後もう少し・・・

病のカテゴリですが、今回は私でなく母の場合。

母の退院の日が決まりました。
明後日の土曜日です。
昨日までは明日の金曜日に退院する心づもりだったのです。
実は病棟の看護師さんに「いつ退院するんですか?」と『早く退院して下さい』みたいな口調で云われたらしいのです。
それであまり長居してはいけないんだなと私達は思い、「金曜日でお願いします」と伝えていたのです。
そうしましたら、回診に来た形成外科の先生に「誰がそんな事を云ったのか?金曜日に退院した場合、翌日にまた通院しなければならなくなるから、手当が終わってからの土曜日退院にする予定だった」と云われました。
母から聞いた話なので話が歪曲しているかもしれませんけどね。
でも話しぶりでは先生が看護師さんに怒ったような感じだったそうです。
確かに早く退院して貰うのは私も通う手間が省けるので気が楽ですけど、手当の為にまた通院では後者の方がもっと手間ですものね。
明日の回診の時に「何時くらいに退院するのかを確認してね」と母に伝えましたが。
それによって向かえに行く時間がわかりますからね~。

ところで気になった事。
母の話なんですが、この病院は退院の時に看護師さん充てにお礼の差し入れをするのが倣わしなんだそうです。
これは初耳。
私が今まで「入院」に関わった病院はみんな差し入れは断っています。
でもこの病院は違うようです。
私は「催促されたわけでもないし、一般的には差し入れなんてしないものなんだからやらなくてもいいんじゃないの」と母に云ったのですけど・・・
実際どういうものなんでしょうね?
父に相談してみたら、「買っておけ」の一言。
考える間もなくの返答です。
ちょっと困っているのが正直な所。

それに病棟の看護師さんって何人いるのかさっぱり解らないんですよね。
母の居るフロアは時間によって人数が全然違いますし。
見ていると年配の看護師さんが多いです。
こういうと何ですが、私よりかなり体格のよい方も多いのです。
母曰く「だからあの体型なんじゃないの」と(^_^;)
この2週間の入院で入退院の激しさを見ていましたから、毎日何らかの差し入れはあるんじゃないでしょうか?
患者に食事指導をしている側がそういうのでは何か矛盾を感じています。
仕方ないので、念のために明日外出した時にでも適当に何か買ってこようとは思っていますけど・・・


追加。
気になって、さっき妹んちに電話しました。
私の考え方って間違っているの?って思ったので。
相談してみましたら、妹も「私だったらやらない」と云っていました。
今まで入院した病院ではみんな「お断り」だったそうです。
妹曰く「お年寄りの患者が多い病棟だからそういう傾向があるんじゃないの?」と。
確かにお年寄りは何だかんだと差し入れやらしますよね。
それにあの病棟には若い看護師さんって殆ど居ないし。
とりあえずは父、母の考え方もありますから、一応明日に菓子折を買ってきて、状況次第で決めようと思います。
夜分に電話してごめんね>妹よ
しおしおもあまり夜更かししないようにね。

続きを読む »

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

付録だ付録だ(笑)

「ねこのきもち」が届きました。
今月号も付録付き。ねこじゃらしです(笑)
早速メルルの所に持っていきました。
見た途端に反応しまくり!なかなか良い感触です。




「なんにゃ?」

えぇ、メルルちゃんの為のおもちゃですよ~。

P100091.jpg


「なんか気になるやね」

ホラホラ~、可愛いでしょ~?(何処が・・・)

P100092.jpg


「これが猫の本能って・・・たまらんねんっ!!」

ねこじゃらしで遊ぶのも久しぶりねぇ・・・
今までのはみんな何処かに持っていって隠しちゃって無くしちゃっているんだもんね。
この前の大掃除で意外な所から出てきた事あったしねぇ。
今度のは部屋を出る時は持ち出して隠しておくつもりです。

今月号の「ねこのきもち」ですが、読んでいてメルルは好奇心旺盛な猫なんだな~と思いました。
はい、自分で天袋の扉を開けて探検していますし、ドアのストッパーを緩くしていた時は脱走しますし・・・(それでもどうやってこの隙間から出たのかと頭を傾げるような事もあります。)
そしてこれからの季節。
夏場は熱中症に気を付けなければなりません。
一応風通しの良い様に少しずつ隙間を空けているのですけど・・・
夏本番前に新しい部屋が出来ればエアコンもありますので対策は出来そうですけどね。
ただまだ家具の間取りが決まっていないのでどうするか思案中。
(タンスとかがキャットタワーの代わりになってくれれば良いんですけど)

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク