微熱・・・

う~ん、お腹の調子は良くないし、頭痛と悪寒がするなぁと思って熱を測ってみたら37.7℃でした。
微妙な微熱。
とりあえず市販の風邪薬も飲んだのですが・・・
風邪というよりは疲れかなぁとは思っているんですけどね。
明後日の通院で耳鼻科にかかるから、悪化していたら薬だけじゃなくて受診すればいいかな。
相変わらず痛い所だらけなんですけどね・・・
早く寝たいんですけど、何か寝付けません。
コレ書いたら無理矢理寝てやるモードになるつもりです。
体調の悪さには寝るのが1番だからね。
何かねぇ、メルルが走り回っているんですよ。
だからドカドカと私も踏まれています(^_^;)
もうちょっとしたら布団に入ってくるかもしれないな。


今日は新しい仕事が増えたので、説明を聞き確認しながらメモを取っていたんですけど、やる事がいっぱいいっぱいであっという間に退社時間になっていてビックリしたです(苦笑)
暇なのよりは良いですけどね~。
そ~そ~、山形のお土産に同じ課の人に「さくらんぼクッキー」を配ったのですが、12枚程余ったので、給湯コーナーに「良かったら食べて下さい。先着順です。」と書いて置いておいたら、あっという間に無くなっていました(笑)
結構好評だったので良かったな~(^_^)
私も自分用にも買っているくらいなんですよね。
大事にちびりちびりと食べるのが楽しみなんです(笑)
あ~あ、また温泉に行きたい・・・・

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

甘えん坊さん

200710302137000.jpg

昨夜のメルルはずっと私のお腹の上で寝ていました。
何度か出たり入ったりしていたんですけど、戻ってくる時はまたお腹の上。
そんなに寒くなったわけでもないのにね。
もうベッタベタです(苦笑)
必ず私の顔のの上に自分の頭を乗せて寝ているので私は身動き出来ません・・・
朝起きたら身体中が痛かった・・・(泣)

上の画像は昨日撮ったもので、抱っこされてウットリしちゃっているんですよ(爆笑)
しかも赤ちゃん返りをしているのか、赤ちゃん猫がおっぱいを飲む時の様に前足をニギニギしているんです。
普段こんな事しないんでびっくりしました。
今もいつものように私の背中で伸びています。

いつも自分のベッドとかで寝る時はニャンモナイト状態で丸くなっているんですが、私のお腹の上で寝る時はでろ~んと伸びています。
やっぱリラックスしているんでしょうかね?



私は昨日は整体に行ってきました。
流石に背中、肩はガチガチになっていたし、右肩腕もかなり辛かったんですよね。
しっかりと60分やってもらいましたが、60分ってあっという間・・・
もっとやって貰いたかった・・・
相変わらず右肩腕は痛いです。
湿布貼りまくってネット包帯で肩から手先まで覆っています。
冷えるともっと辛いんですよね。
温泉ももっと入っていたかったなぁ・・・・


帰ってきてショックだったこと・・・
テレビの録画が失敗していた!!!(泣)
CATVのターミナルのチャンネルがBS2にしていたはずのがBS-hiになっていた!
あぁ・・・チャングムも彩雲国物語も録れていませんでした(泣)
観たかった回だったのになぁ・・・チャングム・・・
レンタルとかで借りられるなら観たいんだけど・・・(泣)

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

ただいまです。

ただいまです。
昨日の夕方17時頃に帰ってきていました。
帰りはお天気も良かったんで、かなり飛ばしてきましたよ(苦笑)
昨年は川口Jctから迷って三郷まで行ってしまったので、明るい内に抜けたかったのです。
軽自動車で頑張ったなぁと愛車?を誉めています(笑)
最後のSAが蓮田だったんですけど、ここにはスタバがあるんですよね。
だからどうしても寄りたくて混雑の中を休憩とりました。
いつものアイスのチャイティーラテ(氷少なめミルク多め)とホットの抹茶ティーラテを買いました。
長時間運転の疲れが出てきた頃でしたので、ちょっと気分転換になりましたね(^_^)

実は昨夜これを書いていたんですが、ブラウザがフリーズした為に書き直しです。
フリーズした時はガックリと力が抜けてしまったのでフテ寝しちゃいました(^_^;)
そして朝イチで動物病院へメルルを迎えに行ってきました。
病院でメルルは私に抱きついて離れず、ニャーニャーと泣き続けて帰ってきても暫く落ち着かなかったんですが、今私の背中でまったりしています(笑)
多分数日は後追いしたりとベッタリだろうなぁ・・・

それでは簡単に報告です(笑)
下の2枚目と4枚目の画像は昨年の同じ頃に撮った物です。
まだ家がありました。(4枚目に写っているのは私の車です)
改めて「あぁ無くなっちゃったんだなぁ・・・」と寂しい気持ちになりました。

20071026172240.jpg  ←  DSC01588.jpg

200710282229000.jpg  ←  20061007230035.jpg


今回は旅館の写真を撮り忘れたので、昨年撮った物を・・・
隣のご馳走は2日目の夕食です。
この日は普通のお刺身と鍋が出てきましたが、基本的なものは殆ど山の幸です。
実はこの茸や山菜等は私の叔母が採ってきたものなんです。
叔母夫妻は山へ茸や山菜、川で魚を採って来るのが趣味で、収穫したものを旅館にあげているんですよ。
採った来たものを食べるのではなく、収穫する事が楽しみで目的なんですよね(笑)
私達が帰る日も「雨が上がった後だから、茸が沢山出てくる!」と2人で山に行っていました(笑)
茸は水分が大事なので、雨上がりの日が豊作なんだそうです(笑)
とにかくここの旅館の食事は美味いです(^_^)

あ、肝心の名前を忘れていました(^_^;)
山形県村山市にある「湯舟沢温泉旅館」です。
参考にここを→ http://www.onsen-komachi.com/data/yamagata/yubunezawa.html

開業が1819年っていうからあと12年で200年ですよ!
調べてビックリです(笑)
1泊2食で8500円前後で、食事の内容とか考えたら安い方だと思います。
温泉もアルカリ性の強い硫黄泉で入ると肌がツルツルになります。
実は湯船だけでなく、流しのシャワーとかも温泉です。
因みに私は2泊で6回も入りました(笑)
四十肩にも効くそうなんで、体調に合わせて入っていました。
身体も温まりますし、いつも逆上せるのに平気でしたよ。
また行きたいです~(^_^)
それからこの旅館は有名人さんもいらしてたそうで、落語の楽太郎さんや田中邦衛さんとかのサインも飾られていました。

20061009102028.jpg200710281803000.jpg

湯舟沢温泉旅館のアイドル「チーコ」ちゃん(笑)
大女将であるおばあちゃんが可愛がっている子です。
おばあちゃんは私の祖母の方の親戚の方で、私にとっても遠い親戚になるわけです。
今回も何度も私達の部屋に来て色々と昔話とかしていました。
その時に必ずおばあちゃんの後に着いて来ているチーコちゃん(笑)
お話の間は私とじゃれ合ったり、側にあった座布団の上でまったりしながら「ブーブー」云っていたちょっとメダボなチーコちゃん(^▽^;)
でもすり寄ってきてお腹を出してくれるのは嬉しかったなぁ・・・
メルルはヘソ天しないですからねぇ・・・

200710281800000.jpg200710281801000.jpg

帰りにさくらんぼ東根駅の売店に寄り、お土産を購入。
ここで売られているさくらんぽクッキーが目当てでした。
東根でしか売られていないんですが、これが美味しいんですよね。
職場へのお土産はこれにしました(^_^)
そしてここの売店にあったさくらんぽのソフトクリームも頂きました。
しっかりとさくらんぼの味がしていて美味しかったですよ(^_^)


200710281803000a.jpg


コメントレスは後で書きますね~(^_^;)

テーマ : 温泉♪ - ジャンル : 旅行

1泊目の夕食

20071027120409
凄かった…
全て山の幸!
魚は鯉!
山菜や茸がてんこもり!
そして私は食べるのに苦労するのでした。
でも美味しかった!(ToT)

再会!(笑)

20071027120346
旅館のアイドルのワンコに再会!
名前忘れちゃったけどハウルに出てきたヒンにそっくりなワンコです(笑)
相変わらずブーブーと鳴くのです(笑)
もう熱烈歓迎でした(*^^*)
遠い親戚の旅館のおばあちゃんのワンコなんですが、お利口さんで可愛いです。

名前解りました!
チーコちゃんです。
帰ったら他の写真もアップします(*^^*)

何も無くなっていた

20071026172240
携帯の電波が圏外なので後で送信。

1年ぶりに山形にある母方の実家に来ました。
家は取り壊されて何も無くなっていました。
茅葺きの家だったんですが、面影は無いです。
明日にお世話になっているお寺で法事の予定です。

やっぱ寂しいなぁ…

今朝は朝5時に家を出て車で山形まで運転し、休憩を入れて7時間で着きました。
昨年みたいに道路が閉鎖されるような雨ではなく、土砂降りになったのはこっちに着いてからなので、昨年よりは運転は楽でした。
と云っても、長距離運転なので流石に疲れました。
今は、叔母の車で親戚に挨拶回りしてきて旅館に戻る所です。

居ないと寂しい・・・

実は明日から日曜日まで母方の祖父母の法事で山形に行きます。
今年も車です。
週末に私と母が不在になるので、メルルはかかりつけの動物病院に預けました。
迎えに行くのが月曜日なので4日間も会えないんですよね。
今朝は起きてから暫く抱っこしたまま横になって「お留守番していてね」と話しかけていました。
今またこうしてパソコンをやっているわけですが、いつもは背中に乗ってくる子が居ないのはもの凄く寂しいです。
何て云うのかなぁ?何処かがポッカリ空いたようでとにかく空虚感を感じるのです。
うわ~益々寂しくなってきたぞ~(泣)
ペットロスになったらこんなもんじゃないんだろうけど・・・

明日のお天気は雨だそうですね。
昨年の様に豪雨の中を走っていくわけですが・・・
大変だわ・・・
私は雨女じゃないんだけどなぁ・・・

それよりももの凄い山奥なので、携帯の電波も入りません。
ネットなんて出来ないなぁ(汗)
電波の入る所に居たら携帯からチェックするつもりです。
泊まるのは母方の遠い親戚がやっている温泉旅館なので、温泉で癒やされてきますわ~。
四十肩に効能があれば良いんだけどな。

「ポーション」ゲット!

SUNTORY×SQUARE ENIX
FINAL FANTASYⅦ 誕生10周年記念プロジェクトHP

http://www.suntory.co.jp/softdrink/potion/

200710232215000.jpg

今日はポーションの発売日だったなぁ・・・と思いながら、近所のスーパーに買い物に行きましたら置いてありました(笑)
とりあえず上の4本をゲット。
コンプリート出来る程の種類は無かったです。
左からヴィンセント、クラウド、ザックス、セフィロスです。
他にはティファ、ユフィ、シド、REDがあったのですが、ルーファス達や大人版ザックス、クラウド、ジェネシス&アンジールとかは無かったですねぇ。
多分コンビニとかに寄って見つけたら買う・・・という感じでしょうかね。
エアリスも好きなんですけど、無かったなぁ・・・

それから問題は飲むのはどうしようか?と云う事でしょうか。
賞味期限は来年の9月迄のようなので、1年は飾っておいてもいいかな?と。
この画像のポーションの後ろにあるパイレーツ・オブ・カリビアンのボトルですが、3本は飲みました(笑)
賞味期限はとっくに過ぎているんですけどね・・・あと1本まだ残っています(^▽^;)



今日はお休みの日だったので、朝から出掛けていました。
ダブって買っていた新品のCDを引き取ってくれる人が見つかったので、朝イチでメール便で発送する為に宅配の集配所に行ってきたんです。
実はamazonで出品していたんですよ。
古本屋とかに持ち込むより自分の言い値で引き取って貰えるのが良いですね。
ダブって買った本とかも出そうかな?
最初はヤフオクに出品するかとも迷ったんですけどね。
でも無駄にならないのは良いですよ。
中古でも出せそうな物はまた出品してみよう~。

その後に行きつけのガソリンスタンドへ車のガソリン補給と整備点検、タイヤのローテーションをやって貰いに行きました。
作業が1時間くらいとの事だったので近くのカルフールに行きまして、店内をブラブラした後はまだ朝食を食べていなかったのでスタバで簡単に頂きました。
豆乳のパンケーキが軽くて美味しかったです。
初めて食べたです~(^_^)
あと抹茶のドーナツが気になっています(笑)
タンブラーを持参しまして、大好きなアイスのチャイラテを飲みました(^▽^)
ステンレスタンブラーは保温性が高いので、アイスの飲み物は半日近く氷が残っていたりするんですよ~♪
やっぱスタバ好き~。

テーマ : クライシスコアファイナルファンタジーVII - ジャンル : ゲーム

痛いので・・・

う~う~、右腕が痛いです。
湿布とネット包帯とサポーターとで右腕全部を覆っています。
ちょっと伸ばしたり、捻ったりしただけで痛さで悶絶しています。
パソコンも程々にしないとなぁ・・・
何かね、肩より二の腕から下が痛いのよ。
腱鞘炎の方が痛いのかな?
そりゃ肩も上がりませんけど、腕として使う事の方が痛みを強く感じます。
は~、温泉にでも行って湯治をしたいです。


話が変わりますが、CCFF7のアルティマニアがもう届いているんだけど、ゲームの方は放置状態。
アルティマニアは見落としていたエピソードとかもあったんで読むのは楽しかったです。
いつかミッションを全部クリアするぞ!
珍しく風林火山を観たのですが、謙信サマのお姿に色々と思う所がありました。
CCFF7のジェネシスと風林火山の謙信サマ・・・どちらもGacktなのに全然違う。
引用した言葉を語るのは同じなのにな。
しかし大河はまともに観ていないので話が良く解っていません(苦笑)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

元気です。

メルルです。
一応元気です。
左目の目やにがちょっと気になるけど、目自体は大丈夫そうなので様子見です。

200710201406000.jpg
手を出したらガシッと捕まれました。
そしてペロペロと舐めたり噛んだり。
200710201405000.jpg
湿布の臭いが残っていたのかな?
ちょっと変な反応(笑)
この後またしっかりと手を捕まえてペロペロ舐めて噛み噛み。
噛みつきがエスカレートする前に退散しました。
200710201527000.jpg
暫く放置していたら・・・・寝てました。
ニャンモナイトです(笑)
下に敷いてあるのは取り替えようと思っていた布団カバー・・・・
暖かいらしくてその上で寝る様になっちゃったので、「ま、良いか」とメルルのベッドに置いたら気に入ったようです(^_^;)
今日はずっとここに居たようで、これを書いている今も丸まって寝ています。
私はエアコンのドライや冷房は使いますけど、暖房って使わないのです。
だから更に寒くなったら自分から私の布団の中に入ってくるようになると思います。


今週はちょっと凹み気味でした。
右肩腕は相変わらず痛いです。
お風呂に入った時は暖めながら動かしていますけど、それだけじゃあね・・・
体調もあまり良くなくて、鬱々しています。
今日は買い物の荷物を運んでいたら右腕をねじってしまい悶絶しました。
明日はゆっくりできるかな?

ちょっと嬉しかった事。
駅前の○井が無くなって半年以上が過ぎ、同じビル内にあったスタバも無くなり看板も外されていたんですが、昨日側を通ったらリフォーム?の改装をしていて、看板も設置されていました♪
○井のビル跡も新しい名前が決まったようで、来月11/9にOPENだそうです。
嬉しいな~(^_^)
どんなお店が入るのかも楽しみです。


Hurry Xmas【完全限定生産盤】
icon
icon
L'Arc~en~Cielの新譜です。
来月発売なので一応予約しています。
どんな曲になるのかな?

KISS【初回限定仕様】
icon
icon
アルバムも同じ月に出るのでこちらも予約済み。
「LINK」のKISSバージョンも入っているそうで、そういえばこの曲ってまだアルバムには入っていなかったんだなぁと気が付いた所です(苦笑)
でも「SHINE」が無いのが残念。
「精霊の守り人」も終わっちゃったけど・・・

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

沈没気味ですが・・・

ちょっと沈没気味。
書きたい事はあるんだけど、今はそんな気になれなくて。
とりあえずは生きています。
明日時間が作れたら何か書きますね~。
そんなわけで今日はお休みなさい。

がっくり・・・

あ~あ~、L'Arc~en~Cielのツアーのチケ取り落選しました。
普通にチケットが取れないってのはどうなんでしょうね。
昔ライヴに行きまくっていた頃は色々な方法でチケ取りをしましたけど、今はそこまでやる体力気力がありません。
L'Arc~en~Cielのは確実にチケットが取れる方法って無いのかしら?

因みにBon Joviはあっさり取れました。
席が何処になるかはわかりませんけど、とりあえず「行ける」ので良し。
前回はウドーの受付サイトに繋がらず大変な思いをしましたけど、今回は大丈夫だったですねぇ。

L'Arc~en~Cielのライヴ行きたかったなぁ・・・
一般でもチャレンジはしてみるけど、更に倍率高そうだし、電話受付だったりしたらキツイなぁ・・・(泣)
ま、気長にやってみます。


ところで上とは関係ありませんが、このブログの右側にCCFF7のブログパーツを付けてみました(笑)
ザックスにスクワットさせるゲームです。
これが結構大変でして、PSPのゲームでも同じ様なのがあるんですが、タイミングが難しくてなかなかノルマをクリア出来ませんでした。
このブログパーツでもチャレンジしてみたんですが、マウスでクリックするわけで何度も挑戦してやっとクリアした時には右腕が強ばっていましたΣ(-∀-;)
痛いのに酷使してしまった(爆)
クリアしたご褒美はPC用の壁紙です。
早速貼り付けました♪(それまではずっとパイレーツ・オブ・カリビアンでした(笑))
良かったら皆様もチャレンジしてみてください(^_^)

テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽

早く攻略本が欲しいぞ、と。

右腕の事もあってちょっとお休みしているCCFF7ですが、やりこみプレイをしたいので早く攻略本が欲しいです。
FFシリーズって本当に映像が素敵なんで何度でもやりたいというか、見ていたいんですよね。
そんなわけで動画を見つけては眺めています。
下の動画は公式?のトレイラーなのかな?
凄く良くまとまっていて、このゲームの雰囲気もわかりやすいので気に入っています。
最初はED・・・っと思ったんだけど、思いっきりネタバレなのもなぁと(^_^;)
ま、見たい人は検索して見てください。



そうそう、この↓のポーションですが・・・まだ飲んでいません(^_^;)

FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION
FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION

テーマ : クライシスコアファイナルファンタジーVII - ジャンル : ゲーム

徒然

今日は朝からバタバタしていたんですが、今はでろ~んとしています。
昼過ぎに王様のブランチであの不思議顔のにゃんこのまこが出ていました。
「うわ~、動いているよ!」とちょっと感動(笑)
まこという名の不思議顔の猫 (マーブルブックス)
まこという名の不思議顔の猫 (マーブルブックス)

やっぱ可愛いですよ。
この不思議さと人懐こさがたまらんです。
ふくふくしていて私も触りたかったです(笑)

午前中は母に起こされ、姪(下)を駅まで迎えに行き、ついでに自分の用事で宅配便センターへ荷物を発送しに行きました。
実はダブって買ってしまったCCFF7のゲームソフトを引き取ってくれる人が出来たので急いで送ったんです。
私はPSP同梱版のCCFF7を買っていたので、ソフトが2つになっちゃったんですよね。
使わないモノを持っていても勿体ないし。

メール便って初めて使ったけど安いね~!
今度ははヤフオク出品とかもチャレンジしてみようかな?
結構ダブって買う物って多くて・・・
だって本とかゲームとかCDって古本屋に持っていってもあまりお金にならないんですよね。
それだったら自分の言い値で売った方が良いよ。
それでもかなり元値より低いけど新品未開封だったら買い手も付きやすいもの。
でもコミックスとかはどうかなぁ?


icon
icon

FF8のサントラ。
iTunes Storeで購入出来ます。
結構好きな曲が多いんですよね。
「Ride On」はエンドレスで聴いていたい曲で、ゲームをプレイしていた時もこの曲を聴いていたいが為に延々とラグナロクで飛び回っていたものです。
でもFF8ってクリアしていないんだよね・・・(^_^;)


四十肩。
肩から二の腕の痛みは相変わらずなんだけど、今日は手首から指先が痛い。
あまりパソコンしちゃダメだな・・・(;>_<;)
あ、PSPのCCFF7はまだお休み中です。当然ですね。

思わずリピート

地球へ・・・ Original Soundtrack II
地球へ・・・ Original Soundtrack II


先月で放送終了をした「地球へ・・・」の2枚目のサントラアルバムに凄い物が入っているという事でゲットしました。
何とジョミー役の斎賀みつきさんが大昔に上映された劇場版の主題歌を歌っているというのです。
劇場版は私はリアルタイムで映画館で観た世代なんですよ。
だからこのダ・カーポが歌う「地球へ… Coming Home To Terra」を斎賀さんが歌うというのは大きな驚きでした。
で、聴いてみた感想。

・・・・・・・? 斎賀さんって女性だよね?
でもこの声は男性ボーカルに聴こえるんですけど・・・?
た・・・・宝塚!?
でも何度も聴きたくなるんですよ。
リピートしまくりです(笑)


下の画像は「地球へ…を愛する人達の想いに応え、待望のファンディスクが発売決定!」って事らしいんですが・・・
ちょっと気になっています(笑)
溜め込んでいた録画も今度纏めて観よう~っと。

地球へ・・・ Expansion Disc I ~さよならを君に~
地球へ・・・ Expansion Disc I ~さよならを君に~


テーマ : 地球へ… - ジャンル : アニメ・コミック

何じゃコリャ?

200710111946000.jpg
「・・・・? なんじゃこりゃ?」

200710111957000.jpg
めくってみました(笑)
昨日も外出から戻ってきたらメルルのベッドがひっくり返っていたので、どうしたんだろうと思っていたんですよね。
どうやらわざとひっくり返してその下に潜っていたようです(笑)

200710112002000.jpg
さっき見たら普通にベッドとして使っていました。
う~ん、ドーム型のベッドを買った方が良いかなぁ?
これから寒くなりますからねぇ。
でもキャリーも買わないといけないのよね。どうしよう・・・(-∀-;)
因みに3枚目の画像は、手を出したらじゃれるというか攻撃態勢になった時の物です。
ひっくり返ったのが可愛くて思わず写メ(笑)





今日は通院でした。
婦人科と整形外科。
整形外科は湿布薬と鎮痛剤だけだったんですけどね。
受診は問題無かったです。
ただこの病院は長く通ってるんですけど、今リニューアルの真っ最中であちこちを工事しています。
綺麗になったのは良いんだけど、呼ばれる声が聞き取りづらくて・・・(泣)
浦安の病院みたいに受診番号をディスプレイでで解る様になれば良いんだけどな。
顔見知りの看護師さんがいらっしゃるので、必ず声掛けをお願いしていますが・・・
あと待合室の椅子が全然足りなくてパイプ椅子が出ているんだけど、せっかくのソファ?とミスマッチ。
設計は見た目だけじゃダメだね。

肩の方は昨日の仕事帰りにマッサージに寄ったんですが、何か物足りない・・・
施術やる人によって微妙な差が出るからなぁ・・・
今度は別の所で整体とマッサージの組み合わせも試してみようかな?

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

色々~

DAYBREAK’S BELL
DAYBREAK’S BELL


L'Arc~en~Cielの新曲が出ましたね。
ガンダム00のOP曲です。
さっきCDが届いたので早速iPodに投入です。
CDのジャケット画像が帆船なのでちょっと嬉しい(^_^)
歌の方は耳に残るメロディなんですけど、カラオケとかで歌うには難しいなぁ・・・
私にはMY HEART~やSEVENTH~とかの方が歌いやすいです。
でも聴き込んでいけばまたスルメな曲になるでしょうね。

今日L'Arc~en~Cielの携帯でツアーチケの予約受付があったんで申し込みました。
当たると良いなぁ・・・・
FCでの受付は日にち忘れていて予約出来なかったからなぁ・・・
ライヴに行けます様に~(-人-)ナームー


さっきまでDVDレコーダーのHDDの整理をしていました。
HDDにばかり録画をするのですぐにいっぱいになっちゃうんですよね。
もっと大きな容量のHDDだったらなぁ・・・
でもこのレコーダーはタダで貰った物なので文句は云えませんわ(^_^;)
このデッキは前の職場で貰ったんですが、コカ●ーラの懸賞品のものなので本体が真っ赤っかなんです(笑)
他の本当はレコーダーと併用して使える様にセットしたいんだけど良く解らないや(泣)


あ、さっきウドーからメールがありまして、BON JOVIの来日日程が発表されました。

名古屋公演【2008/1/11(金)】19:00~ ナゴヤドーム
東京公演【2008/1/13(日)・14(月・祝)】17:00~ 東京ドーム
大阪公演【2008/1/16(水)】19:00~ 京セラドーム大阪

1公演だけでも行きたいぞ!
こっちもチケ取りが大変だ~!(;^_^A アセアセ…
実は倖田來未のも行ってみたいんだよね。
でも一緒に行ってくれそうな人が周りにいないの・・・




200710091819000.jpg

「コラッ、勝手にマウスを使わない様に!!」

テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽

プチ引き籠もり

200710082038000.jpg200710082039000.jpg

まだちょっと元気が無いメルルです。
いつもより目やにが多いのが気になるくらいですけどね。
さっきも隣の部屋でテレビを見ていましたら、後追いモードが出た様でつっかえ棒をして開かない様にしている扉を必死にこじ開けようとしていました(苦笑)
可哀相なんで連れてきて抱っこをしていたんですけど、暫くしてまた部屋に戻したらいじけたらしくてシャカシャカトンネルの中に潜ってしまい出てきません(^_^;)
今晩はそのままその中で寝ちゃうのかな?

上の画像は夕飯前に私の足下でゴロゴロと伸びていたので写メしたものです。
この状態でお腹を撫でようとすると怒るんですよねぇ。
ヘソ天はしてくれないんでちょっと寂しいかなぁ。

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

どうしたら良いかねぇ

メルルにまた書いたものを消されるのはイヤなので、今回はエディタで下書きしています。
ん~、メルルは昨日からちょっと不調。
食べたものを吐いてしまうし、食欲もちょっと落ち気味。
元気も無く、甘えモードが入っています。
さっきも隣の部屋に行ったら後追いしましたし・・・
そんな時はいっぱい抱っこしてスリスリしてあげます。
後は抱っこしたまま寝ていると顔を私の顔にスリスリするんですよ~。
今はパソコンをやっているので俯せの私の背中の上に乗っています(^_^)


さて、昨日も書こうとしたんですが、何か段々と四十肩&腱鞘炎の症状が悪化しているのに困っています。
腕を後ろに回すだけで激痛で固まってしまいます。
これから寒くなって冷えるからもっと痛くなるんだろうな・・・・
「四十肩」や「治療法」とかをサイト検索して見るとやっぱり初期の痛みが激しい時期は無理をしたらダメだそうです。
妹に「アイロン体操」の事を聞いたのでこれも調べてみたのですが、今の段階ではやらない方が良いらしいです。
初期って云っても、「痛いなぁ」と感じ始めたのが今年の5月頃ですけど、「我慢出来ない」レベルになったのが9月に入ってからですからねぇ。
じわじわと悪化していたんだなぁと・・・・
自覚症状を考えても「我慢出来ない」レベルが今ですから。
痛みに慣れるというか慢性化し始めたら徐々にリハビリをした方が良いみたいです。
今は温湿布でサポーターをして冷やさない事が大事らしいですね。

「四十肩」には特定された原因は無いのだそうです。
肩凝りとは違い筋肉の炎症ですから、治療法も「整形外科」では湿布薬と鎮痛剤を出すくらいしか出来ないらしいですね。
あとはカイロやマッサージ、鍼などを頼るしか・・・
保険の利かない治療はお財布も厳しくなります。
私は他にも医療費がかかるので更に負担になりますね。
痛みも鎮痛剤も効かなくなり我慢出来ない時は神経ブロック注射か座薬になるとか。
どちらもゴメンです。
注射も効果があるのは1~2時間くらいだそうですから、ほんの一時的な気休めにしかならないんですよね。

夜寝ている時も寝ている体勢を変えられない程なのですが、サイトで見つけた方法は三角巾で腕を吊る様にする形が良いような事が書いてあったので、昨夜は腕を曲げたまま寝ていました。
そう、腕を伸ばして寝ると痛いんですよね~(泣)
とにかく「我慢出来ない痛み」の時期を何とか乗り越えて欲しいなぁと思います。
辛い状態が続くとメンタル的にもかなり辛いので・・・
痛みで眠れなくて寝不足だし、気持ちも落ち込みが強くなるしね。
あ~、今月は市役所に医療費助成の申請をしなくちゃな・・・・

そんなこんなですが、昨日、今日と隣の市のT武でやっている北海道物産展に行ってきました。
昨日は姪(上)と行き、冷凍ハスカップを買い込んできたんです。
4パック買うと1パックおまけになるというので(^_^;)
また暫くハスカップが食べられます~♪
他にも色々な名産品がいっぱいで見ていて楽しかったですね~。
色々な所の物産展が催されますが、私はやっぱり北海道が好きだなぁ。
次点では長野、長崎・・・かな。
長崎は月餅が楽しみなんですよ(^_^)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

時間を戻して

途中まで書いていたのに、1度目はメルルにキーボードの上を歩かれて画面消失、2度目は何故か開いていたタブが消えてしまった。
3度目の書き込みですが、もう同じのは書きたくない・・・(泣)

今日出掛ける為に着替えていたら、右腕が後ろに回せなくてブラのホックが付けられなかった(泣)
昨日は何とか出来たのに、症状の悪化に愕然。
あぁ・・・何とかならんものか・・・(泣)

・・・・もう書く気力無し・・・・

お休みなさい・・・・

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

変なスイッチが入った

あ~う~、眠れない・・・・

日付が変わっちゃいましたが、今日(昨日)は通院の日でした。
通院の内容自体には特に問題もなく、薬の内容も変わらず、メンタルも次回からは2週間おきではなく4週間後に変わった事くらいでした。
でもね、今もそうなんだけどここ最近夜眠れなくなっているのよね。
睡眠薬を飲んでいても・・・です。
理由は四十肩&腱鞘炎の痛みで「熟睡出来ない」「寝付けない」なのです。
朝起きた時も寝ている間もそうなんですけど、右腕をどんな角度にしても痛くて休まらないんですよ(泣)
そんなわけで病院の後にちょっと寄り道をしましてマッサージをして貰ったんです。
四十肩&腱鞘炎の説明をしましたら、「首や肩胛骨、背中、腰をマッサージをするだけでも楽になりますよ」と云われたので施術して貰ったんですけど、これが気持ちよくてねえ・・・
左側の倍の時間はマッサージして貰っていましたね。
この時に云われたんですが、私の身体は右半身張りまくっているそうです。
強ばっているというか・・・
肩、腕だけじゃなくて背中も腰も足も右半身が・・・だそうです。
身体のバランスが崩れているんでしょうね。
具合が悪い所があれば、別の所で緊張したり庇ったりすることで影響しちゃうんだろうな・・・と。
現に四十肩のせいで腱鞘炎が再発した様なものですからねぇ。
また今度マッサージして貰いに行こう・・・と思いましたです。

あ~、欠伸は出ても寝られない・・・やだなぁ・・・

そうそう、ここ暫く沈没している間はCCFF7もプレイしていなかったんですよ。
やってもミッションクリア出来なかったりしてゲームオーバーになったりするんで暫く休む事にしました。
それでもLv49まではいったかな。
やっとアルティマニアが出る様なので、ゲットしてからやり込みしようかと(笑)
レベルもステータスも限界突破目指したいですから~。

クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-アルティマニア
クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-アルティマニア


この表紙↑のザックス・・・ちょっと綺麗すぎる・・・(苦笑)

そうそう、通院での待ち時間の間ですが、今日はこんな本を引っ張り出して読んでいました。

河童が覗いたヨーロッパ

昔からの愛読書です(笑)
河童さんのファンなんです~♪
海外旅行の経験は全くない私なんですが、見ていて楽しくなる本です。
このシリーズは殆ど持っているはず。
ちょっとどこかに埋もれているかも?(^_^;)





(追加)
あ~、タイトルのネタを書き忘れた(^_^;)

今日、外出から帰ってからいきなり部屋の掃除を始めてしまいました。
読んで積んであった本の山を何とかしたいな~と思い始めたら止まらなくなってしまって・・・(汗)
明日にでも百均でコミックスとかを入れるケースを買ってこなくちゃ。
溜まっていた雑誌とかも全部まとめていたら、メルルが爪研ぎを始めました。
雑誌の厚みが爪研ぎに丁度良いみたいね(笑)

こういう風に突然にスイッチが入って片付けを始めると寝る所が無くなるので要注意。
実際メルルの寝る場所が大変な事に・・・ごめんよ~(^▽^;)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

ヘタレていました

ちょっとプチ沈没していました。
体調の良い時悪い時の波が大きい私ですが、今回悪い波が来ていました。
微妙に「風邪?」というのもあったんですが、こちらは何とか大丈夫。
でもめり込む様な倦怠感と眩暈・頭痛・耳鳴りがセットされてしまい、メンタル的にもダウンしていました。
明日は通院なんで先生にボソっと愚痴るかもしれませんが・・・・
何て云うか身体のあちこちが不調なので気持ちもどんどん堕ちていくんですよね。
因みに四十肩と腱鞘炎はあまり良くありません。
ちょっと無理して動かすと激痛が走って悶絶します。
痛みが強くて暫く動けなくなっちゃうんです。
マッサージして貰いたいけど無理に曲げられたり引っ張られたりしたらアウトですからねぇ。

そんな凹み状態の私ですが、嬉しい事もあったんですよね。
散々迷ってヤフオクで入札してみたら、定価の半額で落札出来たものがあったんです。
先日それを持っていたらお店の人に話しかけられ、手に入れた値段を云ったら驚かれました。
確かにネットでチェックしてみても元の値段はバカみたいに高いんですけど、こういうラッキーもあるんだなと。
ふふふふふ・・・嬉しいな。
大事に使おうと思います(^_^)

さて明日の通院ですが、天気予報によると明日の朝は雨らしいです。
やだなぁ・・・雨の日の外出。
朝の内に雨は上がるそうですけどね。
ただ受診は1ヶ所だけど、他に薬を貰うのに2ヶ所も廻らなくちゃいけないからなぁ・・・
どのくらいで終わるかしら?

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

相変わらず痛いです

相変わらず右腕が痛いです。
四十肩と腱鞘炎・・・何か段々と痛みが強くなってきているようです。
ロキソニンが効かない・・・(泣)
この前の診察の時は「ブロック注射を打つ事も出来るけど」と云われたんですが、私が「それは一時的なものですよね」と聞いたら「まぁそうだけどね」と。
一時的にしか効果が無く、注射そのものの方が痛いんじゃ本末転倒だし。
ただ痛みに我慢するしかないのでしょうね。
利き腕だから自由に動かせないのは辛いなぁ・・・
固まっちゃうのもイヤなんで動かせる範囲では動かす様にしています。
でも動かし方に寄っては激痛で動けなくなる事もあるんですけどね(泣)






この作家さんの作品が好きなんですけど、新刊が出ていたのでゲット。
うふふふふ~♪
このエピソードを楽しみにしていたんで嬉しいな♪
本編も早く新刊が出ないかな~♪
(昔は連載を読んでいたけど、今はコミックス派なので)
ところで、このコミックスですが、読み終わって枕元に置いていたら母が持って行ってしまった・・・
うちの母は漫画も大好きな人間なので私の部屋によく物色しに来るんです。
何か一言云ってから持っていって欲しいなぁ・・・(苦笑)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク