だるだる2

相変わらずヘタレです。
夕方はホント眠かった~。
今も既に眠いです。
身体が睡眠を要求しているんでしょうね。
明日のイベントはお休みする事にしました。
Yさんにメールで報告したですよ。
だから次にみんなと会えるのは来月ですね。
仕事もですが、プライベートも無理はしないつもりなので、明日はゆっくり休みたいです。
でも明日も2階の工事が続くので本当の意味でのゆっくりは出来ないかなあ・・・

今日も妹達を駅まで送った後、母の要請でまた買い出ししました。
大工さん達に差し入れする飲み物を箱買しているんですよ。
お米もそろそろなくなるから~と、何か大物買いしています。
力仕事に近いので結構キツイです。
でも私が車を出せないと買いに行けないので仕方ないですね。
今の工事が一段落したらリフォームは暫くお休みするそうです。
私と母とで「休ませてくれ!」と叫び続けていたのをやっと聞いてくれたって感じですね。
やっぱり日常生活に凄く影響していましたから、心身共に休めなかったんですよね。
この工事が無ければもっと早くに復帰出来たんじゃないかと思うくらいですから。
工事がお休みになれば、私も精神的に落ち着くだろうから、休みがちなのも減ってくれると良いなぁと思っています。



続きはどうでも良い呟きです。

続きを読む »

だるだる

今日も朝から大工さんが来ています。
ホントに片っ端から直していく様で、そんな金何処にあったのか?と聞きたくなるくらいです。(建て直した方が早くて安く済んだんじゃないのか?)
もう今更何を云ってもしょうがないので諦めていますけどね。
それより私の部屋の壁のクロス貼りを早くやってください~。
家具の配置を直せないよ~(泣)
明日は2階のトイレの工事をするらしいです。

夕べはパソコンに向かったまま寝ちゃったらしいんです。
しかも無意識に妹と話していたらしいです。
携帯の充電器を貸してくれと云いに来た妹とのやりとりをしたらしいんですが、私にはその時の記憶がさっぱり無いのです。
今朝その話が出て、「覚えていない」と云ったら妹は怖がっていましたが・・・Σ(-∀-;)
でもホントに覚えていないんだから~!!щ(゚Д゚щ)
とにかく眠かったです。

昨日は病院で2科掛け持ち受診をしていて、終わったのがお昼過ぎでしたから・・・
その後に母の要望で買い物に行き大荷物を運んだりしていましたから疲れていたんだと思います。
どっちにしても今はあまり体調は良くないですから・・・
(明日のオンリーは無理かなぁ・・・明日決めよ・・・)
今朝もだるだるで身体が怠いです。
また買い出しの車を出すのを頼まれているので、それまで寝ていようかな。

来週はメルルを近所のかかりつけの獣医さんの所に預けに行かなくてはいけません。
父にメルルの世話を頼む事は出来ませんから・・・
1週間近く預ける事になるのだけど、またメルルがいじけなければいいんだけどな。
帰ってきたらいっぱい遊んであげようと思います。

母方の祖母の一周忌のついでに向こうの親戚の温泉に寄るつもりです。
温泉に浸かってこようと思います。
今までで1番長距離の運転になりますが、実は結構楽しみだったりします。
地図を眺めては頭の中でシミュレーションしたりしてね(笑)
1番の不安が東北自動車道に入るタイミングなんですけど、これも地図から覚え込まないと~ですね。
関東自動車道から直結する道路があればいいんですけどねぇ・・・

とりあえずはちょっと寝てよう・・・

待ち時間

今、病院に居ます。
いつもながらの長い待ち時間です。
今日は高速道路も事故渋滞で混んでいていつもより30分も遅くに病院に到着しました。
357号線も混んでいましたから、昨日からの京葉線のトラブルも影響しているんだと思います。
これだけで既に疲れています。
それにいつもより患者さんが多いようです。
これも昨日の電車のトラブルの影響でしょうかね?
特に今日のような掛け持ち受診はキツイですねぇ(T-T)

この病院は診察室の外の待合室は携帯はマナーモードで大丈夫なんです。
珍しいですよね。
あ~、それより早く呼ばれないかしら…(-_-;)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

ヘタレ再び

今日は身体が怠く、相変わらずの胃痛でぐったりしていました。
変だな~と思ったら久々に逆上せの嵐・・・苦しいよ~(泣)
Kさんにメールしましたら、「今日は私も出張で居ないから、ゆっくり休んで」とお返事。
つまり、出社しても仕事は無いと・・・・

そ~いえば今日OPENする店舗があるんですよね。
開店準備に関わる仕事もしているんで、その内そのお店に行ってみたいな~と思っています。
今度は来月初めと12月だったかな?にも新店舗が開店するんですよ。
こういう上の部分から運営を見るのは、前部署の現場に居た時とは違うんで面白いです。

今の仕事って前の所みたいに毎日毎日同じ繰り返し同じ仕事があるわけじゃないので、追われている感じがないのが気が楽です。
ただまだ身体は完璧じゃないな~と実感しています。
今はまだリハビリだからって人事の人にも云われていますけど、体調の良い時悪い時の波がまだあるのが辛い所です。

明日はメンタルと耳鼻科の受診に行くんですけど、先生に何て云うべきか・・・
特にメンタルの方はまだ微妙な状態ですが、多分薬は変わらず・・かな。
薬が減るって事は無いでしょうね。
そうそう、メンタルの先生に薬を飲み込めなくて咽せたなんて云ったら何て云われるかしら?
これは耳鼻科の方か?
耳鼻科は受診じゃなくて薬だけにしたいな~。
病院の待ち時間って本当に長いから疲れるんですよね。
あ~、明日読む本を見繕っておかないと・・・
後は薬代が高いから(7千円は超えるから)、お金下ろしてこないと(汗)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

成分解析




さっきまでメルルと取っ組み合いをやっていました。
もう手加減無しで、噛みつき、猫パンチ、蹴り蹴りと・・・
私の手は可哀相な状態になっています。
それでも一緒に居られるのが嬉しくてねぇ・・・
メルルも遊んで欲しくて、扉の前で私の気配がするだけでニャーンニャーンと鳴いていますから。
だから遊ぶ前はハグしまくり(笑)



そんなわけで、全然関係ありませんが、成分解析ってのをやってみました。


メルルは
メルルの48%は下心で出来ています
メルルの40%は理論で出来ています
メルルの6%は成功の鍵で出来ています
メルルの4%は言葉で出来ています
メルルの2%はミスリルで出来ています


・・・・・・下心って何ですか?
不思議というか微妙な結果ですね(^▽^;)
っていうか良く解らない(爆)
それから私もやってみました。


めぐる★は
めぐる★の88%は見栄で出来ています
めぐる★の9%は月の光で出来ています
めぐる★の3%は気の迷いで出来ています

見栄・・・・って何ですか~!?Σ(-∀-;)
見栄をはる程のものなんて何も無いんですけど?
月の光はロマンチックですけど、気の迷いってのは何なんでしょう?
コメントに困る結果ですよね(笑)

ミスリルって言葉が出てくる所がファンタジーだわ。

続きを読む »

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

や・・・やばかったΣ(-∀-;)

先程のお話です。
夕飯後、暫く時間をおいてから夜の分の薬を飲みました。
最初に錠剤をザラザラ~っと(この云い方は誇張していません)口の中に放り込み、水で飲み込もうとしました。
ところが何粒か喉に引っかかってしまい、喉は異物感で苦しいんです。
どうやら気管支の方にも引っかかっている様で・・・
多分入り込んだのではなく、引っかかっているだけなんだと思うのですが、あまりにも苦しくて、水をがぶ飲みして暫く横になっていました。
異物感を感じなくなったのは30分後くらいかな~、やっと苦しさから解放されました。
あのまま取れなかったら窒息していたかもしれません(汗)

最近も何ですが、薬に限らず食事している時でも似た様な事をしてしまう時もあるんです。
もう咳が止まらなくて、その内鼻もむずむずしだして・・・えぇ、ヤバいです。
普通に「ごっくん」と飲み込めないんですよね・・・
もちろんちゃんと噛んでいますし、豆腐を食べる時でさえ咽せましたから(汗)
こんな事が最近増えているので、私の喉はどうかしているんだろうか?と真剣に考えたりもしています。
よくカプセルとか横長の薬があると、そのまま横に飲み込んでしまって引っかかるという話を聞いた事がありますけど、それと似た様な物なんでしょうか?
ともかく薬を飲む時もいっぺんにじゃなくて、飲み分けた方が良いですね・・・

明日も雨・・・偏頭痛が強くなるのが困ったところ。
頑張らなくちゃね・・・
そんなわけで、そろそろ寝ます~。
おやすみなさ~い。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

頭隠して尻隠さず・・の、メルルの図




今日はち~と寒いッスねぇ。
だからってメルルがこんな事↑をしているわけじゃありません。
単に遊んでいるだけなんです。
すっかりこのガサゴソが気に入った様子で、ちゃんと筒状にしてあげると何度でも突進して飛び込んできます。
でその中に潜ったままだと私が上から下から横からとツンツン攻撃をしてあげるんです(笑)
そうすると今度は蹴り蹴り攻撃をされるわけで、こっちも引っ掻かれたり噛みつかれたりするんですけどね。

200609261608000.jpg


遊んで貰った後はこんな満足そうな顔をしています。
(左手で撮ったらブレた(泣))
お陰様で私の右手はまた掻き傷だらけ・・・
これでも少しは避けるコツが解ってきたところなんだけどな・・・
それでも痛いッスよ。






今日はカイロに行って、買い物して、帰ってきて、来月に父が同窓会に行くので飛行機の航空券を買いに行って、帰ってきてからちょこっとテレビを見て、内閣のニュースをチェックしたりなんかして、それでやっと自分の部屋で寝ころんでいるところです。

父ってば愛媛の松山まで日帰りで行くって云うんだもんな~。
また昨年みたい体調崩して入院なんてしないでよ?>父

そういう私も再来週末から数日不在になります。
母方の祖母の一周忌の為に山形に行ってきます。
しかも車で行きます。(地図買ってきました)
母とは「ゆっくりと行こうね」と話しています。
向こうは山の中で寒そうなんで、着る服も何枚か暖かい物を用意しなくちゃね。
パーカー出さなきゃ。

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

今日は駄目だ~(泣)

今日は結局休んだ。
鎮痛剤が効かなくて、吐き気も出ていたので・・・
職場で吐きたくないしね・・・
毎月の事とはいえ、来なくて不安はあってもあったらあったで痛いのも嫌です。
女性の身体はホントデリケートだとつくづく思いますね。
妹が月の満ち欠けに影響されるって云っていたけれど、私も薬で調整しているとはいえ、新月の影響を受けた様で予定より早かったにビックリしたですね。
そんなこんなで今日は大人しくしています。

明日はカイロ、週末の金曜日はまたメンタルと耳鼻科の通院。
お腹の調子もまだ良くないんで、薬の効果が無いと報告するのか~と思うと憂鬱。
これ以上薬は増やしたくない・・・でもどれを減らしたらいいのか私には解らない。
耳鼻科の薬も減らせないしね。
このまま何年もこうした薬を服用するのかと思うのもまた憂鬱。
拙いな~、なんとかプラス志向に向けないと(汗)

お給料はちゃんと振り込まれていました。(ネットバンキングで確認した)
やっぱ嬉しい。
明日の通院の時に銀行に寄って引き落としして、振り込む所には振り込まなくちゃ。

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

流石に・・・(汗)

今日は一度起きてご飯食べてまた昼近くまで寝てました。
昼ご飯の後に母に「買いたい物があるから車出してくれない?」というのでアッシーになりましたです。
ついでに姪っ子達も連れだし、母の行きたい所のジ○スコまで・・・
地下駐車場がいっぱいだったので、4階の駐車場まで移動して駐車したら、妹の車がすれ違いました。
凄い偶然・・・待ち合わせの約束も何もしてなかったのに~。
先に母の買いたい物を即ゲットし、妹と合流したんですが、妹は昼食を食べていないとの事でフードコートまで移動しました。
私も喉が渇いていたし、お月様で貧血気味で身体が辛かったのもあったし・・・
(妹曰く新月の時と重なる・・と)

休んだ後は二手に分かれて行動。
私と母としおしおのチームは食材の買い出しし。
冷蔵庫に必ずある物が全く無かったですから、それ中心の買い物になりましたね。
もっと色々な物は明後日の火曜の休みの時に行こうという事に。

帰ってからは母の欲しかったフローリングで床を貼り替えた居間に敷くカーペット?を設置。
床に直接座ると冷たいですからね~。
でも敷いた後みんな早速その上でリラックスタイムになったのには笑いました。
そういう私も横になっちゃったんですけどね・・・
気が付いたら夜でした(爆)

帰宅してからずっとノースリーブを着ていたんですけど、流石に寒くなって鼻がムズムズしていたので慌ててTシャツに着替えました。
涼しくなってきたのは大歓迎なんですけど、身体も急には対応出来ないですからねぇ。
でも貧血のせいもあって兎に角眠かった・・・
これを書いている今も眠いです。
後でメルルの部屋の電灯を消してきたら寝ます。
明日も仕事だもんね。
また風邪をひくわけにはイカンし~。

それより明日はお給料日!
復帰して初めてのお給料日です。
うれし~!!!(≧∀≦)
休んだりした分は引かれて通常より凄く少ないけど、いくらか貰える様になっただけでも嬉しい!
明日、仕事が終わった後の時間が大丈夫だったら髪を切ってこようかな・・・
うん、来週も頑張ろう~♪

食べた食べた・・・(^_^;)

下の記事の事ですが、B様は私の短大時代からの友人です。
短大時代の友人の中で唯一ずっとお付き合いをしているのです。
喧嘩もしたしお互いに色々と語り合ったり出来る貴重な友人なのです。
最近はたま~にしか連絡とっていないんですけど、ブランクを感じさせないのが良いですね。


今日、家は外の水道管と配管の工事をしていました。
まだ平屋だった大昔(爆)の頃、雨樋からの雨水等が庭に溜まるのでと父が1人で配管を整備したらしいんで、地面の下をどんな風になっているか・・・は父しか知らないのだそうです。
だから工事は父と水道管工事の人、跡継ぎで親方?さんになったKくんと3人でやっていました。
うんうん、Kくんも頑張っている様なので良かった。
今はいっぱい勉強して、早く一人前に慣れる様に祈っていますよ。


妹としおしおは空手の練習と出かけましたので、「じゃあ、邪魔にならない様に」と私と母とは~ちゃんと3人はLぽーとに行こうかと出かけました。
仕事場を客として行くとやっぱり違いますね(^_^;)
行きつけは顔を覚えられているしですし・・・
ランチはちょっと遅くなったけど、母のリクエストで某ピザ屋Sになりました(苦笑)
週末で祝日だった事もあり、客も多くて案の定並んでいました。
「待ってもいいから食べたい」という母・・・・
確かに家では食べられないメニューだよね(笑)
ここはバイキング形式なので食べ放題なんですよね~。
私も嫌いじゃないですし、色々な種類のピザを食べられますからお代わりしちゃいます。
でもちょっと食べ過ぎました・・・胃が苦しいです(←おバカ orz)
でもでもアイスは食べたかったなぁ・・・(爆)
アイスは別腹なんですけど、母に却下されました・・・当たり前だな( ̄△ ̄;)

腹ごなしに歩きましょうという事で、WESTにあるペットショップに行きまして、メルルのご飯と猫砂を買いに行きました。

前回行った時も思ったのですが、売られる子達って本当に小さくて、猫も殆どが2ヶ月たっていないような子でした。
メルルもこのくらいの時にウチに来たわけですが、ペットショップの子は見ていると、とても可愛いのですが、私は複雑な心境でしたね。(24万って子も居ましたよ)
犬も連れ歩いている人のは何処を見ても似た様な子ばかりで、何か冷めた目で見ちゃうんですよ・・・可愛いんですけどねぇ・・・
私はメルルが居るだけで良いわ~。
メルル日記も復活しなくちゃね!
噛みつかれたり噛みついたり・・・引っ掻かれたりと色々ありますが、私はメルルが可愛いです。
取っ組み合いをしている時のメルルも面白いんですよね。
写真撮れたらいいんだけどなぁ・・・

びっくりしたけど、おめでとう!

夕べの話。
ちょっとした用があって、久しぶりに悪友?B様に電話をかけたんです。
本当は先月会う予定だったんだけど、都合が付かなくて断念してて・・・
彼女の子供さんにウチの姪っ子達の洋服をお下がりとかを譲っているんだけど、今回も色々と出てきたので、「いる?」って聞いたんです。
B様の所には2人子供が居て、上がお兄ちゃん、下が妹なんで、兄妹ではお下がり出来ないんだよね。
だからいつも姪のを譲っては「助かる~、ありがと~」と云われていたんです。
子供の服ってサイズがどんどん変わるから出費も凄いんだよね。

妹の所はもう2人とも似た様なサイズになっちゃって、今では共用して着ていたりしてるのね。
ただしおしおの方が細身なんでまだまだ着られるものの方が多いんだけど、「流石にこれはもう無理でしょう」と選り分けていたんです。
そのサイズがちょうどB様んちの妹ちゃんに丁度良さげなので「是非貰いたい」という事になり、私との休暇が合わないので、私が不在でも母に頼んでおくからいつでも取りに来てと伝えたんです。

そんな感じでちょっと話をしていたんだけど、B様の様子が変なんでツッコミを入れた所、「実は・・・」と聞き出したのが「おめでた」発言だったんです。
つまり3人目の子供が産まれるんだそうです。
予定は来年の2月頃。
彼女は再婚なので今の旦那様との初めての子供になるのね。
ずっともう1人子供が欲しいって云っていたから「良かったね~、おめでとう」と直ぐに云ったんだけど、気になったのが彼女の仕事。
B様の仕事はヘルパーさん。
体力もいるし、身体を使う結構ハードな仕事だから、妊娠5ヶ月の身体で大丈夫なのか?と心配になったのね。
B様曰く「つわりとかはもう殆ど大丈夫だから」って・・・
おいおいホントに大丈夫なのか~!?と思ってしまった。

そんなこんなでびっくりしたけど、嬉しい話を聞けて良かった(^_^)
先月会いたがっていたのもそれが理由だったのかなとも思って。
今度休みが合う様な時にでもカラオケにでも行こうね~と。
私と同じ歳ですから高齢出産になるわけで、でも3人目だし大丈夫よ~なんて云うけど、あまり無理はしないで大事にして欲しいな。
今からお祝いを何にしようか楽しみにしているところです(≧∀≦)b゛
やっぱ服かな。
赤ちゃんの服も可愛いのがいっぱいあるから、職場の中のお店をチェックしてみよう~っと。

こそこそ・・・2

今日は忙しかったはずなのに、抱えていた仕事が思ったよりあっけなく終わってしまったので、今・・・暇です。
隣のMくんにも「あと30分ですからのんびりしていてください」と云われました・・・
これがKさんなら仕事の追加があったのでしょうけれど、今日は出張で不在でした。

あと10分になりましたね・・・
この前にちょっと仕事が舞い込んできて終わらせたので暇なようで慌しいです。
多分もう来ないだろうな。
こうしてまたコソコソと書いているのは緊張します。
メールを書く振りしてるんですけど、後ろにも人は居ますから。
携帯の様に覗き見ブロックがあったら良いのに(笑)
目が霞むな~、疲れ目だな~。

今日は更衣室のロッカーを空けさせて貰ったので、今度は予備に服を入れておいて着替えようと思います。
これなら行き帰りはラフな格好が出来ますものね。
でも歳に見られない格好をするので、どうなるか・・・・
朝は早く来るからいいけど、帰りがね(苦笑)

あと5分です。
そろそろ片付けしないとね。

本日のランチ

20060922122425
本日のランチです。
なんか昨日より片寄っています…(-_-;)
なんかしっかり食べたいという気がしなくて。
でも山ぶどうのジュースは美味しいんだよ(^-^)
とりあえずいただきま~す♪

涼しくなってきたね

今日は涼しかったですね~。
汗拭き拭きが無いのが嬉しい。
逆上せも1番辛かった頃とは変わってきたようです。
汗掻くのは相変わらずなんですけど、体質が変化し始めたのかな?
我慢出来る様になったと云うべきかしら。
職場ではずーーっとミニ扇風機を使っているので、涼しいは涼しいんだけど、単純に屋外に居ても涼しくなったなと感じる。

これからが私が大好きな季節になってくる。
ただ仕事場の都合でラフな格好を出来ないので、どんな風に服を着回すかが悩み所。
パーカーとかは着られないだろうな~(汗)
それとも仕事の時だけシャツブラウスとかにするってのもいいかな。
復帰後最初のお給料で1枚だけでも買ってこようかな。
とにかく仕舞い込んでいた服も発掘しなければ。

明日はまた更に涼しいらしいですね。
こういう天気だと私は元気ですね(笑)
暑い日はだれているし、湿気が多かったり、天気が悪かったりすると偏頭痛と耳鳴りと眩暈で辛くなるけど、カラッと晴れて過ごしやすい気温の時は元気が出てくるんですよ。
今週のお仕事も明日で終わり。
やっと週末だわ~(^◇^)ノ










お仕事の話・・・

ホント書き物が多いのが悩み。
自分は字が思いっきり下手で右手は腱鞘炎持ちなんで段々と辛くなるのが辛いですね。
こんな下手くそな字で宛名を書いたりするのは酷ですよ(泣)
とにかく、毎日大量の書類作っています。

新店舗が続々と開業しているので、その準備の為の書類なんですよね。
前の職場では「現場」でしたけど、今の職場は「本部」なんですよ。
「現場」の時は今居るショッピングセンターと密な連携を必要とする仕事で、「本部」はもっと上の所で色々なセンターを統括しているというところですかね。
大変だけど面白いからいいかな・・・と思っています。
それより凡ミスを減らしたいな~。
前はここまで酷くなかったよ・・・・(T^T)

ランチ

20060921122737
結局ランチはマックになった。
凄い久しぶりに食べる。
元々ファーストフードは敬遠していたので…
食べたかったマフィンやベーグルは朝メニューなのは残念だけどね。
スタバには後で午後用の飲み物を買ってこようっと。
それではいただきま~す♪

こそこそ・・・

今日はちょっと早くに会社に来てしまったので、Kさんが来ないと金庫の鍵は開けられないしで・・・こそこそと書いています。
しかも今日はお店の方は休館日でして、今日のランチをどうするかで思案中です。
スタバは開いているからスタバに行っちゃおうかな。
みんな来るのがぎりぎりの時間なんですよね。
私はいつも30分前に来ているので、のんびり過ごして身体を休ませています。
車通勤なんで、突然渋滞に巻き込まれたりなんかしたらたまったもんじゃないので、時間は余裕を持って家を出ていますね。
それに始業時間が遅く9時半からだから、私も朝は気が楽ですしね。
朝ドラ見てから出社出来るなんて今までには無かったからな~。
電車通勤は辛かったのもあってギリギリまで家を出なかった事の方が多かったです。
却って車通勤で余裕のある今の方が「早く出よう」という気持ちになるのが良いです。

さてみんな来始めています。
仕事仕事!

また・・・ショックです。

声優の曽我部和恭さんの訃報を知りました。
「また?」です。
今年は戸谷さん、鈴置さんと続いて曽我部さんです。
私には「聖闘士星矢」のジェミニのサガとカノンの声の印象が強いです。
もっと前になるとJ9シリーズのグループキャラのリーダー役の声・・・ブライガーだとアイザックの声ですね。
自分の年齢を考えるとそれだけの年月が過ぎたという事でしょう。
とても大好きな声の声優さんでした。
とても寂しい、悲しいですね。
大きな病気だったそうで、闘病中も大変だったでしょう、苦しかったでしょう。
今は苦しみから解放されて静かに眠っていらっしゃるように願います。

ご冥福をお祈り致します。

テーマ : 声優 - ジャンル : アニメ・コミック

ライヴのお知らせ

NIGHT HAWKSの工藤さんからライヴのお知らせです。
お近くの方はぜひ!!

10月6日(金)盛岡劇場(岩手県盛岡市)
『みちのく国際ミステリー映画祭プレイベント』
盛岡のDJ 七瀬龍一のサポートは『THE KEY PROJECT』
開場18時 開演18時30分 入場料4000円 
主催&問い合わせ先 (有)ジーエム・ファクトリー 019-604-6668 

10月7日(土)GARO(青森県三沢市)エンリケソロツアー初日。
サポート『THE KEY PROJECT』
問い合わせ先 GARO 0176-53-2360

10月9日(月・祝)秋葉原 dress TOKYO エンリケソロツアー
サポート『THE KEY PROJECT』
開演18時 開場19時 前売2500円
予約受付 ローソンチケット(Lコード:32207)





エンリケさんがソロ活動されるんですよねぇ。
(私はバービーボーイズのライヴに一度だけ行った事があります(^_^;))
どんなライヴになるのでしょう?
この日程は私は別の用があるので行けません(>_<)
工藤の哲ちゃんの歌も聴けるそうだし、サポートに八重樫さんも参加の様なので気になる方は是非是非(笑)
哲ちゃんからのメールが来たのが夜中というか私はもう寝ていたのでアップが遅くなってすみませんでした(汗)
でもNIGHT HAAWKSのライヴも実現してくれないかなぁ・・・

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

ガサゴソ2な、メルルの図




さっきちょっと撮ったメルルです。
携帯の動画ではメルルのスピードに追いつけないですΣ(-∀-;)
でもこの撮影(笑)の間は何度もスライディングをしていました。
下の画像は部屋に入った時に撮ったものです。
この毛布が本当にお気に入りになったようですね。
ちょっと眠たそう?(でもその後でガサゴソで遊んでいたし)

200609192005000.jpg



おまけ・・・個人的にもの凄くツボです。
mixiのコミュで教えて貰ったんですが、猫好きには堪らないですよ!
涙が出る程笑えるのが良いッス!!
http://www.youtube.com/watch?v=BHJ9eUkjWgY&mode=related&search=







今日は火曜日なので私はお休みでした。
それでも色々な用事を済ませるのが大変で、流石に夕方は寝ていたです。
お昼前にカイロに行き、大きなカートでいっぱいになる程の買い物をし、その持ち運びでヘロヘロになりながら帰ってきました。
大きな荷物を運んだりとこんなに疲れる事していて、カイロに行った意味は?って感じでしたね。
水とか差し入れしている飲み物を箱買いしてるんでホント腰に来ます。

帰ってきたら、大工さん、ペンキ屋さん、板金屋さん、電気屋さんが来ていて、家の前の道路はトラックでいっぱいで凄かったです。
電気屋さんも階段の照明や、増築した部屋にエアコンの取り付けをしたりしていまして、慌てて片づけたり・・・
父よ、前もって云ってくれないとこっちが困る・・・(泣)
エアコンは取り付けただけでまだ使えないらしいのですが、もうちょっと早く来てくれたら良かったのにな~と思いますけどね。
そんなこんなで慌ただしい1日でした。
業者さんみんなが帰った後に爆睡してました・・・
明日からまた頑張るべ~(炎o炎)ノ

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

ガサゴソ・・・な、メルルの図




最近のメルルのお気に入りは「ねこのきもち」の付録のガサゴソな筒状のおもちゃ?
私が一緒の部屋に居る時は必ずこれで遊んでいます。
無視していてもスライディングでこの筒に突進して入り込むのです。
そこを私があちらこちらと突きまくって遊ぶんです。
面白いですよ~(笑)
でももうちょっと明るい部屋にすれば良かったかなとちょっと後悔。
夜にでもリベンジしますか・・・

もう一つのお気に入りが今月の「ねこのきもち」のふろくで、袋状になったオレンジ色の毛布。
窓際に置いておいたら、ず~っとそこに寝そべりながら外を眺めていました。
隣りにドームがあるのに、毛布の方が気に入ったみたい(笑)
暖かいから冬になったら大活躍だね!!
これも後で使っている所を撮らなくちゃ!

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

また行きました。

今日もまた「加賀百万石」物産展に行ってきました。
リピーターです(爆)
母がもうちょっとゆっくりと見たいという希望もあり、父からの頼まれ事の為にまたF市に行きました。
着いてから先に父の用事を済ませ、ランチを済ませて母と別行動になりました。
ランチはプレートセットが美味しかったです。
姪のは~ちゃんと母はパン付き(お代わり自由)、私としおしおと妹がデザートケーキ付きを注文。
色々と付いていると眼にも楽しいですよね~。
ケーキが来て食べていたら、しおしおに「写メしてブログに載せれば良かったのに」と云われました・・・・
ブログの存在を知っている君、多分妹と見ているのかな?
別にやましい事は書いてませんけどね。



ランチの後にちょっと本屋に寄りました。
新刊が出るタイミングでは無かったので収穫は無かった様なものですが、下の本を発見!
十二国記の新刊が出ない代わりに山田画伯の十二国記ポストカードが出ていました。
表紙の楽俊がとても可愛くて可愛くて♪
本に掲載されている絵の他にカレンダーとかにも描き下ろしした物もありました。
このポストカードは使うつもりはありませんので、イラスト集のような感じになるでしょう。
山田画伯の絵は本当に惹きつけられますね。
あ~、早く十二国記の続刊が読みたいです~(泣)

山田章博 『十二国記』ポストカードブック
山田章博 『十二国記』ポストカードブック

怠いですね

今、妹が隣の部屋で爆睡しています。
私も午前中は寝てました。
今日は曇りでさっきからパラパラと雨が降ってきています。
こんな日は私も母も絶不調なんですけどね・・・
お休みの日で良かった・・・

さっき、父に頼まれてVホームまで車を出しました。
家が増築&リフォームをしていますから、資材や新しい家具やキッチン、トイレを見てきたわけです。
ごっそりとカタログも貰ってきていました。
ウチの台所は本当に古くて、使い勝手がもの凄く悪いです。
使わないダイニングテーブルもあるんでもの凄く狭いですしね。
それに高さが違うんですよね~。
当時は普通だったんでしょうけれど、今は私みたいに背が高い人が多くなっているからだと思います。
ホントにウチの台所は低くて皿を洗ったり料理したりしていると腰が痛くなるんです。
屈む体勢って辛いですから・・・
でも台所の家具や荷物は何処に移動したら良いんでしょうね?大変だよ・・・

それとトイレ。
2階用のトイレなんですが、未だに和式なんで早く洋式にしてくれ~と嘆願していたものです。
こんな調子ですからまだまだリフォームは終わらないでしょう・・・(泣)
今日もペンキ屋さんが来ていて、軒下と門の所のペンキを塗り替えていました。
雨が降り出す直前に帰ったので、門だけまだ途中・・・続きは休み明けでしょうね。
本当に色々な業者さんが入れ替わり立ち替わりで出入りしているので大変です。

他人がウチの中や外に居るとどうしても落ち着けません。
だから疲れるんだろうな・・・と思います。
ずっと緊張感がありますしね。
怠いせいかな?また眠くなってきました。
ちょこっとだけ休みます。
充電しないとね(笑)

凄いな~

20060916212544


今日は妹達と母とで隣の市のT武の「加賀」(金沢)の物産展に行きました。
や~、やっぱり物産展は楽しいです。
つい散財しそうになるけどね~。
上の写真はその時に買ったソフトクリームで、抹茶とのミックスになんと「金箔」をトッピングしたものです。
さすが贅沢!
美味しかったですよ~。
金箔の味は良く解りませんでしたけど(^_^;)
今度は何処の物産展が来るかな~?
北海道ならハスカップがあると思うので早く来て欲しいですね(笑)

増えた・・・

今日は通院日でした。
行く途中で高速に上がる時にETCで通過しようとしたら、作動していなくて通せんぼされました。
結局ETCカードで支払いしたんですけど・・・
それでETCを取り付けて貰ったお店に直行!
原因はプラグが外されていて、束ねてあったとの事。
心当たりは車上荒らしにあって鍵を壊された時にディラーさんに修理して貰った時だと思います。
だってディーラーさんに行く前日はETC作動していましたもん。
や、故障じゃなくて良かったです(泣)
また出費するのか~!?と思いましたから。
でも胃がキリキリするくらいショックだったんですよね・・・・

因みに通院ですが、今日はメンタルだけ。
胃腸の不調を話しました。
そんな訳で腸に作用する薬は増量、胃薬も1種類増えました。
食欲については食べたいものが凄く偏っているんですよね・・・
他の薬は全然変わらずです。
先生は「仕事復帰して1ヶ月半過ぎた所だから疲れが出てきているのかもしれないね。」と云われました。
だって私の胃腸の不調は両方とも神経性のものなんですよ。
胃も腸も内視鏡検査してますから。

帰ってきたら、父と大工さんと2人で居間の床剥がし、土台に防腐剤を父が塗り、大工さんはどんどんと板を張り、フローリング用の板も上から張っていた所でした。
も~、防腐剤の臭いが強すぎてちょっと頭痛です。
明日には居間は全部終わるだろうと父が云っていますけど、あまり期待してないです(笑)

とても眠いです。
だからもう寝ます。
お休みなさい~(-_ゞゴシゴシ

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

早く行きた~い

20060915195226
今のTDLはハロウィンで盛り上がっているでしょうね~。
早く行きたいです。
埃を被っていたジャックを拭いて綺麗にしました。
ナイトメアの映画をまた観たいです。
ビデオがどっかにあるはずなんですが迷子です(-_-;)
DVDで買おうかな…

指定キャラバトン

なぎさんからバトンを頂きました。
見落とす所でした~!!(汗)!

指定キャラバトン「エドワード・エルリック」

●このキャラの事好きですか?

好きですねぇ・・・
最初はコミックスから入ったんですが、珍しくに未成年にハマったなぁと思います。
普段は「かっちょええ兄貴」が好きなんですけどね・・・
でも「俺様」なキャラはいつも通りかも(爆)

●このキャラの事何と呼んでいますか? 

「エド」、又は「豆」

●このキャラのイメージカラーは?

ダークな赤。コートのイメージなのかなあ。
その時の印象で変わると思うけど、黒は黒い服ばかりですけど、イメージの色じゃないですね。

●このキャラのイメージソングは? 

L'Arc~en~Cielの「LINK」かなぁ・・・
「READY STEADY GO」がイメージ強いけど。

●このキャラの血液型は何だと思いますか?

O型かな・・・・
アルは絶対B型だ!と思っているんですけどね。

●このキャラの出てくる作品で「こいつとならくっついても許す!」ってキャラはいますか?  

う~ん、私はCPに興味がないので・・・
プラトニックでもなんか違うなぁ・・・
鋼錬が普通にハッピーエンドで終わるならば、ウィンリィかもしれないけどね。

●このキャラに言われてみたいセリフはありますか?

「誰が豆粒ドチビかーーーーーーーーー!!!!!!」!

●このキャラと手をつなぐ、抱きしめられる、キスをする内のどれか一つを選ぶとしたらどれを選びますか?

私の場足は「私が抱きしめる」になっちゃうので、「手を繋ぐ」かな?
何気ない事の方がエドは恥ずかしがると思う。

●バトンを回す方

殆どの皆さんに廻っている様なのでアンカーにします。
なぎさん、バトンをありがとう~(*^▽^*)ノミ


寝るつもりがついやっちゃった~(^_^;)

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

忙しい・・・

下の記事で書いた様に今朝は特に胃が痛くて、仕事中にもキリキリ痛み、時々吐き気もするのでしんどかったです。
だから今日はずっとハーブティやお茶を飲んでいました。
いつもは喉が渇くんで冷たい物が多かったんだけど、今日は飲む気が起こらなかったんですよねぇ。
でも猫舌なんで、タンブラーに炒れていくつか氷も炒れて温めにして飲んでいました。

困ったのがランチ。
いつも1人でブラブラしながらその日の気分で店を決めているのですけど、何となくご飯物が良かったのでプレートランチの所で食べました。
でもねぇ、メニューを注文してから出てくるまでに時間かかり過ぎで、食べる時間があまり無かったんで早食いしちゃったよ。
却って胃に良くないじゃん!!
ただメニューがシチューとかの暖かい物なので良かったけど。(ここは社割があるのだ)

席に戻ってから薬を飲みましたけど、今回は吐き気止めも飲んでおいたです。
とりあえずは明日にメンタルの受診があるので先生にガーーーーーーーーーーーッと吐き出そう・・・
んでもって胃腸の薬増やして貰いたい~!!(粉末なんで・・・)

仕事がですねぇ、忙しいというか全くなくて暇を持て余す事もありますけど、基本的にはKさんのサポート的な事をしているので、どんどん仕事も来るだけでなく、仕事の優先順位がコロコロと混乱するくらい変わるんです。
それに今日は私の端末に新しいソフトをインストールするという事でシステム部からの遠隔操作が必要なので暫く端末使えなかったし・・・
端末が使えないと出来ない仕事もあったんで困っていたり。
何だかんだで抱えていた物は一通り終わらせたんで、Kさんが打ち合わせから戻ってくる前に退社しましたです。
そうしないと、昨日みたいに残業になっちゃうし・・・(泣)
Kさんももの凄く忙しい人なんで、本当は一緒にサポートするのが良いんだろうけど、まだ今の自分はフルで動き回る自信も気力も体力も無いんで、決められた範囲でやっていきたいんですよね。
仕事があるのは有り難い事ですけど、許容範囲を超えると自分がどうなるかわからないし~。
今朝もミスが大事になりかけて凹んでいたんですけど、次からはこうした事が無い様に気を付けたり対策したりするつもりです。
胃が痛かったのはミスのせいってわけじゃないですけどね・・・

さて、申告通り、早いですが寝ます。
明日は通院の後に午後出社なので、今週は後1日!頑張ろう!
ではではおやすみなさ~~い!

胃が痛い~(>_<)

昼休みです。
今朝からずっと胃が痛いです(T-T)
ランチの途中ですが、食べる事が嬉しくないのです。
その上今朝はまたミスってしまい凹み状態です。
何処かで横になりたいです(T-T)
帰ったらすぐに寝よう!
明日はメンタルの通院だ。
でも午後出社…

ちょっと辛かったので愚痴っちゃいました(^-^ゞ

怠っ!

今週は秋雨前線で長雨の様子。
今日も傘をささなくても何とか平気な程度の雨だったので、傘無しで駐車場から職場へ。
でも午前中は偏頭痛と強烈な眠気で参った。
Kさんも午前中が出張で不在だったので、一昨日の続きをと思ってKさんの机から書類を引っ張り出してやっていたという感じ。
今は決まった仕事が無いので、自分で判断してやるというのが無いんですよね。
元々今日は暇な日だったらしくて、隣のチームも早くに上がった人も居ました。
Mくんに聞いてもやれる事は無くて、どうやって時間を潰そうか迷ったくらい。
う~ん、暇って落ち着かない。
しかしKさんが戻ってからは忙しかった・・・
突発で入ってくる仕事が多いので、私も自分のスケジュールが見えなくて、今日は結局短時間勤務の早退では無くて、フルタイムの定時退社になってしまった。
そんなわけでちょっと身体が怠いです。
ここの所毎日頭痛薬を飲んでいるけど、効いているのかどうかが解らない・・・
ともかく今日はもう寝ないとね。

う~ん、お腹の調子悪いなあ・・・

今日は通院日でした。
まだ毎週火曜日にお休みさせてもらっているので、カイロや通院もこの時に行きます。
だからね~、通院日は出社の時より早起きして出かけないといけないんで寝坊出来ないのよね・・・

そんなわけで今日は婦人科とカイロでした。
婦人科は生理不順を調整する薬を貰うだけなんですけどね・・・
それより今朝から胃腸の調子が悪くて何度もトイレに駆け込んでいました。
何でかなぁ・・・?
週末のメンタル受診の時に前回追加して貰ったお腹の薬の量を増やして貰った方がいいのかなぁ・・・
胃の方もまだちょっと調子よくないしね。
明日もまた頑張らなくちゃだから、今晩も早く寝て休もう。
一応夕方少し寝たんですけどね・・・凄い眠かったというか倦怠感が強かったから。

今週は秋雨前線の影響でずっと雨との事ですが、こういう時期は頭痛が辛いのが困りものですね。
今日の婦人科受診の時に頭痛薬が少なくなってきたのが心細かったので処方してもらいました。
普段は耳鼻科で貰っているんですけど、頓服扱いなのでそんなに貰えないんですよ。
ここのところずっと飲んでいるし、生理痛の時の分も確保しておきたいし・・・
偏頭痛持ちは辛いです、ホント。
眩暈まで来たらアウト!
明日は大丈夫な事を祈ります。



そうそう、プリンターの修理が終わり、今日引き取ってきました。
も~、また印字のヘッダの故障だとかで部品取り替えになりました。
修理代は一律¥9,450だけど、今はこういう出費は痛いよ・・・(泣)
先日の車上荒らしで壊された車の鍵も¥36,000くらいかかったし・・・
も~、金返せ~~!!って叫びたいです。
日常では予定にない所での高額出費が多いなぁと思うのは気のせいでしょうか?

今度はペンタブのマウスも壊れているんでペンタブも買い換えの時期なのかなぁと。
今は通常の左クリックを封印し、左利き用の設定で右クリックで操作出来る様にしてだましだましで使っています。
も~面倒だし、この操作に慣れてくると、会社のパソコンでの操作にも影響しちゃって不便ですぅぅ(泣)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
RSSフィード
リンク