やっぱ体力無いわ(泣)インドア派は読書(爆)
今日はお休みだったんですが、色々と駆けずり回っていて忙しい日でした。
だから久しぶりに早い時間からかなり眠くなっています(苦笑)
朝はいつもより早く起きて整形外科に薬を貰いに行きました。
相変わらず四十肩に湿布貼りまくりなので2週間保たないんですよね。
それと痛み止めを切らしてしまい、ここ数日はしんどかったので・・・・ロキソニンも処方して貰いましたよ。
薬を受け取った後はF橋に行き、LUSHで切らしていたシャンプーバーのジキルとハイド(笑)とコンデショナーのトロピカルジャングルと洗顔用のフレッシュフレンド、パワーマスクを買いに行きました。
新作のエコバックって何時発売だっけ?と思ったら明日だった・・・(泣)
MOでは完売。
先行販売やっていたのをチェックし忘れていました(泣)
明日また行こうかなぁ・・・・
また朝イチで行くか?(どっちにしても午前中に宅配を出しに行かないと行けないし)
F橋のLUSHって量り売りじゃないんですよね。
それと店員さんが男性だったのでビックリしましたですよ。
他のお店では居るらしいと聞いた事があったんですけど、初めて遭遇しました。
気さくな店員さんだったので話が弾みましたです。
新作の話もしたんですが、自分の定番から冒険出来ないんで手が出せず・・・でした。
合わないのはとことん合わなくて、特に臭いには体調を崩すくらい合わないのがあるんですよね。
酷いのは臭いだけで吐いた事もあるくらいだからΣ(-∀-;)
F橋に用があったのはLUSHだけだったんでまた直ぐに移動。
今度は地元に戻り、いつもの整体に行ってマッサージをしてもらいました。
ここの所は週末しか行っていなくて、今週は仕事も忙しかったんで身体がボロボロでした。
それでも週に1~2回は行けているからマシなんだろうな。
整体の後は本屋に移動して予約してあったyomyomを受け取りに。
yom yom (ヨムヨム) 2008年 03月号 [雑誌]
![yom yom (ヨムヨム) 2008年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41r%2B7dAM64L.jpg)
凄い分厚い雑誌でした。
見てくれは凄いシンプルな本です。
6年ぶりの十二国記です。
短編とはいえ、久しぶりに十二国記ワールドに入れるんですからね~。
でも先に読んだのは他の本(爆)
L'Arc~en~Ciel ken の アイアン・メイケン

L'Arc~en~CielのKenちゃんの本なんですけどね。
ぴあに連載していた対談を纏めたものなんだそうですが、知らなかったんでこの前の代々木公演で貰ったチラシに載っていたのがずっと気になっていたんで購入しちゃいました(笑)
いや~、面白かったです。
挙げられた殆どのバンドやアーティストの事は何となく解るし、実際にライヴに行った事があるものも結構あるので、懐かしいというか笑えたというか(笑)
何かもう「すみません、私もメタルのTシャツ持っています(爆) 普段から部屋着で着ています(爆)」と云いたくて云いたくて(爆笑)
対談相手のアーティストさん達の事については余り知らない人ばっかりだったんですが、対談の内容が面白くて夢中になって読んじゃいましたよ(^_^;)
ついさっき読了したところです。
や~、Kenちゃん良いなぁ(笑)
益々好きになりました(爆笑)
後は一旦家に帰り、昼ご飯を食べた後にまた戻ってきまして、姪(上)を迎えに行きました。
もう毎週恒例なんですけどね~。
ついでに食材とかの買い出しも済ませたんですが、家に帰る頃にはもうヘロヘロ。
やっぱ体力無いなぁ・・・(-_-;)
今も凄く眠いので、誤字脱字があるかも・・・・なんですが、このままアップします。
後で確認して間違っていた所があったら直すつもりですけどね(^_^;)
それでは寝ます~。
お休みなさい~
だから久しぶりに早い時間からかなり眠くなっています(苦笑)
朝はいつもより早く起きて整形外科に薬を貰いに行きました。
相変わらず四十肩に湿布貼りまくりなので2週間保たないんですよね。
それと痛み止めを切らしてしまい、ここ数日はしんどかったので・・・・ロキソニンも処方して貰いましたよ。
薬を受け取った後はF橋に行き、LUSHで切らしていたシャンプーバーのジキルとハイド(笑)とコンデショナーのトロピカルジャングルと洗顔用のフレッシュフレンド、パワーマスクを買いに行きました。
新作のエコバックって何時発売だっけ?と思ったら明日だった・・・(泣)
MOでは完売。
先行販売やっていたのをチェックし忘れていました(泣)
明日また行こうかなぁ・・・・
また朝イチで行くか?(どっちにしても午前中に宅配を出しに行かないと行けないし)
F橋のLUSHって量り売りじゃないんですよね。
それと店員さんが男性だったのでビックリしましたですよ。
他のお店では居るらしいと聞いた事があったんですけど、初めて遭遇しました。
気さくな店員さんだったので話が弾みましたです。
新作の話もしたんですが、自分の定番から冒険出来ないんで手が出せず・・・でした。
合わないのはとことん合わなくて、特に臭いには体調を崩すくらい合わないのがあるんですよね。
酷いのは臭いだけで吐いた事もあるくらいだからΣ(-∀-;)
F橋に用があったのはLUSHだけだったんでまた直ぐに移動。
今度は地元に戻り、いつもの整体に行ってマッサージをしてもらいました。
ここの所は週末しか行っていなくて、今週は仕事も忙しかったんで身体がボロボロでした。
それでも週に1~2回は行けているからマシなんだろうな。
整体の後は本屋に移動して予約してあったyomyomを受け取りに。
yom yom (ヨムヨム) 2008年 03月号 [雑誌]
![yom yom (ヨムヨム) 2008年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41r%2B7dAM64L.jpg)
凄い分厚い雑誌でした。
見てくれは凄いシンプルな本です。
6年ぶりの十二国記です。
短編とはいえ、久しぶりに十二国記ワールドに入れるんですからね~。
でも先に読んだのは他の本(爆)
L'Arc~en~Ciel ken の アイアン・メイケン

L'Arc~en~CielのKenちゃんの本なんですけどね。
ぴあに連載していた対談を纏めたものなんだそうですが、知らなかったんでこの前の代々木公演で貰ったチラシに載っていたのがずっと気になっていたんで購入しちゃいました(笑)
いや~、面白かったです。
挙げられた殆どのバンドやアーティストの事は何となく解るし、実際にライヴに行った事があるものも結構あるので、懐かしいというか笑えたというか(笑)
何かもう「すみません、私もメタルのTシャツ持っています(爆) 普段から部屋着で着ています(爆)」と云いたくて云いたくて(爆笑)
対談相手のアーティストさん達の事については余り知らない人ばっかりだったんですが、対談の内容が面白くて夢中になって読んじゃいましたよ(^_^;)
ついさっき読了したところです。
や~、Kenちゃん良いなぁ(笑)
益々好きになりました(爆笑)
後は一旦家に帰り、昼ご飯を食べた後にまた戻ってきまして、姪(上)を迎えに行きました。
もう毎週恒例なんですけどね~。
ついでに食材とかの買い出しも済ませたんですが、家に帰る頃にはもうヘロヘロ。
やっぱ体力無いなぁ・・・(-_-;)
今も凄く眠いので、誤字脱字があるかも・・・・なんですが、このままアップします。
後で確認して間違っていた所があったら直すつもりですけどね(^_^;)
それでは寝ます~。
お休みなさい~
テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽
新しい携帯で写メ
新しい携帯で写メしてみました。
色々な機能満載で撮るのが楽しくなりそうです。

仕事帰りに撮ったもの。
これって暮れだけのイルミネーションなのかと思ったら、冬場はずっとやっているようです。
星座マークがあるのでチェックしながら歩くとちょっと楽しいです。
実は目の毒な環境に居るので、店内を見ない為になるべくこの通りを歩いて駐車場まで急いで直行しています。
でもこれやるとポイントカードのポイント獲得ゲームが出来ないんだよね・・・Σ(-∀-;)



携帯のディスプレイ用のサイズで撮ると縦長になりますね。
最後のは今までと同じサイズで撮ったもの。
こっちの方が馴染むなぁ(苦笑)
今度のは撮影設定にペットモードなんてのがあるので、メルルをモデルにやってみました。
何処が違うのかさっぱりわかりませんが、手振れの調整もしてくれるのが有り難いかな~。
手がブルブル震える時があるからねぇ(^_^;)
そんなわけで久しぶりのメルルです。
相変わらず元気です。
私が帰ってくると膝の上に乗ってきて動きません。
私がベッドに横になると背中に乗っかってきます。
やっぱり甘えん坊さんなんですね。
2枚目なんて鼻が真っピンク!(笑)
明日はお休みです。
朝から病院です(泣)
整形外科の方の薬がもう無いから・・・・
痛み止めも切らしちゃっているので行かないわけにはいかない・・・
ゆっくりと身体を休めたいけど、こればかりは仕方ないのよね。
でもここ最近はフルタイム勤務も何とか出来るようになってきているので、体調がもっと落ち着いてきたら出社曜日を増やせるかな?
正直な所、もうちょっと時間が欲しいかな。
春から社内で色々な所が変わるから私の所属部署は凄く忙しい。
目をしょぼしょぼさせながら大量のデータと格闘しています。
任せて貰える仕事があるというのは有り難い事です。
明日は帰りに本屋に寄って、予約したYom Yomを受け取ってこなくては。
久しぶりに十二国記が読めるぞ~!!!
ついでに整体にも行ってマッサージして貰おう~。
色々な機能満載で撮るのが楽しくなりそうです。

仕事帰りに撮ったもの。
これって暮れだけのイルミネーションなのかと思ったら、冬場はずっとやっているようです。
星座マークがあるのでチェックしながら歩くとちょっと楽しいです。
実は目の毒な環境に居るので、店内を見ない為になるべくこの通りを歩いて駐車場まで急いで直行しています。
でもこれやるとポイントカードのポイント獲得ゲームが出来ないんだよね・・・Σ(-∀-;)



携帯のディスプレイ用のサイズで撮ると縦長になりますね。
最後のは今までと同じサイズで撮ったもの。
こっちの方が馴染むなぁ(苦笑)
今度のは撮影設定にペットモードなんてのがあるので、メルルをモデルにやってみました。
何処が違うのかさっぱりわかりませんが、手振れの調整もしてくれるのが有り難いかな~。
手がブルブル震える時があるからねぇ(^_^;)
そんなわけで久しぶりのメルルです。
相変わらず元気です。
私が帰ってくると膝の上に乗ってきて動きません。
私がベッドに横になると背中に乗っかってきます。
やっぱり甘えん坊さんなんですね。
2枚目なんて鼻が真っピンク!(笑)
明日はお休みです。
朝から病院です(泣)
整形外科の方の薬がもう無いから・・・・
痛み止めも切らしちゃっているので行かないわけにはいかない・・・
ゆっくりと身体を休めたいけど、こればかりは仕方ないのよね。
でもここ最近はフルタイム勤務も何とか出来るようになってきているので、体調がもっと落ち着いてきたら出社曜日を増やせるかな?
正直な所、もうちょっと時間が欲しいかな。
春から社内で色々な所が変わるから私の所属部署は凄く忙しい。
目をしょぼしょぼさせながら大量のデータと格闘しています。
任せて貰える仕事があるというのは有り難い事です。
明日は帰りに本屋に寄って、予約したYom Yomを受け取ってこなくては。
久しぶりに十二国記が読めるぞ~!!!
ついでに整体にも行ってマッサージして貰おう~。
携帯が壊れた(泣)
遂に携帯が壊れました。
この前にバッテリーを新しく買い換えたのですが、もう手遅れだったみたいで本体がどうにもならなくなっていて、途中で電源は落ちるだけでなく本体の電源が入らなくなってしまったのです。
この前の「ヤバイぞ」と思った時にSDカードに電話帳とかメールの送受信のログやBookmarkとかバックアップをしてあったので良かったです(泣)
結局泣く泣く買い換えました。
夏に次のバージョンが出る頃まで頑張って貰いたかったんですけど・・・
今までPシリーズだったんで今度もPでP905iになりました。
色は選択肢が無かったので白。
前のは黒だったんですけど、今度のは黒はあまり可愛くなくて・・・
欲しい色は在庫が無かったし。
今度のはトラブルも無く2年は保って欲しいですね。
今度の購入方法は今までとは違うのでちょっとややこしいのですが、トータル的には溜まっていたポイントも使えたのでそこそこかな。
それでもまだ買い換えたくなかったよ(泣)
でも携帯が無いともの凄く不便なんてもんじゃないのよね。
情報収集とかも携帯に頼っているし。
仕事でも使う事があるので無いと非常に困るのです。
機種変更をして戸惑った事。
SDカードが新しい機種にはマイクロサイズになっちゃっていた事。
つまり今までのをそのまま使う事が出来ないのです。
今度カードリーダーでの転送が可能かどうか試してみようと思うのですけど・・・出来るのかな?(汗)
付属のバックアップ用のソフトCDが添付されていたんですけど、Windowsマシンじゃないと出来ないみたいだし・・・・
色々と面倒です(泣)
それに待ち受け画像や着メロ等も全部DLし直し。
今はいっぺんには出来ないので、最低限のデータをDLし直して設定しましたが・・・
新しくなって良かった事ってカメラ機能かなぁ?
今度のはまた性能が良くなっていて色々な設定が出来るようになっているので、当分はデジカメを買い換えなくても良いみたい。
後は今の機種ってみんなワンセグが付いているせいか、ディスプレイがまた更に大きくなっているんですよね。
だから手持ちの携帯シールのサイズが小さい(^_^;)
今回は「ライラの冒険」の携帯シールを貼ったんですが・・・もうちょっと縦の長さが必要みたいです(苦笑)
基本的な操作は大体わかるものの、新機能についてはマニュアルで確認したりしてる。
とにかく使えれば良いのよ。
今度から新しい携帯で写メするから、ちょっと画像の形とかサイズが変わるかも。
撮影モードにシャッター速度やペットモードがあるので有り難いかな?(笑)
実は昨夜は携帯が使えなくなった事がショックだったせいか、携帯に「生き返ってくれ~!!」と奮闘している夢を見てしまい熟睡出来ませんでした。
だから今朝は寝不足で起きるのが辛かった(泣)
ギリギリまで寝ていて、いつもより遅くに家を出てギリギリで職場に滑り込んだ私。
(いつもはスタバに寄って飲み物をテイクアウトしても30分以上前の余裕で職場に居る・・・)
今は仕事も忙しくて何時に終わるか解らないから、ショップには昼休みに行って速攻で手続きしてもらいましたです。
だからランチは抜き・・・
夕方にはお腹の虫が鳴りまくって凄かった(^_^;)
お土産に貰ったお菓子で何とか凌いでた~(^▽^;)
明日も忙しいのかなぁ・・・・?(多分忙しいだろうな(泣))
この前にバッテリーを新しく買い換えたのですが、もう手遅れだったみたいで本体がどうにもならなくなっていて、途中で電源は落ちるだけでなく本体の電源が入らなくなってしまったのです。
この前の「ヤバイぞ」と思った時にSDカードに電話帳とかメールの送受信のログやBookmarkとかバックアップをしてあったので良かったです(泣)
結局泣く泣く買い換えました。
夏に次のバージョンが出る頃まで頑張って貰いたかったんですけど・・・
今までPシリーズだったんで今度もPでP905iになりました。
色は選択肢が無かったので白。
前のは黒だったんですけど、今度のは黒はあまり可愛くなくて・・・
欲しい色は在庫が無かったし。
今度のはトラブルも無く2年は保って欲しいですね。
今度の購入方法は今までとは違うのでちょっとややこしいのですが、トータル的には溜まっていたポイントも使えたのでそこそこかな。
それでもまだ買い換えたくなかったよ(泣)
でも携帯が無いともの凄く不便なんてもんじゃないのよね。
情報収集とかも携帯に頼っているし。
仕事でも使う事があるので無いと非常に困るのです。
機種変更をして戸惑った事。
SDカードが新しい機種にはマイクロサイズになっちゃっていた事。
つまり今までのをそのまま使う事が出来ないのです。
今度カードリーダーでの転送が可能かどうか試してみようと思うのですけど・・・出来るのかな?(汗)
付属のバックアップ用のソフトCDが添付されていたんですけど、Windowsマシンじゃないと出来ないみたいだし・・・・
色々と面倒です(泣)
それに待ち受け画像や着メロ等も全部DLし直し。
今はいっぺんには出来ないので、最低限のデータをDLし直して設定しましたが・・・
新しくなって良かった事ってカメラ機能かなぁ?
今度のはまた性能が良くなっていて色々な設定が出来るようになっているので、当分はデジカメを買い換えなくても良いみたい。
後は今の機種ってみんなワンセグが付いているせいか、ディスプレイがまた更に大きくなっているんですよね。
だから手持ちの携帯シールのサイズが小さい(^_^;)
今回は「ライラの冒険」の携帯シールを貼ったんですが・・・もうちょっと縦の長さが必要みたいです(苦笑)
基本的な操作は大体わかるものの、新機能についてはマニュアルで確認したりしてる。
とにかく使えれば良いのよ。
今度から新しい携帯で写メするから、ちょっと画像の形とかサイズが変わるかも。
撮影モードにシャッター速度やペットモードがあるので有り難いかな?(笑)
実は昨夜は携帯が使えなくなった事がショックだったせいか、携帯に「生き返ってくれ~!!」と奮闘している夢を見てしまい熟睡出来ませんでした。
だから今朝は寝不足で起きるのが辛かった(泣)
ギリギリまで寝ていて、いつもより遅くに家を出てギリギリで職場に滑り込んだ私。
(いつもはスタバに寄って飲み物をテイクアウトしても30分以上前の余裕で職場に居る・・・)
今は仕事も忙しくて何時に終わるか解らないから、ショップには昼休みに行って速攻で手続きしてもらいましたです。
だからランチは抜き・・・
夕方にはお腹の虫が鳴りまくって凄かった(^_^;)
お土産に貰ったお菓子で何とか凌いでた~(^▽^;)
明日も忙しいのかなぁ・・・・?(多分忙しいだろうな(泣))
黄金の羅針盤を観てきました。

「ライラの冒険-黄金の羅針盤-」の先行上映を姪(下)と観てきました。
字幕版で観たのですが姪は面白かったと云っていましたですよ。
まだネタバレするわけにはいかないのであまり詳しい感想は書けませんが・・・(^_^;)
観ていて驚いた事・・・・
「ガンダルフとサルマンが出ている!?」
指輪物語が好きな方、チェックしてみてください(笑)
所で、実は途中意識が無くなりました(爆)
どうやら数分寝ていたようでΣ(-∀-;)
原作を読んでいるのでストーリーの流れは把握しているとはいえ、見逃したシーンがあるのはショックでした(泣)
何で寝ちゃったんだろう・・・・?
気がついたらクライマックスになっていまして、何か一気にお話が終わった感じで今まで観てきたファンタジー作品の映画に比べて短く感じました。
母も観たがっているのでまた観に行こうかなと思っています(^_^;)
グッズもあまり心惹かれる物が無かったのですが、パンフレット、ブックカバー、携帯シール、パンタライモンのキーホルダーを購入しました。
羅針盤デザインのグッズとかがもっとあれば良かったなぁ・・・
先日の発言に載せていた映画の予告編は、続きのページにリンクします。
5月にナルニア国物語の2作目が上映されるようですが、予告も無くて情報があまり無かったのが残念かな。
今日は猫の日
先行上映を観に行こうかな・・・
映画「ライラの冒険」の原作の最終巻まで辿り着きました。
長い長い(^_^;)
まだ1/3残っているんですが、もうクライマックスなんで読み切っちゃおうと思っています。
あ~、先行上映を観に行っちゃおうかな。
ここに貼っていたムービーが五月蠅いので変えました(^_^;)
下のは私のダイモンのユキヒョウです(笑)

借りている映画のDVDもあるから観ちゃわないとな(^_^;)
久々に観たい映画が出てきているのでこの春は映画行きまくりになるかな~?
先週から右半身が痛苦しくて整体に通い詰めでした。
整形外科に受診した時に湿布薬を温湿布に変えて貰ったのですが、湿布だけじゃ良くならないですからね~。
整体の先生にはガチガチですと云われたし(泣)
首、肩、腕、肩胛骨、背中、腰、足と身体全体が辛かったので続けて通いましたよ~。
やっぱマッサージをして貰うと血行も良くなるから、施術が終わった後は身体が温かくなります。
普段は身体が冷えて辛かったんです。
顔だけは逆上せるのにね。
でも逆上せも一時期程酷い状態にはならなくなりましたけど、寒い季節だからかな~と。
どっちにしてもなかなか体調が落ち着かず「痛い、苦しい」が抜けないのが悲しいですね・・・・
今日は帰りに腰バンドを買ってきたので今も付けています。
骨盤の歪みも良くないっていうから、少しでも良くなるように~。
長い長い(^_^;)
まだ1/3残っているんですが、もうクライマックスなんで読み切っちゃおうと思っています。
あ~、先行上映を観に行っちゃおうかな。
ここに貼っていたムービーが五月蠅いので変えました(^_^;)
下のは私のダイモンのユキヒョウです(笑)

借りている映画のDVDもあるから観ちゃわないとな(^_^;)
久々に観たい映画が出てきているのでこの春は映画行きまくりになるかな~?
先週から右半身が痛苦しくて整体に通い詰めでした。
整形外科に受診した時に湿布薬を温湿布に変えて貰ったのですが、湿布だけじゃ良くならないですからね~。
整体の先生にはガチガチですと云われたし(泣)
首、肩、腕、肩胛骨、背中、腰、足と身体全体が辛かったので続けて通いましたよ~。
やっぱマッサージをして貰うと血行も良くなるから、施術が終わった後は身体が温かくなります。
普段は身体が冷えて辛かったんです。
顔だけは逆上せるのにね。
でも逆上せも一時期程酷い状態にはならなくなりましたけど、寒い季節だからかな~と。
どっちにしてもなかなか体調が落ち着かず「痛い、苦しい」が抜けないのが悲しいですね・・・・
今日は帰りに腰バンドを買ってきたので今も付けています。
骨盤の歪みも良くないっていうから、少しでも良くなるように~。
主上!!!! 待っていました!!!
嬉しい情報が・・・
「yom yom」6号(ファンタジー小説特集)2月27日発売に
小野不由美「十二国記」新作『丕緒(ひしょ)の鳥』
が掲載されるそうです!!!!
詳しくは http://www.shinchosha.co.jp/yomyom/ を参照してください(^_^;)
おぉぉぉぉ、続編なのか番外なのかはわかりませんが、十二国記の新作が読めるんですよ!!
嬉しいなぁ~!!!!\(≧∀≦)/
何年ぶりでしょ?
でも講談社じゃなくて新潮社ってのが「?」なんですけどね。
明日早速本屋に予約してこよう~♪
(amazonで予約出来るか検索してみたのですが、バックナンバーしかhitしなかったんですよね・・・)
本って云えば、今このシリーズを読んでいます。

「ライラの冒険」で来月から劇場公開される映画の原作ですね。
映画での先入観無しに原作を読んでみたいなと思って読み始めたのは良いのですが、最初はなかなか物語に気持ちが入っていけませんでした。
何て云うか・・・・主人公が可愛くないんです。
不細工というのではなく、性格が非常に可愛くないんで好きになれなかったんですよね。
こんな主人公はあまりいないなぁ・・・と(苦笑)
今は3作目の上巻を読み始めていますが、実は読んでて楽しくないんです(爆)
訳者の表現力にも寄るのでしょうけど、文章はあまり読みやすくないですね。
それでいて主人公に感情移入が出来ないし、展開があまりにも悲惨なんですよね。
文庫本では全3部作で各上下巻で6冊あるんですが、「どこが3部作?それぞれに話が完結していないじゃん!!」って云いたい。
映画にあたる1作目の「黄金の羅針盤」では話が中途で終わっているんですよ。
ってことは映画も中途で終わりなんでしょう。
ハリー・ポッターの様にそれぞれに話が読み切り連載ではないのですね。
指輪物語の様に「後は次作をお楽しみに」となるんですかね?
まぁ、映画は映画でどんな風に展開して1作目が終わるのか?
原作と同じ展開なのか?
とりあえずは6冊読んでから映画を観るつもりです。
何かボロクソに云っていますが、こういう作品は嫌いじゃなく、どちらかといえば好きな方なので(笑)
単に原作が読みづらいだけというか・・・(^_^;)
他に観たい映画というとこれ↓。

これも「エリザベス」って映画の続編なんですよね。
エリザベス

私はこの手の歴史物系が好きなんで多分公開されたらすぐに観に行っちゃうな(笑)
こういうのは1人で観に行っても平気なのです。
でもこれ↓は観るのに二の足を踏んでいます。

だってサスペンス系はちょっと苦手なんですよね。
ジョニーなのに怖いんです(泣)
どうしようかなぁ・・・・(泣)
「yom yom」6号(ファンタジー小説特集)2月27日発売に
小野不由美「十二国記」新作『丕緒(ひしょ)の鳥』
が掲載されるそうです!!!!
詳しくは http://www.shinchosha.co.jp/yomyom/ を参照してください(^_^;)
おぉぉぉぉ、続編なのか番外なのかはわかりませんが、十二国記の新作が読めるんですよ!!
嬉しいなぁ~!!!!\(≧∀≦)/
何年ぶりでしょ?
でも講談社じゃなくて新潮社ってのが「?」なんですけどね。
明日早速本屋に予約してこよう~♪
(amazonで予約出来るか検索してみたのですが、バックナンバーしかhitしなかったんですよね・・・)
本って云えば、今このシリーズを読んでいます。

「ライラの冒険」で来月から劇場公開される映画の原作ですね。
映画での先入観無しに原作を読んでみたいなと思って読み始めたのは良いのですが、最初はなかなか物語に気持ちが入っていけませんでした。
何て云うか・・・・主人公が可愛くないんです。
不細工というのではなく、性格が非常に可愛くないんで好きになれなかったんですよね。
こんな主人公はあまりいないなぁ・・・と(苦笑)
今は3作目の上巻を読み始めていますが、実は読んでて楽しくないんです(爆)
訳者の表現力にも寄るのでしょうけど、文章はあまり読みやすくないですね。
それでいて主人公に感情移入が出来ないし、展開があまりにも悲惨なんですよね。
文庫本では全3部作で各上下巻で6冊あるんですが、「どこが3部作?それぞれに話が完結していないじゃん!!」って云いたい。
映画にあたる1作目の「黄金の羅針盤」では話が中途で終わっているんですよ。
ってことは映画も中途で終わりなんでしょう。
ハリー・ポッターの様にそれぞれに話が読み切り連載ではないのですね。
指輪物語の様に「後は次作をお楽しみに」となるんですかね?
まぁ、映画は映画でどんな風に展開して1作目が終わるのか?
原作と同じ展開なのか?
とりあえずは6冊読んでから映画を観るつもりです。
何かボロクソに云っていますが、こういう作品は嫌いじゃなく、どちらかといえば好きな方なので(笑)
単に原作が読みづらいだけというか・・・(^_^;)
他に観たい映画というとこれ↓。

これも「エリザベス」って映画の続編なんですよね。
エリザベス

私はこの手の歴史物系が好きなんで多分公開されたらすぐに観に行っちゃうな(笑)
こういうのは1人で観に行っても平気なのです。
でもこれ↓は観るのに二の足を踏んでいます。

だってサスペンス系はちょっと苦手なんですよね。
ジョニーなのに怖いんです(泣)
どうしようかなぁ・・・・(泣)
昨日の余韻

昨日の戦利品の一部です。
グッズはブランケット、ストラップ、タオルマフラーをゲットしました。
パンフレットもかなり迷ったんですけど今回は止めました。
何か全体的に高いんで凄く悩むんですよね。
とにかく「使える物」で選びました。
でも勿体なくて使えないかも・・・・(爆)
Tシャツとかも欲しかったんだけどサイズが・・・・(身幅が足りませんっ(爆))
ブランケットはBon Joviの時にも買ったのにねぇ(^▽^;)
でもシエルちゃんが可愛かったので~。
他にはキディランドでゲットしたウォンカチョコが私にはヒットかな(笑)
前に売られていた時にはスルーしていたんですが、買おうかなと思った時にはもう無かったので・・・
帰ってみんなで食べましたです。
1枚はスキーに行く妹と姪(下)におやつに持って行きなさいとお餞別(笑)
でも甘いし大きいのでずっと食べているには辛いですね(^_^;)
後1枚残っているけど、暫くはお預けかな(笑)
今日はどこにも出掛けずでした。
何かね~何もする気が無くて・・・
晴れていたからマッサージと車の整備に行こうかなとも思ったんですけどね。
マッサージって云えば昨日の朝にも行ってきたのですが、これからライヴに行くという話をしたら「右腕は上げないように!(笑)」って云われちゃいましたΣ(-∀-;)
でもちょろっと右腕を振り上げちゃいましたけどね・・・
意識はしていたから殆どは左腕で振り回していましたけど(苦笑)
午後は父が見ていたNHK-hiの京都の西本願寺の改修工事の放送を見ていました。
10年がかりの凄い工事です。
今の技術を大いに活かしたものでしたが、工事の為の材料の調達に苦労していた事も興味深かったです。
文化財の修理は当時のものと同じ材料を使わないといけないそうですが、その材料を作っている所が年々減ってきており、後継者が居ないのだとか。
見ていたら何だか京都に行きたくなってきました(^_^;)

後ろのゴチャゴチャは見ない振りしてください(^_^;)
本の山とCDラックがマニアックかな(苦笑)
メルルはこの角度が可愛く見えるような気がします。
というか、この角度が1番撮りやすいんですよね~。
らるくだL'Arc~en~Cielだ♪(多少ネタバレ)

今日はあみちゃんにL'Arc~en~Cielのライヴに誘って貰い行ってきました!!
いや~やっと生でライヴが見られます(泣)
(本当は「LINK」だけ以前に生で聴いているんですけどね(^_^;))
簡単に感想を云ってしまうと、「楽しかった」です(笑)
実は今回の席は参加席という事で、ステージの構成が決まった後に新たに解放される席だったんですね。
で、場所は北スタンド2階だったんですが、一番前の列でしたし、1番ステージよりのブロックでしたから思っていたよりもステージが近かったです。
花道が正面近くに見えるし、ユッキーは見えないけど、他の3人はバッチリ見えていたし、何よりKenちゃん側だったのが嬉しかったです♪
とにかくステージが凄い。
今回のツアータイトルが「THEATER OF KISS」だから劇場のイメージなんだろうな~と思っていたら、不思議の国のアリスのネタが構成だったみたいですね。
ウサギや帽子屋やアリスも出てきたし。
最初に出てきた時のhydeさんが被ってた帽子を見て「あぁ、hydeさんは帽子屋の役なのかなぁ?」と思っていたら、終盤で本当の帽子屋の着ぐるみが出てきていた(笑)
ライティングもスクリーンの効果も凄いから、正面から見た人が羨ましいなぁと思ったですよ。
後ろのスクリーンに螺旋状のメリーゴーランドが出てきた時も凄いなぁと感動していました。
hydeさんやKenちゃんのMCも面白かったよ~。
全部はちゃんと聞き取れていないんだけど、メンバーがニコニコしながら喋っている姿には「良いなぁ~」と和んでしまいましたですよ(笑)
あ~もう病み付きになりそうです。
次は東京ドームだから、今度はちゃんとチケットを取りたいなぁ・・・・
あ、某所からセットリストを拝借しました。
持っていない音源もあるけど、余韻に浸る為にセットリストを参考にiPodのプレイリストを作ろうかな~と(^_^)
2008.2.9(sat) 代々木
1 SEVENTH HEAVEN
2 and she said
3 メドレー
killing me~New world~Driver's High
MC hyde
Driver's High~侵食~Promised land~AS ONE~STAY AWAY
~HEAVEN'S DRIVE~接吻
4 Bye Bye
5 Spiral
HUG×HUGCielちゃんCM
6 DAYBREAK'S BELL
7 ALONE EN LA VIDA
8 砂時計
9 海辺
10 MY HEART DRAWS A DREAM
MC ken
11 DRINK IT DOWN
12 REVELATION
13 Pretty Girl
14 Link
15 夏の憂鬱2007
16 I wish 2007
17 THE BLACK ROSE
18 READY STEADY GO
19 Shout at the Devil
20 雪の足跡
MC hyde
21 Hurry X'mas
帰りは予報通りに雪でした。
hydeさんが楽しみにしていた雪・・・・(笑)
傘に積もるくらいのぼた雪でしたよ。
原宿回りは人混みが凄いので、迂回して渋谷から電車に乗る事に。
でも新宿からの総武線は止まっていたので、品川回りで総武線快速に乗り、なんとか帰り着きました。
関東は雪に弱いから直ぐにとまっちゃうよね(^_^;)
でも地元に着いたら雨でした。
同じく都内へ外出していた妹の話によれば、妹が帰る頃はまだ雨だったとか。
でも私が外に出た時は雪になっていて、駅に着くまでの間に持っていた傘に随分と雪が積もっていたのよね~。
ま、ともかく地元では雪は積もらないようなので良かった~。


こちらは昨日のメルル。
箪笥の上に上がっちゃって届かないので、手をひらひらさせて煽っていたらメルルに怒られました。
上の画像は怒っているメルルです(笑)
テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽
新曲だねぇ
ヒッキーの新曲のPV動画のブログパーツを見つけました。
フルで見られる(期間限定だけど)というのが太っ腹だなぁ~と。
無表情で歌うヒッキーがちょっと切ない感じだけど、もう一つのCMのくまちゃん着ぐるみは可愛い(笑)
今回の曲は歌うの難しいなぁ・・・
iTunese storeに出たら落とすつもりですが。
HEART STATION / Stay Gold


今月にシングルが出て、来月にアルバムなんだね。
他の曲も楽しみです(^_^)
一昨日の話ですが、会社のトイレの洗面所で手を洗っている時に携帯を落としました。
「ぎゃーーーっ、水濡れーーー!!!!!?????」と焦りまくったのですが、救出が早かったからなのか、ショートはせず、現在も普通に使えています。
昔、iモードが出来る前の時代の携帯の時も同じ様な事をして故障してしまったので、泣く泣く新しい携帯に買い換えた事がありました。
この時に初めてiモードが使えて二つ折りの携帯を持ったんですよね。
でもまだ画面はモノクロでした。
私の携帯は902isなんですけど、まだまだ使い倒すつもりでいたんです。
だから故障して買い換えになったらどうしようと半べそ状態だったんですが・・・
今の携帯は多少の水濡れには強くなっているって事なんでしょうかね?
正直助かりました(^_^;)
フルで見られる(期間限定だけど)というのが太っ腹だなぁ~と。
無表情で歌うヒッキーがちょっと切ない感じだけど、もう一つのCMのくまちゃん着ぐるみは可愛い(笑)
今回の曲は歌うの難しいなぁ・・・
iTunese storeに出たら落とすつもりですが。
HEART STATION / Stay Gold


今月にシングルが出て、来月にアルバムなんだね。
他の曲も楽しみです(^_^)
一昨日の話ですが、会社のトイレの洗面所で手を洗っている時に携帯を落としました。
「ぎゃーーーっ、水濡れーーー!!!!!?????」と焦りまくったのですが、救出が早かったからなのか、ショートはせず、現在も普通に使えています。
昔、iモードが出来る前の時代の携帯の時も同じ様な事をして故障してしまったので、泣く泣く新しい携帯に買い換えた事がありました。
この時に初めてiモードが使えて二つ折りの携帯を持ったんですよね。
でもまだ画面はモノクロでした。
私の携帯は902isなんですけど、まだまだ使い倒すつもりでいたんです。
だから故障して買い換えになったらどうしようと半べそ状態だったんですが・・・
今の携帯は多少の水濡れには強くなっているって事なんでしょうかね?
正直助かりました(^_^;)
昨日は雪でしたね
昨日の雪は凄かったなぁ・・・
この冬で積もったのは2回目。
他にも降った日はあったんだろうけど、積もる程降ったのは2回だけなんです。
今朝、家を出る時に見たのがコレ↓( ̄△ ̄;)

何とも云えない雪だるまッスよね。
この顔・・・う~ん(苦笑)
昨日姪が作ったんだそうです。
・・・・確か姪(下)は風邪ひいていたんじゃなかったっけ?
熱が38℃あったって聞いていたけど?
そして今日は風邪だからという事で学校を休んでいたんじゃなかったっけ?
具合が悪いのに外に出て雪だるま作っていたのか!?
多分、爺じ(父)が手伝ったんだろうなと思われますが・・・・
実は今日は早めに家を出たはずなのに、20分で行ける職場なのに、到着するまでに2時間以上かかりました。
1時間遅刻・・・・(泣)
抜け道を行こうにも渋滞で車が全く動かないのですからどうしようもありません。
昼休みに隣の部の人とこの話しをしましたら、その人は4時間以上かかったそうです。
私の家より遠いから時間ももっとかかるのは当然なんですけど、高速道路とか通行止めになっていましたからね~。
雪に慣れていない所だからとはいえ困ったものです。
久しぶりの日記なんで、本日のメルルです。

帰ってきてから夕飯をあげたんですが、がっついて食べたせいか、直後に吐きました(泣)
ここ暫く落ち着いていたんだけどなぁ・・・・
うちは1日2回あげているので、小分けにして食べさせるという事が出来ないんですよね。
私が居る時は食べ終わってから暫くは様子見もあって一緒に居る事が多いんですけど。
病院に連れて行っても特に悪い所は無いので、食べ方の問題らしいのですが・・・
まぁ一度に全部平らげる事はあまり無くて、半分食べて半分また時間をおいて食べている事の方が多いんです。
だから吐いた時は追加でご飯はあげませんので次の食事の時までお預けです。
そんなメルルですけど、一応は元気いっぱいですよ。
寝る時も一緒に抱っこして寝ているくらいベタベタに甘えていますから(笑)
この冬で積もったのは2回目。
他にも降った日はあったんだろうけど、積もる程降ったのは2回だけなんです。
今朝、家を出る時に見たのがコレ↓( ̄△ ̄;)

何とも云えない雪だるまッスよね。
この顔・・・う~ん(苦笑)
昨日姪が作ったんだそうです。
・・・・確か姪(下)は風邪ひいていたんじゃなかったっけ?
熱が38℃あったって聞いていたけど?
そして今日は風邪だからという事で学校を休んでいたんじゃなかったっけ?
具合が悪いのに外に出て雪だるま作っていたのか!?
多分、爺じ(父)が手伝ったんだろうなと思われますが・・・・
実は今日は早めに家を出たはずなのに、20分で行ける職場なのに、到着するまでに2時間以上かかりました。
1時間遅刻・・・・(泣)
抜け道を行こうにも渋滞で車が全く動かないのですからどうしようもありません。
昼休みに隣の部の人とこの話しをしましたら、その人は4時間以上かかったそうです。
私の家より遠いから時間ももっとかかるのは当然なんですけど、高速道路とか通行止めになっていましたからね~。
雪に慣れていない所だからとはいえ困ったものです。
久しぶりの日記なんで、本日のメルルです。

帰ってきてから夕飯をあげたんですが、がっついて食べたせいか、直後に吐きました(泣)
ここ暫く落ち着いていたんだけどなぁ・・・・
うちは1日2回あげているので、小分けにして食べさせるという事が出来ないんですよね。
私が居る時は食べ終わってから暫くは様子見もあって一緒に居る事が多いんですけど。
病院に連れて行っても特に悪い所は無いので、食べ方の問題らしいのですが・・・
まぁ一度に全部平らげる事はあまり無くて、半分食べて半分また時間をおいて食べている事の方が多いんです。
だから吐いた時は追加でご飯はあげませんので次の食事の時までお預けです。
そんなメルルですけど、一応は元気いっぱいですよ。
寝る時も一緒に抱っこして寝ているくらいベタベタに甘えていますから(笑)