囓られた(泣)
彩雲国物語―青嵐にゆれる月草

今日本屋に寄ったらありましたので早速買い。
さっき部屋で読んでいたらメルルが本にヤキモチを焼きまして、本を囓られました(泣)
なんか今日はベッタリです(苦笑)
実は今朝から微熱が続いていて、さっき測ったら38度近くありました。
また風邪ひいたかなぁ・・・?
昼前は悪寒がしていたので昼飯食べずに寝ていたんですよね。
そうしたらメルルがず~っと離れなくて、私の腕を枕にして一緒に寝ていました・・・
あぁ、脱線した(汗)
久しぶりの彩雲国物語の新刊です。
まだ半分くらいしか読んでいないのですが、展開が気になってドキドキします。
このお話って普通の恋愛物とは全く違うので、そこが面白いんですけどね。
いつもならすぐに読み終わってしまうんですけど、こんな体調なもんでなかなかページが進まない・・・(汗)
読んでいて思うのは、「劉輝が段々可哀相な展開になっているな」です。
う~ん、ちゃんと読み終わったらまたコメントしますわ~。

今日本屋に寄ったらありましたので早速買い。
さっき部屋で読んでいたらメルルが本にヤキモチを焼きまして、本を囓られました(泣)
なんか今日はベッタリです(苦笑)
実は今朝から微熱が続いていて、さっき測ったら38度近くありました。
また風邪ひいたかなぁ・・・?
昼前は悪寒がしていたので昼飯食べずに寝ていたんですよね。
そうしたらメルルがず~っと離れなくて、私の腕を枕にして一緒に寝ていました・・・
あぁ、脱線した(汗)
久しぶりの彩雲国物語の新刊です。
まだ半分くらいしか読んでいないのですが、展開が気になってドキドキします。
このお話って普通の恋愛物とは全く違うので、そこが面白いんですけどね。
いつもならすぐに読み終わってしまうんですけど、こんな体調なもんでなかなかページが進まない・・・(汗)
読んでいて思うのは、「劉輝が段々可哀相な展開になっているな」です。
う~ん、ちゃんと読み終わったらまたコメントしますわ~。
こんな日もある
今日は朝から不調で、ず~っと寝ていました。
眠いとかじゃないんですよね。
とにかく怠くて意識が無くなりかけていましたから・・・
結局夕方まで寝ていました。
何だったんだろうな~?
後は何故か咳が止まらなくて・・・風邪じゃないと思うけど、苦しいです。
変な夢も見ていたようであまり良い眠りではありませんでしたけどね。
夕方に予約注文をしていたキングダムハーツ2FINAL MIXが届いたので、それで目が覚めました。
でもこれプレイ出来るかなあ・・・?
今はまだ前のバージョンをやっていまして、ハロウィンタウンなんでクリアにはまだ遠そうですしね。
寝ている間、メルルがず~っと私の上で丸くなっていました。
寝返りをする度に移動するのですが、また乗っかってきて・・・
流石に重いです。
だから変な夢を見たのかしら?
今も背中の上に乗っています。
明日はまた通院です。
かかるのはメンタルだけだからすぐに終わるとは思うけどね。
胃薬追加して貰わなくちゃ~(前回別の科で間違って削られてしまったので)
午前中は雨の予報なので憂鬱・・・
怠かったのってお天気にも関係あったりしてね。
やだなぁ・・・
気温もやたら高そうだし・・・夏が早く来るなんて事ないよね?
私はやっぱ秋~冬が好きですわ。
眠いとかじゃないんですよね。
とにかく怠くて意識が無くなりかけていましたから・・・
結局夕方まで寝ていました。
何だったんだろうな~?
後は何故か咳が止まらなくて・・・風邪じゃないと思うけど、苦しいです。
変な夢も見ていたようであまり良い眠りではありませんでしたけどね。
夕方に予約注文をしていたキングダムハーツ2FINAL MIXが届いたので、それで目が覚めました。
でもこれプレイ出来るかなあ・・・?
今はまだ前のバージョンをやっていまして、ハロウィンタウンなんでクリアにはまだ遠そうですしね。
寝ている間、メルルがず~っと私の上で丸くなっていました。
寝返りをする度に移動するのですが、また乗っかってきて・・・
流石に重いです。
だから変な夢を見たのかしら?
今も背中の上に乗っています。
明日はまた通院です。
かかるのはメンタルだけだからすぐに終わるとは思うけどね。
胃薬追加して貰わなくちゃ~(前回別の科で間違って削られてしまったので)
午前中は雨の予報なので憂鬱・・・
怠かったのってお天気にも関係あったりしてね。
やだなぁ・・・
気温もやたら高そうだし・・・夏が早く来るなんて事ないよね?
私はやっぱ秋~冬が好きですわ。
新刊♪
やっと画像が出たので貼り付けます。
今月に発売された本でして、私が毎回楽しみにしているシリーズの小説です♪
クラッシュ・ブレイズ 大峡谷のパピヨン

こちらはこのシリーズのコミックスです。
挿絵と同じ方が描かれていまして、この3巻で完結です。
わ~い、ケリーがカッチョ良くて素敵ですわ~(*^▽^*)
そして王妃時代のリィが出ていたりして嬉しくなりましたです。
嘆きのサイレン(3)

好きなシリーズってあっという間に読み終わってしまう・・・
次に出るのにまた4ヶ月待つのね。
先が長いぞ~(^_^;)
今月に発売された本でして、私が毎回楽しみにしているシリーズの小説です♪
クラッシュ・ブレイズ 大峡谷のパピヨン

こちらはこのシリーズのコミックスです。
挿絵と同じ方が描かれていまして、この3巻で完結です。
わ~い、ケリーがカッチョ良くて素敵ですわ~(*^▽^*)
そして王妃時代のリィが出ていたりして嬉しくなりましたです。
嘆きのサイレン(3)

好きなシリーズってあっという間に読み終わってしまう・・・
次に出るのにまた4ヶ月待つのね。
先が長いぞ~(^_^;)
久しぶりに・・・
昨日、親友or悪友であるM様んちに久しぶりに行ってきました。
先月に3人目の子供を高齢出産したばかりなので、落ち着いた所でお祝いに行くね~と約束していたのです。
まだ1ヶ月半の赤ちゃんなんですが、可愛いですよね~。
手はかかるけれど、抱っこしているとなんとも云えない気持ちになるんですよね。
姪達にもこんな時代がありましたので、懐かしいな~と思いながら抱かせて頂きました。
赤ちゃんって本当に可愛い・・・
M様本人はまだ本調子ではなさそうで大変だなぁと思います。
良く泣くので食事の時も片手に抱っこしながら食べなくちゃいけない・・・大変です。
出先でランチした時は流石に食べられないのは困るので、先に食べ終わった私が赤ちゃんを抱っこしていましたよ。
まだ首が据わらないフニャフニャしている時期なので抱き方にもコツがいるんですよね。
うちのメルルより一回り重いくらいなのですが、やっぱり違いますね。
夕方に2人目の子のMちゃんが塾から帰ってきまして、帰る早々に妹ちゃんの子守をしていました。
まだ今度2年生になるお姉ちゃんなんですけど、抱っことあやし方が上手なんですよ。
泣いていたのがすぐに泣きやむんですから。
流石お姉ちゃんだなあと感心しましたです。
妹が可愛くて仕方ないんだろうね~。
M様も助かっているみたいですね。
時間はあっという間で話し足りなかったなぁという感じなので、また時間を見つけて会いに行こうと思っています。
M様!夕飯ご馳走様!!
旦那様とTちゃんにヨロシクね!!(*^▽^*)ノミ
先月に3人目の子供を高齢出産したばかりなので、落ち着いた所でお祝いに行くね~と約束していたのです。
まだ1ヶ月半の赤ちゃんなんですが、可愛いですよね~。
手はかかるけれど、抱っこしているとなんとも云えない気持ちになるんですよね。
姪達にもこんな時代がありましたので、懐かしいな~と思いながら抱かせて頂きました。
赤ちゃんって本当に可愛い・・・
M様本人はまだ本調子ではなさそうで大変だなぁと思います。
良く泣くので食事の時も片手に抱っこしながら食べなくちゃいけない・・・大変です。
出先でランチした時は流石に食べられないのは困るので、先に食べ終わった私が赤ちゃんを抱っこしていましたよ。
まだ首が据わらないフニャフニャしている時期なので抱き方にもコツがいるんですよね。
うちのメルルより一回り重いくらいなのですが、やっぱり違いますね。
夕方に2人目の子のMちゃんが塾から帰ってきまして、帰る早々に妹ちゃんの子守をしていました。
まだ今度2年生になるお姉ちゃんなんですけど、抱っことあやし方が上手なんですよ。
泣いていたのがすぐに泣きやむんですから。
流石お姉ちゃんだなあと感心しましたです。
妹が可愛くて仕方ないんだろうね~。
M様も助かっているみたいですね。
時間はあっという間で話し足りなかったなぁという感じなので、また時間を見つけて会いに行こうと思っています。
M様!夕飯ご馳走様!!
旦那様とTちゃんにヨロシクね!!(*^▽^*)ノミ
やったね!金銀!!
世界選手権、女子シングルの女王が決まりましたね!!
金メダルが美姫ちゃん、銀メダルが真央ちゃんでした。
いや~、どうなることかと思いましたが、心の中で他の国の選手の演技の時に「転んじゃえ」と祈っていたのが当たってしまったようです(汗)
ホントはごめんなさいなんですが、今回は3人の日本人選手に頑張って貰いたかったし、美姫ちゃんにはメダルを取って欲しかったから。
四回転は出なかったけど、丁寧に滑っていたのがとても良かったと思います。
中野さんも5位で立派に入賞。
もっと点が良くても良かったんじゃない?と思ったくらいでしたが、彼女らしいスケーティングで私は好きです(^_^)
明日は大好きなエキシビションだから、録画設定忘れないようにしなくちゃね!
今日こんなコミックスをゲットしました。


はい、フィギュアスケートの漫画です。
買うまで知らなかったんですが、絵が好みでしてデッサンが綺麗なので見応えあります。
ちょっとサスペンス入っているけど、笑いをとるエピソードもありますし、何といっても本格的なフィギュアスケートの世界を描いているので面白いんですよね。
スケート漫画は他にも色々と読んでいますが、これはお薦めですね(^_^)
金メダルが美姫ちゃん、銀メダルが真央ちゃんでした。
いや~、どうなることかと思いましたが、心の中で他の国の選手の演技の時に「転んじゃえ」と祈っていたのが当たってしまったようです(汗)
ホントはごめんなさいなんですが、今回は3人の日本人選手に頑張って貰いたかったし、美姫ちゃんにはメダルを取って欲しかったから。
四回転は出なかったけど、丁寧に滑っていたのがとても良かったと思います。
中野さんも5位で立派に入賞。
もっと点が良くても良かったんじゃない?と思ったくらいでしたが、彼女らしいスケーティングで私は好きです(^_^)
明日は大好きなエキシビションだから、録画設定忘れないようにしなくちゃね!
今日こんなコミックスをゲットしました。


はい、フィギュアスケートの漫画です。
買うまで知らなかったんですが、絵が好みでしてデッサンが綺麗なので見応えあります。
ちょっとサスペンス入っているけど、笑いをとるエピソードもありますし、何といっても本格的なフィギュアスケートの世界を描いているので面白いんですよね。
スケート漫画は他にも色々と読んでいますが、これはお薦めですね(^_^)
何でかな・・・
実は今はお仕事を休んでいます。
先日に人事のOさんと話し合って決めました。
どうにこうにも気持ちが前に向けられないのが辛いです。
メンタルの先生に話したら鬱の薬が増えてしまいました。
最近の日記が穴だらけなのも気力が萎えてしまい、何もしたくなくなってしまったからです。
ネットのROMはするけれど、ただそれだけ。
昨日は嬉しいニュースがあったからウキウキして書いたけど、そういう事がなければ何もしたくないのです。
自分を客観的に見ていると「駄目だなあ」と思うのですけど、解っているのですけど、何もしたくないのです。
この数日はなるべく外に出るように歩く時間を作っていますが、全然楽しくないのですよね。
母も付き合ってくれるのですけど、私は何も喋らずに黙々と歩いていました。
本当は外に出るのが苦痛なんです。
静かに過ごしていたいのだけど、自分の身体の事を考えると籠もっているわけにはいかないのです。
母が誘ってくれなかったら完全に籠もっているかも・・・
でも本当は嫌なんです。
どうしてこんなんになっちゃったのかなぁ・・と思うのですけど、私には解りません。
職場も自分の上司2人が来月から異動になります。
新しく異動してくる上司は前の職場の人なので事情は解っているから大丈夫と云われたけど、私自身が「大丈夫なのかな?」と不安です。
とにかく今は体調を整えて、復活出来るように準備をしようと決めました。
今日は吐き出す事にして書きました。
うん、「頑張る」という言葉は嫌いだけど。
今の私には焦りは禁物だなぁと。
内科の症状は良くなっているので、このまま良いペースを続けられるようにしたいな。
メンタルはまだ時間がかかりそうだけどね。
先日に人事のOさんと話し合って決めました。
どうにこうにも気持ちが前に向けられないのが辛いです。
メンタルの先生に話したら鬱の薬が増えてしまいました。
最近の日記が穴だらけなのも気力が萎えてしまい、何もしたくなくなってしまったからです。
ネットのROMはするけれど、ただそれだけ。
昨日は嬉しいニュースがあったからウキウキして書いたけど、そういう事がなければ何もしたくないのです。
自分を客観的に見ていると「駄目だなあ」と思うのですけど、解っているのですけど、何もしたくないのです。
この数日はなるべく外に出るように歩く時間を作っていますが、全然楽しくないのですよね。
母も付き合ってくれるのですけど、私は何も喋らずに黙々と歩いていました。
本当は外に出るのが苦痛なんです。
静かに過ごしていたいのだけど、自分の身体の事を考えると籠もっているわけにはいかないのです。
母が誘ってくれなかったら完全に籠もっているかも・・・
でも本当は嫌なんです。
どうしてこんなんになっちゃったのかなぁ・・と思うのですけど、私には解りません。
職場も自分の上司2人が来月から異動になります。
新しく異動してくる上司は前の職場の人なので事情は解っているから大丈夫と云われたけど、私自身が「大丈夫なのかな?」と不安です。
とにかく今は体調を整えて、復活出来るように準備をしようと決めました。
今日は吐き出す事にして書きました。
うん、「頑張る」という言葉は嫌いだけど。
今の私には焦りは禁物だなぁと。
内科の症状は良くなっているので、このまま良いペースを続けられるようにしたいな。
メンタルはまだ時間がかかりそうだけどね。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
おめでとう!銀メダル!
フィギュアスケート世界選手権ですね。
一応毎日観ています。
今日は男子のフリーでした。
初の快挙!高橋君が2位!銀メダルでした!!!
オメデト~~!!!\(^^@)/
今回は個性的な選手が多くて、点数が出るまでどうなるのか想像が付かなくて結構ハラハラしながら観ていました。
だから高橋君のメダルが確定した時は嬉しかったですねぇ。
選手の名前は忘れちゃったけど、「フラメンコ」をやった子の演技が良かったですね。
この彼は3位でしたっけ?
1位はフランスで、金メダルは42年ぶり?だとか。
キャンデロロが現役の頃は銀or銅でしたものね。
だからこちらも快挙なんだよねぇ。
明日は女子シングルですね。
3人娘の活躍がとても気になりますよね。
なんか放送時間が遅いから録画設定気を付けなくちゃ・・・
(チャングムと重ならなくて良かったけど(^_^;))
今日、先日LUSHで買った石鹸シャンプーを使ったのですが、臭いが凄くてクラクラしています。
因みにシャンプーの名前は「ジキルとハイド」・・・名前に釣られた訳じゃないんですけどね(^_^;)
ボディシャンプーにはみつばちマーチを使っています。
ちょっと極端な薫りですかね(汗)
でも他のも試してみたくなるので早く使い切りたいなぁ・・・
一応毎日観ています。
今日は男子のフリーでした。
初の快挙!高橋君が2位!銀メダルでした!!!
オメデト~~!!!\(^^@)/
今回は個性的な選手が多くて、点数が出るまでどうなるのか想像が付かなくて結構ハラハラしながら観ていました。
だから高橋君のメダルが確定した時は嬉しかったですねぇ。
選手の名前は忘れちゃったけど、「フラメンコ」をやった子の演技が良かったですね。
この彼は3位でしたっけ?
1位はフランスで、金メダルは42年ぶり?だとか。
キャンデロロが現役の頃は銀or銅でしたものね。
だからこちらも快挙なんだよねぇ。
明日は女子シングルですね。
3人娘の活躍がとても気になりますよね。
なんか放送時間が遅いから録画設定気を付けなくちゃ・・・
(チャングムと重ならなくて良かったけど(^_^;))
今日、先日LUSHで買った石鹸シャンプーを使ったのですが、臭いが凄くてクラクラしています。
因みにシャンプーの名前は「ジキルとハイド」・・・名前に釣られた訳じゃないんですけどね(^_^;)
ボディシャンプーにはみつばちマーチを使っています。
ちょっと極端な薫りですかね(汗)
でも他のも試してみたくなるので早く使い切りたいなぁ・・・
保存用?
今月末にキングダムハーツ2FINAL MIXが出ますね。
キングダム ハーツ II ファイナル ミックス+ 特別限定パッケージ版 特典 ハードカバー装丁「KINGDOM HEARTS -Another Report」付き(発売日お届け)

私まだ2は終わっていないんですけど、FINAL MIXで追加されているエピソードとかを聞くとそっちもやりたいなぁと思ってしまいます。
でも時間的にスパッとプレイするのは無理なので、気長にやっているかもしれません。
COMのリメイク版も気になるのですが、DS版の方がまだ終わっていないんですよね。
偽リクが倒せなくて・・・(泣)
PSPあたりでプレイ出来ればムービーも綺麗に見られるのになぁ・・・
13機関のメンバーの声が聞きたいですしね~。
アクセルは藤原さんだし、マールーシャは池田さんですよ!
予告ムービーで声を聞いた時はクラクラしましたですから(爆)
でもプレイするのは大変そうだなぁ・・・
ホント、このゲームは声優さんが豪華なんですよね。
FINAL MIX版は英語吹き替えなのですけどね。
ポートタウンは誰が吹き替えたのかなぁ?
本人だったら凄く美味しいんですけどね。
キングダム ハーツ II ファイナル ミックス+ 特別限定パッケージ版 特典 ハードカバー装丁「KINGDOM HEARTS -Another Report」付き(発売日お届け)

私まだ2は終わっていないんですけど、FINAL MIXで追加されているエピソードとかを聞くとそっちもやりたいなぁと思ってしまいます。
でも時間的にスパッとプレイするのは無理なので、気長にやっているかもしれません。
COMのリメイク版も気になるのですが、DS版の方がまだ終わっていないんですよね。
偽リクが倒せなくて・・・(泣)
PSPあたりでプレイ出来ればムービーも綺麗に見られるのになぁ・・・
13機関のメンバーの声が聞きたいですしね~。
アクセルは藤原さんだし、マールーシャは池田さんですよ!
予告ムービーで声を聞いた時はクラクラしましたですから(爆)
でもプレイするのは大変そうだなぁ・・・
ホント、このゲームは声優さんが豪華なんですよね。
FINAL MIX版は英語吹き替えなのですけどね。
ポートタウンは誰が吹き替えたのかなぁ?
本人だったら凄く美味しいんですけどね。
前売り券
昨日、地元の映画館に行って、「パイレーツ・オブ・カリビアン~ワールドエンド~」の前売り券を買ってきました。

前売り券の特典は↑このジャックの身代わり人形でした。
ポクポンっていうんでしたっけ?この人形は以前から気になっていて、どれか買おうかなぁと思っていた所なのでジャック人形を貰えてグッドタイミングでした(笑)
早速携帯につけましたよ。
身につけるとなると携帯が1番多いかなぁと思ったので。
飾りとか髭とかポイントを抑えてあって良くできているなぁと思いました(笑)
凄くお気に入りになっています。
映画の上映は5月25日からだそうですが、先行上映があったらいいなぁ・・・
公式サイトも出来ましたけど、コンテンツがまだ準備中なので待ち遠しいです。
前売り券というと、ハリー・ポッターも買ってきました。
こちらの特典はネームホルダー?ですか?
私はホグワーツを貰ったんですが、他のでも良かったかなぁと・・・
こういうのって勿体なくて使えないですね。
ジャックの身代わり人形は2つ貰ってきたので、1つは保存用なんですけど、ハリー・ポッターは前売り券を1枚しか買わなかったので特典は1つだけなんですよね。
個人的に特典は身代わり人形の方が気に入っていたりします(笑)
あ~、映画が待ち遠しい・・・
因みにパイレーツ・オブ・カリビアンのFANサイトはこちらです
http://www.movies.co.jp/piratesfan/index.html

前売り券の特典は↑このジャックの身代わり人形でした。
ポクポンっていうんでしたっけ?この人形は以前から気になっていて、どれか買おうかなぁと思っていた所なのでジャック人形を貰えてグッドタイミングでした(笑)
早速携帯につけましたよ。
身につけるとなると携帯が1番多いかなぁと思ったので。
飾りとか髭とかポイントを抑えてあって良くできているなぁと思いました(笑)
凄くお気に入りになっています。
映画の上映は5月25日からだそうですが、先行上映があったらいいなぁ・・・
公式サイトも出来ましたけど、コンテンツがまだ準備中なので待ち遠しいです。
前売り券というと、ハリー・ポッターも買ってきました。
こちらの特典はネームホルダー?ですか?
私はホグワーツを貰ったんですが、他のでも良かったかなぁと・・・
こういうのって勿体なくて使えないですね。
ジャックの身代わり人形は2つ貰ってきたので、1つは保存用なんですけど、ハリー・ポッターは前売り券を1枚しか買わなかったので特典は1つだけなんですよね。
個人的に特典は身代わり人形の方が気に入っていたりします(笑)
あ~、映画が待ち遠しい・・・
因みにパイレーツ・オブ・カリビアンのFANサイトはこちらです
http://www.movies.co.jp/piratesfan/index.html
テーマ : パイレーツ・オブ・カリビアン - ジャンル : 映画
疲れた~
今日は通院の日でした。
昨日も別の科に受診したのですけど、今日はかけもち3つ!
最初は内科で血液検査等をしたので結果を聞くのに時間がかかり、次の受診がずれ込みました・・・
予約だったからまだ良かったけどね。
検査結果は前回より数値が下がっていたのでちょっとホッとしました。
うん、このまま良くなるといいな・・・
薬は増えちゃったけどね(泣)
メンタルもまだ凹み状態なので鬱の薬が変わりました。
どうしたらいいのかねぇという感じなんですが、私の中で何かのスイッチが切り替わらないと駄目みたいです。
ハイな時もあるんですけど、ここのところはずっと凹み。
S先生いつもごめんなさいって感じです。
別にこの鬱はS先生には関係ないんだけどね。
どうしたら良いかいつも悩んで考えて下さるのが申し訳ない気持ちになってしまうんですよね・・・変かな?
次は耳鼻科。
ちょっとショックな事が・・・
耳鼻科の担当だった医師が曜日が変わってしまいました。
何で!?って思ってしまう・・・
そんなわけで今日は交代制の医師に受診。
事情をわかってくださっている医師ではないのでコミュニケーションがとりづらいです。
薬の事も「?」なところが出てしまったし・・・
これは薬局に行ってわかったので後悔しています。
薬の説明ももうちょっとちゃんとして欲しかったなぁ。
どんな薬を飲むのかわからないのって怖いです。
薬局に相談しましたら、特に飲み合わせの問題はないそうなので良かったけど。
耳鼻科に関しては眩暈の薬は頓服になった代わりに、耳鳴りの薬が漢方薬になったんです。
これが「?」な薬でして、でも処方箋の通りだしで・・・
次に受診する時は良く話をしよう。
こういうのを総合的に相談してくれる所があればいいんだけどな。
病院の待ち時間はとても長いです。
やっぱりゲームや本は離せません。
今日は「どうぶつの森」「キングダムハーツCOM」「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を持参しましたけど、それでも時間を持て余してしまった。
ぶつ森は通信をしているなら時間も稼げるけど、1人でプレイだとやれる事なくなっちゃうし、キンクダムハーツCOMはリクが倒せないので地道にHP稼ぎするしかないし、脳~は同じ繰り返しばかりなので途中で飽きてくるんですよね・・・
因みに脳~は1番最初は脳年齢は53歳でした。
今日は44歳、今日最後にやった時は36歳まで下がりましたけど、何処まで下がるようになるかな?
実は「もっと脳~」は妹が持っていたので私は前の方を購入したんですよね。
どちらにしても繰り返しのトレーニングが大事なのですよね。
九九のかけ算を時々ド忘れするので姪に負けないようにしなくちゃ(汗)
昨日も別の科に受診したのですけど、今日はかけもち3つ!
最初は内科で血液検査等をしたので結果を聞くのに時間がかかり、次の受診がずれ込みました・・・
予約だったからまだ良かったけどね。
検査結果は前回より数値が下がっていたのでちょっとホッとしました。
うん、このまま良くなるといいな・・・
薬は増えちゃったけどね(泣)
メンタルもまだ凹み状態なので鬱の薬が変わりました。
どうしたらいいのかねぇという感じなんですが、私の中で何かのスイッチが切り替わらないと駄目みたいです。
ハイな時もあるんですけど、ここのところはずっと凹み。
S先生いつもごめんなさいって感じです。
別にこの鬱はS先生には関係ないんだけどね。
どうしたら良いかいつも悩んで考えて下さるのが申し訳ない気持ちになってしまうんですよね・・・変かな?
次は耳鼻科。
ちょっとショックな事が・・・
耳鼻科の担当だった医師が曜日が変わってしまいました。
何で!?って思ってしまう・・・
そんなわけで今日は交代制の医師に受診。
事情をわかってくださっている医師ではないのでコミュニケーションがとりづらいです。
薬の事も「?」なところが出てしまったし・・・
これは薬局に行ってわかったので後悔しています。
薬の説明ももうちょっとちゃんとして欲しかったなぁ。
どんな薬を飲むのかわからないのって怖いです。
薬局に相談しましたら、特に飲み合わせの問題はないそうなので良かったけど。
耳鼻科に関しては眩暈の薬は頓服になった代わりに、耳鳴りの薬が漢方薬になったんです。
これが「?」な薬でして、でも処方箋の通りだしで・・・
次に受診する時は良く話をしよう。
こういうのを総合的に相談してくれる所があればいいんだけどな。
病院の待ち時間はとても長いです。
やっぱりゲームや本は離せません。
今日は「どうぶつの森」「キングダムハーツCOM」「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を持参しましたけど、それでも時間を持て余してしまった。
ぶつ森は通信をしているなら時間も稼げるけど、1人でプレイだとやれる事なくなっちゃうし、キンクダムハーツCOMはリクが倒せないので地道にHP稼ぎするしかないし、脳~は同じ繰り返しばかりなので途中で飽きてくるんですよね・・・
因みに脳~は1番最初は脳年齢は53歳でした。
今日は44歳、今日最後にやった時は36歳まで下がりましたけど、何処まで下がるようになるかな?
実は「もっと脳~」は妹が持っていたので私は前の方を購入したんですよね。
どちらにしても繰り返しのトレーニングが大事なのですよね。
九九のかけ算を時々ド忘れするので姪に負けないようにしなくちゃ(汗)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
色々と・・・
最近、サイトから動画をダウンロードして、iPod用に変換して取り込んでいるのに夢中になっています。
iPodの使い方が聴くだけじゃなくて見るものとしても使うようになりました。
そのおかげで色々な曲のビデオクリップも見られるようになったんで、初めて聴く曲にもあまり抵抗なく入り込めるようになったのが嬉しい。
集めたクリップとかはもうかなりの数なので見応えあります(笑)
益々iPodにのめり込んでいる私ですわ(^▽^;)
ただ面倒なのは変換に時間がかかるんですよねぇ・・・
だから別の作業をしつつ、BGMを聴きながらやっています。
今のPowerBookはまだフリーズもせずに頑張ってくれるのでちょっと無茶が出来るのがありがたいかな。
PCも買い換え資金が出来るまでは今のPowerBookに頑張って貰おう~。
今日はガンガンの発売日。
ちゃんと買ってきましたよ。
表紙は久しぶりにエドとアルと猫!
下絵を鉛筆でザクザクと描いたという感じですが、動きを感じられて良いなぁ。
連載の方もかなり大きな動きになっているなぁと。
それと久しぶりにあの人も出ていて思わずニヤッと笑ってしまった(笑)
でもラストの方は凄く不安な展開になっていてまたまた来月号が気になる私です。
そしてコミックス発刊記念の全プレの携帯シールですが、使うのが勿体ないので来月号のと2つ申し込んで、1つは使用用、1つは保存用にしようかな(笑)
シールも好きな絵なんだけど、携帯に貼るのは勇気がいるなぁ・・・
今の私の携帯はカスタムジャケットでナイトメアのジャックの顔ですから。
私のもう一つの目当ての連載のキングダムハーツ2ですが、ゲームでは既にプレイ済みのエピソードなんですけど、やっぱりドキドキしちゃいました。
ソラくんのズボンが短いのが笑えたけど(笑)
各ワールドに行く展開になった時、廻る場所は何処だろう?
ハロウィンタウンやパイレーツの所は出ないかなぁ?
こちらも鋼錬と同じ日にコミックスの新刊が出るので楽しみッス(^_^)
iPodの使い方が聴くだけじゃなくて見るものとしても使うようになりました。
そのおかげで色々な曲のビデオクリップも見られるようになったんで、初めて聴く曲にもあまり抵抗なく入り込めるようになったのが嬉しい。
集めたクリップとかはもうかなりの数なので見応えあります(笑)
益々iPodにのめり込んでいる私ですわ(^▽^;)
ただ面倒なのは変換に時間がかかるんですよねぇ・・・
だから別の作業をしつつ、BGMを聴きながらやっています。
今のPowerBookはまだフリーズもせずに頑張ってくれるのでちょっと無茶が出来るのがありがたいかな。
PCも買い換え資金が出来るまでは今のPowerBookに頑張って貰おう~。
今日はガンガンの発売日。
ちゃんと買ってきましたよ。
表紙は久しぶりにエドとアルと猫!
下絵を鉛筆でザクザクと描いたという感じですが、動きを感じられて良いなぁ。
連載の方もかなり大きな動きになっているなぁと。
それと久しぶりにあの人も出ていて思わずニヤッと笑ってしまった(笑)
でもラストの方は凄く不安な展開になっていてまたまた来月号が気になる私です。
そしてコミックス発刊記念の全プレの携帯シールですが、使うのが勿体ないので来月号のと2つ申し込んで、1つは使用用、1つは保存用にしようかな(笑)
シールも好きな絵なんだけど、携帯に貼るのは勇気がいるなぁ・・・
今の私の携帯はカスタムジャケットでナイトメアのジャックの顔ですから。
私のもう一つの目当ての連載のキングダムハーツ2ですが、ゲームでは既にプレイ済みのエピソードなんですけど、やっぱりドキドキしちゃいました。
ソラくんのズボンが短いのが笑えたけど(笑)
各ワールドに行く展開になった時、廻る場所は何処だろう?
ハロウィンタウンやパイレーツの所は出ないかなぁ?
こちらも鋼錬と同じ日にコミックスの新刊が出るので楽しみッス(^_^)
久しぶりに・・・
や~っと小説版鋼の錬金術師の新刊の表紙が密林で紹介されていました。
で、いつもの如く貼り付けます(笑)
小説 鋼の錬金術師 6 新たな始まり

エドの表情が良いですね~。
幼馴染みトリオが嬉しいです。
久しぶりの小説だから楽しみですよ。
だからってわけじゃないですが、私も久しぶりにお絵描きしました。
先月やっとペンタブを買い換えたのですが、なかなか満足のいく絵が描けなくて悶々としていたんです。
下絵は珍しくアナログで描きまして、それをスキャンしたのをいつものようにコミスタで線画を描き、フォトショで彩色です。
この作業がもの凄く久しぶりで(^_^;)
更新したのも7ヶ月半ぶりでした。
そんだけお絵描きをしていなかったんだなぁ・・・と。
サイトのTOP絵として差し替えました。
サイトのギャラリーには後でアップする予定です。

久しぶりといえば、今日は自宅で髪のカラーリングをしようしたんですけど、母に手伝って貰おうと思ったら嫌がられたんです(^_^;)
で、近所の母の行きつけの美容院を紹介して貰いカラーリングとカットを久しぶりにしてもらいました。
や~、やっぱプロに染めて貰うとムラが無くて仕上がりが綺麗ですね。
カットもしたからさっぱりしたし。
本当はカラーリングを自分でやって、明日いつも行っている美容院でカットして貰おうかなぁと思っていたんですけど・・・・
ま、たまには違う所でもいっか~と。
あと本屋でコミックスの新刊1冊↓と
1/4×1/2 R 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス

BLEACHのイラスト集↓
BLEACH-ブリーチ-イラスト集

を買いました。
コミックスの方はこの作家さんのファンなんで毎回必ず購入しているんですが、このお話は猫のハーフがとても可愛いんですよ~。
猫好きにはたまらんです(笑)
で、BLEACHのイラスト集は店頭で見つけて購入したんですが、良いですね~。
久保さんのデッサンやキャラの服とかのデザインが凄く好きなんで見応えありますし、目の保養ばかりでなく、描く側にとっても色々と勉強になります。
色遣いがとても綺麗なんでちょっと真似してみたいなぁと思っていたりします。
で、いつもの如く貼り付けます(笑)
小説 鋼の錬金術師 6 新たな始まり

エドの表情が良いですね~。
幼馴染みトリオが嬉しいです。
久しぶりの小説だから楽しみですよ。
だからってわけじゃないですが、私も久しぶりにお絵描きしました。
先月やっとペンタブを買い換えたのですが、なかなか満足のいく絵が描けなくて悶々としていたんです。
下絵は珍しくアナログで描きまして、それをスキャンしたのをいつものようにコミスタで線画を描き、フォトショで彩色です。
この作業がもの凄く久しぶりで(^_^;)
更新したのも7ヶ月半ぶりでした。
そんだけお絵描きをしていなかったんだなぁ・・・と。
サイトのTOP絵として差し替えました。
サイトのギャラリーには後でアップする予定です。

久しぶりといえば、今日は自宅で髪のカラーリングをしようしたんですけど、母に手伝って貰おうと思ったら嫌がられたんです(^_^;)
で、近所の母の行きつけの美容院を紹介して貰いカラーリングとカットを久しぶりにしてもらいました。
や~、やっぱプロに染めて貰うとムラが無くて仕上がりが綺麗ですね。
カットもしたからさっぱりしたし。
本当はカラーリングを自分でやって、明日いつも行っている美容院でカットして貰おうかなぁと思っていたんですけど・・・・
ま、たまには違う所でもいっか~と。
あと本屋でコミックスの新刊1冊↓と
1/4×1/2 R 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス

BLEACHのイラスト集↓
BLEACH-ブリーチ-イラスト集

を買いました。
コミックスの方はこの作家さんのファンなんで毎回必ず購入しているんですが、このお話は猫のハーフがとても可愛いんですよ~。
猫好きにはたまらんです(笑)
で、BLEACHのイラスト集は店頭で見つけて購入したんですが、良いですね~。
久保さんのデッサンやキャラの服とかのデザインが凄く好きなんで見応えありますし、目の保養ばかりでなく、描く側にとっても色々と勉強になります。
色遣いがとても綺麗なんでちょっと真似してみたいなぁと思っていたりします。
背中とお腹が定位置

私のお腹の上でまったりしているメルルです。
まったりなんだけど顔が怖いよ(^_^;)
私が部屋のベッドで寝そべって腹這いや仰向けになっていると、メルルはお腹や背中の上に乗っかってくるんです。
何で?って感じですが、この暖かい感触が気持ちよくて動けません(苦笑)

あまりに可愛いんで頭をガシガシやっていたらこんな顔になりました。
気持ちいいらしいです(笑)
後は寝ていると寝込みを襲われます。
顔にスリスリされ、べろべろに舐められるのです。
特に「ご飯」の催促の時が凄いですね。
後は構って欲しい時かな。
本当に何かを要求している時はニャオンニャオンと鳴きますね~。
こういう時に話しかけると返事します(笑)
ただ私が本を読んでいたり、パソコンをやって無視し続けると怒って噛みついてきます。
今日は顔を噛まれたよ~(泣)
マジに流血沙汰になりました・・・・痛いって・・・(泣)
今日は姪(上)を小児科に連れて行きました。
昨夜嘔吐と下痢が酷くてまた微熱が出たので・・・
いつもと違う先生だったんですが、以前にも診ていただいたことがあるので久しぶりに診て頂きました。
で、結果、暫く絶食を言い渡されてしまいました(汗)
インフルエンザの後遺症っていうんでしょうか・・・ウィルス感染で胃腸が弱ってしまった状態なんだそうです。
こういう時は無理に食べたりしたら却って胃腸の具合が悪くなるんですよね。
とにかく水分を摂って、安静にするのが大事だそうです。
自宅で作れる生理食塩水ってやつですか?の作り方を教えて貰いました。
(水1リットルに塩3g、砂糖20g、レモン果汁を少々を混ぜる)
意外と飲みやすいんですよね。
あまりがぶ飲みしない姪が美味しそうに飲んでいましたです。
問題の症状が治まったら食べても良いと云われましたので、今日明日で落ち着いて貰えればまた食べられるようになるかな。
でも姪(下)は全く食欲が落ちません・・・ホント全然違うタイプの2人です(笑)
キターーーーーーーーーーーッ!!
そろそろ出るかな~とチェックしてみましたら出ていました♪
わ~い、表紙絵堪能するぞ~!!
鋼の錬金術師 16 (16)

やっぱエドが表紙ってのは良いですね(^▽^)
でも背景もそうだけど寒そうだなぁという雰囲気が伝わってきます。
エドのコートって綺麗な赤じゃないんだよね。
ちょっとダークな赤。
そういやこの冬版コートの背中にフラメル模様ありましたっけ?(爆)
わ~い、表紙絵堪能するぞ~!!
鋼の錬金術師 16 (16)

やっぱエドが表紙ってのは良いですね(^▽^)
でも背景もそうだけど寒そうだなぁという雰囲気が伝わってきます。
エドのコートって綺麗な赤じゃないんだよね。
ちょっとダークな赤。
そういやこの冬版コートの背中にフラメル模様ありましたっけ?(爆)
あぁ、バトンタッチ
今日はメンタル受診でした。
体調がイマイチで精神的にダウン↓傾向がある事を話しました。
とりあえず薬は変わらずですが、今の状況が落ち着いてからまた考えましょうと。
姪っ子達の事で大変ではありますが、出来る事はフォローしたいですし、私自身部屋に閉じ籠もってしまう様な状態に戻りたくないので何とか動いています。
でもメンタル面での浮き沈みの激しさの為に仕事にも影響しちゃっているのがな~。
理由に姪っ子達は関係ないです。
私個人の問題なので・・・
それはおいておいて、今度は姪(下)が昨日の夜中に発熱。
夜間救急病院に行きました。
ただ姪(上)と同じでインフルエンザの判定は熱が出たばかりでは調べられないので、今日の私の通院から帰ってきた後に、姪(下)を小児科に連れて行きました。
検査の結果、予想通り「インフルエンザB型」でした。
つまりおね~ちゃんのがしっかり移ってしまったって事ですな~Σ(-∀-;)
ただね、姪(下)はおね~ちゃんと違い体力がある事と、食欲が落ちないのとで高熱でも意外に元気なんですよねぇ(苦笑)
多分タミフル飲めば直ぐ治るような気がします。
でもおね~ちゃんの方がまだ引きずっていて、今度は嘔吐の連続で胃腸にも来てしまったようで・・・(泣)
明日また同じ小児科に連れて行く予定です。
おね~ちゃん体力無いからなぁ・・・
体調がイマイチで精神的にダウン↓傾向がある事を話しました。
とりあえず薬は変わらずですが、今の状況が落ち着いてからまた考えましょうと。
姪っ子達の事で大変ではありますが、出来る事はフォローしたいですし、私自身部屋に閉じ籠もってしまう様な状態に戻りたくないので何とか動いています。
でもメンタル面での浮き沈みの激しさの為に仕事にも影響しちゃっているのがな~。
理由に姪っ子達は関係ないです。
私個人の問題なので・・・
それはおいておいて、今度は姪(下)が昨日の夜中に発熱。
夜間救急病院に行きました。
ただ姪(上)と同じでインフルエンザの判定は熱が出たばかりでは調べられないので、今日の私の通院から帰ってきた後に、姪(下)を小児科に連れて行きました。
検査の結果、予想通り「インフルエンザB型」でした。
つまりおね~ちゃんのがしっかり移ってしまったって事ですな~Σ(-∀-;)
ただね、姪(下)はおね~ちゃんと違い体力がある事と、食欲が落ちないのとで高熱でも意外に元気なんですよねぇ(苦笑)
多分タミフル飲めば直ぐ治るような気がします。
でもおね~ちゃんの方がまだ引きずっていて、今度は嘔吐の連続で胃腸にも来てしまったようで・・・(泣)
明日また同じ小児科に連れて行く予定です。
おね~ちゃん体力無いからなぁ・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体