お邪魔虫メルル

今、メルルは私の所に飛びかかろうとしています。
何とかこの記事が投稿出来ますように・・・って感じです。
さっきから何度も意味不明文章を入力されていますから(笑)
お邪魔虫になるので困ります(^_^;)
メルルはキーボードの上が好きみたいですね。。
腕乗せのパッドも爪研ぎに良かったのか、気に入って何度も爪研ぎに来ます。
メルルと一緒の部屋になって何が変わったかと云うと、寝ている時でしょうね~。
電灯を消すと運動会が始まります。
とにかく縦横無尽に走り回っています。
もちろん寝ている私の上も飛び乗ったりしています。
母に聞くと昼間は寝ているそうですから、やっぱり夜行性なのでしょう。
時々は布団の中に潜ってきて一緒に寝ていたりしてますけどね。
朝は6時前になると私を起こそうとしているのか顔中舐められます。
布団もバリバリと掻いていたりします。
私はもうちょっと寝ていたいので無視していますが・・・
でもかなりしつこいです(笑)
一昨日の流血騒ぎとは、メルルの歯を見ようとしたら親指を噛まれたんです。
本当に思いっきり噛んでくれたんで上下の牙がぶっすり・・・刺さっていました。
ホント指に穴が空いたよ・・・
血が結構出たんでびっくりしましたよ。
良く洗って良く消毒して絆創膏巻き付けましたけどね。
今も穴が空いているので、ちょっと響くかな。
引っ掻き傷は結構多いんですけど、噛まれて流血したのは初めてでした。
でも怖いとは思わないです。
「やってくれたなぁ~!?」って感じかな。
騒動の後、気になったのか指を舐めようとしたのには笑っちゃったけど(苦笑)
いつのまにか・・・あれ?
今日はメルルの写真がありません。
ただ昨日から一緒の部屋で過ごす事になり、一晩過ごしてみてど~かな~と。
夜中は私も気になるのか完全熟睡は出来ませんでした。
でも気が付くとメルルが布団の中に潜り込み、脇の下で丸くなっていたり、私の胸の上に乗っかっていたりとしていました。
でもそんな長い時間じゃないんですよね~。
暗い部屋の中で動き回っているのは間違いないようです。
これを書いている今、メルルは私の腰のところに乗っかって毛繕いをしています。
私は相変わらず俯せで書いています。
適度な重さと暖かさが気持ちいいですよ。
でも夕べは暑かった・・・・
生のアンカにはまだ早いような感じです。
メルルは私がパソコンを始めると、私の前に立ちふさがります。
キーボードの上でウロウロするんです。
当然画面は見えません。
何度もどかすんですが、また乗っかってくるのです。
でも私が何もしないで普通にメルルに構おうとすると逃げられるのです。
狡いよな~。
ただ昨日から一緒の部屋で過ごす事になり、一晩過ごしてみてど~かな~と。
夜中は私も気になるのか完全熟睡は出来ませんでした。
でも気が付くとメルルが布団の中に潜り込み、脇の下で丸くなっていたり、私の胸の上に乗っかっていたりとしていました。
でもそんな長い時間じゃないんですよね~。
暗い部屋の中で動き回っているのは間違いないようです。
これを書いている今、メルルは私の腰のところに乗っかって毛繕いをしています。
私は相変わらず俯せで書いています。
適度な重さと暖かさが気持ちいいですよ。
でも夕べは暑かった・・・・
生のアンカにはまだ早いような感じです。
メルルは私がパソコンを始めると、私の前に立ちふさがります。
キーボードの上でウロウロするんです。
当然画面は見えません。
何度もどかすんですが、また乗っかってくるのです。
でも私が何もしないで普通にメルルに構おうとすると逃げられるのです。
狡いよな~。
同居?

本日よりメルルと同居する事になりました。
トイレも食事も全部私の部屋でやる事に・・・
なんか「やっと・・・・」な感じですけど、まだ順調にいくかはわかりません。
さっき私が横になっていた時もメルルは走り回っていて寝かせてくれなかったんですよねぇ。
怒られそうな時はベッドの下に逃げるから狡いです。
前に使っていた覆い付きのトイレに切り替えたのですけど、本日まだ未使用でちゃんと使ってくれるかどうか心配です。
一応猫砂は前のを半分入れてあるんで、自分のトイレだとは解ってくれるとは思うのですけどね・・・・(汗)
実はスチールラックをやっと組み立てまして、ワードロープと棚が出来たので少し整理出来たんです。
それでそろそろメルルを連れてきてもいいかな・・・?、と。
このの部屋が出来た頃から慣らしで毎日数時間過ごすようにしていたので大丈夫かなぁ・・・と。
でも何だかわかりませんが、さっきからベッドの下から出てきません(^_^;)
さっき右手の親指を思いっきり噛みつかれて流血騒ぎになったものですから、怒られたのを気にしている様子・・・です。
今晩はどうなるでしょうね~?
運動会されても寝ているつもりです。
(あ、これを書いている間にトイレに行っていました。トイレは大丈夫みたいです)
今世間で狂犬病の話が出ていますけど、家猫から狂猫病もあるのかしら?
一応ちゃんと洗って消毒して絆創膏貼りましたが大丈夫だよね?(^▽^;)
眠り姫(爆)
あ、下の昨日の記事の画像が出てる。
今日は動けませんでした。
腹痛と貧血で・・・(泣)
この日ばかりはどうしようもありませんね。
でも予定日より遅れていたのですけど、無いよりはマシですから。
とにかく痛いのと苦しいのが鎮痛剤もあまり効果が無くて今日もお休みしました。
上司が女性で良かった・・・
そんなわけで今日はずっと横になっていました。
ホントよく寝られるな~と思うのですが、意識が無くなるような感じで寝ているんですよね。
それに夢も色々と見ています。
眠り姫なんて可愛いもんじゃないですけど、とにかく寝てろと云われたら寝られますね。
但し、1人で周りに人が居ない事限定ですけど。
私は同じ部屋に誰かが居ると寝られません。というか熟睡出来ません。
睡眠薬も変わってからは朝の決まった時間に目が覚めるようになりました。
それはそれで良かったなと思います。
明日はカイロの予約が入っているんで、ちゃんと起きられるといいな・・・・
今日は動けませんでした。
腹痛と貧血で・・・(泣)
この日ばかりはどうしようもありませんね。
でも予定日より遅れていたのですけど、無いよりはマシですから。
とにかく痛いのと苦しいのが鎮痛剤もあまり効果が無くて今日もお休みしました。
上司が女性で良かった・・・
そんなわけで今日はずっと横になっていました。
ホントよく寝られるな~と思うのですが、意識が無くなるような感じで寝ているんですよね。
それに夢も色々と見ています。
眠り姫なんて可愛いもんじゃないですけど、とにかく寝てろと云われたら寝られますね。
但し、1人で周りに人が居ない事限定ですけど。
私は同じ部屋に誰かが居ると寝られません。というか熟睡出来ません。
睡眠薬も変わってからは朝の決まった時間に目が覚めるようになりました。
それはそれで良かったなと思います。
明日はカイロの予約が入っているんで、ちゃんと起きられるといいな・・・・
やっとゲット
今日やっと本屋に行く事が出来、やっと新刊をゲット出来た。
まだ画像が出ていないけど・・・・
茅田砂胡さんのクラッシュ・ブレイズの新作なのです。
出るタイミングが鋼錬のコミックス発売の3日後なのでどうしても本屋に行きたくなるんですよね~。
最近集中して読んでいる本とかが無いので、こういう毎回の新刊を楽しみにしているし、読み出すと一気に読んでしまう・・・
そして読んでしまうと「続きは~!?」と。
クラッシュ・ブレイズに関しては1話完結なのでどれから読んでも面白いんですけどね(^_^)
あともうちょっと残っているので、寝る前に読んじゃおう~と思っています。
![]() | ソフィアの正餐会 茅田 砂胡 中央公論新社 2006-11 |
まだ画像が出ていないけど・・・・
茅田砂胡さんのクラッシュ・ブレイズの新作なのです。
出るタイミングが鋼錬のコミックス発売の3日後なのでどうしても本屋に行きたくなるんですよね~。
最近集中して読んでいる本とかが無いので、こういう毎回の新刊を楽しみにしているし、読み出すと一気に読んでしまう・・・
そして読んでしまうと「続きは~!?」と。
クラッシュ・ブレイズに関しては1話完結なのでどれから読んでも面白いんですけどね(^_^)
あともうちょっと残っているので、寝る前に読んじゃおう~と思っています。
また爆睡してしまった・・・
今日は特に用事もなかったのでボ~ッとしていたら寝ていました(^_^;)
iPodの中身の整理をしていたんですけど、音楽聴きながらのせいか段々と眠くなってしまうんですよね~。
iPodの整理は入れてある曲のアートワークや歌詞の取り込みとかもやっていました。
曲数もずっと増えているので全部聴くのに数日はかかるだろうな~という感じですね。
「ぼくはくま」もバッチリ入れました。
短い曲ですけど、癒し系な歌で良いですよね~(^▽^)
今日は殆ど寝ていたので書く事が無いッス(汗)
昨日の年賀状作成の話もこれは父の年賀状でして、私は母方の祖母が今年に亡くなっているので喪中のつもりです。
と云っても元々毎年ちゃんと年賀状を出していないので、今年は寒中見舞いくらいは書けたらいいなぁと思っています。(ものぐさ太郎(爆))
毎年ちゃんと出せる人って偉いですよねぇ・・・
駄目だ~、昼間寝ていてもやっぱり眠い~。
薬飲んでいるんだから眠くならないと困るんだけどね。
iPodの中身の整理をしていたんですけど、音楽聴きながらのせいか段々と眠くなってしまうんですよね~。
iPodの整理は入れてある曲のアートワークや歌詞の取り込みとかもやっていました。
曲数もずっと増えているので全部聴くのに数日はかかるだろうな~という感じですね。
「ぼくはくま」もバッチリ入れました。
短い曲ですけど、癒し系な歌で良いですよね~(^▽^)
今日は殆ど寝ていたので書く事が無いッス(汗)
昨日の年賀状作成の話もこれは父の年賀状でして、私は母方の祖母が今年に亡くなっているので喪中のつもりです。
と云っても元々毎年ちゃんと年賀状を出していないので、今年は寒中見舞いくらいは書けたらいいなぁと思っています。(ものぐさ太郎(爆))
毎年ちゃんと出せる人って偉いですよねぇ・・・
駄目だ~、昼間寝ていてもやっぱり眠い~。
薬飲んでいるんだから眠くならないと困るんだけどね。
インストールしてみた
実はですね、毎年恒例の父の年賀状作成要望のお声が掛かったのですが、宛名のデータは前のiBookに入っていたので、ソフトがインストールされていない今のPowerBookでは開けませんでした。
iBookはまだ使えますけど、プリンターも前のものなので綺麗に出来ない、遅い、と色々な面倒事が多くなってきたので、思い切って新しくOffice2004を買いました。
(これってMac版は2004以来出ていないのね・・・)
や~、インストールしてみました。
何かWindowsのとえらく違うので何か変。
とりあえずやりたい作業は何とか出来そうなので今度は宛名も挨拶文も新しい方のプリンターで印刷出来るから何とかなりそうです。
毎年の事なので、これが原因で父と喧嘩する事も恒例。
いやんになります。
今日はとにかく眠いので、このまま寝ます~。
おやすみなさい~。
iBookはまだ使えますけど、プリンターも前のものなので綺麗に出来ない、遅い、と色々な面倒事が多くなってきたので、思い切って新しくOffice2004を買いました。
(これってMac版は2004以来出ていないのね・・・)
や~、インストールしてみました。
何かWindowsのとえらく違うので何か変。
とりあえずやりたい作業は何とか出来そうなので今度は宛名も挨拶文も新しい方のプリンターで印刷出来るから何とかなりそうです。
毎年の事なので、これが原因で父と喧嘩する事も恒例。
いやんになります。
今日はとにかく眠いので、このまま寝ます~。
おやすみなさい~。
やっとゲット
今日、母の買い物に付き合ってウォーキングして参りました。
本当はあまり調子が良いわけでないのですが、ここ数日ずっと横になっていたので、少しは動こうかな・・・と。
そんなわけで途中の7&○に寄りまして、鋼錬の新刊を探したのですが、最初のお店ではもう無くなっていました(泣)
もう1ヶ所の7&○に寄りましたらズラッと沢山並べられて売っていたのでやっと手に入れる事が出来ましたです。
本当は発売日に買いたかったんですけど、昨日は体調良くなかったですからね。
今回の15巻はまた重い話です。
前巻は対ホムンクルス戦でしたけど、15巻は生身の人間相手の話ですから読んでいるのがちょっと辛く感じましたです。
感情移入しちゃうとね・・・
そういえば冒頭にちょこっと出たエドが可愛かったですね~。
リザさんの直球コメントに赤くなるエドも「やっぱお年頃なのねぇ」と(笑)
そこをチェックしつつも気になったのはリザさんが銃を手入れしているシーン。
細かい部品と組み立てていく様子を、牛先生はどうやってやり方を覚えたの?と思いしました。
他にも色々なネタがありますけど、個人的な感想はこの辺りで・・・
あ、忘れないように全プレ申し込まなくちゃね。
そういや前回の栞はどうなっているんでしょ?
本当はあまり調子が良いわけでないのですが、ここ数日ずっと横になっていたので、少しは動こうかな・・・と。
そんなわけで途中の7&○に寄りまして、鋼錬の新刊を探したのですが、最初のお店ではもう無くなっていました(泣)
もう1ヶ所の7&○に寄りましたらズラッと沢山並べられて売っていたのでやっと手に入れる事が出来ましたです。
本当は発売日に買いたかったんですけど、昨日は体調良くなかったですからね。
![]() | 鋼の錬金術師 15 (15) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 2006-11-22 |
今回の15巻はまた重い話です。
前巻は対ホムンクルス戦でしたけど、15巻は生身の人間相手の話ですから読んでいるのがちょっと辛く感じましたです。
感情移入しちゃうとね・・・
そういえば冒頭にちょこっと出たエドが可愛かったですね~。
リザさんの直球コメントに赤くなるエドも「やっぱお年頃なのねぇ」と(笑)
そこをチェックしつつも気になったのはリザさんが銃を手入れしているシーン。
細かい部品と組み立てていく様子を、牛先生はどうやってやり方を覚えたの?と思いしました。
他にも色々なネタがありますけど、個人的な感想はこの辺りで・・・
あ、忘れないように全プレ申し込まなくちゃね。
そういや前回の栞はどうなっているんでしょ?
難しいなぁ・・・
今日はまた朝から眩暈と頭痛でした。
午前休なら行けるかなと思ったんですけど、駄目でしたね・・・(泣)
良い時と悪い時の波が大きいのがしんどいところです。
こんな状態になるとどうすることも出来ませんから難しいです。
せめて眩暈が無ければなぁ・・・と思います。
眩暈が起こっている状態で車の運転なんて無理でしょ~?
怖いよ・・・(((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
そんなわけで今日はメルルも部屋に入れずに横になっていました。
いや、昨日の粗相を根に持っているわけではありませんので(^_^;)
今日は予約注文していたCDが届いたので寝ながら聴いていましたです。
WON'T BE LONG(DVD付)
EXILE&倖田來未 Bro.KORN h-wonder

知っている歌なんだけど、カバーをコラボでってところがまた良い感じです。
PVを先に見たんだけど自然な感じが良かったです。
これは音だけで聴いたらどんな感じかな?
iPodに入れてまた聴いてみようと思います。
色々云われているけど、私は彼女の歌が好きなんで新作が出るとチェックしちゃいますね。
来月発売のアルバムも期待したいです。(アルバムジャケットの写真が気に入ってます)
ぼくはくま(スペシャル・パッケージ)
宇多田ヒカル 冨田謙

「ぼくはくま」の方はスペシャルパッケージで注文していたんですけど、DVD付きのにすれば良かったかなぁとちょっと後悔。
みんなのうたに出てくる、あのくまさんの映像もじっくり見たかったし。
姪っ子もお気に入りで時々歌っています。
スペシャルパッケージの方はヒッキー直筆のくまさんの絵本だったんですよ。
これも姪っ子に見せてあげようかな(笑)
午前休なら行けるかなと思ったんですけど、駄目でしたね・・・(泣)
良い時と悪い時の波が大きいのがしんどいところです。
こんな状態になるとどうすることも出来ませんから難しいです。
せめて眩暈が無ければなぁ・・・と思います。
眩暈が起こっている状態で車の運転なんて無理でしょ~?
怖いよ・・・(((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
そんなわけで今日はメルルも部屋に入れずに横になっていました。
いや、昨日の粗相を根に持っているわけではありませんので(^_^;)
今日は予約注文していたCDが届いたので寝ながら聴いていましたです。
WON'T BE LONG(DVD付)
EXILE&倖田來未 Bro.KORN h-wonder

知っている歌なんだけど、カバーをコラボでってところがまた良い感じです。
PVを先に見たんだけど自然な感じが良かったです。
これは音だけで聴いたらどんな感じかな?
iPodに入れてまた聴いてみようと思います。
色々云われているけど、私は彼女の歌が好きなんで新作が出るとチェックしちゃいますね。
来月発売のアルバムも期待したいです。(アルバムジャケットの写真が気に入ってます)
ぼくはくま(スペシャル・パッケージ)
宇多田ヒカル 冨田謙

「ぼくはくま」の方はスペシャルパッケージで注文していたんですけど、DVD付きのにすれば良かったかなぁとちょっと後悔。
みんなのうたに出てくる、あのくまさんの映像もじっくり見たかったし。
姪っ子もお気に入りで時々歌っています。
スペシャルパッケージの方はヒッキー直筆のくまさんの絵本だったんですよ。
これも姪っ子に見せてあげようかな(笑)
やられた・・・(泣)

最近、私が自分の部屋にいる時は、メルルを連れてきています。
長時間にならないように食事の時など部屋を離れる時はメルルをメルルの部屋に連れて行っています。
さっき一緒の部屋にいて私は寝ちゃったんですが、ちょっと小用をと起きたら・・・
やられました。
ボアラグの上に粗相されてました(泣)
本人(猫)はベッドの布団の上で平然とした顔。
「やったな~こらぁ~!」と睨み付けたら、降りてきて私が一生懸命に拭いている所をフンフンと臭いを嗅いでいましたです。
最初の内はそんなに臭わないんですけど、時間がたつと・・・・わかりますよね?
とにかく拭きまくって、その後にリ○ッシュしました。
少しでも効果があればいいんですけどね・・・(泣)
部屋に戻されたメルルはまた相手してくれ~とドアの前でニャーニャー鳴いていましたけどね。
こんな事初めてなんですよ(泣)
あ~、マジにショックです(+_+。)
早くラック組み立ててメルルのトイレを持ってこないと駄目かなぁ・・・?
トイレも今まで見たいな剥き出しじゃなくて囲いのあるものに買い換えようかな。
雨の日はヘタレ
今日は朝から雨で憂鬱でしたね~。
肌寒い感じは別に気にならないんですけど、雨の日ってのが問題なんです。
あの耳鳴りと頭痛のセット攻撃にノックアウトです(泣)
今日からまたKさんは出張で来週まで戻ってきません。
新店舗が明日オープンだから仕方ないんですけどね~。
Kさんが居ないと暇になっちゃうので困るんですよね・・・
今日は帰りに眼科に寄ってきました。
最近疲れ目が酷いのと、日常で使っている眼鏡が合わないのとで・・・作り直した方が良いのか・・・
まずは検眼しました所、右目の乱視が強くなっているそうです。
近視の度は変わらないのですが、右目の乱視で見えづらく、余計に疲れるのだろうと云われました。
仕事帰りに寄ったのでギリギリだった事もあり、私が最後の患者でした(^_^;)
ここのA眼科は私がおチビだった頃からのかかりつけです。
跡取りの若先生は妹の同級生なんです(笑)
私はずっと院長の大先生に診て頂いているのですが、行く度に変に緊張するんですよね(^▽^;)
今度は車用に眼鏡を新調します。
先日オークションでJPGの眼鏡をレンズ込みで安く落札出来たので、試してみようかと。
ホント見えづらいと車の運転も怖いのよね。
特に雨の日の夜間の道路は路面が光っていて、ミラー越しに見ると見えづらくて、歩行者がいきなり横断して来ると慌てて急ブレーキをかける事になるしで本当に怖いです。
雨の日は夜も苦手なのです。
それを考えると、先月はあの悪天候の中、よく山形まで行けたなぁ・・・(苦笑)
肌寒い感じは別に気にならないんですけど、雨の日ってのが問題なんです。
あの耳鳴りと頭痛のセット攻撃にノックアウトです(泣)
今日からまたKさんは出張で来週まで戻ってきません。
新店舗が明日オープンだから仕方ないんですけどね~。
Kさんが居ないと暇になっちゃうので困るんですよね・・・
今日は帰りに眼科に寄ってきました。
最近疲れ目が酷いのと、日常で使っている眼鏡が合わないのとで・・・作り直した方が良いのか・・・
まずは検眼しました所、右目の乱視が強くなっているそうです。
近視の度は変わらないのですが、右目の乱視で見えづらく、余計に疲れるのだろうと云われました。
仕事帰りに寄ったのでギリギリだった事もあり、私が最後の患者でした(^_^;)
ここのA眼科は私がおチビだった頃からのかかりつけです。
跡取りの若先生は妹の同級生なんです(笑)
私はずっと院長の大先生に診て頂いているのですが、行く度に変に緊張するんですよね(^▽^;)
今度は車用に眼鏡を新調します。
先日オークションでJPGの眼鏡をレンズ込みで安く落札出来たので、試してみようかと。
ホント見えづらいと車の運転も怖いのよね。
特に雨の日の夜間の道路は路面が光っていて、ミラー越しに見ると見えづらくて、歩行者がいきなり横断して来ると慌てて急ブレーキをかける事になるしで本当に怖いです。
雨の日は夜も苦手なのです。
それを考えると、先月はあの悪天候の中、よく山形まで行けたなぁ・・・(苦笑)
へたれ・・・
昨日、今日と耳鳴りと頭痛が辛くてずっと寝ていました。
やっぱりお天気にも左右されやすいみたいです。
それに薬を飲み忘れると大変です。
聴力検査で聞こえる超音波みたいな音がハウリングのように頭の中で鳴り響いているんです。
ず~っと寝っぱなしだったので、少しは寝溜めが出来たような感じですね(笑)
でも寝溜めってあまり意味が無いらしいですね。
それでも好きなだけ寝ていられたのは良かったです。
後は耳鳴りと頭痛が治まれば楽になるのにな~と。
今日は某所で鋼錬のオンリーイベントがあったんですが、キャンセルしちゃいました。
結構人も来ていたのかな?
やっぱり半分は行きたかったなぁと思ったり。
でも昼頃から雨でしたから参加された方達は大変だろうなぁと思いましたです。
話を戻しまして、今日はちょこっとですけどメルルと一緒に寝られました(^_^)
ちょっと寒かったからでしょうね~。
でもまだ本格的に寒くなるまでは一緒には寝てくれ無さそうです。
今はまだ布団の上で丸くなったり、腹這いに寝ていると背中というか腰の部分に乗っかって寝ていたりしていますね。
本当は抱っこするような感じで一緒に寝たいんですけど・・・
メルルの名前の由来・・・・某ロボットアニメ?に出てくる猫娘の名前です。
何のアニメかわかる人いるかなぁ?(笑)
こんな調子でしたから、先日届いたスチールラックの組み立てを後回しにしちゃいました。
今度の休みに組み立てようっと。
出来上がればクリーニングから帰ってきたコート類が仕舞えるものね(^_^)
後は普通のラックもあるんですけど、欲しい箪笥にまだ未練残しています。
広告に書いてあった値段が半額くらいになっていたので・・・
給料入ったら見に行こうっと。
やっぱりお天気にも左右されやすいみたいです。
それに薬を飲み忘れると大変です。
聴力検査で聞こえる超音波みたいな音がハウリングのように頭の中で鳴り響いているんです。
ず~っと寝っぱなしだったので、少しは寝溜めが出来たような感じですね(笑)
でも寝溜めってあまり意味が無いらしいですね。
それでも好きなだけ寝ていられたのは良かったです。
後は耳鳴りと頭痛が治まれば楽になるのにな~と。
今日は某所で鋼錬のオンリーイベントがあったんですが、キャンセルしちゃいました。
結構人も来ていたのかな?
やっぱり半分は行きたかったなぁと思ったり。
でも昼頃から雨でしたから参加された方達は大変だろうなぁと思いましたです。
話を戻しまして、今日はちょこっとですけどメルルと一緒に寝られました(^_^)
ちょっと寒かったからでしょうね~。
でもまだ本格的に寒くなるまでは一緒には寝てくれ無さそうです。
今はまだ布団の上で丸くなったり、腹這いに寝ていると背中というか腰の部分に乗っかって寝ていたりしていますね。
本当は抱っこするような感じで一緒に寝たいんですけど・・・
メルルの名前の由来・・・・某ロボットアニメ?に出てくる猫娘の名前です。
何のアニメかわかる人いるかなぁ?(笑)
こんな調子でしたから、先日届いたスチールラックの組み立てを後回しにしちゃいました。
今度の休みに組み立てようっと。
出来上がればクリーニングから帰ってきたコート類が仕舞えるものね(^_^)
後は普通のラックもあるんですけど、欲しい箪笥にまだ未練残しています。
広告に書いてあった値段が半額くらいになっていたので・・・
給料入ったら見に行こうっと。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
命の暖かさ
先日はマジトークにコメントを頂きましてありがとうございました。
毎日のように悲しい話を聞いていると、何とかならないものか・・・とつくづく思います。
命ってね、生きているから暖かいんですよ。
人間だって動物だって同じです。
私は姪を抱っこしたり、メルルを抱っこしたり・・・それだけで幸せな気分になれるんです。
でも命が無くなってしまうと、あとは冷たい塊になってしまうんです。
生きていく事は辛い事ばかりじゃないです。
大変な思いをして逃げ出したくなる事もありますけど、良い事だってちゃんとあるんですから。
大人の態度、反応も問題があります。
でも追いつめられたからと簡単に命を絶ってしまう事は結局逃げている事にもなります。
私にはメルルが居ますが、この子が何歳まで生きてくれるかわかりませんけど、頑張って長生きして欲しいと思います。
今までに居た庭猫たちの短い命に何度泣いたか・・・
どんな子も長生きして欲しかったです。
今の子達ってこういう命の大切さを学び経験する事ってあるのでしょうか?
ゲームのように倒れても生き返るなんて事は現実には無いのに軽く受け止めているんでしょうか?
1つしかない命です。
未来がある命です。
だから大事にして欲しいと思います。
こういう文章って上手く纏められないね。
自分の気持ちをちゃんと相手に伝えられるようにならないといけないんだろうな。
毎日のように悲しい話を聞いていると、何とかならないものか・・・とつくづく思います。
命ってね、生きているから暖かいんですよ。
人間だって動物だって同じです。
私は姪を抱っこしたり、メルルを抱っこしたり・・・それだけで幸せな気分になれるんです。
でも命が無くなってしまうと、あとは冷たい塊になってしまうんです。
生きていく事は辛い事ばかりじゃないです。
大変な思いをして逃げ出したくなる事もありますけど、良い事だってちゃんとあるんですから。
大人の態度、反応も問題があります。
でも追いつめられたからと簡単に命を絶ってしまう事は結局逃げている事にもなります。
私にはメルルが居ますが、この子が何歳まで生きてくれるかわかりませんけど、頑張って長生きして欲しいと思います。
今までに居た庭猫たちの短い命に何度泣いたか・・・
どんな子も長生きして欲しかったです。
今の子達ってこういう命の大切さを学び経験する事ってあるのでしょうか?
ゲームのように倒れても生き返るなんて事は現実には無いのに軽く受け止めているんでしょうか?
1つしかない命です。
未来がある命です。
だから大事にして欲しいと思います。
こういう文章って上手く纏められないね。
自分の気持ちをちゃんと相手に伝えられるようにならないといけないんだろうな。
痛てて・・・(泣)
ううううう・・・・胃の痛みで目が覚めました。
やっぱ胃にもきていたか・・・
口角が荒れていて、昔風に云えば「カラスのお灸」って云うんでしょうか?
これが出てくると胃が荒れているなと実感するんですけど、今回もかなり痛いです。
だからご飯の時とか口を大きく開けると裂けるような感じで痛いんですよ。
ともかく胃。
どうしたものか・・・・?
薬は胃薬を貰っているので飲んではいるんですよね~。
それも効かないって事は・・・
え~ん、痛いって(泣)
吐くまではいきませんが、痛いのも辛いものです。
来週末の通院の時までに引きずっていたら先生に相談しよう・・・
下の記事に熱いコメントをありがとう~。
よ~く考えてレスしますので待っていてね(^_^)ノ
やっぱ胃にもきていたか・・・
口角が荒れていて、昔風に云えば「カラスのお灸」って云うんでしょうか?
これが出てくると胃が荒れているなと実感するんですけど、今回もかなり痛いです。
だからご飯の時とか口を大きく開けると裂けるような感じで痛いんですよ。
ともかく胃。
どうしたものか・・・・?
薬は胃薬を貰っているので飲んではいるんですよね~。
それも効かないって事は・・・
え~ん、痛いって(泣)
吐くまではいきませんが、痛いのも辛いものです。
来週末の通院の時までに引きずっていたら先生に相談しよう・・・
下の記事に熱いコメントをありがとう~。
よ~く考えてレスしますので待っていてね(^_^)ノ
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
被害者と加害者の気持ち
最近は児童虐待や虐めの問題でニュースや新聞で毎日取りあげられている。
自分で命を絶たなくちゃいけない程の辛い気持ちはどれほどの物かなかなか理解されない。
私も小学校、中学校と虐められていた側でした。
原因の1つには聴覚障害もあったんですよね。
補聴器とかの事でからかわれたり、ハウリングの音の事で嫌がらせを受けたり・・・
エスカレートすると雪の日は服の中に雪を入れられたり、リコーダーで叩かれたり。
だから小中学校は良い思い出って無かったんですよね。
昨年の12月に中学の2、3年の時のクラスの同窓会があり行ってきました。
最初にSさんから電話があり、「同窓会をやるんだけど・・・」と云われた時一瞬迷ったんですよね。
どうしても嫌な思い出の方が1番頭に浮かんでくるんですよね。
その事をSさんにちょっと話したんです。
同窓会自体はもうみんな良い大人だし、今更そんな事をするような人は居ないだろうと思っていたので参加する事にしました。
やっぱり久しぶりに会うと当時の姿から今の姿へ連想するのが難しい人も居れば前々変わらない人もいるんですよね(笑)
私もそれなりに楽しんでいました。
途中、Aくんが私の席の近くに来てこんな事を云いました。
「当時の虐められていた事で今回の参加を迷っていたと聞いたんだけど、嫌な思いをさせてごめんなさい」と頭を下げたんですよ。
本当にビックリしました。
加害者側が頭を下げて謝ってくれたんです。
自分の非を認めてくれたんですね。ちょっと嬉しかったですよ。
この話は昨年の同窓会当日のブログにも書いてあります。
私の虐められ方と今の子達の虐められ方は随分違ってきているのかもしれません。
でも心の傷はそう簡単に消える物じゃないんです。
現に当時の自分の歳の子供が居てもおかしくない年代になった今でも引きずっているくらいなんですから。
そして虐めた方はどうなんでしょうかね?
Aくんの様に自分がしてきた事を認める人も居ますけど、大半は忘れちゃうのかな?
私は虐められた事は母にも話ししていましたし、担任の先生にも相談した事もあります。
でも先生の場合はあまり宛になりませんでした。
家庭環境に問題がある人の方が大事だったと云われた事もありましたし。
私の場合は自分で何とかするだろうと思ってたと云われました。
確かに高校受験の時にクラスメイト達が行かない学校を選び、ゼロからのやり直しで新しい自分を作って来れたという事はありましたけどね。
今の子達は親子の会話も縦横の繋がりが薄いですよね。
子供の様子が変だなという事を知らない親も多いようですし。
親が子供を虐待するような事も増えてきているのも関係するかもしれません。
子供は何も解らない状態から動き出していて、親や先生にどう生きていくかを学ぶわけでしょうけど、その大人側が受け止める力が無いような気がするんですよね。
命を絶とうとしている子供達に云いたい事、
「1人にならないで。親や信頼出来る人に相談しよう」
「まずは思いを外に出していこう」
「ブログでも良い、外に吐き出そう。そして反撃したっていい」
「とにかく誰かに相談する事!!」
・・・・もっといい言葉ないかなぁ・・・?
自分で命を絶たなくちゃいけない程の辛い気持ちはどれほどの物かなかなか理解されない。
私も小学校、中学校と虐められていた側でした。
原因の1つには聴覚障害もあったんですよね。
補聴器とかの事でからかわれたり、ハウリングの音の事で嫌がらせを受けたり・・・
エスカレートすると雪の日は服の中に雪を入れられたり、リコーダーで叩かれたり。
だから小中学校は良い思い出って無かったんですよね。
昨年の12月に中学の2、3年の時のクラスの同窓会があり行ってきました。
最初にSさんから電話があり、「同窓会をやるんだけど・・・」と云われた時一瞬迷ったんですよね。
どうしても嫌な思い出の方が1番頭に浮かんでくるんですよね。
その事をSさんにちょっと話したんです。
同窓会自体はもうみんな良い大人だし、今更そんな事をするような人は居ないだろうと思っていたので参加する事にしました。
やっぱり久しぶりに会うと当時の姿から今の姿へ連想するのが難しい人も居れば前々変わらない人もいるんですよね(笑)
私もそれなりに楽しんでいました。
途中、Aくんが私の席の近くに来てこんな事を云いました。
「当時の虐められていた事で今回の参加を迷っていたと聞いたんだけど、嫌な思いをさせてごめんなさい」と頭を下げたんですよ。
本当にビックリしました。
加害者側が頭を下げて謝ってくれたんです。
自分の非を認めてくれたんですね。ちょっと嬉しかったですよ。
この話は昨年の同窓会当日のブログにも書いてあります。
私の虐められ方と今の子達の虐められ方は随分違ってきているのかもしれません。
でも心の傷はそう簡単に消える物じゃないんです。
現に当時の自分の歳の子供が居てもおかしくない年代になった今でも引きずっているくらいなんですから。
そして虐めた方はどうなんでしょうかね?
Aくんの様に自分がしてきた事を認める人も居ますけど、大半は忘れちゃうのかな?
私は虐められた事は母にも話ししていましたし、担任の先生にも相談した事もあります。
でも先生の場合はあまり宛になりませんでした。
家庭環境に問題がある人の方が大事だったと云われた事もありましたし。
私の場合は自分で何とかするだろうと思ってたと云われました。
確かに高校受験の時にクラスメイト達が行かない学校を選び、ゼロからのやり直しで新しい自分を作って来れたという事はありましたけどね。
今の子達は親子の会話も縦横の繋がりが薄いですよね。
子供の様子が変だなという事を知らない親も多いようですし。
親が子供を虐待するような事も増えてきているのも関係するかもしれません。
子供は何も解らない状態から動き出していて、親や先生にどう生きていくかを学ぶわけでしょうけど、その大人側が受け止める力が無いような気がするんですよね。
命を絶とうとしている子供達に云いたい事、
「1人にならないで。親や信頼出来る人に相談しよう」
「まずは思いを外に出していこう」
「ブログでも良い、外に吐き出そう。そして反撃したっていい」
「とにかく誰かに相談する事!!」
・・・・もっといい言葉ないかなぁ・・・?
鋼錬カレンダーが届きました。
帰ってきたら、鋼錬のカレンダーが届いていました。
早速中を拝見。
クリアファイルが私の誕生月と同じ絵でなんか嬉しかったです。
あのイラスト好きなんですよね~。
描き下ろしはやっぱり幼馴染みトリオでしたね。
色々書くとネタバレ満載になりそうなのでこの辺りで。
一言云うとなると、「悩んでいた某イラストとか入っていたので満足しちゃいました!」となります。
実は何年か前ので2部買ってしまって未開封のもあるんですよ。
誰か欲しい人いるかなぁ?
他にキングダムハーツのコミックス版のカレンダーも買いました。
こちらは絵本風な感じ。
野村キャラも良いのですが、天野さんの描かれるキャラも好きなんですよね。
コミックカレンダー2007 キングダムハーツ

あ~う~、体調が落ち着いたらゲームの続きをしようっと。
今日は朝から最悪な体調。
頭痛と耳鳴りと吐き気で起きていられない程。
でも休みたくなかったので、午前休にしてもらいお昼から出社しました。
とりあえずは昨日のトラブルはこちら側のミスではなく、解決出来たと聞きホッとしました。
本当に自分のミスだったらどう対処したらいいか解らなかったよ(泣)
結局は相手側のミスだったから良かったけど・・・
とりあえずは出来る事をやり、仕事が無くなるとM課長から仕事を貰ったりしながらしていました。
でもKさんが「やる事無かったら帰って良いよ。無理したら駄目だよ」と云うんです。
どうやら私の顔色が良くなかったみたいで他の人にも云われました。
丁度耳鳴りがまた酷くなってきていたので正直助かりましたけど・・・
明日は寝坊出来たらいいな・・・
早速中を拝見。
![]() | コミックスペシャルカレンダー2007 鋼の錬金術師 スクウェア・エニックス 2006-11-15 |
クリアファイルが私の誕生月と同じ絵でなんか嬉しかったです。
あのイラスト好きなんですよね~。
描き下ろしはやっぱり幼馴染みトリオでしたね。
色々書くとネタバレ満載になりそうなのでこの辺りで。
一言云うとなると、「悩んでいた某イラストとか入っていたので満足しちゃいました!」となります。
実は何年か前ので2部買ってしまって未開封のもあるんですよ。
誰か欲しい人いるかなぁ?
他にキングダムハーツのコミックス版のカレンダーも買いました。
こちらは絵本風な感じ。
野村キャラも良いのですが、天野さんの描かれるキャラも好きなんですよね。
コミックカレンダー2007 キングダムハーツ

あ~う~、体調が落ち着いたらゲームの続きをしようっと。
今日は朝から最悪な体調。
頭痛と耳鳴りと吐き気で起きていられない程。
でも休みたくなかったので、午前休にしてもらいお昼から出社しました。
とりあえずは昨日のトラブルはこちら側のミスではなく、解決出来たと聞きホッとしました。
本当に自分のミスだったらどう対処したらいいか解らなかったよ(泣)
結局は相手側のミスだったから良かったけど・・・
とりあえずは出来る事をやり、仕事が無くなるとM課長から仕事を貰ったりしながらしていました。
でもKさんが「やる事無かったら帰って良いよ。無理したら駄目だよ」と云うんです。
どうやら私の顔色が良くなかったみたいで他の人にも云われました。
丁度耳鳴りがまた酷くなってきていたので正直助かりましたけど・・・
明日は寝坊出来たらいいな・・・
目がショボショボ
今日は午前中がとても辛かったです。
今朝起きた時も寝起きが良くなくてスッキリしなかったんですよね。
また朝風呂入って気合いを入れてから出かけましたが・・・
今日はずっと書き物ばっかりでした。
書き物と云っても宛名書きばかり。
郵便のじゃなくて宅急便の伝票なのでパソコンを使って楽をする~が出来ないんですよねぇ。
だから時々気が遠くなって自分でも何を書いているのか解らなくなったり、書き損じが増えたりして参りましたです。
夕方近くにずっと出張していたKさんが帰ってきたのですが、早速トラブルが発生。
その為の書類の準備をしたりしていたら残業になっていました・・・
本当はかなりしんどかったんですけど、中途半端に放り出して帰るなんて出来ませんから、ず~っとサポートしたりしていました。
「後は明日でいいから」と云われ、やっと帰ってきたのですが流石に身体が辛いです。
でも明日も頑張って出社しなくちゃね。
これをアップしたら寝ます~。
今朝起きた時も寝起きが良くなくてスッキリしなかったんですよね。
また朝風呂入って気合いを入れてから出かけましたが・・・
今日はずっと書き物ばっかりでした。
書き物と云っても宛名書きばかり。
郵便のじゃなくて宅急便の伝票なのでパソコンを使って楽をする~が出来ないんですよねぇ。
だから時々気が遠くなって自分でも何を書いているのか解らなくなったり、書き損じが増えたりして参りましたです。
夕方近くにずっと出張していたKさんが帰ってきたのですが、早速トラブルが発生。
その為の書類の準備をしたりしていたら残業になっていました・・・
本当はかなりしんどかったんですけど、中途半端に放り出して帰るなんて出来ませんから、ず~っとサポートしたりしていました。
「後は明日でいいから」と云われ、やっと帰ってきたのですが流石に身体が辛いです。
でも明日も頑張って出社しなくちゃね。
これをアップしたら寝ます~。
欲しいなぁ・・・
鋼の錬金術師 Vol.4
荒川 弘

鋼の錬金術師 Vol.5
荒川 弘

鋼の錬金術師 Vol.6
荒川 弘

いいな~、欲しいな~。
特にVol.5だねぇ。
前回大きくなったとはいえ、高いッス。
イラスト集3が出るなら載る可能性は高いんですけどね。
そういや今月末か来月初めにフィギュアも届くんですよね。
鋼錬だけでなく、某大河ドラマのキャラのフィギュア(爆)
しかもそっちは代引きなんで代金を母に渡しておかないとな・・・
それにしても貢いでいるなぁ・・・私。
うむ~、もうちょっと頑張って働かないとな。
何とか決まった日にちは出社出来るようにしていかないとね。
頑張れ、私!
荒川 弘

鋼の錬金術師 Vol.5
荒川 弘

鋼の錬金術師 Vol.6
荒川 弘

いいな~、欲しいな~。
特にVol.5だねぇ。
前回大きくなったとはいえ、高いッス。
イラスト集3が出るなら載る可能性は高いんですけどね。
そういや今月末か来月初めにフィギュアも届くんですよね。
鋼錬だけでなく、某大河ドラマのキャラのフィギュア(爆)
しかもそっちは代引きなんで代金を母に渡しておかないとな・・・
それにしても貢いでいるなぁ・・・私。
うむ~、もうちょっと頑張って働かないとな。
何とか決まった日にちは出社出来るようにしていかないとね。
頑張れ、私!
メルルの喜怒哀楽

昨日撮った画像です。
たった今も私の背中に乗っかっています。
何か最近は良く鳴くのですが、声と表情が豊かになっています。
猫の喜怒哀楽ってなんか不思議なんですけど(笑)
でも声をかけると反応が返ってくるって良いですよね~。
さっき、今日届いたLIVE AIDのDVDをPCで観ていたらもの凄い邪魔されました。
「私を見て」と云わんばかりに目の前に立ちふさがって私の顔を舐めまくるのです。
だから途中でDVDを見るのを諦めましたよ(泣)
最近はメルルの部屋の扉を開けると、私の部屋に真っ直ぐ突進して行きます(笑)
この部屋よっぽど居心地が良いのでしょうね・・・
でも今度の週末はラックを組み立てるからまた狭くなるぞ(爆)
今日は朝から身体が怠くて苦しかったんですが、朝風呂入って頭をスッキリさせてから仕事に行きました。
案の定午前中も辛かった・・・・昼休みは我慢出来なくて、館内にあるマッサージ屋さんに行きまして、全身マッサージをお願いしました。
も~、身体中もみほぐして貰いました。
担当者の方曰く、「確かに全身張って、肩凝りも凄かったですよ」と。
本当は寝たかったんですけど、やっぱ寝ちゃうってのは難しいですね。
今度は仕事帰りにでも60分コースとかやって貰いたい・・・
でもですね、夕方近くになってまた頭痛が辛くなってきたので、いつもより1時間早い時間に早退させて貰いました。
指示された仕事は全部終わっていたし、やる事無いし、Kさんもまた今日も終日出張なんでメールと電話とのやりとりでした。
別の意味での続き分は明日またやる事にしました。
とにかくランチも食べられなかったくらい辛かったので、早退させて貰えて良かったです。
外に出てみて雨が降っていたという事に気が付きました。
道理で頭痛もするわけですよね。
今日も早めに寝る事にしますわ。
とにかく眠い
今日は火曜日なんで休みです。
朝から2週間ぶりに母とカイロへ。
今回は流石に全身凝りまくっていまして、痛い所がいっぱいでした。
カイロの場合はマッサージじゃないから、マッサージもして貰いたいなぁと思ったり。
帰りに食材の買い出しをして、一旦帰宅。
今度は父も一緒に出かけ、近くのホームセンターに行きました。
新しい部屋のカーテンや居間のラグとか買いました。
他に私の部屋用のスチールラック(ワードロープ用と普通のと2種類)も買って貰ったり・・・
父にたかりましたよ。
出かけにちょっとした諍いがありまして、かなり嫌な思いをさせられたんです。
だから駄目もとでお強請りしたら買ってくれました。
母にも「どんどんやっちゃえ」って云われましたけど(^_^;)
ラックは後日配送にしてもらいましたが、他に買った物が大きすぎて車に載せたら後ろが見えないなんて状態になっていました。
夕方にクリーニング屋さんに寄って預かって貰っていた冬物のコート等の服を引き取りに行きましたので、ラックが届いたら直ぐに組み立てて仕舞わないと・・・ですね。
私の部屋は収納家具が無いのでみんな剥き出しで箱がバンバン置いてあるような状態なんですよね~。
隣の部屋の押入もまた片付けなくちゃ・・・
工事は終わったけど、今度は片付けをしないといけないです。
荷物の整理をしてまたいる物いらない物を分けなくちゃですね。
とにかく今日は怠いというか眠かったというか・・・あまり調子が良くなかったです。
久しぶりに逆上せもありましたから、疲れていたのかな?
買い物から帰ってきてから暗くなるまで爆睡していました。
メルルを部屋に連れてきていたのも忘れているくらい・・・
何度かお腹の上に乗っかって寝ていたみたいですけど(^▽^;)
朝から2週間ぶりに母とカイロへ。
今回は流石に全身凝りまくっていまして、痛い所がいっぱいでした。
カイロの場合はマッサージじゃないから、マッサージもして貰いたいなぁと思ったり。
帰りに食材の買い出しをして、一旦帰宅。
今度は父も一緒に出かけ、近くのホームセンターに行きました。
新しい部屋のカーテンや居間のラグとか買いました。
他に私の部屋用のスチールラック(ワードロープ用と普通のと2種類)も買って貰ったり・・・
父にたかりましたよ。
出かけにちょっとした諍いがありまして、かなり嫌な思いをさせられたんです。
だから駄目もとでお強請りしたら買ってくれました。
母にも「どんどんやっちゃえ」って云われましたけど(^_^;)
ラックは後日配送にしてもらいましたが、他に買った物が大きすぎて車に載せたら後ろが見えないなんて状態になっていました。
夕方にクリーニング屋さんに寄って預かって貰っていた冬物のコート等の服を引き取りに行きましたので、ラックが届いたら直ぐに組み立てて仕舞わないと・・・ですね。
私の部屋は収納家具が無いのでみんな剥き出しで箱がバンバン置いてあるような状態なんですよね~。
隣の部屋の押入もまた片付けなくちゃ・・・
工事は終わったけど、今度は片付けをしないといけないです。
荷物の整理をしてまたいる物いらない物を分けなくちゃですね。
とにかく今日は怠いというか眠かったというか・・・あまり調子が良くなかったです。
久しぶりに逆上せもありましたから、疲れていたのかな?
買い物から帰ってきてから暗くなるまで爆睡していました。
メルルを部屋に連れてきていたのも忘れているくらい・・・
何度かお腹の上に乗っかって寝ていたみたいですけど(^▽^;)
バンドエイド
今日の帰りにiPodでWe are The Worldを聴いていたら泣きそうになった。
最近涙腺が弱くて・・・(L'Arc~en~CielのLINKを歌っていても泣けるくらいだし)
そういえば・・・と思い、検索してみたら、やっぱりCDが出ていた。
もうすぐこれが聴きたくなる季節だし。
実は私はこれをリアルタイムで観て聴いてきたんですが、持っているのはレコード。
iPodに放り込める環境じゃないんで、CDが出ていないかなぁと思っていたので検索してみたんです。
実はUSAよりUKの「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」の方が好きだったんです。
参加アーティストもみんな好きな人達だったしね。
もちろんということで注文しましたです。
そんなわけでついでにこれも取り寄せてみたり・・・
DVDで観られるんだから嬉しい。
当時のビデオもまだあるけど、さすがにこれだけの年数がたつとねぇ。
勿体ない映像もあるから今の内にDVDに移さないとなぁ・・・
最近涙腺が弱くて・・・(L'Arc~en~CielのLINKを歌っていても泣けるくらいだし)
そういえば・・・と思い、検索してみたら、やっぱりCDが出ていた。
もうすぐこれが聴きたくなる季節だし。
![]() | ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス? バンド・エイド20 ユニバーサルインターナショナル 2004-12-22 |
実は私はこれをリアルタイムで観て聴いてきたんですが、持っているのはレコード。
iPodに放り込める環境じゃないんで、CDが出ていないかなぁと思っていたので検索してみたんです。
実はUSAよりUKの「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」の方が好きだったんです。
参加アーティストもみんな好きな人達だったしね。
もちろんということで注文しましたです。
そんなわけでついでにこれも取り寄せてみたり・・・
![]() | ライヴ・エイド★初回生産限定スペシャル・プライス★ オムニバス ワーナーミュージック・ジャパン 2004-11-17 |
DVDで観られるんだから嬉しい。
当時のビデオもまだあるけど、さすがにこれだけの年数がたつとねぇ。
勿体ない映像もあるから今の内にDVDに移さないとなぁ・・・
新しい首輪

さっきまでメルルが背中に乗っかっていました。
いつものように私も腹這いになってのネットなので(笑)
今日は新しい首輪を買ってきたんで記念写真を撮ったのですが良く解らない・・・(汗)
首輪はワチフィールドのダヤンの赤い革のものなんですが、今までのは色々と思う所がありまして止めたかったんで買ったんです。
(革なので前より重いんだけど別に気にしていない様子(笑))
最近のメルルは私の部屋に居る時の過ごし方が変わってきました。
多分私が見た事がなかった仕草をやるようになっているんだと思います。
さっきは私が今日着ていたシャツブラウス(デニムっぽいやつ)を床に置いておいたら、臭いを嗅いで、転がってシャツに蹴り入れているんです。
あれはどういう意味なんだろう?
暫くそのシャツの上でゴロゴロ転がっていました(笑)
やっぱ私の臭いなんでしょうかね?
最近はまた特に抱っこをせがみます。
私が相手をしないと機嫌が悪いらしいんですよ。
昨日は昨日で妹に威嚇していましたし・・・何でだろう?
今日は久しぶり(爆)の出社でした。
Kさんが出張で居ないので、メールや電話で指示を貰いながら仕事をしていたんです。
振り返ってみればかなりの量の仕事だったんですけど、何だかんだと時間内に終わっちゃいました。
息抜き無しだったから疲れたです。
(夢中になっていたというかムキになっていたというか・・・(^_^;))
帰ってきてからは頭痛と肩凝りで苦しいです。
明日のカイロでバキバキやって貰えたらいいな~。
そういえば視力測って貰わないと・・・普段用の眼鏡も合わなくなっているような気がする。
ビックサイトに居ます

今、ビックサイトにいます。
ハガレンのオンリーイベントに参加しているのですが、他のジャンルの方の人混みが凄いです。
戦国無双とかのジャンルかな?
行列が凄いサークルさんがありますよ。
私はこの画像のアルだけで満足です。
1つ1時間くらいで作れちゃうそうです。
凄いですよね~。
帰ってきました。
今日は7割くらいが戦国無双、BASARAで、1割が乙女ゲーム、そして2割が鋼錬だったみたいです。
またコスプレが会場の半分を占めていまして、こちらもジャンルがいっぱい。
鋼錬等のサークルジャンルは当然あるんですが、BLEACH、ナルト、ガンダムSEED、トリニティブラッド、デスノート、銀魂?がありました。
鋼錬では軍部はもちろんアームストロング姉弟妹までいて笑ってしまいました。
えぇ、少将が居ましたよ!
あとはそのまんまな大総統とか。
リン、メイチャン、ランファンも居ましたね~。
何か見ているだけで時間が過ぎていった感じです(笑)
私の買い物は上のアルだけで満足です。
こういう手作りって凄いですよね。
編み物で作られていて、リアルなアル人形も置いてありました。
エドバージョンもあると良かったな~。
今日はゆ~さん、ひ~さん、いめちゃんに会えて楽しかったです(^_^)
実は今朝は寝坊したんですよ(^▽^;)
9~9時半に待ち合わせなのに起きたのが8時過ぎΣ(-∀-;)
慌てて準備して車で家を出たのが8時半、コンビニに寄って飲み物等を買って会場近くの駐車場に着いたのが9時ちょっと前でした。
近くで助かったです(^_^;)
帰りも私は途中で解散しまして、16時前に家に着きました。
もうちょっと元気だったら寄り道しても良かったんですけど、明日の事もあるので先に帰らせて頂きました。
また会いましょうね~。
ひ~さん、ゆ~さんは来月も宜しく!(リヒは不参加にします)
十二国記キャラ占い2
先日の十二国記キャラ占いですが、内緒で妹のを占ってみました。
これって名前ではなく、生年月日と血液型に左右されるようなので・・・
A太郎さんは珠晶 です!
●珠晶さんのあなたは、勝気で負けず嫌いな不屈のファイター。
おかしな理屈を並べたり、筋の通らない話を強引に押し進めようとする人がいると、それが先輩や上司であっても、ハッキリと意見をするタイプです。
中にはあなたのことを生意気だと言う人がいるもしれませんが、悪いことは悪いと言えるあなたに、喝采を送っている人も多いはず。
トラブルにも大胆かつ積極的に取り組んでいくため、なにかと頼りにされることが多いでしょう。
ですが、この豪快さの裏側には、意外なほどの繊細さが隠れています。特に恋愛面では、臆病とも言えるほどの照れ屋さん。
変に身構えたりせず、そのままのあなたを出してみて。
珠晶「供麒ぃぃぃぃ!!!!」
供麒「主上・・・なにヵ・・・がはぁぁ!!!!」
・・・10mは(殴り)飛ばされ
供麒「・・・しゅ・・・主上・・・・何を・・・・」
珠晶「日課よ!」
供麒「・・・・・・(T.T)」
●A太郎さんの今日の課題は、遺言書の執筆です!
・・・・そのまんまじゃん(爆)
でも姉妹そろって遺言状の執筆ってねぇ(^_^;)
というわけで、ネタにさせて頂きました。
これって名前ではなく、生年月日と血液型に左右されるようなので・・・
![]() | 図南の翼―十二国記 小野 不由美 講談社 1996-02 |
A太郎さんは珠晶 です!
●珠晶さんのあなたは、勝気で負けず嫌いな不屈のファイター。
おかしな理屈を並べたり、筋の通らない話を強引に押し進めようとする人がいると、それが先輩や上司であっても、ハッキリと意見をするタイプです。
中にはあなたのことを生意気だと言う人がいるもしれませんが、悪いことは悪いと言えるあなたに、喝采を送っている人も多いはず。
トラブルにも大胆かつ積極的に取り組んでいくため、なにかと頼りにされることが多いでしょう。
ですが、この豪快さの裏側には、意外なほどの繊細さが隠れています。特に恋愛面では、臆病とも言えるほどの照れ屋さん。
変に身構えたりせず、そのままのあなたを出してみて。
珠晶「供麒ぃぃぃぃ!!!!」
供麒「主上・・・なにヵ・・・がはぁぁ!!!!」
・・・10mは(殴り)飛ばされ
供麒「・・・しゅ・・・主上・・・・何を・・・・」
珠晶「日課よ!」
供麒「・・・・・・(T.T)」
●A太郎さんの今日の課題は、遺言書の執筆です!
・・・・そのまんまじゃん(爆)
でも姉妹そろって遺言状の執筆ってねぇ(^_^;)
というわけで、ネタにさせて頂きました。
久しぶりにゲーム
今日はお天気のせいか、耳鳴りが凄いです。
特に左耳が「くわんくわんくわん」とず~と鳴り続けているんです。
眩暈まではいかないで済んでいるのですが、気分が下降しそうだったんで、久しぶりにゲームをやりました。
相変わらずのキンクダムハーツ2です。
今日はヘラクレスのいるオリンポス、マーリンに会いにホロウバスティオンに、そこでプーさんと会い、次はディズニーキャッスルでミニー王妃に会い、そこからモノクロの世界のミッキーに会いました。
そんなわけで現在はあの「パイレーツ・オブ・カリビアン」のポートロイヤルに降りた所です。
今回のKH2は台詞が声で入っている所が多いので、物語の流れがスムーズで映画を見ているような感じなんですよね。
流石に戦闘シーンでは何度かチャレンジしなおさないといけませんが、それさえなければ見ているだけで充分なくらい(笑)
姪っ子達もハマって側でずっと見ていました。
一段落したところでセーブしたので、次回はまた気が向いた時に・・・というか、ジャック船長を母に見せたいので、母を呼んでプレイしなくちゃ(笑)
母も「パイレーツ~」のファンで映画も行っています。
もう1回2を観たいというので、12月のDVD発売を予約しておこうかな。
未プレイのゲームが多いんですよね。
FF12もやってないというか、買っていないし(^_^;)
FFDCも買ったけどプレイしていないし・・・
でも今の自分にはこのくらいのペースでないとクリア出来ないような気がする。
特に左耳が「くわんくわんくわん」とず~と鳴り続けているんです。
眩暈まではいかないで済んでいるのですが、気分が下降しそうだったんで、久しぶりにゲームをやりました。
相変わらずのキンクダムハーツ2です。
今日はヘラクレスのいるオリンポス、マーリンに会いにホロウバスティオンに、そこでプーさんと会い、次はディズニーキャッスルでミニー王妃に会い、そこからモノクロの世界のミッキーに会いました。
そんなわけで現在はあの「パイレーツ・オブ・カリビアン」のポートロイヤルに降りた所です。
今回のKH2は台詞が声で入っている所が多いので、物語の流れがスムーズで映画を見ているような感じなんですよね。
流石に戦闘シーンでは何度かチャレンジしなおさないといけませんが、それさえなければ見ているだけで充分なくらい(笑)
姪っ子達もハマって側でずっと見ていました。
一段落したところでセーブしたので、次回はまた気が向いた時に・・・というか、ジャック船長を母に見せたいので、母を呼んでプレイしなくちゃ(笑)
母も「パイレーツ~」のファンで映画も行っています。
もう1回2を観たいというので、12月のDVD発売を予約しておこうかな。
未プレイのゲームが多いんですよね。
FF12もやってないというか、買っていないし(^_^;)
FFDCも買ったけどプレイしていないし・・・
でも今の自分にはこのくらいのペースでないとクリア出来ないような気がする。
十二国記キャラ占い
「十二国記でキャラ占い」というのをやってみました。
めぐる★さんは六太 です!
●六太さんのあなたは、着実に一歩一歩進む、努力型の人です。
根気よく物事をこなしてゆけるので、周囲からの信頼はかなりのもの。
そんなあなたなので、時にはたくさんの頼みごとをかかえがちでもあります。たまには断ることを練習してみてもいいかも。
自分は努力型なのですが、他人に対しては寛容で、だらしない相手などにも、厳しい顔を見せられない面があります。
そのせいで他人の尻ぬぐいを引き受けることも多いことが特徴です。物事に集中しすぎて、自分から視野を狭めてしまうこともあります。
たまには少し遠くから、自分を客観的に見てみるといいでしょう。
時に色々と悩み過ぎて塞ぎ込む事もある貴方。そんな時は、側にいる人間に相談することも大切でしょう。
六太「オレってば、やっぱ繊細なんだなぁ~」
尚隆「それは寝言か・・・?」
六太「やかましい!」
●めぐる★さんの今日の課題は、遺言書の執筆です!
・・・・・・遺言書の執筆って何ですか!?Σ(-∀-;)
まぁちょっと耳が痛い下りもありますね(苦笑)
久しぶりの十二国記ネタですが・・・早く続きが読みたいなぁ・・・
興味のある方は是非、結果を聞かせて下さい(^_^)ノ
http://u-maker.com/7437.html
![]() | 東の海神 西の滄海 十二国記 講談社X文庫―ホワイトハート 小野 不由美 講談社 1994-06 |
めぐる★さんは六太 です!
●六太さんのあなたは、着実に一歩一歩進む、努力型の人です。
根気よく物事をこなしてゆけるので、周囲からの信頼はかなりのもの。
そんなあなたなので、時にはたくさんの頼みごとをかかえがちでもあります。たまには断ることを練習してみてもいいかも。
自分は努力型なのですが、他人に対しては寛容で、だらしない相手などにも、厳しい顔を見せられない面があります。
そのせいで他人の尻ぬぐいを引き受けることも多いことが特徴です。物事に集中しすぎて、自分から視野を狭めてしまうこともあります。
たまには少し遠くから、自分を客観的に見てみるといいでしょう。
時に色々と悩み過ぎて塞ぎ込む事もある貴方。そんな時は、側にいる人間に相談することも大切でしょう。
六太「オレってば、やっぱ繊細なんだなぁ~」
尚隆「それは寝言か・・・?」
六太「やかましい!」
●めぐる★さんの今日の課題は、遺言書の執筆です!
・・・・・・遺言書の執筆って何ですか!?Σ(-∀-;)
まぁちょっと耳が痛い下りもありますね(苦笑)
久しぶりの十二国記ネタですが・・・早く続きが読みたいなぁ・・・
興味のある方は是非、結果を聞かせて下さい(^_^)ノ
http://u-maker.com/7437.html
つ・・・疲れた・・・
昨日も病気ネタで書きましたが(メルル邪魔するな~(汗))、今日は2週間に1度の通院日でした。
ここ最近の耳鳴り、頭痛、眩暈の事もお話したんですが、聴力には影響していないとの事で安心しました。
最近まで風邪をひいていたりしていましたから、その影響もあるかも・・・と。
元々天候にも左右されやすいですからこれとも重なったかな・・・?
あと鼻の方はまだ治療が必要という事で、引き続き3種類の薬が増えたままです(泣)
今日は本当に大変でした。
8時前に病院に着いて受付。
売店で朝ご飯を買い、耳鼻科の前で食べながら待ち、9時からの診察開始を待ちました。
今月から受付のシステムが変わり、今までは名前で呼び出しでしたが、これからは受付番号で診察、会計の呼び出しを掲示板に出るようになったんです。
つまり受付から会計まで全部ネットワーク化したって事になるのかな・・・
また予約も出来るようになったので、診察の呼び出しの順番がゴチャゴチャで、いつもは遅くても10時前後に呼ばれるのに、今日は13時近くでした。
耳鼻科の前で診察時間前からを入れると5時間以上待っていたという事になります。
もう待合室でただ座っているだけの状態が辛かったです。腰、お尻が痛くなるし。
本を読みたいというのが無かったので、持ってきていなかったし・・・
しかも今日は聴力検査もしたので、自分の診察そのものも時間がかかってイライラしてしまいました。
でもその後のメンタル受診の時に「最近イライラは?」と聞かれて、「あまり無いです」って答えた私は何?(爆)
カルテを持って移動し、メンタルでは直ぐに診て貰えたのですが・・・
開口一番に「待ちくたびれてしまいました」と先生に云ってしまいました(^_^;)
耳鼻科系での不調はあるものの、特に大きな問題は無いのでメンタルの薬も変わらずでした。
そして2週間後の受診を「何時でも予約出来るよ」と云われたので「朝イチでお願いします」と9時~9時半にして貰いました。
耳鼻科は4週間後で10時~11時の予約でした。
時間指定出来るの知らなかったんで、確認しなかったのを後で凄く後悔しました。
そんなこんなで病院を出たのが2時過ぎ。
お腹が空きすぎてU駅前のダ○エーでランチと買い物をし、帰り際にいつものGSに寄ってガソリン満タンと洗車をして貰い、スッキリした気分で帰りました・・・が、流石に疲れたです。
今朝は今朝で高速が渋滞していたからな~。
早めに出てもこういう事って結構多いですからスムーズに行かないものですね~。
ここ最近の耳鳴り、頭痛、眩暈の事もお話したんですが、聴力には影響していないとの事で安心しました。
最近まで風邪をひいていたりしていましたから、その影響もあるかも・・・と。
元々天候にも左右されやすいですからこれとも重なったかな・・・?
あと鼻の方はまだ治療が必要という事で、引き続き3種類の薬が増えたままです(泣)
今日は本当に大変でした。
8時前に病院に着いて受付。
売店で朝ご飯を買い、耳鼻科の前で食べながら待ち、9時からの診察開始を待ちました。
今月から受付のシステムが変わり、今までは名前で呼び出しでしたが、これからは受付番号で診察、会計の呼び出しを掲示板に出るようになったんです。
つまり受付から会計まで全部ネットワーク化したって事になるのかな・・・
また予約も出来るようになったので、診察の呼び出しの順番がゴチャゴチャで、いつもは遅くても10時前後に呼ばれるのに、今日は13時近くでした。
耳鼻科の前で診察時間前からを入れると5時間以上待っていたという事になります。
もう待合室でただ座っているだけの状態が辛かったです。腰、お尻が痛くなるし。
本を読みたいというのが無かったので、持ってきていなかったし・・・
しかも今日は聴力検査もしたので、自分の診察そのものも時間がかかってイライラしてしまいました。
でもその後のメンタル受診の時に「最近イライラは?」と聞かれて、「あまり無いです」って答えた私は何?(爆)
カルテを持って移動し、メンタルでは直ぐに診て貰えたのですが・・・
開口一番に「待ちくたびれてしまいました」と先生に云ってしまいました(^_^;)
耳鼻科系での不調はあるものの、特に大きな問題は無いのでメンタルの薬も変わらずでした。
そして2週間後の受診を「何時でも予約出来るよ」と云われたので「朝イチでお願いします」と9時~9時半にして貰いました。
耳鼻科は4週間後で10時~11時の予約でした。
時間指定出来るの知らなかったんで、確認しなかったのを後で凄く後悔しました。
そんなこんなで病院を出たのが2時過ぎ。
お腹が空きすぎてU駅前のダ○エーでランチと買い物をし、帰り際にいつものGSに寄ってガソリン満タンと洗車をして貰い、スッキリした気分で帰りました・・・が、流石に疲れたです。
今朝は今朝で高速が渋滞していたからな~。
早めに出てもこういう事って結構多いですからスムーズに行かないものですね~。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
長引くと辛いね
私には自律神経失調症という病気もあるが、元々は聴覚障害による耳鳴り、頭痛、眩暈の症状がある。
症状が酷くなってきた時だけど、6年程前に一気に聴力が下がってしまった事もある。
聴こえにくいなと思ったり、耳鳴り等の症状が出たら危険信号。
即病院に行きなさい!なのです。
6年前も大丈夫でしょと侮っていたらガクッと聴力が落ちて更に放っておいたら補聴器も役に立たないくらいの聴力になっていた可能性もあるから怖い。
今飲んでいる薬の半分は耳鼻科から出ているもので、これはずっと飲んでいないと駄目。
だから薬を減らせないので困る・・・
今回も容態が落ち着くまで大人しく寝ていないと駄目だからずっと横になっていた。
眩暈ってね、起きている時だけじゃなくて寝ていても目が回っているんだよね。
あれはかなり気持ち悪い。
明日はまたU市の病院へ行くのだけど、大丈夫かな?
今日は寝ている間にメルルも部屋に連れてきたんですが、最近はメルルの部の扉を開けた途端に私の部屋へと真っ直ぐに駆け込んでいる。
もうすっかりこの部屋に慣れてきたような感じ(笑)
ただね~、探検も良いんだけど、窓から降りる時に私を踏み台にしないで下さい。
腹が痛いですから。
今日は何故かずっと落ち着きが無くて部屋中走り回っていたし、FDのささみの在処を覚えられているので、取られないようにするのが大変でした(苦笑)
そんなに食べたいのか~!?
でもセーブしないとだから、つまみ食いは駄目!
症状が酷くなってきた時だけど、6年程前に一気に聴力が下がってしまった事もある。
聴こえにくいなと思ったり、耳鳴り等の症状が出たら危険信号。
即病院に行きなさい!なのです。
6年前も大丈夫でしょと侮っていたらガクッと聴力が落ちて更に放っておいたら補聴器も役に立たないくらいの聴力になっていた可能性もあるから怖い。
今飲んでいる薬の半分は耳鼻科から出ているもので、これはずっと飲んでいないと駄目。
だから薬を減らせないので困る・・・
今回も容態が落ち着くまで大人しく寝ていないと駄目だからずっと横になっていた。
眩暈ってね、起きている時だけじゃなくて寝ていても目が回っているんだよね。
あれはかなり気持ち悪い。
明日はまたU市の病院へ行くのだけど、大丈夫かな?
今日は寝ている間にメルルも部屋に連れてきたんですが、最近はメルルの部の扉を開けた途端に私の部屋へと真っ直ぐに駆け込んでいる。
もうすっかりこの部屋に慣れてきたような感じ(笑)
ただね~、探検も良いんだけど、窓から降りる時に私を踏み台にしないで下さい。
腹が痛いですから。
今日は何故かずっと落ち着きが無くて部屋中走り回っていたし、FDのささみの在処を覚えられているので、取られないようにするのが大変でした(苦笑)
そんなに食べたいのか~!?
でもセーブしないとだから、つまみ食いは駄目!
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
ちょっと凹み・・・
ここ数日は耳鳴りが凄くて辛かったんですが、今日は眩暈がおまけにくっついてきました。
こうなると動けません(泣)
今日はお仕事をお休みさせて貰いました。
眩暈だけは治まるのを待つしかないのですが、薬を飲んでいても駄目な時もあります。
元々耳鳴りや眩暈の薬は毎日毎食後に飲んでいますので、飲んでいても眩暈が起こる事があるのです。
これはもう仕方のない事なんですけどね。
そんなわけで今日の私は沈没。
早めに寝て少しでも休むようにします。
ホント早いけど・・・(苦笑)
ではではおやすみなさい。
こうなると動けません(泣)
今日はお仕事をお休みさせて貰いました。
眩暈だけは治まるのを待つしかないのですが、薬を飲んでいても駄目な時もあります。
元々耳鳴りや眩暈の薬は毎日毎食後に飲んでいますので、飲んでいても眩暈が起こる事があるのです。
これはもう仕方のない事なんですけどね。
そんなわけで今日の私は沈没。
早めに寝て少しでも休むようにします。
ホント早いけど・・・(苦笑)
ではではおやすみなさい。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
食い意地

午前中に私のベッドの上でまったり過ごすメルルの図です。
今も私の足下に居ます(笑)
こんな風に満足そうな顔をしているのを撮れるのは珍しいかも。
肉球も見えていますぜ(笑)
肉球ファンの方、チェックしてみてください(爆笑)
先日買ったささみのドライフリーズのおやつですが、大変に気に入ったようで届く所に置いておいたら・・・袋に穴が・・・(汗)
あげた分だけでは足りなかったようです。
喰わせすぎるのはまずいんで取りあげましたけど、どうしても欲しいらしくて頂戴攻撃が凄かったです(笑)
とにかくまとわりついてスリスリしまくり。
仕方ないのでもう一口分だけあげました。
午後に出かけた時にまたもう一袋を買ってきたんですけど、今度はジップのついている袋に入れ直して届かない所に置きました。
見せたら飛びついてくるかもしれません(苦笑)
18時になったら夕飯あげないとね。
今日は家の工事が終わったという事で近所の家に挨拶回りをしてきたんですが、本当に長かったので申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
最後の家に寄った時は「上がって、お茶していって」と引き留められ暫くお邪魔してきちゃったんですけどね(^_^;)
ホント増築、リフォームだけで7ヶ月半ってどうよ?
これから年内には荷物の片づけでしょうね。
私の自分の荷物もどれだけ減らせるか・・・
着なくなった服とかの適当な物を選んで、姪っ子の所のバザーに進呈しようかな?
とにかく箪笥が欲しいんですけど、先立つものが・・・
12月になってからだなぁ・・・これは。