あれれ?
表のサイトのカウンターが160,000hitを超えたのですが、どなたか踏まれた方いらっしゃいますでしょうか?
またスルーですかね?
万が一はニアピンでもOKですのでお知らせ下さいませ~。
今日は午前中は沈没、午後は母の通院(火傷)と整体、買い出し、補聴器の修理と忙しかったです。
母の通院の方は今日で丁度1ヶ月・・・早いものです。
でも1番深く火傷した所は未だに治っていません。
傷口がまだ剥き出しというか、赤剥け状態の為に動くと痛むようです。
診察の時は私も一緒に立ち合いまして、まだ暫くはかかりそうだな~という事でした。
でも通院は週2日が週1日で良いと云う事になりましたので、少しずつは良くなってきているようです。
でも火傷はバカに出来ないですね。
日常生活で起こしやすい怪我でもありますから気を付けなくてはね~。
整体の方は私と母で受診しました。
今回は特に背中から腰が辛かったのですが、先生にもわかるらしく、腰の骨の調整を3回、首を1回やりました。(普段は1~2回、無い時もある)
毎回云われるのは「無理しないように」という言葉に「それは無理です」と、駄洒落じゃなくて真剣に云いたいくらいです。
これは母も同じでしょうね。
でも今回の施術で首の血行が良くなった事、腰が楽になったので嬉しかったです。
次回は来週になりましたので、また1週間頑張って保たせなければ・・・
最後は補聴器。
実はこの数日に補聴器がハウリングを起こしていたんですよ。
ボリュームを上げると特に酷い音がするので、聴き取れなくて音を大きくするという事が出来ませんでした。
それで隣の市にある某補聴器センターに行ってきたのですが、想像していたとおり、「汗で機械がショートしている」が原因でした。
毎晩補聴器は外して乾燥剤を入れたケースに入れているのですが、日中の汗はどうしようもないです。
元々汗かきで昨年からは逆上せが特に酷くなっていますから、対策の仕様が無いんですよね(泣)
今は両耳装用なので、片方が聞こえなくてもというのは何とかカバー出来るのですが、やっばり日常生活には両耳使える方が良いです。
私が使っている補聴器は耳掛け式タイプなので、汗の影響を受けにくい耳穴式が欲しいな~といつも思っています。
でも福祉の規格には該当するものは無くて、買うとすると実費。
片方だけでも20万くらいします。
あ~ぁ・・・考えると悲しくなってきますね。
またスルーですかね?
万が一はニアピンでもOKですのでお知らせ下さいませ~。
今日は午前中は沈没、午後は母の通院(火傷)と整体、買い出し、補聴器の修理と忙しかったです。
母の通院の方は今日で丁度1ヶ月・・・早いものです。
でも1番深く火傷した所は未だに治っていません。
傷口がまだ剥き出しというか、赤剥け状態の為に動くと痛むようです。
診察の時は私も一緒に立ち合いまして、まだ暫くはかかりそうだな~という事でした。
でも通院は週2日が週1日で良いと云う事になりましたので、少しずつは良くなってきているようです。
でも火傷はバカに出来ないですね。
日常生活で起こしやすい怪我でもありますから気を付けなくてはね~。
整体の方は私と母で受診しました。
今回は特に背中から腰が辛かったのですが、先生にもわかるらしく、腰の骨の調整を3回、首を1回やりました。(普段は1~2回、無い時もある)
毎回云われるのは「無理しないように」という言葉に「それは無理です」と、駄洒落じゃなくて真剣に云いたいくらいです。
これは母も同じでしょうね。
でも今回の施術で首の血行が良くなった事、腰が楽になったので嬉しかったです。
次回は来週になりましたので、また1週間頑張って保たせなければ・・・
最後は補聴器。
実はこの数日に補聴器がハウリングを起こしていたんですよ。
ボリュームを上げると特に酷い音がするので、聴き取れなくて音を大きくするという事が出来ませんでした。
それで隣の市にある某補聴器センターに行ってきたのですが、想像していたとおり、「汗で機械がショートしている」が原因でした。
毎晩補聴器は外して乾燥剤を入れたケースに入れているのですが、日中の汗はどうしようもないです。
元々汗かきで昨年からは逆上せが特に酷くなっていますから、対策の仕様が無いんですよね(泣)
今は両耳装用なので、片方が聞こえなくてもというのは何とかカバー出来るのですが、やっばり日常生活には両耳使える方が良いです。
私が使っている補聴器は耳掛け式タイプなので、汗の影響を受けにくい耳穴式が欲しいな~といつも思っています。
でも福祉の規格には該当するものは無くて、買うとすると実費。
片方だけでも20万くらいします。
あ~ぁ・・・考えると悲しくなってきますね。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
今日はこんな顔
今朝、起きてメルルの部屋を隙間から覗いてみました。
最初にいつも居る辺りは見あたらなくてどうしたのかな?と思ったら視線を感じたので右上の辺りを見るとメルルがこんな↓顔して私の見ていました。

気が付くのが遅いニャねん
ご・・ごめん・・・(汗)
でも高い所好きだねぇ・・・
その顔可愛いからまた撮っちゃったよ(笑)
さっき、夕飯後に母が部屋に来て、手には何故か豆大福と蓬大福が・・・
「何それ」
「食べるかなと思って」
「今日はもう食べられないから明日でいいよ」
そんな話をしていたら、メルルが母の手にある大福に興味があるようで鼻をツッコんでいました(笑)

それはなんニャ?
不思議な臭いがするニャ!
かなり気になるらしく爪を立てて鷲掴みにして臭いを嗅いでいました(笑)
最初にいつも居る辺りは見あたらなくてどうしたのかな?と思ったら視線を感じたので右上の辺りを見るとメルルがこんな↓顔して私の見ていました。

気が付くのが遅いニャねん
ご・・ごめん・・・(汗)
でも高い所好きだねぇ・・・
その顔可愛いからまた撮っちゃったよ(笑)
さっき、夕飯後に母が部屋に来て、手には何故か豆大福と蓬大福が・・・
「何それ」
「食べるかなと思って」
「今日はもう食べられないから明日でいいよ」
そんな話をしていたら、メルルが母の手にある大福に興味があるようで鼻をツッコんでいました(笑)

それはなんニャ?
不思議な臭いがするニャ!
かなり気になるらしく爪を立てて鷲掴みにして臭いを嗅いでいました(笑)