきたよ(泣)
今度は耳鼻科の薬を一部減らして貰おうかな・・・
眩暈止めと点鼻薬はもういらないかな~と思っているので。
そういや今回変わった睡眠薬は日光に当たると湿疹が出る事もあるらしいです。
そんなに凄い副作用があるんでスカ~!?
外に出られない体質になるのはイヤだなぁ・・・
とにかく今晩から飲んだので、どんな効果が出るか様子をみる事にします。
ちゃんと熟睡出来ると良いなぁ・・・
とにかく変な夢だけは見たくないな。
あと逆上せは今まであまり症状が出ていなかったのは寒い季節だったからかもしれないねという話になりちょっとガックリ。
私は暑いの駄目なんでこれからの季節は憂鬱~なのが更にイヤ~んになっています。
9月に家族旅行しようと話してますけど、私は熱い所は行きたくないよ。
病院の後は駅前のダ○エーに寄り、ココでしか買えないモノを中心に買いました。
今回はちょっと凄い荷物になっていたな(苦笑)
水とかも買ったからねぇ。
その後は地元の駅前まで行き、100円ショップで本を整理する為のケースを買い込みました。
うん、この本の山とCDやDVDを少しでもまとめて整理しないとね。
ベッドの横に積んである本の山を見ちゃうと現実に遠い目になってしまいますが、こういう機会でもないと片づけられないしね。
でも未だに増築工事の手順とかが解らないので困っている私です。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
起きちゃった・・・
あ~、何度か目を覚ます度に時計を見ているんだけど、また目が覚めてしまったです。
う~ん、眠りが浅いのかな?
中途覚醒って熟睡出来ていないから起きた時が辛いよね・・・
そろそろ空が明るくなってくる時間・・・
今日は6時半に起きるって云ったから、あと1時間とちょっと。
何とか寝直したいぞ、と。
コレ書いたら寝る~。
寝てやる~!
変な夢は相変わらずです・・・
もう諦めた。
母に話したら「考え過ぎよ」って云われたけど、これでも普段は意識しないようにしているんだよ~!
ただね、現実逃避ばっかりするのは私もイヤなのよね。
だから普通に過ごせたらいいんだけど・・・
関係ないけど、本の整理する為のケースを買ってこなくちゃ~。
出来る所からやらないと片づかないものね。
本とかの避難所はやっぱメルルの部屋かしら。
爪研ぎの対象にならないようにしなくちゃな。
あとメルルの部屋に置いてある昔の音楽雑誌を処分するのをどうしようか思案中。
何年も見てないなら処分してもいいか・・・と思うんだけどね。
10年くらい前のばっかりだけど欲しい人いたりするかなぁ?
あとはTM関係のグッズや本も大量にあるのよね。
レコードまであるからな・・・
とりあえずは中身確認してから考えよう。
あとはCDの山とか色々。
増築の工事はイヤだけど、決まったものは仕方ない。
1人で拒否しても駄目なの解っているし。
それなら本当に2部屋貰うからね!
この機会にベッドも買い換えたいなぁ・・・
このベッドは小学生の頃から使っているから、流石にもう限界(^_^;)
ん~、ロフトベッドみたいなのがいいな。
下の空間も上手く使えるからね。
う~ん、眠りが浅いのかな?
中途覚醒って熟睡出来ていないから起きた時が辛いよね・・・
そろそろ空が明るくなってくる時間・・・
今日は6時半に起きるって云ったから、あと1時間とちょっと。
何とか寝直したいぞ、と。
コレ書いたら寝る~。
寝てやる~!
変な夢は相変わらずです・・・
もう諦めた。
母に話したら「考え過ぎよ」って云われたけど、これでも普段は意識しないようにしているんだよ~!
ただね、現実逃避ばっかりするのは私もイヤなのよね。
だから普通に過ごせたらいいんだけど・・・
関係ないけど、本の整理する為のケースを買ってこなくちゃ~。
出来る所からやらないと片づかないものね。
本とかの避難所はやっぱメルルの部屋かしら。
爪研ぎの対象にならないようにしなくちゃな。
あとメルルの部屋に置いてある昔の音楽雑誌を処分するのをどうしようか思案中。
何年も見てないなら処分してもいいか・・・と思うんだけどね。
10年くらい前のばっかりだけど欲しい人いたりするかなぁ?
あとはTM関係のグッズや本も大量にあるのよね。
レコードまであるからな・・・
とりあえずは中身確認してから考えよう。
あとはCDの山とか色々。
増築の工事はイヤだけど、決まったものは仕方ない。
1人で拒否しても駄目なの解っているし。
それなら本当に2部屋貰うからね!
この機会にベッドも買い換えたいなぁ・・・
このベッドは小学生の頃から使っているから、流石にもう限界(^_^;)
ん~、ロフトベッドみたいなのがいいな。
下の空間も上手く使えるからね。
明日の通院
明日は通院の日。
耳鼻科は薬だけ、その後にメンタルの受診がある。
2週間後がGWで休みなので、今回は薬を3週間分貰う事になるのね。
うわ~、財布が厳しい(汗)
ところで明日は何故か父も同じ病院への通院だとか。
実は父は癌で、今は薬で抑えている状況です。
定期的に病院に行っているようですけど、本当に大丈夫なのかが気になりますね。
でも父と一緒に病院に行くのは久しぶりだ・・・
以前は放射線治療の時に一緒に行っていたんだよね。
私のメンタル通院も父に「この病院にもメンタルクリニックがあるぞ」と云われたのがきっかけでした。
もちろん母も一緒に受診しているので、久しぶりに3人で行く事になるのね・・・
車の中で喧嘩しないようにしないと(汗)
帰りはダ○エーでしか買えないモノがあるので、病院の近くのダ○エーに寄るつもりです。
父は大人しくついてくるだろうか?(苦笑)
明日は早めに出るから今晩は早く寝よう・・・
また変な夢見ませんように~(-人-)ナームー
あ、明日は例のパーカー着ていこうかな(笑)
耳鼻科は薬だけ、その後にメンタルの受診がある。
2週間後がGWで休みなので、今回は薬を3週間分貰う事になるのね。
うわ~、財布が厳しい(汗)
ところで明日は何故か父も同じ病院への通院だとか。
実は父は癌で、今は薬で抑えている状況です。
定期的に病院に行っているようですけど、本当に大丈夫なのかが気になりますね。
でも父と一緒に病院に行くのは久しぶりだ・・・
以前は放射線治療の時に一緒に行っていたんだよね。
私のメンタル通院も父に「この病院にもメンタルクリニックがあるぞ」と云われたのがきっかけでした。
もちろん母も一緒に受診しているので、久しぶりに3人で行く事になるのね・・・
車の中で喧嘩しないようにしないと(汗)
帰りはダ○エーでしか買えないモノがあるので、病院の近くのダ○エーに寄るつもりです。
父は大人しくついてくるだろうか?(苦笑)
明日は早めに出るから今晩は早く寝よう・・・
また変な夢見ませんように~(-人-)ナームー
あ、明日は例のパーカー着ていこうかな(笑)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
夢見が悪い
最近異様にハッキリした夢を見ます。
私は普段はとても寝付きはいいのです。
もちろん睡眠薬を2種類飲んでいますし、部屋に戻ると部屋を暗くして眠りを誘うモードにしながら横になってのんびり過ごすのです。
スタンドの電気だけつけて本読んだり、パソコンでネットやったりね。
(パソコンはいつも枕元に置いて寝そべってやっているのです(^_^;))
こんな感じで日付が変わる前には寝ちゃっているんですよね。
でもね、最近の夢見の悪さに中途覚醒や寝起きの不快感が酷くて困っていたりします。
現実的な夢って何が現実的かというと、仕事に復職したのは良いけどもの凄く居心地が悪くて辛いなぁと思う夢とか、やらなくちゃいけない事がいっぱいあって疲れている夢とか・・・色々。
職場の夢なんて仕事の内容までハッキリ出てくるんだからイヤだわ!
多分「そろそろ何とかしないといけないな」という気持ちの焦りが夢に出ているんでしょうかね?
言葉に出ない気持ちでも心の中で無意識に感じているのかしら?
心理って不思議です。
後はねぇ、また逆上せの波が復活しているので、寝ている間も暑くなったり寒くなったりと極端な変化があって覚醒してしまう事も辛いなぁ。
やっぱり今まで症状が治まっていたのは「寒い時期だから」なのかしら?と思うとちょっと悲しいな。
だってこれからの暖かく、そして暑くなる季節の間ず~っと片手にハンカチ片手に扇子で凌ぐのかと思うと憂鬱です。
あ~、補聴器の片方だけでも耳穴にして汗を掻いても影響しないようにしたいよ~(>_<)
耳かけ式だと汗がダラダラと補聴器に流れてしまってショートしちゃうのよ。
そ~なると乾くまで直らない。
酷い時は部品交換しないといけない状況になってきたりするから。
だから憂鬱。
やだなこの「鬱」って言葉。
もう一つ、今度我が家は増築する事になりました。
建て替えでは無く、リフォームでもなく増築です。
部屋が増えるのはいいんですけど、1番工事の被害を受けるのは私の部屋。
この部屋の荷物は何処に持っていけばいいの?
何処で避難していればいいの?
何処で寝ればいいの?
工事が始まったら2ヶ月はかかるわけでしょ?
部屋を片づけようと云っても、家具や電化製品(テレビ、DVDとか)は移動出来ないよ。
テレビだってケーブルテレビだから別の部屋に繋げないじゃん。
こんなんなんでまた憂鬱なんですよね。
工事の時の夢も見ちゃいますよ。マジで。
眠りが浅くて中途覚醒が多いと昼間もまた眠くなっちゃうね。
困ったもんだ。
明日の通院の時に先生に相談してみるけど薬はそのままだろうな~。
私は普段はとても寝付きはいいのです。
もちろん睡眠薬を2種類飲んでいますし、部屋に戻ると部屋を暗くして眠りを誘うモードにしながら横になってのんびり過ごすのです。
スタンドの電気だけつけて本読んだり、パソコンでネットやったりね。
(パソコンはいつも枕元に置いて寝そべってやっているのです(^_^;))
こんな感じで日付が変わる前には寝ちゃっているんですよね。
でもね、最近の夢見の悪さに中途覚醒や寝起きの不快感が酷くて困っていたりします。
現実的な夢って何が現実的かというと、仕事に復職したのは良いけどもの凄く居心地が悪くて辛いなぁと思う夢とか、やらなくちゃいけない事がいっぱいあって疲れている夢とか・・・色々。
職場の夢なんて仕事の内容までハッキリ出てくるんだからイヤだわ!
多分「そろそろ何とかしないといけないな」という気持ちの焦りが夢に出ているんでしょうかね?
言葉に出ない気持ちでも心の中で無意識に感じているのかしら?
心理って不思議です。
後はねぇ、また逆上せの波が復活しているので、寝ている間も暑くなったり寒くなったりと極端な変化があって覚醒してしまう事も辛いなぁ。
やっぱり今まで症状が治まっていたのは「寒い時期だから」なのかしら?と思うとちょっと悲しいな。
だってこれからの暖かく、そして暑くなる季節の間ず~っと片手にハンカチ片手に扇子で凌ぐのかと思うと憂鬱です。
あ~、補聴器の片方だけでも耳穴にして汗を掻いても影響しないようにしたいよ~(>_<)
耳かけ式だと汗がダラダラと補聴器に流れてしまってショートしちゃうのよ。
そ~なると乾くまで直らない。
酷い時は部品交換しないといけない状況になってきたりするから。
だから憂鬱。
やだなこの「鬱」って言葉。
もう一つ、今度我が家は増築する事になりました。
建て替えでは無く、リフォームでもなく増築です。
部屋が増えるのはいいんですけど、1番工事の被害を受けるのは私の部屋。
この部屋の荷物は何処に持っていけばいいの?
何処で避難していればいいの?
何処で寝ればいいの?
工事が始まったら2ヶ月はかかるわけでしょ?
部屋を片づけようと云っても、家具や電化製品(テレビ、DVDとか)は移動出来ないよ。
テレビだってケーブルテレビだから別の部屋に繋げないじゃん。
こんなんなんでまた憂鬱なんですよね。
工事の時の夢も見ちゃいますよ。マジで。
眠りが浅くて中途覚醒が多いと昼間もまた眠くなっちゃうね。
困ったもんだ。
明日の通院の時に先生に相談してみるけど薬はそのままだろうな~。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
届いた
オークションで欲しかったパーカーをゲットしました。


例の「ブーデン豊天商店株式会社大阪船場パーカー紺」ってやつです。
実はこの服は地元にある某店で見かけて人目惚れし欲しいなと思っていたのですが、残念ながらサイズがありませんでした。
私は太っていますし、元々身体のパーツのサイズが大きいんですよね。
腕は長い手はデカイとか色々。
だからダイエットしても細身のジーンズやシャツが着られるんでしょうけど、普通大体は袖が短かったりするんですよね。
制服のあった職場にいた頃はそれだけの為にブラウスとか特注にしてもらっていました。
袖だけが短かったので・・・
そんなわけでオークションで欲しいサイズが見つかった時は即入札したんですよ。
結果、格安で落札。
送料込みでも店頭で買うより安い!ラッキー!(笑)
ただ問題は実物を見てわかったんですけど、このパーカーのポケットが使い物になりません・・・
ちょうどポケット付近にあるロゴ等の刺繍が上からポケットごと縫いつけられているんですよ。
「なんじゃこりゃ~!?」と思ったのですが、この商品の性格を考えたら「あり得る」と納得しちゃったんですよね(苦笑)
店頭で見た時はポケットの所まで縫われていたかどうかチェックしていなかったんですけど、多分同じじゃないかなぁと今は思います。
普通の服よりこういう変なモノが自分には合っていると思っていますので、また変なモノを見つけたら着ているかもしれません(^▽^;)
それにしてもいくら検索しても本家がヒットしないで通販サイトばかり引っかかるのは公式サイトが無いんでしょうね。
この豊天商品のタグには「豊天作業着販売店」って書いてあるんですよ。
あと「前掛け洋服」とか・・・
本来どんな商品を扱っているんでしょうね?
最近話題になった「一澤信三郎帆布」さんの商品も「拘り」という意味では似たような雰囲気を持っていますよね。
私は吉田カバンと同じくこういうブランドは大好きです。
荷物を入れまくりいつも重いカバンを持ち歩いていますので、カバンが丈夫なのは1番重要な事なんですよね。
吉田カバンも一部が壊れても修理して貰える所も気に入っています。
「一澤信三郎帆布」さんも色々な話を聞いていますが、これからに期待したいですね~。
オークションでは既にたくさん、高値で取引されていますね~。
海外の有名ブランドに見向きもせずにこういう方向にアンテナが向いてしまう私はちょっと普通じゃないのかしらん?(汗)


例の「ブーデン豊天商店株式会社大阪船場パーカー紺」ってやつです。
実はこの服は地元にある某店で見かけて人目惚れし欲しいなと思っていたのですが、残念ながらサイズがありませんでした。
私は太っていますし、元々身体のパーツのサイズが大きいんですよね。
腕は長い手はデカイとか色々。
だからダイエットしても細身のジーンズやシャツが着られるんでしょうけど、普通大体は袖が短かったりするんですよね。
制服のあった職場にいた頃はそれだけの為にブラウスとか特注にしてもらっていました。
袖だけが短かったので・・・
そんなわけでオークションで欲しいサイズが見つかった時は即入札したんですよ。
結果、格安で落札。
送料込みでも店頭で買うより安い!ラッキー!(笑)
ただ問題は実物を見てわかったんですけど、このパーカーのポケットが使い物になりません・・・
ちょうどポケット付近にあるロゴ等の刺繍が上からポケットごと縫いつけられているんですよ。
「なんじゃこりゃ~!?」と思ったのですが、この商品の性格を考えたら「あり得る」と納得しちゃったんですよね(苦笑)
店頭で見た時はポケットの所まで縫われていたかどうかチェックしていなかったんですけど、多分同じじゃないかなぁと今は思います。
普通の服よりこういう変なモノが自分には合っていると思っていますので、また変なモノを見つけたら着ているかもしれません(^▽^;)
それにしてもいくら検索しても本家がヒットしないで通販サイトばかり引っかかるのは公式サイトが無いんでしょうね。
この豊天商品のタグには「豊天作業着販売店」って書いてあるんですよ。
あと「前掛け洋服」とか・・・
本来どんな商品を扱っているんでしょうね?
最近話題になった「一澤信三郎帆布」さんの商品も「拘り」という意味では似たような雰囲気を持っていますよね。
私は吉田カバンと同じくこういうブランドは大好きです。
荷物を入れまくりいつも重いカバンを持ち歩いていますので、カバンが丈夫なのは1番重要な事なんですよね。
吉田カバンも一部が壊れても修理して貰える所も気に入っています。
「一澤信三郎帆布」さんも色々な話を聞いていますが、これからに期待したいですね~。
オークションでは既にたくさん、高値で取引されていますね~。
海外の有名ブランドに見向きもせずにこういう方向にアンテナが向いてしまう私はちょっと普通じゃないのかしらん?(汗)
たまには博物館
今朝は早くに出かけ、さっき帰ってきた所です。
今日は母方の私の祖父、父方の私の伯父の月命日だからと「最澄と天台の国宝(東京国立博物館 平成館) 2006年3月28日(火)~5月7日(日)」に行きたいと云いだしたので、私も同行する事になったんです。
「混むだろうから早く行きたい」という母に私は「朝の通勤ラッシュの電車は乗りたくない」でちょっともめたんですけど、私の車で行ってしまえという事で車で行きました。
実は上野まで高速で行くのは初めてでした。
でも池袋まで行く道の途中で上野行きの車線に行けばいいんだという事はわかっていたので・・・
早めにと7時半過ぎにに家を出ましたら、思ったよりも早く開園1時間前に着いちゃったんです(苦笑)
早いけどまぁいいか~と入り口で話しながら時間を潰していました。
なんかこういう所は親子というより友達みたいな感覚ですね(笑)
後で係員の人が出てきたので聞いてみましたら、「障害者手帳を持っている人と付き添いの1人は入園料が無料」と教えて頂き、「2人ともタダだ~、ラッキー♪」と思いましたです(^▽^;)
開園時間になるとゾロゾロと人が増えていき行列が出来ていました。
私達は2番目くらいの所に居ましたので直ぐに入り、一品一品じっくりと見て回りましたです。
母は宗教絡みの目線で、私は歴史と美術品としての目線で見て楽しんでいました。
高校の時の日本史は成績は良かったんですけど、この時代と云いますか宗教絡みの歴史はそんなに詳しく無かったんですよね。
でも大河ドラマや時代劇を見たりしていた事もあり、イメージが当時に比べて立体化した様な感じで受け止められました。
今年は平安京遷都後天台宗の開宗(806年)からちょうど1200年なんだそうです。
ホント私には仏教はわかりません。
無神論者というか特に帰依するような宗教は持っていないという事なんですけどね。
日本人なら神社ですね(笑)
でも今回の展示会は色々な神様がいたり、美術品(絵、彫刻、蒔絵、写本等)の良さ、1000年を超えても残っている事に感動しました。
今度は何か別の展示会に行こうかな・・・
帰りも何とかスムーズに帰れまして、途中新しくできたホームセンターに立ち寄り細々とした雑貨物を買ってきました~。
帰宅したら先月分のETCの利用料の請求が来ていたんですけど、なんか窓口で手帳見せて通過しているのより安いんですけど・・・いいのかな?(汗)
今日は母方の私の祖父、父方の私の伯父の月命日だからと「最澄と天台の国宝(東京国立博物館 平成館) 2006年3月28日(火)~5月7日(日)」に行きたいと云いだしたので、私も同行する事になったんです。
「混むだろうから早く行きたい」という母に私は「朝の通勤ラッシュの電車は乗りたくない」でちょっともめたんですけど、私の車で行ってしまえという事で車で行きました。
実は上野まで高速で行くのは初めてでした。
でも池袋まで行く道の途中で上野行きの車線に行けばいいんだという事はわかっていたので・・・
早めにと7時半過ぎにに家を出ましたら、思ったよりも早く開園1時間前に着いちゃったんです(苦笑)
早いけどまぁいいか~と入り口で話しながら時間を潰していました。
なんかこういう所は親子というより友達みたいな感覚ですね(笑)
後で係員の人が出てきたので聞いてみましたら、「障害者手帳を持っている人と付き添いの1人は入園料が無料」と教えて頂き、「2人ともタダだ~、ラッキー♪」と思いましたです(^▽^;)
開園時間になるとゾロゾロと人が増えていき行列が出来ていました。
私達は2番目くらいの所に居ましたので直ぐに入り、一品一品じっくりと見て回りましたです。
母は宗教絡みの目線で、私は歴史と美術品としての目線で見て楽しんでいました。
高校の時の日本史は成績は良かったんですけど、この時代と云いますか宗教絡みの歴史はそんなに詳しく無かったんですよね。
でも大河ドラマや時代劇を見たりしていた事もあり、イメージが当時に比べて立体化した様な感じで受け止められました。
今年は平安京遷都後天台宗の開宗(806年)からちょうど1200年なんだそうです。
ホント私には仏教はわかりません。
無神論者というか特に帰依するような宗教は持っていないという事なんですけどね。
日本人なら神社ですね(笑)
でも今回の展示会は色々な神様がいたり、美術品(絵、彫刻、蒔絵、写本等)の良さ、1000年を超えても残っている事に感動しました。
今度は何か別の展示会に行こうかな・・・
帰りも何とかスムーズに帰れまして、途中新しくできたホームセンターに立ち寄り細々とした雑貨物を買ってきました~。
帰宅したら先月分のETCの利用料の請求が来ていたんですけど、なんか窓口で手帳見せて通過しているのより安いんですけど・・・いいのかな?(汗)
焦った・・・
今日、ドメインを管理している会社から手紙が来ました。
実は私は独自ドメインを取得しているのですが、設置してもう8年くらいになるのかな?
契約期間が6月で終わってしまう為に、更新手続きをしなくちゃいけないんです。
手続きをしないとこのサイトは消滅してしまうのです。
だから大変なんです。
そんなわけで、その手紙を読んで頭が混乱・・・だって英文の手紙なんですもの。
内容は今年が更新年だとわかってはいたのですが、実際に手続きしようとサイトにアクセスしてみたものの、英文ではサイトが何を要求しているのかわからない。
そして肝心なIDとパスワードを書いていた文書が見つからなくて・・・(泣)
マジに真剣に焦りました。
もう諦め半分でサーバーのレンタル契約をしている会社に問い合わせ、どのようにしたら良いのかアドバイスを教えて下さいというメールを送りました。
そうしたら直ぐに対応してくださいまして、ドメイン管理も代行していただけるという事でお願い出来ました。
これで6月以降もサイトを維持する事が出来ます(T^T)
前回は5年前に更新していたんですよね・・・
年月の流れって早いなぁとしみじみ感じましたねぇ。
今の悩み所は以前使っていたこのドメインのメルアドを復活させるかどうか・・・というところでしょうか。
あまりにも迷惑・スパムメールが多すぎて大変だったのでアカウントを削除しちゃったんですよね。
対策の設定方法とかも教えて頂けたので、暫く様子見て大丈夫そうならメルアドを復活させようかな・・・?
実は私はサイトを作る上でのポリシーがありまして、自分が望まない広告は載せたくないというのがあるんですよ。
得体の知れない広告は自分のサイトに合いませんしね。
今はアフィリエイトという形で自分でいくつかの広告を載せていますが、これは自分がお薦めしたいものだけですし、その広告のバナーが気に入っているものだけです。
そしてサイトも色の使い方は自分なりに工夫はしています。
HTMLタグメインで作成しているサイトですから、表示もシンプルにしたいですよね。
私の場合は背景は黒&ダークな赤が多いですね。
文字はカラフルですけど(笑)
サイト作りは私の趣味の1つですからまだまだ止められませんね(^▽^;)
実は私は独自ドメインを取得しているのですが、設置してもう8年くらいになるのかな?
契約期間が6月で終わってしまう為に、更新手続きをしなくちゃいけないんです。
手続きをしないとこのサイトは消滅してしまうのです。
だから大変なんです。
そんなわけで、その手紙を読んで頭が混乱・・・だって英文の手紙なんですもの。
内容は今年が更新年だとわかってはいたのですが、実際に手続きしようとサイトにアクセスしてみたものの、英文ではサイトが何を要求しているのかわからない。
そして肝心なIDとパスワードを書いていた文書が見つからなくて・・・(泣)
マジに真剣に焦りました。
もう諦め半分でサーバーのレンタル契約をしている会社に問い合わせ、どのようにしたら良いのかアドバイスを教えて下さいというメールを送りました。
そうしたら直ぐに対応してくださいまして、ドメイン管理も代行していただけるという事でお願い出来ました。
これで6月以降もサイトを維持する事が出来ます(T^T)
前回は5年前に更新していたんですよね・・・
年月の流れって早いなぁとしみじみ感じましたねぇ。
今の悩み所は以前使っていたこのドメインのメルアドを復活させるかどうか・・・というところでしょうか。
あまりにも迷惑・スパムメールが多すぎて大変だったのでアカウントを削除しちゃったんですよね。
対策の設定方法とかも教えて頂けたので、暫く様子見て大丈夫そうならメルアドを復活させようかな・・・?
実は私はサイトを作る上でのポリシーがありまして、自分が望まない広告は載せたくないというのがあるんですよ。
得体の知れない広告は自分のサイトに合いませんしね。
今はアフィリエイトという形で自分でいくつかの広告を載せていますが、これは自分がお薦めしたいものだけですし、その広告のバナーが気に入っているものだけです。
そしてサイトも色の使い方は自分なりに工夫はしています。
HTMLタグメインで作成しているサイトですから、表示もシンプルにしたいですよね。
私の場合は背景は黒&ダークな赤が多いですね。
文字はカラフルですけど(笑)
サイト作りは私の趣味の1つですからまだまだ止められませんね(^▽^;)
久しぶりに整体
今日は朝イチで整体に行ってきました。
先週はサボってしまったので10日以上間が空いていました。
でもいつもの様にバランスを診て貰い、首と腰をバキッとやって貰っただけなんですけどね。
でもそれだけで疲れや凝り、痛みが無くなっていくのが不思議です。
私は耳ツボは補聴器をしているからという理由で断念しましたので、今度は骨盤を矯正する方法でダイエットする事になりました。
聞けば耳ツボより骨盤の方が影響が強く出るので、無理すると胃が痛くなったり頭痛がしたりと副作用みたいなものが出るらしいのですが・・・
でも私の場合はもう最後の手みたいな感じなので、これでもうちょっと結果が出ればなぁ・・・と思います。
治療の為の薬を食べるように飲んでいますのでなかなか効果も出ませんし、自律神経もまだまだ不安定です。
その為また最近になって逆上せの波の幅が狭くなってきているので、これからの季節が大変だなぁと感じています。
これはもう仕方ないと受け入れるしかないんでしょうね・・・
あとは自分の気持ちが何処まで開き直れるかになるのかな?
今度の金曜日もまたメンタル、耳鼻科と受診なのでまた色々と相談する事になりそうです。
先週はサボってしまったので10日以上間が空いていました。
でもいつもの様にバランスを診て貰い、首と腰をバキッとやって貰っただけなんですけどね。
でもそれだけで疲れや凝り、痛みが無くなっていくのが不思議です。
私は耳ツボは補聴器をしているからという理由で断念しましたので、今度は骨盤を矯正する方法でダイエットする事になりました。
聞けば耳ツボより骨盤の方が影響が強く出るので、無理すると胃が痛くなったり頭痛がしたりと副作用みたいなものが出るらしいのですが・・・
でも私の場合はもう最後の手みたいな感じなので、これでもうちょっと結果が出ればなぁ・・・と思います。
治療の為の薬を食べるように飲んでいますのでなかなか効果も出ませんし、自律神経もまだまだ不安定です。
その為また最近になって逆上せの波の幅が狭くなってきているので、これからの季節が大変だなぁと感じています。
これはもう仕方ないと受け入れるしかないんでしょうね・・・
あとは自分の気持ちが何処まで開き直れるかになるのかな?
今度の金曜日もまたメンタル、耳鼻科と受診なのでまた色々と相談する事になりそうです。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
旅行で筋肉痛かよ・・・orz
今日は寝倒していました。
流石に久々の遠出の影響は大きいようです。
身体中が筋肉痛なんですよ~Il||li _| ̄|○ il||li
うん、大阪って階段が多いのね~って(^_^;)
まぁ荷物が異常に多かった私も悪いんですけどね。
来た時の倍に荷物が増えていましたから・・・・(爆)
でも楽しく過ごせたので嬉しいです。
久しぶりに行って感じたのは、やっぱり大阪って「食」に関するお店が凄く充実しているんですよね~。
ホント美味しそうなお店がいっぱいでした。
今日は本当に何もしませんでした。
午前中はメルルと一緒に朝寝しましたが、逆上せの症状が出る度に「暑い~!どかしたい~!」と思っていたんですけど、結局ずっと抱っこして寝てました。
メルルは相変わらず私のお腹の上で寝るのが好きです。
午後は1人で寝てました。
時々逆上せの波が来ていたので寝苦しくはあったんですけど、夕方まで寝てました。
やっぱ前の日に頑張っちゃうと翌日はダウンしちゃうのはまだ仕方ないような気がします。
大阪宿泊の時はちょっと夜更かししていてHさんの所の絵チャにお邪魔していましたし・・・
それでも6時間は寝ていたかな。
枕が変わると眠ったという感じが違いますね。
やっぱり自分の部屋が熟睡出来ます(苦笑)
さっき、先週からオークションで入札していた品物を格安で落札出来ました。
実は地元のお店ではサイズが無くて断念していたものなんですよ。
だから嬉しくて~!
しかも定価より安いのはラッキーでしたよ!
やっぱりなかなか手に入らないモノはオークションに頼っちゃいますね。
因みに品物は「豊天商店」のパーカー。
ホント私ってパーカー好きですね(苦笑)
凄く面白可愛いなものなので届くのが楽しみです。
でも本場だと思っていた大阪では売られている所が解らなかったなぁ・・・
豊天商店って関西で大人気って書いてあるんだけど・・・<某通販サイト
今はお財布等のグッズもお気に入りです(^_^)
(Jちゃん、「へそくり」財布後日見たら入荷していたよ。他に「賽銭泥棒」ってのもあった(笑))
流石に久々の遠出の影響は大きいようです。
身体中が筋肉痛なんですよ~Il||li _| ̄|○ il||li
うん、大阪って階段が多いのね~って(^_^;)
まぁ荷物が異常に多かった私も悪いんですけどね。
来た時の倍に荷物が増えていましたから・・・・(爆)
でも楽しく過ごせたので嬉しいです。
久しぶりに行って感じたのは、やっぱり大阪って「食」に関するお店が凄く充実しているんですよね~。
ホント美味しそうなお店がいっぱいでした。
今日は本当に何もしませんでした。
午前中はメルルと一緒に朝寝しましたが、逆上せの症状が出る度に「暑い~!どかしたい~!」と思っていたんですけど、結局ずっと抱っこして寝てました。
メルルは相変わらず私のお腹の上で寝るのが好きです。
午後は1人で寝てました。
時々逆上せの波が来ていたので寝苦しくはあったんですけど、夕方まで寝てました。
やっぱ前の日に頑張っちゃうと翌日はダウンしちゃうのはまだ仕方ないような気がします。
大阪宿泊の時はちょっと夜更かししていてHさんの所の絵チャにお邪魔していましたし・・・
それでも6時間は寝ていたかな。
枕が変わると眠ったという感じが違いますね。
やっぱり自分の部屋が熟睡出来ます(苦笑)
さっき、先週からオークションで入札していた品物を格安で落札出来ました。
実は地元のお店ではサイズが無くて断念していたものなんですよ。
だから嬉しくて~!
しかも定価より安いのはラッキーでしたよ!
やっぱりなかなか手に入らないモノはオークションに頼っちゃいますね。
因みに品物は「豊天商店」のパーカー。
ホント私ってパーカー好きですね(苦笑)
凄く面白可愛いなものなので届くのが楽しみです。
でも本場だと思っていた大阪では売られている所が解らなかったなぁ・・・
豊天商店って関西で大人気って書いてあるんだけど・・・<某通販サイト
今はお財布等のグッズもお気に入りです(^_^)
(Jちゃん、「へそくり」財布後日見たら入荷していたよ。他に「賽銭泥棒」ってのもあった(笑))
帰宅
ただいま~です。
無事に大阪から帰宅です。
30分くらい前に帰ってきました。
もうヘロヘロです。
流石に疲れてるし眠い・・・ぞ、と。
でもちゃんと1番にメルルにハグハグしてきましたよ。
抱っこしているとやっぱり安心するわ~。
それと5歳の誕生日おめでとうね>メルル
貰われてきたルートが解らないので、メルルの正しい誕生日がわからないので、逆算した日にちで4/15を誕生日にしています。
早いな~、もう5歳なんだね・・・
今日も楽しく過ごさせて頂きました。
私1人の為にオフして下さってとても嬉しいです。
お昼ご飯も美味しかったし、久しぶりにカラオケもしたし。
お見送りやお土産まで頂いてありがとうございます
お礼のご挨拶回りは明日させて頂きますね。
やっぱり自分のパソコンが楽だわ~。
するすると書きたいものが書けるってのは大きいよ。
私ってつくづくMacな人です。
次の世代のMacの為にもお金貯めなくちゃね。
今度はWinとMacのOSが1つのMacで動くんだから凄いよね。
今のこのマシンの限界が来る頃には動作とかも安定してくるんだろうな。
無事に大阪から帰宅です。
30分くらい前に帰ってきました。
もうヘロヘロです。
流石に疲れてるし眠い・・・ぞ、と。
でもちゃんと1番にメルルにハグハグしてきましたよ。
抱っこしているとやっぱり安心するわ~。
それと5歳の誕生日おめでとうね>メルル
貰われてきたルートが解らないので、メルルの正しい誕生日がわからないので、逆算した日にちで4/15を誕生日にしています。
早いな~、もう5歳なんだね・・・
今日も楽しく過ごさせて頂きました。
私1人の為にオフして下さってとても嬉しいです。
お昼ご飯も美味しかったし、久しぶりにカラオケもしたし。
お見送りやお土産まで頂いてありがとうございます
お礼のご挨拶回りは明日させて頂きますね。
やっぱり自分のパソコンが楽だわ~。
するすると書きたいものが書けるってのは大きいよ。
私ってつくづくMacな人です。
次の世代のMacの為にもお金貯めなくちゃね。
今度はWinとMacのOSが1つのMacで動くんだから凄いよね。
今のこのマシンの限界が来る頃には動作とかも安定してくるんだろうな。
in大阪2日目
朝です・・・。
物凄い変な夢で目が覚めました。
有り得ないんだけど凄いリアルだった。
今回泊まっているホテルのベッドで目が覚めてみたら、部屋が凄いことになっていた・・・というものなんだけど。
変過ぎて全部は書けない(笑)
久しぶりの遠出、ちょっとした旅行。
何度も来ている所だけど。
昔は年に何回こうした遠出していたかなぁ?
それがここ数年では一人では行く勇気無かった。
でもライヴをきっかけにして来てみたけど何とか過ごせているので、自分的にはちょっとホッとしている。
自分の中でのリハビリ。
出来る事を一つずつ増やしていこうっていう計画。
今回のは突拍子過ぎてますど、それでも「出来るじゃん」っていう気持ちが出てきているのよね。
まだ気持ちの浮き沈みが激しいんですけど、プラスな面が増えてくればそれも少しは軽くなるのかなぁという自分なりに思っていたりするのです。
でも自分のパソコンじゃないから落ち着かないのと、メルルに会いたくてうずうずしているのよね・・・
あぁ、帰ったらいっぱいハグハグするぞ~!
そんなわけで今日はお昼から帰りまでオフ会です。
久しぶりに会う方、初めての方がいらっしゃるので楽しみです。
Nさんも色々とセッティングして下さるので感謝しています。
さて、荷物まとめて準備しなくちゃね!
(やっぱり帰りのほうが荷物多かった・・・・(汗))
物凄い変な夢で目が覚めました。
有り得ないんだけど凄いリアルだった。
今回泊まっているホテルのベッドで目が覚めてみたら、部屋が凄いことになっていた・・・というものなんだけど。
変過ぎて全部は書けない(笑)
久しぶりの遠出、ちょっとした旅行。
何度も来ている所だけど。
昔は年に何回こうした遠出していたかなぁ?
それがここ数年では一人では行く勇気無かった。
でもライヴをきっかけにして来てみたけど何とか過ごせているので、自分的にはちょっとホッとしている。
自分の中でのリハビリ。
出来る事を一つずつ増やしていこうっていう計画。
今回のは突拍子過ぎてますど、それでも「出来るじゃん」っていう気持ちが出てきているのよね。
まだ気持ちの浮き沈みが激しいんですけど、プラスな面が増えてくればそれも少しは軽くなるのかなぁという自分なりに思っていたりするのです。
でも自分のパソコンじゃないから落ち着かないのと、メルルに会いたくてうずうずしているのよね・・・
あぁ、帰ったらいっぱいハグハグするぞ~!
そんなわけで今日はお昼から帰りまでオフ会です。
久しぶりに会う方、初めての方がいらっしゃるので楽しみです。
Nさんも色々とセッティングして下さるので感謝しています。
さて、荷物まとめて準備しなくちゃね!
(やっぱり帰りのほうが荷物多かった・・・・(汗))
大阪~
大阪ドームから帰ってきました。
ホテルのチェックインも済んで一息入れつつご飯食べています。(コンビにおにぎり~)
部屋にパソコンがあるので、こ~してアクセスできます。
でもIEで見るとこのブログが崩れて見える~(汗)
これはWinもMacも同じなのね。
Bon Jovi大阪公演ですが、先週の東京の時とセットリストが違いましたね~。
それに東京では聞きづらかったJonの声も大阪の方では何とか聞き取れました。
やっぱ箱の違いもあるのかな・・・?
席は一塁側の中央寄りで、ステージも最初にJonが出てくる所もハッキリ見えましたですよ!
RICHIEも前回と同じく右肩にギターのストラップをかけて弾いていたんですけど、アクションがついていて、少しは良くなっているのかな?と思いました。
しかもRICHIEのソロボーカルも聞けたよ~(T_T)
我輩感動!!
セットリストも前回では聴けなかった曲もあったので嬉しかったな~。
とりあえずは帰宅したらまた思い出しながら書くと思いますが、今晩はのんびりと過ごそうかな。
久しぶりのWindowsにちょっと苦戦しています(苦笑)
RICHIEの怪我・・・左のろっ骨骨折だったそうです。
痛いわ・・・(>_<)
ホテルのチェックインも済んで一息入れつつご飯食べています。(コンビにおにぎり~)
部屋にパソコンがあるので、こ~してアクセスできます。
でもIEで見るとこのブログが崩れて見える~(汗)
これはWinもMacも同じなのね。
Bon Jovi大阪公演ですが、先週の東京の時とセットリストが違いましたね~。
それに東京では聞きづらかったJonの声も大阪の方では何とか聞き取れました。
やっぱ箱の違いもあるのかな・・・?
席は一塁側の中央寄りで、ステージも最初にJonが出てくる所もハッキリ見えましたですよ!
RICHIEも前回と同じく右肩にギターのストラップをかけて弾いていたんですけど、アクションがついていて、少しは良くなっているのかな?と思いました。
しかもRICHIEのソロボーカルも聞けたよ~(T_T)
我輩感動!!
セットリストも前回では聴けなかった曲もあったので嬉しかったな~。
とりあえずは帰宅したらまた思い出しながら書くと思いますが、今晩はのんびりと過ごそうかな。
久しぶりのWindowsにちょっと苦戦しています(苦笑)
RICHIEの怪我・・・左のろっ骨骨折だったそうです。
痛いわ・・・(>_<)
体調について思った事
朝イチで通院行ってきました。
婦人科・・・・また薬の効果が出なかったので、今回は薬を休みましょうという事になりました。
生理不順を調整する薬は出たんですけどね~。
検査も受けたんですが、以上は無いとの事でホッとしています。
何故かな~、私の周りに婦人科系の病気になっている人が多いので同じ女性として気になりますし、心配ですし、自分は大丈夫かしら?と思いますよね~。
多分メンタルの薬が足を引っ張っている可能性も無いとは云えず。
耳の方は、メンタルな面の方が今の私の身体には負担になっているので、耳鳴りや眩暈はあっても前程辛くは感じていないんですよね。
たま~に意識が飛んだり、目が回る事はあるのですけど。
だから車の運転中はドキッとしますよ。「ヤバイ~!!」って。
今週はちょっとヘタレていましたので、今日の外出はちょっと疲れました。
明日は早起きなんで、コレ書いたら寝ます(苦笑)
なんかニュースで明日は電車のダイヤが乱れる所があるというので早めに出ないとね。
面倒だから朝ご飯は新幹線の中で食べちゃおうと。
さっき荷造りしていたら、たかが一泊なのに何で荷物が多いんだか・・・(汗)
明日着る服もまだ思案中。
何か明日の大阪は雨だそうで<天気予報
私が傘もつと使う機会がないというジンクスが出れば良いんだけど(苦笑)
久しぶりの遠出・・・
ちゃんと行って帰ってこれたら少しは自信がつくかな?
明日泊まる所は部屋にパソコンがあるので、夜中に何処かのチャットに乱入するかも・・・です(笑)
ただし文字チャしか出来ませんけど(^▽^;)
往復無事に行って帰ってこられますように~(-人-)
婦人科・・・・また薬の効果が出なかったので、今回は薬を休みましょうという事になりました。
生理不順を調整する薬は出たんですけどね~。
検査も受けたんですが、以上は無いとの事でホッとしています。
何故かな~、私の周りに婦人科系の病気になっている人が多いので同じ女性として気になりますし、心配ですし、自分は大丈夫かしら?と思いますよね~。
多分メンタルの薬が足を引っ張っている可能性も無いとは云えず。
耳の方は、メンタルな面の方が今の私の身体には負担になっているので、耳鳴りや眩暈はあっても前程辛くは感じていないんですよね。
たま~に意識が飛んだり、目が回る事はあるのですけど。
だから車の運転中はドキッとしますよ。「ヤバイ~!!」って。
今週はちょっとヘタレていましたので、今日の外出はちょっと疲れました。
明日は早起きなんで、コレ書いたら寝ます(苦笑)
なんかニュースで明日は電車のダイヤが乱れる所があるというので早めに出ないとね。
面倒だから朝ご飯は新幹線の中で食べちゃおうと。
さっき荷造りしていたら、たかが一泊なのに何で荷物が多いんだか・・・(汗)
明日着る服もまだ思案中。
何か明日の大阪は雨だそうで<天気予報
私が傘もつと使う機会がないというジンクスが出れば良いんだけど(苦笑)
久しぶりの遠出・・・
ちゃんと行って帰ってこれたら少しは自信がつくかな?
明日泊まる所は部屋にパソコンがあるので、夜中に何処かのチャットに乱入するかも・・・です(笑)
ただし文字チャしか出来ませんけど(^▽^;)
往復無事に行って帰ってこられますように~(-人-)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体