拗ねているらしい・・・
昨日は猫の日だったんですよね。
あ~、メルルのご飯を買ってくるのを忘れました(爆)
昨日は入院騒ぎで帰宅がすっかり遅くなってしまいました。
帰宅して慌てて部屋に電灯をつけ、ご飯やトイレの片付けをしたんですが、やっぱりお腹が空いていたらしくてニャーニャーと催促していまして、がっついて食べていました。
問題はその後です。
一段落して寝る支度をしても私の側に寄ってこないんですよね。
スリスリしていたのはご飯の催促の時だけ。
夕べは私の布団ではなく、私のワードロープの中に潜り込んで寝ていたようです。
どうやら私の帰宅が遅かった事で拗ねていたみたいです。
今日は早めに帰ってきたので部屋に居るのですが、今は甘えモード発動してキーボードの前をウロウロしています。
話しかけると応えます。
今晩は一緒に寝るかな?ハグハグ。
姪ですが、インフルエンザの方も容態も落ち着きました。
今朝にマイコプラズマが検出された幼児が入院するとの事で個室と大部屋を交換し、今は大部屋に移りました。
大部屋と云っても1人しか居ないので広々としているというか、貸し切りのようでした(笑)
まだ少し熱はあるものの昨日までよりは良くなってきているようです。
何故か態度も偉そうで、「あれやって、これやって」と甘え放題(笑)
看護師さんに姪が産まれた時の事を知っている方がいらしてて、「大きくなったね~」と云っていました。
「まだ帰らないで」「また明日も来てね」と云われながら帰ってきましたが、流石に疲れたのでちょっと休みます。
まだ私も体調が本調子じゃないからね・・・
あ~、メルルのご飯を買ってくるのを忘れました(爆)
昨日は入院騒ぎで帰宅がすっかり遅くなってしまいました。
帰宅して慌てて部屋に電灯をつけ、ご飯やトイレの片付けをしたんですが、やっぱりお腹が空いていたらしくてニャーニャーと催促していまして、がっついて食べていました。
問題はその後です。
一段落して寝る支度をしても私の側に寄ってこないんですよね。
スリスリしていたのはご飯の催促の時だけ。
夕べは私の布団ではなく、私のワードロープの中に潜り込んで寝ていたようです。
どうやら私の帰宅が遅かった事で拗ねていたみたいです。
今日は早めに帰ってきたので部屋に居るのですが、今は甘えモード発動してキーボードの前をウロウロしています。
話しかけると応えます。
今晩は一緒に寝るかな?ハグハグ。
姪ですが、インフルエンザの方も容態も落ち着きました。
今朝にマイコプラズマが検出された幼児が入院するとの事で個室と大部屋を交換し、今は大部屋に移りました。
大部屋と云っても1人しか居ないので広々としているというか、貸し切りのようでした(笑)
まだ少し熱はあるものの昨日までよりは良くなってきているようです。
何故か態度も偉そうで、「あれやって、これやって」と甘え放題(笑)
看護師さんに姪が産まれた時の事を知っている方がいらしてて、「大きくなったね~」と云っていました。
「まだ帰らないで」「また明日も来てね」と云われながら帰ってきましたが、流石に疲れたのでちょっと休みます。
まだ私も体調が本調子じゃないからね・・・