さっぱりスッキリ
今日は従業員割引で半額になるというので、職場の近くの美容院へ寄り道してカットして貰いました。
初めての場所で先月にOPENしたばかりなんですけど、外から見ると「え、ここって美容院?」って感じのお店でビックリしましたです。
お値段もかなりイイ額なので、半額じゃなかったら来なかったなぁと思ったんですよね。
ところがカットしてくれたお兄さんが上手い人で、私の良く解らない希望なのに出来上がった髪型にちょっと感動しましたね。
私の希望と美容師さんのセンスがちゃんと合わさっているんで嬉しかったです。
大分カットしたんで頭が軽くなりましたよ(笑)
もしかしたら今後は何回かに一度くらいは行っても良いかなと思いました。
帰り際に担当したお兄さんの名刺を頂いたので、次回は指名しようかな(笑)
時間とお金があればカラーリングをしたかったんですよね~。
でも今は無理だから市販のカラーリング用セットを買って自分でやろうかなぁ?
今ってバーゲンセール中なので、色々なお店が誘っている様な感じで目の毒なんですよ。
毎日大型ショッピングモールを歩き回っているから仕方ないんだけどね(^▽^;)
とりあえずは目で楽しむって感じで退社後は店内をウロウロしながらウォーキング擬きをしています。
もっと社割とかがあればいいんだけどなぁ・・・・
そうそう、私の職場でもライトダウンや資源節約の運動が活発になってきました。
最近ではマイカップ持参運動とか、残業を減らす事で電気代を節約するとか色々ありますね。
でも残業は各施設のオペセンは終業時間がバラバラだから難しいかもね。
それでも何か環境問題を意識する事で少しずつでも改良していけたらいいね~。
そういう私は毎日ずっと私専用のミニ扇風機をフル運転しているからCO2削減に貢献していない事になっちゃう(泣)
でもこれは私の逆上せ対策なので申し訳ありませんが・・・って事にしています。
グリムスの木も少しは大きくなっているのかな・・・?
初めての場所で先月にOPENしたばかりなんですけど、外から見ると「え、ここって美容院?」って感じのお店でビックリしましたです。
お値段もかなりイイ額なので、半額じゃなかったら来なかったなぁと思ったんですよね。
ところがカットしてくれたお兄さんが上手い人で、私の良く解らない希望なのに出来上がった髪型にちょっと感動しましたね。
私の希望と美容師さんのセンスがちゃんと合わさっているんで嬉しかったです。
大分カットしたんで頭が軽くなりましたよ(笑)
もしかしたら今後は何回かに一度くらいは行っても良いかなと思いました。
帰り際に担当したお兄さんの名刺を頂いたので、次回は指名しようかな(笑)
時間とお金があればカラーリングをしたかったんですよね~。
でも今は無理だから市販のカラーリング用セットを買って自分でやろうかなぁ?
今ってバーゲンセール中なので、色々なお店が誘っている様な感じで目の毒なんですよ。
毎日大型ショッピングモールを歩き回っているから仕方ないんだけどね(^▽^;)
とりあえずは目で楽しむって感じで退社後は店内をウロウロしながらウォーキング擬きをしています。
もっと社割とかがあればいいんだけどなぁ・・・・
そうそう、私の職場でもライトダウンや資源節約の運動が活発になってきました。
最近ではマイカップ持参運動とか、残業を減らす事で電気代を節約するとか色々ありますね。
でも残業は各施設のオペセンは終業時間がバラバラだから難しいかもね。
それでも何か環境問題を意識する事で少しずつでも改良していけたらいいね~。
そういう私は毎日ずっと私専用のミニ扇風機をフル運転しているからCO2削減に貢献していない事になっちゃう(泣)
でもこれは私の逆上せ対策なので申し訳ありませんが・・・って事にしています。
グリムスの木も少しは大きくなっているのかな・・・?
やっぱりエコだよね
今、欲しい物があります。
もの凄くってわけじゃないけどね。
普段はお買い物用にエコバッグを持ち歩いています。
もちろん折り畳みなのでバッグの中にポンと入っています。
食材の買い出しには買い物カゴにすっぽりと入れられるエコバッグを持参して、レジの所でそのバッグに品物を入れて貰える様にしています。
これだとレジ袋はいらないし、カゴからバッグに移し替える必要もなく、レジ精算が終わったらそのままバッグだけ受け取れるわけです。
まだまだレジ袋を利用する人も多いので、大型スーパーとかはもっとエコバッグの利用を薦められる様にして欲しいなと思います。
ふろしきエコバッグ
こんな↑エコバッグも良いですよね(^_^)
ちょっと欲しいなと思いました。(ちょっと良いお値段ですけどね(^_^;))
普通のバッグとしても良いなぁと思います。
持ち手が長ければショルダーに出来るんだけどな。
赤ちゃんの抱っこに使うスリングみたいな感じ?(笑)
地球温暖化抑制の為にCO2の削減を意識して、チーム・マイナス6%に参加出来る様にしたいですね。
グリムスの木にも頑張って貰わなくちゃね。
早く大きくなぁれ~♪
無添加 6重織ガーゼケット
ワイルドフラワー(シングル)
もう一つ欲しい物。
これはガーゼで出来たタオルケットならぬガーゼケットです。
私は模様無しのガーゼケットを通年で使っているんですけど、これが凄く良いんですよ。
冬は暖かいし、夏はサラサラして通気性も肌触りも良くて気持ちいいので重宝しているんですよ。
実はこの模様有りの方はこの前は母にプレゼントしました。
本当は自分が欲しかったんですけどね(苦笑)
気持ちいいだけでなく、純粋な国産なのです。
ここのお店のサイトを眺めているだけで癒やされてしまうんです。

それとここのお店のWEB店長さんのメールマガジンと裏ページの「ハルタのヒミツの部屋」の日記がもの凄く面白いんです。
あまりにも面白くてメルマガも削除せずに保存してあります(笑)
是非読んで欲しい~って薦めたい程面白くて、店長の人気で売上が上がったんじゃないかな?って思ってしまうんですよ。

今が旬の果物、さくらんぼです(^_^)
もちろん山形の果物王国の東根産です♪
実は私の叔母の家で採れた物なんです♪
もう5箱くらい送られてきたかなぁ・・・・
やっぱり美味しいですよ~!!!(≧∀≦)
山形の東根はさくらんぼだけでなく、ラフランス、葡萄、桃、西瓜色々な果物がいっぱいある所なんですよね~。
でも叔母の話だと今年は雨が少なく、花の時期に雪が降ったりした事もあったので、今年は不作の年らしいんですよ。
これも地球温暖化の影響なんですね(T_T)
でもこうして毎年いっぱい食べられるのは幸せです(*^▽^*)
メルルです。


2枚目は目が光っていてちょっと怖っ・・・ですが(^_^;)
メルルの具合も何とか普通に戻りました。
食欲もあるし、お通じも相変わらず完璧。
やっぱり私の影響なのかなぁ?(-∀-;)
そういう私も検査結果が出るまでは胃痛を我慢しなくちゃ・・・ですけどね。
もの凄くってわけじゃないけどね。
普段はお買い物用にエコバッグを持ち歩いています。
もちろん折り畳みなのでバッグの中にポンと入っています。
食材の買い出しには買い物カゴにすっぽりと入れられるエコバッグを持参して、レジの所でそのバッグに品物を入れて貰える様にしています。
これだとレジ袋はいらないし、カゴからバッグに移し替える必要もなく、レジ精算が終わったらそのままバッグだけ受け取れるわけです。
まだまだレジ袋を利用する人も多いので、大型スーパーとかはもっとエコバッグの利用を薦められる様にして欲しいなと思います。

こんな↑エコバッグも良いですよね(^_^)
ちょっと欲しいなと思いました。(ちょっと良いお値段ですけどね(^_^;))
普通のバッグとしても良いなぁと思います。
持ち手が長ければショルダーに出来るんだけどな。
赤ちゃんの抱っこに使うスリングみたいな感じ?(笑)
地球温暖化抑制の為にCO2の削減を意識して、チーム・マイナス6%に参加出来る様にしたいですね。
グリムスの木にも頑張って貰わなくちゃね。
早く大きくなぁれ~♪

ワイルドフラワー(シングル)
もう一つ欲しい物。
これはガーゼで出来たタオルケットならぬガーゼケットです。
私は模様無しのガーゼケットを通年で使っているんですけど、これが凄く良いんですよ。
冬は暖かいし、夏はサラサラして通気性も肌触りも良くて気持ちいいので重宝しているんですよ。
実はこの模様有りの方はこの前は母にプレゼントしました。
本当は自分が欲しかったんですけどね(苦笑)
気持ちいいだけでなく、純粋な国産なのです。
ここのお店のサイトを眺めているだけで癒やされてしまうんです。
それとここのお店のWEB店長さんのメールマガジンと裏ページの「ハルタのヒミツの部屋」の日記がもの凄く面白いんです。
あまりにも面白くてメルマガも削除せずに保存してあります(笑)
是非読んで欲しい~って薦めたい程面白くて、店長の人気で売上が上がったんじゃないかな?って思ってしまうんですよ。

今が旬の果物、さくらんぼです(^_^)
もちろん山形の果物王国の東根産です♪
実は私の叔母の家で採れた物なんです♪
もう5箱くらい送られてきたかなぁ・・・・
やっぱり美味しいですよ~!!!(≧∀≦)
山形の東根はさくらんぼだけでなく、ラフランス、葡萄、桃、西瓜色々な果物がいっぱいある所なんですよね~。
でも叔母の話だと今年は雨が少なく、花の時期に雪が降ったりした事もあったので、今年は不作の年らしいんですよ。
これも地球温暖化の影響なんですね(T_T)
でもこうして毎年いっぱい食べられるのは幸せです(*^▽^*)
メルルです。


2枚目は目が光っていてちょっと怖っ・・・ですが(^_^;)
メルルの具合も何とか普通に戻りました。
食欲もあるし、お通じも相変わらず完璧。
やっぱり私の影響なのかなぁ?(-∀-;)
そういう私も検査結果が出るまでは胃痛を我慢しなくちゃ・・・ですけどね。
久しぶりにゲーム
久しぶりにゲームにハマっています(^▽^;)
スクエアエニックスのメンバーズサイトで公開されているゲームなんですが、これが凄く面白いんです。
何が気になるのかというと、オンラインゲームのジャンルになるんだと思うのですが、メンバーズに登録すれば誰でも参加出来るんですね。
特にハマっているのは「よすみん」と「大富豪」(爆笑)
もの凄く単純なゲームなんですけど、簡単なようで凄く頭を使うのが面白いんです。
「大富豪」では独り 対 PC の対戦もあれば、オンラインの楽しみでもある他のプレイヤーとの対戦もあるので、飽きないんですよ~。
「よすみん」はひたすらマウスでクリックしていくだけなんですけど、かなりムキになってやっていますね(^_^;)
PCの環境はWinでもMacでも問題無いので、ちょっとした時間でやりたい時に丁度良いですね。
こちらではスクエニの新しいゲームの情報も得られるのですが、実は気になっているゲームがあります。
『ディシディア ファイナルファンタジー』というゲームなんですが、アクションものみたいなんですけど、過去のFFシリーズの主人公達がバトルしているんですよ。
スコールやジタン、ティーダも出てきます。
クラウドは出ないみたいで、何故かセフィロスが出ています。
敵役としてなのか、アルティミシア、クジャやジェクトもいます。
もっと前のFFのキャラもいるのかな?
FFの1、2、8、9、10から出るみたい?
名前がわかりません(^_^;)
対応機種がPSPなので期待大です\(^^@)/
年内に発売の様なので楽しみにしています。
ブログパーツ出ないかな?
ジタンがちょっとエドっぽくて嬉しかったりして(笑)(尻尾もちゃんとある♪)
キャラクターのデザインというかイメージが野村さんが担当されているみたいなので、ビジュアルの情報がとても待ち遠しいです♪
トレーラーはメンバーズサイトで見られます(^_^)
・・・・後で気がついたのですが、ジタンの声は朴璐美さんでした(^▽^;)
トレーラーで台詞も聴けます(^_^)
↓この絵がジタンです。
Music From The Final Fantasy IX

スクエアエニックスのメンバーズサイトで公開されているゲームなんですが、これが凄く面白いんです。
何が気になるのかというと、オンラインゲームのジャンルになるんだと思うのですが、メンバーズに登録すれば誰でも参加出来るんですね。
特にハマっているのは「よすみん」と「大富豪」(爆笑)
もの凄く単純なゲームなんですけど、簡単なようで凄く頭を使うのが面白いんです。
「大富豪」では独り 対 PC の対戦もあれば、オンラインの楽しみでもある他のプレイヤーとの対戦もあるので、飽きないんですよ~。
「よすみん」はひたすらマウスでクリックしていくだけなんですけど、かなりムキになってやっていますね(^_^;)
PCの環境はWinでもMacでも問題無いので、ちょっとした時間でやりたい時に丁度良いですね。
こちらではスクエニの新しいゲームの情報も得られるのですが、実は気になっているゲームがあります。
『ディシディア ファイナルファンタジー』というゲームなんですが、アクションものみたいなんですけど、過去のFFシリーズの主人公達がバトルしているんですよ。
スコールやジタン、ティーダも出てきます。
クラウドは出ないみたいで、何故かセフィロスが出ています。
敵役としてなのか、アルティミシア、クジャやジェクトもいます。
もっと前のFFのキャラもいるのかな?
FFの1、2、8、9、10から出るみたい?
名前がわかりません(^_^;)
対応機種がPSPなので期待大です\(^^@)/
年内に発売の様なので楽しみにしています。
ブログパーツ出ないかな?
ジタンがちょっとエドっぽくて嬉しかったりして(笑)(尻尾もちゃんとある♪)
キャラクターのデザインというかイメージが野村さんが担当されているみたいなので、ビジュアルの情報がとても待ち遠しいです♪
トレーラーはメンバーズサイトで見られます(^_^)
・・・・後で気がついたのですが、ジタンの声は朴璐美さんでした(^▽^;)
トレーラーで台詞も聴けます(^_^)
↓この絵がジタンです。
Music From The Final Fantasy IX

ついにiTunes Storeに!!
今日は通院でした。
検査は血液検査でいつもより倍以上血を採られました(T_T)
メンタルで胃痛の事とかを話したのですが、検査結果がちゃんと出るまでは薬は変わらずという事になりました。
暫くは漢方の胃薬で我慢するしかないようです。
メルルも昨日は怠そうにしていて、瞳孔も開きっぱなしだったんですけど、夜にやっとウンチをいつもの半分くらいした後は楽になったようでやっとご飯を食べてくれました。
今日は元気なようです。
もう暫く様子をみようと思います。
今日mixiを覗いたら、葛Gの日記で葛Gの今までの曲がiTunes Storeにアップされたと報告がありました。
めでたい!!!
私はCDは持っているんですけど、最近知った人とかはCDを手に入れるのは大変だと思うのです。
だからこうしてiTunes Storeから好きなだけDL出来る様になると嬉しいですよね。
私も持っているのにまた何曲かDLしちゃいました(^▽^;)
下にもお気に入りの数曲をリンクしました~♪
葛城哲哉 - TRIPLE KOLLABORATION ~KG-3~ - STRANGER
<葛城哲哉 - MACHINE HIP ~KG-4~ - BAD BREAK/a>
葛城哲哉 - AS YOU LIKE ~KG-2~ - FROZEN ROSES
葛城哲哉 - DOUBLE DEALER ~KG-1~ - Bird In the Rain ~ALBUM EDIT~
葛城哲哉 - DOUBLE DEALER ~KG-1~ - たてがみを揺らして
葛城哲哉 - Multi Quest ~KG-5~ - HORIZON
ザ・ベスト・オブ・ティー・ヴィー~フィーチャリング葛城哲哉

Mステの夏歌ランキングで渡辺美里の曲がありましたが、ライヴ映像だったんですよね。
そういえば葛Gがサポートギターとコーラスで参加していたなぁと思いながら、チェックするように見ていたら・・・映像の最後に葛Gの横顔のドアップが出ましたΣ(-∀-;)
一瞬でしたが、「葛Gだっ!!!!」って叫んでいました(^▽^;)
検査は血液検査でいつもより倍以上血を採られました(T_T)
メンタルで胃痛の事とかを話したのですが、検査結果がちゃんと出るまでは薬は変わらずという事になりました。
暫くは漢方の胃薬で我慢するしかないようです。
メルルも昨日は怠そうにしていて、瞳孔も開きっぱなしだったんですけど、夜にやっとウンチをいつもの半分くらいした後は楽になったようでやっとご飯を食べてくれました。
今日は元気なようです。
もう暫く様子をみようと思います。
今日mixiを覗いたら、葛Gの日記で葛Gの今までの曲がiTunes Storeにアップされたと報告がありました。
めでたい!!!
私はCDは持っているんですけど、最近知った人とかはCDを手に入れるのは大変だと思うのです。
だからこうしてiTunes Storeから好きなだけDL出来る様になると嬉しいですよね。
私も持っているのにまた何曲かDLしちゃいました(^▽^;)
下にもお気に入りの数曲をリンクしました~♪






ザ・ベスト・オブ・ティー・ヴィー~フィーチャリング葛城哲哉

Mステの夏歌ランキングで渡辺美里の曲がありましたが、ライヴ映像だったんですよね。
そういえば葛Gがサポートギターとコーラスで参加していたなぁと思いながら、チェックするように見ていたら・・・映像の最後に葛Gの横顔のドアップが出ましたΣ(-∀-;)
一瞬でしたが、「葛Gだっ!!!!」って叫んでいました(^▽^;)
大丈夫かな?
体調はまだ本調子ではないのですが出社しました。
でもまた猛烈な胃痛でお昼過ぎで早退させて貰いました。
で、帰ってから部屋に戻ってみたら・・・
メルルが吐いた後がありました。
夜の分のご飯もいつもはペロリと平らげてしまうのに、臭いを嗅ぐだけ・・・
いつもは吐いても一ヶ所だけなんですけど、今日はあっちこっちで殆ど胃液を吐いている様な感じだったので、母に応援してもらって急いで獣医さんの所に連れて行きました。
様子をみても・・・とは思ったのですが、明日は獣医さんがお休みなんですよね。
だから不安な状態でいるよりも、念の為に診て貰う事にしました。
本当は飼い主の自分も結構辛かったのですけど、メルルは何処が具合が悪いと自分では云えませんからね。
結果はストレスかな?
私が居ないのがストレスになったのかな?(汗)
先生曰く「依存度が大きくても不安定になる事もあるよ」と・・・
う~ん、甘えん坊度がちょっと強いんでしょうかね?
それとも私の胃痛が移ったかな?(爆)
「もしまた容態がおかしかったら留守電に入れてくれれば診ますよ」と云って下さったので、メルルの件は様子見になりました。
でも私はヘロヘロです~(泣)
検査が終わるまではどうする事も出来ないし、結果も来月中旬だからなぁ(T_T)
これ描いたら寝ます。
お休みなさい~(-_-)゜zzz…

かくれんぼメルル(笑)
でもまた猛烈な胃痛でお昼過ぎで早退させて貰いました。
で、帰ってから部屋に戻ってみたら・・・
メルルが吐いた後がありました。
夜の分のご飯もいつもはペロリと平らげてしまうのに、臭いを嗅ぐだけ・・・
いつもは吐いても一ヶ所だけなんですけど、今日はあっちこっちで殆ど胃液を吐いている様な感じだったので、母に応援してもらって急いで獣医さんの所に連れて行きました。
様子をみても・・・とは思ったのですが、明日は獣医さんがお休みなんですよね。
だから不安な状態でいるよりも、念の為に診て貰う事にしました。
本当は飼い主の自分も結構辛かったのですけど、メルルは何処が具合が悪いと自分では云えませんからね。
結果はストレスかな?
私が居ないのがストレスになったのかな?(汗)
先生曰く「依存度が大きくても不安定になる事もあるよ」と・・・
う~ん、甘えん坊度がちょっと強いんでしょうかね?
それとも私の胃痛が移ったかな?(爆)
「もしまた容態がおかしかったら留守電に入れてくれれば診ますよ」と云って下さったので、メルルの件は様子見になりました。
でも私はヘロヘロです~(泣)
検査が終わるまではどうする事も出来ないし、結果も来月中旬だからなぁ(T_T)
これ描いたら寝ます。
お休みなさい~(-_-)゜zzz…

かくれんぼメルル(笑)
相変わらず痛いです(泣)
相変わらず胃痛です(T^T)
ここの所ずっとご飯がヨーグルトでした。
薬を飲まなくちゃ・・・なので何か食べられるものはというとヨーグルトした思いつきませんでした。
他のちゃんとした食事は吐き気が辛くて見るのも辛いのです。
今晩の夕飯はやっと煮麺を食べられる様になりましたが・・・
38℃台の熱もあったりしてたので風邪かなぁ?とも思ったんですけど、鼻や喉もまだ何ともないんですよね。
多分自律神経の不調かなぁ?と思っています。
この前の検査で出ていた不調も今週末の再検査で病名がわかるんでしょうけど・・・
早くこの苦しい状態から抜けたいです・・・・(泣)
では寝ます~。
おやすみなさい~(-_-)゚zzz…
ここの所ずっとご飯がヨーグルトでした。
薬を飲まなくちゃ・・・なので何か食べられるものはというとヨーグルトした思いつきませんでした。
他のちゃんとした食事は吐き気が辛くて見るのも辛いのです。
今晩の夕飯はやっと煮麺を食べられる様になりましたが・・・
38℃台の熱もあったりしてたので風邪かなぁ?とも思ったんですけど、鼻や喉もまだ何ともないんですよね。
多分自律神経の不調かなぁ?と思っています。
この前の検査で出ていた不調も今週末の再検査で病名がわかるんでしょうけど・・・
早くこの苦しい状態から抜けたいです・・・・(泣)
では寝ます~。
おやすみなさい~(-_-)゚zzz…
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
今度はキャンドル!!(グリムス)

今アクセスしたら、グリムスにキャンドルか!!!
お猿さん親子もまだ居ます。
何のイベントかなぁ?と思ったら、「100万人のキャンドルナイト」 って企画らしいです。
http://www.candle-night.org/jp/
環境問題をテーマにしたものの1つなんでしょうけど、私はこんな事を思いました。
光害っていうの。
大都市周辺は夜空の星が余り見えないじゃないですか。
山の中の様な人口の光が無い所だともの凄く綺麗に見られるでしょう。
夏至と冬至の日(昨日)にキャンドルナイトをする事で何か影響はあるのかな?
今回は七夕の日まで延長するらしいです。
テレビとかでも呼びかければもっと認知度は高くなると思うんだけどな。
相変わらず胃痛です。
薬を飲む為に今日の夕飯はヨーグルトでした('_';)
もうご飯とか普通のおかずも食べられないくらい辛いんです。
見ただけで吐きそうになるから。
頭痛もするので熱を測ってみたら38℃くらいありました。
風邪なのかなぁ?
今日はこれをアップしたら寝ます~。
ともかくキャンドルライトとお猿親子が見られただけでもいいか(^_^;)
猿が来た~!!(グリムス)
何げに自分のブログを見に来たら・・・・

グリムスに猿が居ます!!!!
(切り取りが下手ですみません(^_^;)Photoshopを立ち上げる気力無くて(T^T))
凄いな~、本当に来たんだね。
しかも親子で小猿ちゃんが可愛い♪
初めて見たよ~嬉しいな~(^▽^)
これからどんな動物たちが来るんでしょうね。
昨日のエコバッグの記事が良かったんですかね?(^_^;)
このグリムスの木も早く大きくなって、実際に植林出来る様になると良いな・・・・
こんな浮かれた記事を書いていますが、現在の私・・・・胃が痛くてのたうち回っていました(泣)
我慢出来なくなって、明け方に漢方の胃腸薬を飲んで、9時半頃にバナナを食べて朝の分のお薬を飲んで、ついさっき2度目の胃腸薬を飲んでいます。
漢方は食間だからねぇ。
痛くて苦しくて、何か食べようとすると吐き気が止まらなくなるのが辛いです(T^T)
これを書いている今は俯せになっていますが、仰向けより俯せの方が痛みが少ないかも?
今日は何処にも行かず大人しくしています・・・

グリムスに猿が居ます!!!!
(切り取りが下手ですみません(^_^;)Photoshopを立ち上げる気力無くて(T^T))
凄いな~、本当に来たんだね。
しかも親子で小猿ちゃんが可愛い♪
初めて見たよ~嬉しいな~(^▽^)
これからどんな動物たちが来るんでしょうね。
昨日のエコバッグの記事が良かったんですかね?(^_^;)
このグリムスの木も早く大きくなって、実際に植林出来る様になると良いな・・・・
こんな浮かれた記事を書いていますが、現在の私・・・・胃が痛くてのたうち回っていました(泣)
我慢出来なくなって、明け方に漢方の胃腸薬を飲んで、9時半頃にバナナを食べて朝の分のお薬を飲んで、ついさっき2度目の胃腸薬を飲んでいます。
漢方は食間だからねぇ。
痛くて苦しくて、何か食べようとすると吐き気が止まらなくなるのが辛いです(T^T)
これを書いている今は俯せになっていますが、仰向けより俯せの方が痛みが少ないかも?
今日は何処にも行かず大人しくしています・・・
何となく徒然・・・
今日、ジ○スコに行ったら環境問題とかエコについてのパネル展示や色々な種類のエコバックがずらっと並べて売られていたのが印象的でした。
丁度グリムスでエコな話を書いていたから目についたんでしょうね。
エコバッグも買い物カゴにすっぽりと収まる形のを利用していますけど、売られていたのは色々な模様やデザインのがあって、エコに拘らなくても「これ良いな」ってのがありました。
可愛いのがいっぱいで欲しくなりますね(笑)
買い物の時メルルのトイレの砂とフリーズドライのササミ、とマタタビを買いました。
メルルは前はマタタビには全然反応が無かったのですが、帰ってからネズミのおもちゃにマタタビをつけようとしたら、凄い勢いで飛びかかってきてもの凄い興奮状態になりました・・・・
ビックリして呆然としてしまった・・・Σ(-∀-;)
でも嬉しそうにネズミのおもちゃを舐めたりスリスリしたり、ラグマットの上でごろんごろん転がる姿に何か笑っちゃいました(^_^;)
マタタビに反応したのはちょっと大人になったからかしらん?
今日は夏至だったんですよね。
カレンダーを見て確認しちゃったわ(笑)
十二国記の「中日までどうかご無事で・・・」ってのを思い出します。
丁度mixiでもそういうトピがたっていました。
今週からずっと雨のお天気になりますね。
でもお天気が悪い日が続くのは憂鬱です(T^T)
梅雨だからって云われても天気が悪い日って体調も良くないから辛いし・・・・
検査結果で出て治療方法が決まるまではこういう状態が続くんですよね・・・・
早くどうにかしたいよぅ(泣)
少しでも辛い気持ちを和らげて欲しいなと思ってアロマオイルを使ってみているんですけど。
オイルを自分の好みで選んじゃったけど、後で資料を見たら効能がピッタリと合ったんで偶然でも嬉しかったな(^_^)
実際に効果が出ているのかはまだ解らないです。
リラックス出来ればいいかなって感じですかね。
また整体にも行ってきたんですけど、今日も院長先生にゴリゴリやられました(^_^;)
思いっきりゴリゴリやられるんで叫び出したくなるくらい痛いんですけど、終わった後には結構が良くなって気持ちいいんですよね(笑)
週末だけでも集中して通う様にしたいな。
明日も行けると良いな。
丁度グリムスでエコな話を書いていたから目についたんでしょうね。
エコバッグも買い物カゴにすっぽりと収まる形のを利用していますけど、売られていたのは色々な模様やデザインのがあって、エコに拘らなくても「これ良いな」ってのがありました。
可愛いのがいっぱいで欲しくなりますね(笑)
買い物の時メルルのトイレの砂とフリーズドライのササミ、とマタタビを買いました。
メルルは前はマタタビには全然反応が無かったのですが、帰ってからネズミのおもちゃにマタタビをつけようとしたら、凄い勢いで飛びかかってきてもの凄い興奮状態になりました・・・・
ビックリして呆然としてしまった・・・Σ(-∀-;)
でも嬉しそうにネズミのおもちゃを舐めたりスリスリしたり、ラグマットの上でごろんごろん転がる姿に何か笑っちゃいました(^_^;)
マタタビに反応したのはちょっと大人になったからかしらん?
今日は夏至だったんですよね。
カレンダーを見て確認しちゃったわ(笑)
十二国記の「中日までどうかご無事で・・・」ってのを思い出します。
丁度mixiでもそういうトピがたっていました。
今週からずっと雨のお天気になりますね。
でもお天気が悪い日が続くのは憂鬱です(T^T)
梅雨だからって云われても天気が悪い日って体調も良くないから辛いし・・・・
検査結果で出て治療方法が決まるまではこういう状態が続くんですよね・・・・
早くどうにかしたいよぅ(泣)
少しでも辛い気持ちを和らげて欲しいなと思ってアロマオイルを使ってみているんですけど。
オイルを自分の好みで選んじゃったけど、後で資料を見たら効能がピッタリと合ったんで偶然でも嬉しかったな(^_^)
実際に効果が出ているのかはまだ解らないです。
リラックス出来ればいいかなって感じですかね。
また整体にも行ってきたんですけど、今日も院長先生にゴリゴリやられました(^_^;)
思いっきりゴリゴリやられるんで叫び出したくなるくらい痛いんですけど、終わった後には結構が良くなって気持ちいいんですよね(笑)
週末だけでも集中して通う様にしたいな。
明日も行けると良いな。
新しい補聴器GET!
あぁ~、日付が変わっちゃったな(^_^;)
実は今日(昨日)に新しい補聴器を受け取ってきました。
2日前には届いていたらしいのだけど、補聴器屋さんからの連絡が私の使えなくなったFAXに送られていたらしくて私の所には届かなかったんですね。
だから今日にこちらから連絡したら「届いています」との事でしたので受け取りに行ってきました。
で、これ↓が新しい補聴器。

左側の肌色のが今までの物。
右側の「紫色」が新しい補聴器です。
そう、色は「紫色」にしたんです(笑)
しかも帰ってからデコっているし(^▽^;)
受け取る前に、今度のはデジタルですので私の聴力に合わせて調整してもらったのですが、や~いきなり違いますね。
左は半月くらいお借りしているのでもう慣れたのですが、右側は補聴器を付ける様になってまだ5年くらいな上に今までと全く違った音の世界に聴こえたので最初は戸惑いました。
でも家に着く頃には大分慣れていたかも(^_^;)
姪とかの子供の声が1番響きますね。
色も散々悩んで決めた色ですけど、母曰く「今までの色の方が目立っていたから、新しいのは違和感が無いね」と。
で、今までのには出来なかったのが、新しいのには違和感は無いだろうとネイル用のシールを使って貼ってデコってみたんです。
良くアーティストがライヴとかで歌う時にイヤホンを付けているじゃないですか。
そのイヤホンがイヤーモールドなんだけど、凄く綺麗にデコっている人がいるんですよね。
だから今度のにはやってみようかな~と前から思っていたんです。
なんかちょっと楽しくて嬉しいです(^_^)
新しい補聴器は電池の保ちも長いらしくて今までの2倍使えるそうです。
だから電池も節約できるんだね~♪
とりあえず1週間付けてみて、違和感がある所は来週末に補聴器屋さんに行って調整してもらえるし。
今度のはデジタルだから以前のアナログの時と違って細かい調整が出来るから自分の聴きたい音のレベルにより近づけて貰えるのが嬉しいです。
は~、やっと新しいのになって良かった~(^◇^;)
グリムスさん・・・やっぱりよく解らない。
どんなキーワードなんでしょうか?
とにかくブログを書く事を続けられる様にね。
この木が大きくなって大人の木になったら、実際に地球上に植林されるそうで・・・
凄いなぁ。
でもこんな事でも緑が増えるなら嬉しいね(^_^)
鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES-

ついにBOX SETの発売が決まりましたね。
でも高い・・・・(泣)
通常価格 68,250円 (税込)だそうです。
amazonでは24%OFF、楽天ブックスでは23%OFFです。
定価で買うくらいなら通販で割り引きで買った方がいいよね。
は~、でもDVDは全部持っているし、CDも主題歌やキャラソンは持っているしなぁ・・・
特典の為だけに買うのはちょっとなぁ・・・って感じです。
情報がもっと欲しいねぇ。
そういえば映画の方ですが、これのDVDには字幕は英語だけしか付いていないんですよね。
でも字幕付け隊だったかなぁ・・・・のサイトで専用のツールを使えば字幕付きで観る事が出来るんです。
私も先日やってみて久しぶりに映画のを観ましたが、ちゃんと観られたので良かったなぁ~って感じです。
でも画面がちょっと小さくなっちゃうのが難点かな?
他にも昔やった映画版「地球へ・・・」のDVDも字幕を設定して観る事が出来ます。
本当なら普通にDVDに日本語字幕が観られる様になっていれば良いんですけど、著作権とか何か難しくて面倒くさい理由で付けられないんですってね。
先日購入した「ちりとてちん」のDVDもそうでした。
N○Kに苦情メールを書いたら、上記の様な理由で出来ないというお返事を頂きました。
でもBOXの後に出る総集編DVDには字幕が付くそうです。
やっぱ同じ様な声が多かったのかな?
メルルです。


猫って本当に身体が柔らかいですよね。
羨ましいです。
今日の整体で院長先生に云われたのですが、背中から肩がガチンゴチンに凝り固まっていたそうで、思いっきりゴリゴリとやられました・・・
仕方ないとはいえ、四十肩とはまだまだ縁が切れそうにないようです(T^T)
実は今日(昨日)に新しい補聴器を受け取ってきました。
2日前には届いていたらしいのだけど、補聴器屋さんからの連絡が私の使えなくなったFAXに送られていたらしくて私の所には届かなかったんですね。
だから今日にこちらから連絡したら「届いています」との事でしたので受け取りに行ってきました。
で、これ↓が新しい補聴器。

左側の肌色のが今までの物。
右側の「紫色」が新しい補聴器です。
そう、色は「紫色」にしたんです(笑)
しかも帰ってからデコっているし(^▽^;)
受け取る前に、今度のはデジタルですので私の聴力に合わせて調整してもらったのですが、や~いきなり違いますね。
左は半月くらいお借りしているのでもう慣れたのですが、右側は補聴器を付ける様になってまだ5年くらいな上に今までと全く違った音の世界に聴こえたので最初は戸惑いました。
でも家に着く頃には大分慣れていたかも(^_^;)
姪とかの子供の声が1番響きますね。
色も散々悩んで決めた色ですけど、母曰く「今までの色の方が目立っていたから、新しいのは違和感が無いね」と。
で、今までのには出来なかったのが、新しいのには違和感は無いだろうとネイル用のシールを使って貼ってデコってみたんです。
良くアーティストがライヴとかで歌う時にイヤホンを付けているじゃないですか。
そのイヤホンがイヤーモールドなんだけど、凄く綺麗にデコっている人がいるんですよね。
だから今度のにはやってみようかな~と前から思っていたんです。
なんかちょっと楽しくて嬉しいです(^_^)
新しい補聴器は電池の保ちも長いらしくて今までの2倍使えるそうです。
だから電池も節約できるんだね~♪
とりあえず1週間付けてみて、違和感がある所は来週末に補聴器屋さんに行って調整してもらえるし。
今度のはデジタルだから以前のアナログの時と違って細かい調整が出来るから自分の聴きたい音のレベルにより近づけて貰えるのが嬉しいです。
は~、やっと新しいのになって良かった~(^◇^;)
グリムスさん・・・やっぱりよく解らない。
どんなキーワードなんでしょうか?
とにかくブログを書く事を続けられる様にね。
この木が大きくなって大人の木になったら、実際に地球上に植林されるそうで・・・
凄いなぁ。
でもこんな事でも緑が増えるなら嬉しいね(^_^)
鋼の錬金術師 BOX SET -ARCHIVES-

ついにBOX SETの発売が決まりましたね。
でも高い・・・・(泣)
通常価格 68,250円 (税込)だそうです。
amazonでは24%OFF、楽天ブックスでは23%OFFです。
定価で買うくらいなら通販で割り引きで買った方がいいよね。
は~、でもDVDは全部持っているし、CDも主題歌やキャラソンは持っているしなぁ・・・
特典の為だけに買うのはちょっとなぁ・・・って感じです。
情報がもっと欲しいねぇ。
そういえば映画の方ですが、これのDVDには字幕は英語だけしか付いていないんですよね。
でも字幕付け隊だったかなぁ・・・・のサイトで専用のツールを使えば字幕付きで観る事が出来るんです。
私も先日やってみて久しぶりに映画のを観ましたが、ちゃんと観られたので良かったなぁ~って感じです。
でも画面がちょっと小さくなっちゃうのが難点かな?
他にも昔やった映画版「地球へ・・・」のDVDも字幕を設定して観る事が出来ます。
本当なら普通にDVDに日本語字幕が観られる様になっていれば良いんですけど、著作権とか何か難しくて面倒くさい理由で付けられないんですってね。
先日購入した「ちりとてちん」のDVDもそうでした。
N○Kに苦情メールを書いたら、上記の様な理由で出来ないというお返事を頂きました。
でもBOXの後に出る総集編DVDには字幕が付くそうです。
やっぱ同じ様な声が多かったのかな?
メルルです。


猫って本当に身体が柔らかいですよね。
羨ましいです。
今日の整体で院長先生に云われたのですが、背中から肩がガチンゴチンに凝り固まっていたそうで、思いっきりゴリゴリとやられました・・・
仕方ないとはいえ、四十肩とはまだまだ縁が切れそうにないようです(T^T)
補聴器のお話
ブログパーツのグリムス、これってブログを更新していないと枯れちゃうらしいですね。
知らなかった~(^_^;)
何かキーワードも書くと良いらしいですね。
エコとか環境問題とか?
エコバッグはいつも持ち歩いていますよ。
そのキーワードは何処で見つけたらいいのかわからんので困っていますが・・・・
グリムスの木は成長すると色々な形の木になるらしいですね。
体調が良くなかったり、仕事で疲れていて無気力モードが発動しているとネットはしていても自分から何かを発信する事が出来なくなっちゃうんですよね。
無理に何かを書こうというつもりもないしな~。
でも考え方を変えて気分転換とか、自分を見つめ直すとかしてみようかな?とも思ったりして。
今日は朝っぱらから近所の増築工事をしている家からの騒音が五月蠅いです。
でも補聴器を外していると全く聴こえていないんですけどね。
起きたので補聴器をつけたら・・・いきなり五月蠅くなりました(^_^;)
補聴器っていえば、正式に新しい補聴器を貰える事になりまして、先週末に補聴器屋に行って手続きしてきました。
福祉の補聴器の値段は普通に店頭に売られているよりも安いんです。
だから性能も他のに比べると遅れているんですよね。
でも両耳に装用だから2つ、まともに買ったら2つで30~40万ですよ!!
福祉用だから一部個人負担での交付だから使えるんです。
多分この福祉用の補聴器でカバー出来なくなるくらい聴力が落ちたら、福祉用はボックス型の補聴器になっちゃうでしょう。
それが嫌なら自腹で高いのを買うしか無いんですよね。
眼鏡の様に直ぐに買い換えられる様な値段じゃない・・・・辛いですよね。
もっと気軽に買える様な値段になって欲しいなぁ・・・・
私の様な聴覚障害者だけでなく、高齢になって聴力が落ちる人もかなりいます。
お店に行くといつも高齢の方ばかりがうようよいます。
それでも補聴器を装用する事で聴こえなかった音が聴こえる様になるという事を知らない人もまだまだ多いんですよ。
障害を持っているのを恥ずかしいと思う気持ちもあるでしょう。
私もでした。
最近は開き直っちゃって耳を出す髪型をしています。
だって聴こえる方がいいもの。
だから母にも補聴器を使った方が良いよって薦めたんで今は母も使っています。
今回交付される補聴器は本体の色が選べるんで、散々悩んで、職場の人とか色々な人に何色が良いかなぁ?と相談したりして決めました。
ダミーモデルを見せて貰って実際に耳に付けてみたりして消去法で選びました。
笑っちゃうけど意外な色に決めました(笑)
貰ったら画像を後でアップするかもです(^_^;)
でも色が着いているだけで可愛く見えるから面白いですわ。
話が変わりますが、また某百貨店で物産展があるらしいです。
今度はは福岡?九州かな。
物産展は大好きなので行きたいな~。
明日にでも行けるかしら?
知らなかった~(^_^;)
何かキーワードも書くと良いらしいですね。
エコとか環境問題とか?
エコバッグはいつも持ち歩いていますよ。
そのキーワードは何処で見つけたらいいのかわからんので困っていますが・・・・
グリムスの木は成長すると色々な形の木になるらしいですね。
体調が良くなかったり、仕事で疲れていて無気力モードが発動しているとネットはしていても自分から何かを発信する事が出来なくなっちゃうんですよね。
無理に何かを書こうというつもりもないしな~。
でも考え方を変えて気分転換とか、自分を見つめ直すとかしてみようかな?とも思ったりして。
今日は朝っぱらから近所の増築工事をしている家からの騒音が五月蠅いです。
でも補聴器を外していると全く聴こえていないんですけどね。
起きたので補聴器をつけたら・・・いきなり五月蠅くなりました(^_^;)
補聴器っていえば、正式に新しい補聴器を貰える事になりまして、先週末に補聴器屋に行って手続きしてきました。
福祉の補聴器の値段は普通に店頭に売られているよりも安いんです。
だから性能も他のに比べると遅れているんですよね。
でも両耳に装用だから2つ、まともに買ったら2つで30~40万ですよ!!
福祉用だから一部個人負担での交付だから使えるんです。
多分この福祉用の補聴器でカバー出来なくなるくらい聴力が落ちたら、福祉用はボックス型の補聴器になっちゃうでしょう。
それが嫌なら自腹で高いのを買うしか無いんですよね。
眼鏡の様に直ぐに買い換えられる様な値段じゃない・・・・辛いですよね。
もっと気軽に買える様な値段になって欲しいなぁ・・・・
私の様な聴覚障害者だけでなく、高齢になって聴力が落ちる人もかなりいます。
お店に行くといつも高齢の方ばかりがうようよいます。
それでも補聴器を装用する事で聴こえなかった音が聴こえる様になるという事を知らない人もまだまだ多いんですよ。
障害を持っているのを恥ずかしいと思う気持ちもあるでしょう。
私もでした。
最近は開き直っちゃって耳を出す髪型をしています。
だって聴こえる方がいいもの。
だから母にも補聴器を使った方が良いよって薦めたんで今は母も使っています。
今回交付される補聴器は本体の色が選べるんで、散々悩んで、職場の人とか色々な人に何色が良いかなぁ?と相談したりして決めました。
ダミーモデルを見せて貰って実際に耳に付けてみたりして消去法で選びました。
笑っちゃうけど意外な色に決めました(笑)
貰ったら画像を後でアップするかもです(^_^;)
でも色が着いているだけで可愛く見えるから面白いですわ。
話が変わりますが、また某百貨店で物産展があるらしいです。
今度はは福岡?九州かな。
物産展は大好きなので行きたいな~。
明日にでも行けるかしら?
猫の話と地震の話


箪笥の上に乗っかっているメルルと、私のパソコンをしている側に居座っているメルルです。
最近はパソコンの上で寝ている事が多いんですよねぇ(^▽^;)
寝ていても気が付くと枕元のパソコンの上で丸くなっているんでビックリしたりした事もあったんですけど、最近は側に居るという事で私も安心するんですよね(笑)
2枚目の画像ですが、右手のクルッとした感じが良いと思いませんか?(笑)
そんなメルルですが、今はまた私の背中の上に乗っています・・・・
俯せになると必ず乗ってくるんです・・・
腰の辺りが暖かいので気持ちいいんですけどね(^_^;)
私にはどんな格好で背中に乗られているのか見えないので見てみたいです(笑)
続 まこという名の不思議顔の猫 (マーブルブックス)

わ~い、まこちゃんの続本が出ました。
すっごい可愛い!!
表情が豊かで、写真に沿えている言葉が凄く良いんですよね。
こんなに素敵な写真を撮れる飼い主さんも凄いなぁと思います(^_^)
ちゃんとしたカメラがあれば私も撮れるのかなぁ?
昨日の東北の地震は大変な事になっていましたね。
ニュースとかで見ると、山が陥没している所もあってビックリしました。
宮城には従妹や友人も居ますから心配です。
従妹は「大丈夫」という話は叔母経由で聞いているのですけど、本当に大事無ければ良いな・・・
友人も携帯にメールを送ってみたけど、まだ連絡がとれていません。
今回は犠牲者もかなり出ていますから、これ以上被害が大きくならない様に祈ります。
余震もまだまだあるみたいだし、これを書いていた時にもこちらでちょっと揺れましたから、向こうは大丈夫だろうかと不安になります。
早く余震も収まり、早く被害対策や救助が終わります様に・・・
またこの地震亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
色々と凹んだ日
今日はかなり凹んでいます・・・・(T^T)
今日は通院でした。
メンタルクリニックで先々週に血液検査をしまして、今日結果を聞いたのですが・・・・
「甲状腺機能が低下しているね」と・・・
それでいつも受診している内科に紹介状を書いて貰って内科の方まで行ってきたのですが、まぁ、今すぐ薬を処方しなければならないというレベルでは無いとは云われたものの、「またどっかに引っかかったか」と・・・
ずっと体調不調の波が繰り返しで来ていて原因が分からずにいたわけで、たまたまテレビで「甲状腺」をテーマにした番組を見た時に「主な症状」がかなり当てはまっていたので、自分から申し出て検査して貰ったんです。
そうしたらこういう結果が出たので、自分の身体で元気な所なんて無いんじゃないかと凹んだわけです。
年齢を重ねると共に色々な所が具合が悪くなるのは仕方ないのかもしれないですけどね。
とりあえず、今日はいつものお薬のみで処方してもらい、月末に元々検査予約が入っていたので、甲状腺に関する検査の項目を増やしてやる事になりました。
最終結果は来月中頃の受診で治療方法が決まる事になるようです。
集中して治療の場合は入院も有り得るわけで・・・
考えると憂鬱です(T^T)
実は今日は朝の高速道路が事故渋滞をしていまして、いつもは20分くらいで行ける所を、1時間ちょいかかりました。
ノロノロ運転だったんですけど、この時に車のエアコンの出力が殆ど無くなっていたので窓を開けたままで走っていたんです。
車のマニュアルを読んでみたけどわからなくて、一度帰宅した後に家の近くのディラーさんの所に行ってきたのです。
しかし・・・・
「これは部品交換をするしかないですね。金額は7~8万はかかるでしょう。」と云われました。
来月に車検の予定が入っていて、その時に運転席側のウィンドウの修理をお願いするつもりだったんですけど、エアコンの部品交換なんてしたら総額は幾らになっちゃうの!?という事態にΣ(-∀-;)
整備担当のお兄ちゃん曰く、「10年以上乗っていらっしゃるんで、これからもっとあちらこちらが故障しますよ」と。
昨年は速度計の異常もあったしなぁ・・・
車の前部のエンジンを眺めていてもさっぱりわからないんですが、これらは私の手には負えないという事はわかります。
これから車検を含めて修理をあちこちしてもらうとすると・・・・幾らになっちゃうの?
これからかかる費用を考えたらやっぱり買い換えた方が良いのかな?
もう色々な事が起こりすぎて頭がぐちゃぐちゃになっています。
ローンは多分組めないだろうなと思うのですよ。
だから市の社会福祉の中で障害者用の制度を利用出来ないかなと思って今日の昼過ぎに担当の人に問い合わせしてみました。
色々と制約があるんですが、この手続きが通ればかなり有り難いんですよね~。
でもど素人なものですから、色々と勘違いをしている所もあるだろうし、もしかしたら利用出来ないかもしれないし・・・・
とにかく来週初めの休みに直接担当の所に伺って相談してもらうつもりです。
早くに書類が通れば車検の失効日までに間に合うかも?
・・・・でも私自身だけでなく、身の回りの物が次々にガタがきていているので今が1番辛い所なのかもしれません(T^T)
もっと色々と調べてみないとな・・・・
そんなわけで今日は特別にブルーで凹んでいます。
何が良い方法が無いかな?
宝くじでも当たらないかしら?
色々と悩み所満載な今日でした・・・・(T^T)
今日は通院でした。
メンタルクリニックで先々週に血液検査をしまして、今日結果を聞いたのですが・・・・
「甲状腺機能が低下しているね」と・・・
それでいつも受診している内科に紹介状を書いて貰って内科の方まで行ってきたのですが、まぁ、今すぐ薬を処方しなければならないというレベルでは無いとは云われたものの、「またどっかに引っかかったか」と・・・
ずっと体調不調の波が繰り返しで来ていて原因が分からずにいたわけで、たまたまテレビで「甲状腺」をテーマにした番組を見た時に「主な症状」がかなり当てはまっていたので、自分から申し出て検査して貰ったんです。
そうしたらこういう結果が出たので、自分の身体で元気な所なんて無いんじゃないかと凹んだわけです。
年齢を重ねると共に色々な所が具合が悪くなるのは仕方ないのかもしれないですけどね。
とりあえず、今日はいつものお薬のみで処方してもらい、月末に元々検査予約が入っていたので、甲状腺に関する検査の項目を増やしてやる事になりました。
最終結果は来月中頃の受診で治療方法が決まる事になるようです。
集中して治療の場合は入院も有り得るわけで・・・
考えると憂鬱です(T^T)
実は今日は朝の高速道路が事故渋滞をしていまして、いつもは20分くらいで行ける所を、1時間ちょいかかりました。
ノロノロ運転だったんですけど、この時に車のエアコンの出力が殆ど無くなっていたので窓を開けたままで走っていたんです。
車のマニュアルを読んでみたけどわからなくて、一度帰宅した後に家の近くのディラーさんの所に行ってきたのです。
しかし・・・・
「これは部品交換をするしかないですね。金額は7~8万はかかるでしょう。」と云われました。
来月に車検の予定が入っていて、その時に運転席側のウィンドウの修理をお願いするつもりだったんですけど、エアコンの部品交換なんてしたら総額は幾らになっちゃうの!?という事態にΣ(-∀-;)
整備担当のお兄ちゃん曰く、「10年以上乗っていらっしゃるんで、これからもっとあちらこちらが故障しますよ」と。
昨年は速度計の異常もあったしなぁ・・・
車の前部のエンジンを眺めていてもさっぱりわからないんですが、これらは私の手には負えないという事はわかります。
これから車検を含めて修理をあちこちしてもらうとすると・・・・幾らになっちゃうの?
これからかかる費用を考えたらやっぱり買い換えた方が良いのかな?
もう色々な事が起こりすぎて頭がぐちゃぐちゃになっています。
ローンは多分組めないだろうなと思うのですよ。
だから市の社会福祉の中で障害者用の制度を利用出来ないかなと思って今日の昼過ぎに担当の人に問い合わせしてみました。
色々と制約があるんですが、この手続きが通ればかなり有り難いんですよね~。
でもど素人なものですから、色々と勘違いをしている所もあるだろうし、もしかしたら利用出来ないかもしれないし・・・・
とにかく来週初めの休みに直接担当の所に伺って相談してもらうつもりです。
早くに書類が通れば車検の失効日までに間に合うかも?
・・・・でも私自身だけでなく、身の回りの物が次々にガタがきていているので今が1番辛い所なのかもしれません(T^T)
もっと色々と調べてみないとな・・・・
そんなわけで今日は特別にブルーで凹んでいます。
何が良い方法が無いかな?
宝くじでも当たらないかしら?
色々と悩み所満載な今日でした・・・・(T^T)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
何やってんの?(笑)メルルちゃん

ふと目を上げれば・・・
メルルちゃん、何やってんの?
何て所で寝てるのよ(^_^;)

ヘッドフォンを枕にしてるし~、パソコンの後ろだから暖かいのかな?

こんな感じで寝そべっています。

そして寝返りして・・・完全にそこで寝る体勢に入っているの!?

猫って狭い所が好きですよね(^▽^;)
最近の夜は枕元のこのノートパソコンの上に乗って寝ています(汗)
う~ん・・・・
ヘッドフォンしてL’Arc~en~Cielのセットリストで作ったiPodのプレイリストを聴きたかったんだけど断念しました。
今日は身体が怠いと下にも書きましたが、節々が痛くて苦しいのです(泣)
夜には貼らない湿布をまた右腕全体と左肩に貼りました。
お腹も怠いし鬱々しています。
早く寝よう・・・寝られると良いな・・・・
何か怠いです(T^T)
何か身体が怠いです。
今日はお昼前にまた整体に行ってきたんですけど、もっとやって貰えば良かったかなあ・・・
姪と妹がまた怪我?していたんで、一緒に診て貰っていました。
私のはいつもの先生じゃなくてお姉さんだったけど、小柄なのに意外に力持ちの様でかなり痛気持ちよかったです(笑)
次の時は延長コースでお願いしよう~。
今日はお天気も曇りで時折小雨がパラッってくるくらいだから、いつもの様に耳鳴りと倦怠感が強いんですよねぇ。
関東も梅雨入りしたんでしたっけ?
来週も雨の日が多いみたいですけどね。

そんなこんなでかなり癒やされたいので、この前買ったアロマポットにアロマオイルを入れてセットしました。
オイルはリラックス用のとクレープフルーツを混ぜちゃったんですけど、私には丁度良い香りですね。
メルルも平気みたいだし・・・(舐めてないよね?(^_^;))
今日はお昼前にまた整体に行ってきたんですけど、もっとやって貰えば良かったかなあ・・・
姪と妹がまた怪我?していたんで、一緒に診て貰っていました。
私のはいつもの先生じゃなくてお姉さんだったけど、小柄なのに意外に力持ちの様でかなり痛気持ちよかったです(笑)
次の時は延長コースでお願いしよう~。
今日はお天気も曇りで時折小雨がパラッってくるくらいだから、いつもの様に耳鳴りと倦怠感が強いんですよねぇ。
関東も梅雨入りしたんでしたっけ?
来週も雨の日が多いみたいですけどね。

そんなこんなでかなり癒やされたいので、この前買ったアロマポットにアロマオイルを入れてセットしました。
オイルはリラックス用のとクレープフルーツを混ぜちゃったんですけど、私には丁度良い香りですね。
メルルも平気みたいだし・・・(舐めてないよね?(^_^;))
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
新しいは道路交通法ご存知?

これ↑、蝶のマークは何だかご存知ですか?
下のクローバーマークは「身体障害者のドライバー」である事を示すマークです。
これはわりと見かけるのですが、上の蝶のマークはまだ見た事がない人がいるかもしれません。
実はこれ、今年の2008年6月1日から表示する事を義務づけられた 聴覚障害者標識と云います。
「普通自動車を運転することができる免許を受けた人で、政令で定める程度の聴覚障害のあることを理由に当該免許に条件を付されている人です。」
上記に該当する人が対象になります。
つまり、私も運転の時は補聴器を使う事を義務づけられていますので、対象になるわけです。
表示していないと4000円の罰金だそうです。
クローバーは義務ではありませんが、蝶は義務になったんですね。
「何で蝶?」と思ったんですが、「ちょうかく障害」の「ちょう=蝶」って事かなぁ?(^_^;)
ともかく、私は先日すぐにこれを買いに行って車に貼り付けました。
これってどのくらい認知されているんでしょうね?

昨日、病院の帰りに車検の予約をしに家のすぐ近所のディラーに行ったんですけど、そこのお店の人にこのマークの話をしたら「知らなかった」んです。
「マジかよ・・・」って思ったんですけどねぇ。
私の車は軽自動車ですから、高速を走っていたりするとよく煽られたりするんですよね。
だからわざとクローバーマーク(身体障害者標識)を貼り付けていたんですけど・・・・
ともかくこうした標識を貼り付けている車に対して妨害したりすると加害者側が罰せられます。
また他に、
「上記の表示対象者がそれぞれ対応する標識(マーク)を表示して普通自動車を運転しているときは、危険防止のためやむを得ない場合を除き、進行している当該車両へ「側方に幅寄せ」や「割込み」をした場合には、道路交通法違反になります。
○ 反則金
大型車(中型車を含む) 7,000円
普通車・二輪車 6,000円
小型特殊 5,000円
○ 行政処分点数 1点」
となるそうです。
他には全席シートベルト着用も6月1日からですね。
私の車の後部座席のシートカバーには真ん中に穴が空いていなくてシートベルトが着用出来なかったので、昨日穴を開けてシートベルトを着用出来る様に改造しました。
やっぱ安全を考えたら大事なルールですものね。
昨日、ディラーに行って、また新車への買い換えをしたいなぁという気持ちが出てきました。
どっちにしてもまだまだ「無理」なんですけどね。
先立つものが無いというのが1番の理由です。
でも燃費の事、エコの問題やエアバックや性能を考えたら新しい方が断然良いんですよね。
次の車検までには買い換えられる様に頑張らないとな。
昨日は久しぶりに整体に行きました。
2週間ぶりでしたので、延長コースでお願いしました。
先生曰く、「身体中がガチガチになっている」と(汗)
最初は漫画の話に始まって、先週来られなかった理由がラルクのライヴだった事を話しましたら、
「また腕を振り上げたんでしょう?ダメだよ~、無理に急激に動かしたらまた炎症を起こすよ」と云われてしまいました(-∀-;)
でも「誰が好き」という話になって「ギターの人」って答えたら「結婚した人はベースだっけ?tetsuだっけ?」と云うのでラルクについてのちょっとは知識がある様子(笑)
「私はギターのkenって人が好きなんです」って云ったら、「ボーカルのhydeって人はいいの?」って云われるし(笑)
でも途中から集中攻撃で痛くて声が出なくて・・・(^_^;)
まぁ、面白かったです(笑)
「良い気分転換になりましたね。でも週に1回は来ないとダメですよ」と云われました・・・・
先週は散々な状態だったからなぁ・・・(T^T)
今度は休みの日にちゃんと行く様にしたいです。ハイ。
本日のメルル祭。






相変わらずとっても元気です。
でも昨日獣医さんの所にご飯を買いに行った時に、「次のワクチン接種の時に健康診断をしましょう」という事になりました。
これからは歳も高齢になりますから、年に2回は検診をした方が良いようです。
でも「メルルちゃんは本当に病気らしい病気をしなくて元気だよね」って云ってくれたのが嬉しかったなぁ(^_^)
そうそう、グリムスを始めたのですが、イマイチよく解っていません(^_^;)
でも進化があるとちょっとした運動に反映されるようなので何かしたいな~と。
地球環境やエコな話は色々あるけど、こんなことでもきっかけになればいいよね。
ただキーワードってのがよく解らないです(T^T)
残念です・・・・(T^T)
ショックなニュース記事を見た。
作家の氷室冴子さんが亡くなられたそうだ。
私には学生時代に読みまくった作品を懐かしく思い出させる。
コバルトシリーズって特定の文庫があって、一時期学校で読むのを禁止された事もあったんだよね。
漫画化された作品も結構ありましたね。
やっぱ私には「ジャパネスク」のシリーズか「ざ・ちぇんじ!」、「クララ白書」「アグネス白書」色々・・・結構昔は読んでいましたね。
今はもう話も殆ど重いだけ無いんですけど・・・・
それにしても亡くなられた歳を考えてもまだ早すぎます。
「お歳だから」という年齢にはまだまだ先なんですよねぇ・・・
何かピックアップしたりしていたら、また読みたくなってきました。
まだ家に本はあったかなぁ?










氷室冴子先生のご冥福をお祈り致します。
作家の氷室冴子さんが亡くなられたそうだ。
私には学生時代に読みまくった作品を懐かしく思い出させる。
コバルトシリーズって特定の文庫があって、一時期学校で読むのを禁止された事もあったんだよね。
漫画化された作品も結構ありましたね。
やっぱ私には「ジャパネスク」のシリーズか「ざ・ちぇんじ!」、「クララ白書」「アグネス白書」色々・・・結構昔は読んでいましたね。
今はもう話も殆ど重いだけ無いんですけど・・・・
それにしても亡くなられた歳を考えてもまだ早すぎます。
「お歳だから」という年齢にはまだまだ先なんですよねぇ・・・
何かピックアップしたりしていたら、また読みたくなってきました。
まだ家に本はあったかなぁ?










氷室冴子先生のご冥福をお祈り致します。
目が覚めた(汗)
あぁ~、ビックリして目が覚めちゃった(汗)
うつらうつらしていたのに、携帯に書き込み通知が来たから起こされたよ(^_^;)
今、ある記事にコメントが入ったので見てみたら、2年前の発言へのコメントでした。
驚いたのはそれだけじゃないです。
なんと、山羊智司さんからのコメント。
9月に赤羽のライヴがあるらしい・・・・
い・・・行きたいな・・・・(^_^;)
顔ぶれが美味しいです~(泣)
何処でやるのかな~?
何処に問い合わせたら良いんですか?>山羊さん!!!
問い合わせ先教えて~!!!!(泣)
葛Gと是ちゃんのツインGが見られて聴けるなんて何年ぶり!?
多分、書き込みがあったのはこの時の記事のちょっと前に赤羽があったの知らなくて叫んでいたからかしら?
もしかしてワード検索してるんですか?>山羊さん(^▽^;)
・・・・・明日やばくなるんで寝ます!!!
うつらうつらしていたのに、携帯に書き込み通知が来たから起こされたよ(^_^;)
今、ある記事にコメントが入ったので見てみたら、2年前の発言へのコメントでした。
驚いたのはそれだけじゃないです。
なんと、山羊智司さんからのコメント。
9月に赤羽のライヴがあるらしい・・・・
い・・・行きたいな・・・・(^_^;)
顔ぶれが美味しいです~(泣)
何処でやるのかな~?
何処に問い合わせたら良いんですか?>山羊さん!!!
問い合わせ先教えて~!!!!(泣)
葛Gと是ちゃんのツインGが見られて聴けるなんて何年ぶり!?
多分、書き込みがあったのはこの時の記事のちょっと前に赤羽があったの知らなくて叫んでいたからかしら?
もしかしてワード検索してるんですか?>山羊さん(^▽^;)
・・・・・明日やばくなるんで寝ます!!!
L'Arc~en~Cielのドム公演3日目参戦 ※ネタバレです※
今日はお天気が最悪でしたね~。
ちょっと寒かった・・・・
気分的に電車に乗りたくなかったので、道順も覚えていたので思い切って車でドムまで行っちゃいました(^_^;)
いや~、早いよ。
1時間かかんないんだもの。
普通に家からバス乗って電車に乗ってって行ったら1時間半はかかりますから。
それが家からドムまで40分くらいで行けちゃったから凄い。
味をしめちゃったかも?(^_^;)
あ、高速に上がる前にオートバックスに寄って、聴覚障害者マークを購入。
前と後ろに貼り付けました。
これで妨害されにくくなるでしょうね。
シルバーマークは品切れになっていて入荷未定になっていました。
そっちの方が今は需要が多いのかしらね?(^_^;)
そんなわけで15時にドムに着いた私。
駐車場からのエレベーターを上がったら目の前がグッズ売り場でした。
全然並んでいなかったので入ってみたのですが・・・・
売り切ればっかりやん(¨;)
シュシュは開店10分で売り切れたそうなんで期待していなかったのですが、他にはマフラータオル、リストバンド、タンブラーとかが無かったです。
今日が初参戦の人には寂しい売り場だったでしょうね(T^T)
でも心配していた星ゾライトは大丈夫でした。
今回は4本購入(笑)
良かった良かった(^_^)
今日の相方のあみちゃんとは18時に待ち合わせ。
3時間近くをどうしようか・・・・と思案した結果、「のんびりしたいなぁ」と思った事もありまして、スパ・ラクーアに行ってきちゃいました(^▽^;)
温泉気持ちよかったですよ~♪
良い感じに休めて、マッサージもして貰ったのであまり疲れることなく時間を潰す事が出来て良かったです。(先週は整体に行けませんでしたし(泣))
そして頃合いかな~という所で出て、ラクーアの店内を彷徨き、LUSHに入った所でお店のお姉さんとライヴの話をしました(笑)
「何のライヴなんですか~?」と聞かれたので「ラルクなんですよ~」と、そして「だから今朝のシャンプーには『ジキルとハイド』を使ったんですよ(^_^)」と云ったら、「それは流石です!!!」って納得されてしまいました(笑)
ラメの付いたマッサージバーを両腕に塗って貰った後に、あみちゃんから連絡があり、その後直ぐに合流が出来ました(^_^)
今回はアリーナC5ブロックの真ん中辺の列でC6と隣り合わせの通路側でした(^▽^)
とても見やすいんですよ~。
ステージのセットも2日目の中央寄りの印象と違いちょっと斜めに見ているせいか、ステージの船が凄く格好良いんです。
「メインマストもこんなに太かったんだ~」とビックリしたり、「ちゃんと見張り台もあったんだな~」とセットを見ているのが楽しかったです。
そして
1番ドキドキしたのが、「forbidden lover」の時。
ステージの船の後ろの下側もスクリーンになっていまして、嵐の中の波しぶきが見えるんですよね。
「あぁ、この船は今も航海中なんだなぁ」と想像したり、炎に包まれる時には「戦いがあったんだな」とか・・・・
だからダークな印象の強かった中盤の流れで、赤い「L’Arc~en~Ciel」と書かれた幕が下りて、曲が変わった後にちゃんと出てきた帆船のメインの帆が凄く良い感じで、それだけで嬉しくなっちゃったんですよね。
ライティングとかも2日目よりは今日の方が好みでしたね。
ただ凄く残念な事がありました。
「Ready Steady Go」で大砲からゴムボールが飛んでくるんですけど、私の居た辺りは1~2mくらいの範囲で結構落ちていたんです。
ところが、通路側の所に飛んできた時・・・・・気が付いたら通路の床で4人くらいの女の子達が取っ組み合いのもみ合いになっていました。
床に転がってですよ!!
まだ演奏は続いていて、hydeさんも歌っているのに・・・
一気に冷めましたね(-_-;)
この曲の後半はまともにステージもスクリーンも見てなかったな・・・・(泣)
ところでね、この取っ組み合いの場面の直ぐ横の席の子が別に飛んできたボールをあっさりゲットしていたんですよね。
思いっきり転がっている子達の側に2個くらい飛んできていたのになぁ。
見ていて情け無くて恥ずかしかったです。
ちょ~っと冷め掛かっていた所にパンクの時間だったので、初めてトイレの為に抜け出しました。
演奏が始まるまでに戻ってこられればいいやって感じかな。
頭冷やしたかったし~。
ちゃんとパンクの数分前に席に戻れていたから良いかなと。
で、パンクでは「milky way」は知らない曲だったんですよ。
後でどのアルバムに収録されているか調べないとな。
あ、因みにパンクのステージではhydeさんとtetsuさんがまたタイタニックをやっていましたね(笑)
本当に見ていると、「この4人って本当に仲良しさんなんだなぁと実感しましたよ(笑)
そして後半は感動の嵐でした。
何て云うかな~、今日は歌が凄く聴き取りやすくて嬉しかったですねぇ(^▽^)
次は3年後の2011年が楽しみです。
「もっと大きな船に乗って帰ってくる」というコトバも嬉しかったです。
3年後はどんなラルク達になっているでしょうね。
20080601 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. DAYBRAKE'S BELL
6. sell my soul
[ラブストーリは幕間に 第3話(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. forbidden lover
12. SHINE
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAYAWAY
16. Ready Steady Go
★EC★
17. milky way[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. LINK(メンバー紹介)
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
[ラブストーリは幕間に 続く? & 速報等]
あとのドラマの続きとか、速報とかはまた思い出したら追加します。
かなり衝撃的なのもあったんですけどね(^▽^;)
でももう眠くて眠くて・・・・(泣)
お休みなさ~~い(-_-)゚zzz…
ちょっと寒かった・・・・
気分的に電車に乗りたくなかったので、道順も覚えていたので思い切って車でドムまで行っちゃいました(^_^;)
いや~、早いよ。
1時間かかんないんだもの。
普通に家からバス乗って電車に乗ってって行ったら1時間半はかかりますから。
それが家からドムまで40分くらいで行けちゃったから凄い。
味をしめちゃったかも?(^_^;)
あ、高速に上がる前にオートバックスに寄って、聴覚障害者マークを購入。
前と後ろに貼り付けました。
これで妨害されにくくなるでしょうね。
シルバーマークは品切れになっていて入荷未定になっていました。
そっちの方が今は需要が多いのかしらね?(^_^;)
そんなわけで15時にドムに着いた私。
駐車場からのエレベーターを上がったら目の前がグッズ売り場でした。
全然並んでいなかったので入ってみたのですが・・・・
売り切ればっかりやん(¨;)
シュシュは開店10分で売り切れたそうなんで期待していなかったのですが、他にはマフラータオル、リストバンド、タンブラーとかが無かったです。
今日が初参戦の人には寂しい売り場だったでしょうね(T^T)
でも心配していた星ゾライトは大丈夫でした。
今回は4本購入(笑)
良かった良かった(^_^)
今日の相方のあみちゃんとは18時に待ち合わせ。
3時間近くをどうしようか・・・・と思案した結果、「のんびりしたいなぁ」と思った事もありまして、スパ・ラクーアに行ってきちゃいました(^▽^;)
温泉気持ちよかったですよ~♪
良い感じに休めて、マッサージもして貰ったのであまり疲れることなく時間を潰す事が出来て良かったです。(先週は整体に行けませんでしたし(泣))
そして頃合いかな~という所で出て、ラクーアの店内を彷徨き、LUSHに入った所でお店のお姉さんとライヴの話をしました(笑)
「何のライヴなんですか~?」と聞かれたので「ラルクなんですよ~」と、そして「だから今朝のシャンプーには『ジキルとハイド』を使ったんですよ(^_^)」と云ったら、「それは流石です!!!」って納得されてしまいました(笑)
ラメの付いたマッサージバーを両腕に塗って貰った後に、あみちゃんから連絡があり、その後直ぐに合流が出来ました(^_^)
今回はアリーナC5ブロックの真ん中辺の列でC6と隣り合わせの通路側でした(^▽^)
とても見やすいんですよ~。
ステージのセットも2日目の中央寄りの印象と違いちょっと斜めに見ているせいか、ステージの船が凄く格好良いんです。
「メインマストもこんなに太かったんだ~」とビックリしたり、「ちゃんと見張り台もあったんだな~」とセットを見ているのが楽しかったです。
そして
1番ドキドキしたのが、「forbidden lover」の時。
ステージの船の後ろの下側もスクリーンになっていまして、嵐の中の波しぶきが見えるんですよね。
「あぁ、この船は今も航海中なんだなぁ」と想像したり、炎に包まれる時には「戦いがあったんだな」とか・・・・
だからダークな印象の強かった中盤の流れで、赤い「L’Arc~en~Ciel」と書かれた幕が下りて、曲が変わった後にちゃんと出てきた帆船のメインの帆が凄く良い感じで、それだけで嬉しくなっちゃったんですよね。
ライティングとかも2日目よりは今日の方が好みでしたね。
ただ凄く残念な事がありました。
「Ready Steady Go」で大砲からゴムボールが飛んでくるんですけど、私の居た辺りは1~2mくらいの範囲で結構落ちていたんです。
ところが、通路側の所に飛んできた時・・・・・気が付いたら通路の床で4人くらいの女の子達が取っ組み合いのもみ合いになっていました。
床に転がってですよ!!
まだ演奏は続いていて、hydeさんも歌っているのに・・・
一気に冷めましたね(-_-;)
この曲の後半はまともにステージもスクリーンも見てなかったな・・・・(泣)
ところでね、この取っ組み合いの場面の直ぐ横の席の子が別に飛んできたボールをあっさりゲットしていたんですよね。
思いっきり転がっている子達の側に2個くらい飛んできていたのになぁ。
見ていて情け無くて恥ずかしかったです。
ちょ~っと冷め掛かっていた所にパンクの時間だったので、初めてトイレの為に抜け出しました。
演奏が始まるまでに戻ってこられればいいやって感じかな。
頭冷やしたかったし~。
ちゃんとパンクの数分前に席に戻れていたから良いかなと。
で、パンクでは「milky way」は知らない曲だったんですよ。
後でどのアルバムに収録されているか調べないとな。
あ、因みにパンクのステージではhydeさんとtetsuさんがまたタイタニックをやっていましたね(笑)
本当に見ていると、「この4人って本当に仲良しさんなんだなぁと実感しましたよ(笑)
そして後半は感動の嵐でした。
何て云うかな~、今日は歌が凄く聴き取りやすくて嬉しかったですねぇ(^▽^)
次は3年後の2011年が楽しみです。
「もっと大きな船に乗って帰ってくる」というコトバも嬉しかったです。
3年後はどんなラルク達になっているでしょうね。
20080601 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. DAYBRAKE'S BELL
6. sell my soul
[ラブストーリは幕間に 第3話(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. forbidden lover
12. SHINE
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAYAWAY
16. Ready Steady Go
★EC★
17. milky way[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. LINK(メンバー紹介)
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
[ラブストーリは幕間に 続く? & 速報等]
あとのドラマの続きとか、速報とかはまた思い出したら追加します。
かなり衝撃的なのもあったんですけどね(^▽^;)
でももう眠くて眠くて・・・・(泣)
お休みなさ~~い(-_-)゚zzz…
テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽
L’Arc~en~Ciel 東京ドーム3日目 ※ネタバレ有り※
今日はお天気が最悪でしたね~。
ちょっと寒かった・・・・
気分的に電車に乗りたくなかったので、道順も覚えていたので思い切って車でドムまで行っちゃいました(^_^;)
いや~、早いよ。
1時間かかんないんだもの。
普通に家からバス乗って電車に乗ってって行ったら1時間半はかかりますから。
それが家からドムまで40分くらいで行けちゃったから凄い。
味をしめちゃったかも?(^_^;)
あ、高速に上がる前にオートバックスに寄って、聴覚障害者マークを購入。
前と後ろに貼り付けました。
これで妨害されにくくなるでしょうね。
シルバーマークは品切れになっていて入荷未定になっていました。
そっちの方が今は需要が多いのかしらね?(^_^;)
そんなわけで15時にドムに着いた私。
駐車場からのエレベーターを上がったら目の前がグッズ売り場でした。
全然並んでいなかったので入ってみたのですが・・・・
売り切ればっかりやん(¨;)
シュシュは開店10分で売り切れたそうなんで期待していなかったのですが、他にはマフラータオル、リストバンド、タンブラーとかが無かったです。
今日が初参戦の人には寂しい売り場だったでしょうね(T^T)
でも心配していた星ゾライトは大丈夫でした。
今回は4本購入(笑)
良かった良かった(^_^)
今日の相方のあみちゃんとは18時に待ち合わせ。
3時間近くをどうしようか・・・・と思案した結果、「のんびりしたいなぁ」と思った事もありまして、スパ・ラクーアに行ってきちゃいました(^▽^;)
温泉気持ちよかったですよ~♪
良い感じに休めて、マッサージもして貰ったのであまり疲れることなく時間を潰す事が出来て良かったです。(先週は整体に行けませんでしたし(泣))
そして頃合いかな~という所で出て、ラクーアの店内を彷徨き、LUSHに入った所でお店のお姉さんとライヴの話をしました(笑)
「何のライヴなんですか~?」と聞かれたので「ラルクなんですよ~」と、そして「だから今朝のシャンプーには『ジキルとハイド』を使ったんですよ(^_^)」と云ったら、「それは流石です!!!」って納得されてしまいました(笑)
ラメの付いたマッサージバーを両腕に塗って貰った後に、あみちゃんから連絡があり、その後直ぐに合流が出来ました(^_^)
今回はアリーナC5ブロックの真ん中辺の列でC6と隣り合わせの通路側でした(^▽^)
とても見やすいんですよ~。
ステージのセットも2日目の中央寄りの印象と違いちょっと斜めに見ているせいか、ステージの船が凄く格好良いんです。
「メインマストもこんなに太かったんだ~」とビックリしたり、「ちゃんと見張り台もあったんだな~」とセットを見ているのが楽しかったです。
そして
1番ドキドキしたのが、「forbidden lover」の時。
ステージの船の後ろの下側もスクリーンになっていまして、嵐の中の波しぶきが見えるんですよね。
「あぁ、この船は今も航海中なんだなぁ」と想像したり、炎に包まれる時には「戦いがあったんだな」とか・・・・
だからダークな印象の強かった中盤の流れで、赤い「L’Arc~en~Ciel」と書かれた幕が下りて、曲が変わった後にちゃんと出てきた帆船のメインの帆が凄く良い感じで、それだけで嬉しくなっちゃったんですよね。
ライティングとかも2日目よりは今日の方が好みでしたね。
ただ凄く残念な事がありました。
「Ready Steady Go」で大砲からゴムボールが飛んでくるんですけど、私の居た辺りは1~2mくらいの範囲で結構落ちていたんです。
ところが、通路側の所に飛んできた時・・・・・気が付いたら通路の床で4人くらいの女の子達が取っ組み合いのもみ合いになっていました。
床に転がってですよ!!
まだ演奏は続いていて、hydeさんも歌っているのに・・・
一気に冷めましたね(-_-;)
この曲の後半はまともにステージもスクリーンも見てなかったな・・・・(泣)
ところでね、この取っ組み合いの場面の直ぐ横の席の子が別に飛んできたボールをあっさりゲットしていたんですよね。
思いっきり転がっている子達の側に2個くらい飛んできていたのになぁ。
見ていて情け無くて恥ずかしかったです。
ちょ~っと冷め掛かっていた所にパンクの時間だったので、初めてトイレの為に抜け出しました。
演奏が始まるまでに戻ってこられればいいやって感じかな。
頭冷やしたかったし~。
ちゃんとパンクの数分前に席に戻れていたから良いかなと。
で、パンクでは「milky way」は知らない曲だったんですよ。
後でどのアルバムに収録されているか調べないとな。
あ、因みにパンクのステージではhydeさんとtetsuさんがまたタイタニックをやっていましたね(笑)
本当に見ていると、「この4人って本当に仲良しさんなんだなぁと実感しましたよ(笑)
そして後半は感動の嵐でした。
何て云うかな~、今日は歌が凄く聴き取りやすくて嬉しかったですねぇ(^▽^)
次は3年後の2011年が楽しみです。
「もっと大きな船に乗って帰ってくる」というコトバも嬉しかったです。
3年後はどんなラルク達になっているでしょうね。
2009.06.01 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. DAYBRAKE'S BELL
6. sell my soul
[ラブストーリは幕間に 第2話(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. forbidden lover
12. SHINE
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAYAWAY
16. Ready Steady Go
★EC★
17. milky way[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. LINK(メンバー紹介)
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
ラストの速報やドラマのラストとかの他のはまた思い出したら追加します。
すげ~眠くて・・・・、コレが限界です~(泣)
ちょっと寒かった・・・・
気分的に電車に乗りたくなかったので、道順も覚えていたので思い切って車でドムまで行っちゃいました(^_^;)
いや~、早いよ。
1時間かかんないんだもの。
普通に家からバス乗って電車に乗ってって行ったら1時間半はかかりますから。
それが家からドムまで40分くらいで行けちゃったから凄い。
味をしめちゃったかも?(^_^;)
あ、高速に上がる前にオートバックスに寄って、聴覚障害者マークを購入。
前と後ろに貼り付けました。
これで妨害されにくくなるでしょうね。
シルバーマークは品切れになっていて入荷未定になっていました。
そっちの方が今は需要が多いのかしらね?(^_^;)
そんなわけで15時にドムに着いた私。
駐車場からのエレベーターを上がったら目の前がグッズ売り場でした。
全然並んでいなかったので入ってみたのですが・・・・
売り切ればっかりやん(¨;)
シュシュは開店10分で売り切れたそうなんで期待していなかったのですが、他にはマフラータオル、リストバンド、タンブラーとかが無かったです。
今日が初参戦の人には寂しい売り場だったでしょうね(T^T)
でも心配していた星ゾライトは大丈夫でした。
今回は4本購入(笑)
良かった良かった(^_^)
今日の相方のあみちゃんとは18時に待ち合わせ。
3時間近くをどうしようか・・・・と思案した結果、「のんびりしたいなぁ」と思った事もありまして、スパ・ラクーアに行ってきちゃいました(^▽^;)
温泉気持ちよかったですよ~♪
良い感じに休めて、マッサージもして貰ったのであまり疲れることなく時間を潰す事が出来て良かったです。(先週は整体に行けませんでしたし(泣))
そして頃合いかな~という所で出て、ラクーアの店内を彷徨き、LUSHに入った所でお店のお姉さんとライヴの話をしました(笑)
「何のライヴなんですか~?」と聞かれたので「ラルクなんですよ~」と、そして「だから今朝のシャンプーには『ジキルとハイド』を使ったんですよ(^_^)」と云ったら、「それは流石です!!!」って納得されてしまいました(笑)
ラメの付いたマッサージバーを両腕に塗って貰った後に、あみちゃんから連絡があり、その後直ぐに合流が出来ました(^_^)
今回はアリーナC5ブロックの真ん中辺の列でC6と隣り合わせの通路側でした(^▽^)
とても見やすいんですよ~。
ステージのセットも2日目の中央寄りの印象と違いちょっと斜めに見ているせいか、ステージの船が凄く格好良いんです。
「メインマストもこんなに太かったんだ~」とビックリしたり、「ちゃんと見張り台もあったんだな~」とセットを見ているのが楽しかったです。
そして
1番ドキドキしたのが、「forbidden lover」の時。
ステージの船の後ろの下側もスクリーンになっていまして、嵐の中の波しぶきが見えるんですよね。
「あぁ、この船は今も航海中なんだなぁ」と想像したり、炎に包まれる時には「戦いがあったんだな」とか・・・・
だからダークな印象の強かった中盤の流れで、赤い「L’Arc~en~Ciel」と書かれた幕が下りて、曲が変わった後にちゃんと出てきた帆船のメインの帆が凄く良い感じで、それだけで嬉しくなっちゃったんですよね。
ライティングとかも2日目よりは今日の方が好みでしたね。
ただ凄く残念な事がありました。
「Ready Steady Go」で大砲からゴムボールが飛んでくるんですけど、私の居た辺りは1~2mくらいの範囲で結構落ちていたんです。
ところが、通路側の所に飛んできた時・・・・・気が付いたら通路の床で4人くらいの女の子達が取っ組み合いのもみ合いになっていました。
床に転がってですよ!!
まだ演奏は続いていて、hydeさんも歌っているのに・・・
一気に冷めましたね(-_-;)
この曲の後半はまともにステージもスクリーンも見てなかったな・・・・(泣)
ところでね、この取っ組み合いの場面の直ぐ横の席の子が別に飛んできたボールをあっさりゲットしていたんですよね。
思いっきり転がっている子達の側に2個くらい飛んできていたのになぁ。
見ていて情け無くて恥ずかしかったです。
ちょ~っと冷め掛かっていた所にパンクの時間だったので、初めてトイレの為に抜け出しました。
演奏が始まるまでに戻ってこられればいいやって感じかな。
頭冷やしたかったし~。
ちゃんとパンクの数分前に席に戻れていたから良いかなと。
で、パンクでは「milky way」は知らない曲だったんですよ。
後でどのアルバムに収録されているか調べないとな。
あ、因みにパンクのステージではhydeさんとtetsuさんがまたタイタニックをやっていましたね(笑)
本当に見ていると、「この4人って本当に仲良しさんなんだなぁと実感しましたよ(笑)
そして後半は感動の嵐でした。
何て云うかな~、今日は歌が凄く聴き取りやすくて嬉しかったですねぇ(^▽^)
次は3年後の2011年が楽しみです。
「もっと大きな船に乗って帰ってくる」というコトバも嬉しかったです。
3年後はどんなラルク達になっているでしょうね。
2009.06.01 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. DAYBRAKE'S BELL
6. sell my soul
[ラブストーリは幕間に 第2話(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. forbidden lover
12. SHINE
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAYAWAY
16. Ready Steady Go
★EC★
17. milky way[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. LINK(メンバー紹介)
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
ラストの速報やドラマのラストとかの他のはまた思い出したら追加します。
すげ~眠くて・・・・、コレが限界です~(泣)
テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽
筋肉痛です(爆)
昨日の余韻に浸って、iPodに持っている曲だけでセットリストに合わせたプレイリストを作って聴いています。
特に昔の曲や、持っていないアルバムもあるので完璧じゃないんですけどね。
今朝は起きたら身体中が痛かったです。
筋肉痛のようで・・・(汗)
四十肩、腱鞘炎持ちの右腕がとても重くて、熱を保っていたので焦りましたΣ(-∀-;)
今日は久しぶりに湿布を肩から腕まで貼りまくっていました。
星ゾライトが無かったんで腕を振り回していたんですよねぇ・・・・
明日は買えるかなぁ?
明日も売り切れで全然無いんじゃ、客席の星空は出来なくなるからまた売っていると期待したいな・・・
並んで買えるくらいには早めに行こうかな・・・・
問題はお天気ですよね。
また雨ってぇぇぇ(T^T)
明日を入れてのラルクに行ったライヴで晴れたのは昨日だけじゃん。
でも明日はもうちょっとゆっくりペースで彷徨こうと思います。
開演時間も遅いしね・・・・
念の為に一昨日使った星ゾライトを持っていこうかな?(^_^;)
今日は仕事帰りにアロマオイルを買ってきまして、アロマライトでリラックスしています。
寝る前にメルルが舐めない様に片付けなくちゃ・・・だけどね(¨;)
それから帰宅したら「ねんきん特別便」が届いていました。
私が仕事勤めを始めてから現在までの履歴の確認をしたわけですが、チェックしてみたらどうやら問題はなさそうです。
2ヶ所だけで厚生年金基金に入っていたんだなぁ。
今の所は無いんだよね。
とりあえずは明日また確認して返事を投函しようと思っています。
ちょっと悲しくなった事。
携帯のハガレンのガンモバサイトが7月から縮小されるみたいです。
更新も毎日じゃなく「不定期」になるそうで・・・・
これも人気や、連載が終わりに近い・・・ってのがハッキリしてきたんだろうな。
私もお絵描きしなくなったけど、毎日チェックしていたんだよね。
寂しいなぁ・・・・
考えたら、ハガレンがあったからL'Arc~en~Cielを聴く様になった私なんですよね。
L'Arc~en~Cielの存在は知っていたけど、それまでは聴こうともしなかったんです。
(昔、某プリンターのパンフレットは持っていて、その機種を買った記憶が(^_^;))
とにかく年月の流れは速いなぁとつくづく感じるこの頃なのでした。
特に昔の曲や、持っていないアルバムもあるので完璧じゃないんですけどね。
今朝は起きたら身体中が痛かったです。
筋肉痛のようで・・・(汗)
四十肩、腱鞘炎持ちの右腕がとても重くて、熱を保っていたので焦りましたΣ(-∀-;)
今日は久しぶりに湿布を肩から腕まで貼りまくっていました。
星ゾライトが無かったんで腕を振り回していたんですよねぇ・・・・
明日は買えるかなぁ?
明日も売り切れで全然無いんじゃ、客席の星空は出来なくなるからまた売っていると期待したいな・・・
並んで買えるくらいには早めに行こうかな・・・・
問題はお天気ですよね。
また雨ってぇぇぇ(T^T)
明日を入れてのラルクに行ったライヴで晴れたのは昨日だけじゃん。
でも明日はもうちょっとゆっくりペースで彷徨こうと思います。
開演時間も遅いしね・・・・
念の為に一昨日使った星ゾライトを持っていこうかな?(^_^;)
今日は仕事帰りにアロマオイルを買ってきまして、アロマライトでリラックスしています。
寝る前にメルルが舐めない様に片付けなくちゃ・・・だけどね(¨;)
それから帰宅したら「ねんきん特別便」が届いていました。
私が仕事勤めを始めてから現在までの履歴の確認をしたわけですが、チェックしてみたらどうやら問題はなさそうです。
2ヶ所だけで厚生年金基金に入っていたんだなぁ。
今の所は無いんだよね。
とりあえずは明日また確認して返事を投函しようと思っています。
ちょっと悲しくなった事。
携帯のハガレンのガンモバサイトが7月から縮小されるみたいです。
更新も毎日じゃなく「不定期」になるそうで・・・・
これも人気や、連載が終わりに近い・・・ってのがハッキリしてきたんだろうな。
私もお絵描きしなくなったけど、毎日チェックしていたんだよね。
寂しいなぁ・・・・
考えたら、ハガレンがあったからL'Arc~en~Cielを聴く様になった私なんですよね。
L'Arc~en~Cielの存在は知っていたけど、それまでは聴こうともしなかったんです。
(昔、某プリンターのパンフレットは持っていて、その機種を買った記憶が(^_^;))
とにかく年月の流れは速いなぁとつくづく感じるこの頃なのでした。
L'Arc~en~Cielのドム公演2日目参戦 ※ネタバレです※
今日は昨日とうってかわって良いお天気で暑かったですね。
またL'Arc~en~Cielの東京ドーム公演2日目に参戦してきました。
まなの旦那様に車で家からドムまで送り迎えして頂きました。
おかげで早くに帰れたのでありがたく感謝しています。

今日はアリーナE8ブロックの後ろの方でした。
でも通路側でしたので、ちっこいまなもステージがよく見えたようです。
それにほぼ正面からステージが見られたので、昨日ではわからなかったステージの構成の素晴らしさを堪能しました。
帆船を上手く利用したライティングや効果が素敵だったです。
両脇の花道は右舷、左舷を開きにしたような感じなんですね。
つまり、花道の先は船尾って事でしょうか。
hydeさんが forbidden loverと星空で泣いていたので、もらい泣きしました。
聞く所によるとhydeさんはよく泣くそうで(^_^;)
マイドリでも泣いたなぁ・・・・私が。
今はマイドリが1番好きなんでキちゃうんですよね。
私にとっての癒やしソングなんで。
それに今日はメンバーがとっても仲良し(笑)なのが嬉しかったですねぇ。
そうそう、後ろの方ならではの楽しみがパンクでした。
サブステージから凄い近くて、昨日の自分の席から花道までくらいの距離感だから、メンバーが近いんですよ。
やっぱ今回の席はホントに良席を頂いたなぁと思います。
明後日はC5ブロック。
多分、普通に見やすい席なんじゃないかなって思います(^_^)
だからまた楽しみです。
今度持っていないアルバムを探して揃えよう~。
音の聴こえ方は昨日はスピーカーが近かったから大きく聴こえたけど、今日はちょっと弱かったですね。
それでもやっぱり新しい補聴器は聴きやすくて嬉しいです(T^T)
今回は凄く暑かったので、マフラータオルもすぐにびしょびしょ(汗)
疲労感もかなりあります。
明日仕事に行って、明後日にまた参戦しますので、体力気力を温存して、明日は定時で帰って早めに休みます~。
あ、そうだ。
今日は星ゾライトが売り切れていたので悲しかったです。
明後日はまた売っていると良いなぁ・・・・
シュシュは通販で申し込みました。
実は行きの車の中で、途中立ち寄ったコンビニで買ったコーヒーについていた懸賞の応募を携帯からやっていたら、その場で当たっちゃったんですよ。
タリーズの特製タンブラーが貰えるそうです。
もしかしてそこで運を使っちゃったのかしら・・・?(^_^;)
そういえば何年か前のhydeさんのソロのハロウィンのライヴの懸賞も当てたんですよね。
当時は私は更に体調が良くなくて外出も出来ないでいたので、欲しいってメッセージを下さった方にお譲りしたんです。
今だったら凄く行きたかっただろうなぁって思います。
でもそれがきっかけでhydeさんのソロも聴く様になったから、今は良い思い出かな(苦笑)
下はその時の記念の画像(^_^;)

20080601 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. DAYBRAKE'S BELL
6. sell my soul
[ラブストーリは幕間に 第2話(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. 永遠
12. forbidden lover
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAYAWAY
16. Ready Steady Go
★EC★
17. Feeling Fine2007[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. LINK(メンバー紹介)
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
・・・・今晩もまだ興奮が冷めないので寝付けるかなぁ・・・(汗)
メルルが側を離れないです(^_^;)
またL'Arc~en~Cielの東京ドーム公演2日目に参戦してきました。
まなの旦那様に車で家からドムまで送り迎えして頂きました。
おかげで早くに帰れたのでありがたく感謝しています。

今日はアリーナE8ブロックの後ろの方でした。
でも通路側でしたので、ちっこいまなもステージがよく見えたようです。
それにほぼ正面からステージが見られたので、昨日ではわからなかったステージの構成の素晴らしさを堪能しました。
帆船を上手く利用したライティングや効果が素敵だったです。
両脇の花道は右舷、左舷を開きにしたような感じなんですね。
つまり、花道の先は船尾って事でしょうか。
hydeさんが forbidden loverと星空で泣いていたので、もらい泣きしました。
聞く所によるとhydeさんはよく泣くそうで(^_^;)
マイドリでも泣いたなぁ・・・・私が。
今はマイドリが1番好きなんでキちゃうんですよね。
私にとっての癒やしソングなんで。
それに今日はメンバーがとっても仲良し(笑)なのが嬉しかったですねぇ。
そうそう、後ろの方ならではの楽しみがパンクでした。
サブステージから凄い近くて、昨日の自分の席から花道までくらいの距離感だから、メンバーが近いんですよ。
やっぱ今回の席はホントに良席を頂いたなぁと思います。
明後日はC5ブロック。
多分、普通に見やすい席なんじゃないかなって思います(^_^)
だからまた楽しみです。
今度持っていないアルバムを探して揃えよう~。
音の聴こえ方は昨日はスピーカーが近かったから大きく聴こえたけど、今日はちょっと弱かったですね。
それでもやっぱり新しい補聴器は聴きやすくて嬉しいです(T^T)
今回は凄く暑かったので、マフラータオルもすぐにびしょびしょ(汗)
疲労感もかなりあります。
明日仕事に行って、明後日にまた参戦しますので、体力気力を温存して、明日は定時で帰って早めに休みます~。
あ、そうだ。
今日は星ゾライトが売り切れていたので悲しかったです。
明後日はまた売っていると良いなぁ・・・・
シュシュは通販で申し込みました。
実は行きの車の中で、途中立ち寄ったコンビニで買ったコーヒーについていた懸賞の応募を携帯からやっていたら、その場で当たっちゃったんですよ。
タリーズの特製タンブラーが貰えるそうです。
もしかしてそこで運を使っちゃったのかしら・・・?(^_^;)
そういえば何年か前のhydeさんのソロのハロウィンのライヴの懸賞も当てたんですよね。
当時は私は更に体調が良くなくて外出も出来ないでいたので、欲しいってメッセージを下さった方にお譲りしたんです。
今だったら凄く行きたかっただろうなぁって思います。
でもそれがきっかけでhydeさんのソロも聴く様になったから、今は良い思い出かな(苦笑)
下はその時の記念の画像(^_^;)

20080601 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. DAYBRAKE'S BELL
6. sell my soul
[ラブストーリは幕間に 第2話(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. 永遠
12. forbidden lover
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAYAWAY
16. Ready Steady Go
★EC★
17. Feeling Fine2007[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. LINK(メンバー紹介)
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
・・・・今晩もまだ興奮が冷めないので寝付けるかなぁ・・・(汗)
メルルが側を離れないです(^_^;)

テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽
L'Arc~en~Ciel 東京ドーム公演 1日目 ※ネタバレです※
昨日はL'Arc~en~Cielの東京ドーム公演1日目でした。
体調が良くない状態でしたので不安ではありましたが、母には「気分転換になるじゃない、楽しんできたら」って云って貰えたのでゆっくりと支度をしながらゆっくりと会場に向かいました。
お昼までは寝ていましたけどね(^_^;)
現地の駅に着いたのは16時ちょっと前。
相方との待ち合わせまでは時間があるので、ミクシィのマイミクさんに会えるかなと思い、メールで連絡を取り合いながら合流しようと思ったのですけど・・・・
侮っていました・・・・
凄い人混み!!
雨は降っているしで屋根の下の混雑では目印もわからず・・・
最後には通話でやり取りし、やっと出会えました。
20分くらいは彷徨っていたんじゃないかなぁ?(泣)
NagashimaゲートとOhゲートを勘違いしていた私・・・(T_T)
ラルク ハイさん、本当にごめんなさいでした(>_<)
一緒にいらした皆さんもごめんなさいですぅ~(T^T)
でも会えた時には本当にホッとしましたよ。
せっかく出会えたばかりなのに、相方との待ち合わせの時間になってしまったので、すぐにお別れして待ち合わせ場所に移動。
グッズ・・・と思ったのですが、2時間待ちという話を聞き断念。
アナウンスでは会場内でも買えるとの事でしたから、それに期待する事にしました。
そういえば、アナウンスも何とか聴き取れたぞ。
待ち合わせ場所では直ぐに相方と合流が出来、すぐに中に入る事にしました。
今回は3日間全部がアリーナ席なので、25ゲートから入場。
相方には待っていて貰って、入って直ぐのグッズ売り場に並びました。
確かにこっちの方がすぐに買えました。
でも狙っていたシュシュが売り切れでガックリ・・・・
通販にするか・・・?
グッズゲット後は席に移動。
場所はA4ブロックの5列目でした!!!
うん、ステージは見えないけど、スクリーンより更に左側だけど・・・・前には違いない。
花道?もバッチリ見えるぞ。
期待したいです。
1時間程まち、開演時間は15分くらい押したのかな?
スクリーンに帆船が映りました。
「やっぱ海賊がテーマですか!?」
帆船が好きな私には嬉しいネタ(笑)
興奮度アップです(笑)
(倖田來未ちゃんのドム公演も海賊がネタだったな・・・被った?(^_^;))
今回は海外公演があって凱旋して戻ってきたL'Arc~en~Ciel。
そんなイメージの映像が期待しまくりです。
そして正面の幕が下ろされた時・・・・
何!?
出てきたのは帆船の・・・海賊船の前方部分がせり出してきたではありませんか!!
う・・・動いてる!?
今回のステージは船の上だったんですね。
そして普通のステージとは違い、船が飛び出した所の上なので、私の席からではメンバー全員は見えないだろうと諦めていたのが、全員見えるんです。
ゆっきーも更に一段高い所にいるからスティック裁きも見えるんです(泣)
うわ~嬉しすぎる~!!!
2月の公演の時はkenちゃん側だったんですが、ゆっきーは全く見えなかったので嬉しさ倍増です。
そしてスクリーンの下に積まれていたブロックが崩れたと思ったら、今度は大砲がズラッと並んだ甲板をイメージされていました。
ギャ~、楽しい~!!!(爆)
それだけじゃなくて初っぱなからhydeさんが花道に来てくれました。
凄く近いんですよ!!
肉眼で見える、表情が見えるのが凄い!!
そして早々とkenちゃんも来てくれました。
こんなに動き回る人だったのか~!?ってくらい驚いたけど、kenちゃん大好きですから凄く嬉しい!!!
凄くニコニコしているのが見えるからこっちまでテンション上がりまくりです。
嬉しいな~。
端っこじゃんなんて云ってごめんなさいです。
端でもちゃんと楽しめるステージになっていて感動です。
ライティングも涙が出そうなくらい綺麗だし。
色々な仕掛けがいっぱいで飽きさせないのがまた凄いです。
今回は水兵のダンサー?さんもちょこちょこと出ていましたね。
あとは海賊ときたら・・・・あれはキャプテンバルボッサですか?(笑)
楽しい~♪♪
ステージの何処を見ても面白くて。
これを正面から見たらまた違うんだろうな~。
明日はかなり後ろだけど、もうちょっと正面だから楽しみです。
といった感じで、前半部分のみのネタバレですが、書いていて息切れしそうなのでレポはこのくらい(爆)
後半も色々とお楽しみがあるんですが、また思い出して書くかも・・・です。
hydeさんがゆっきーの頬にチュウしたのとか、メイドさんとか、kenちゃんのMCとか・・・
1番印象的だったのが、hydeさんが何度か涙ぐんでいた事かな。
ラストでは泣いていましたよね。
やっぱ「戻ってきた・・・」って感じだったのかな?
私も涙が出そうになっていた時だったから余計にグッときましたね。
それから、補聴器!!
凄いよ。
両耳でちゃんと聴けたよ。
デジタルって凄いね。
歌がちゃんと聴けるのが嬉しいよ。
「仕方ない」って諦めていたけど、また「聴ける」という事に感謝したいです。
「ありがとう~」って思った。
以下は某所から貰ってきたセットリストです。
やっぱ持っていないアルバムからの曲もあったね~。
でも好きな曲もやってくれたから嬉しいです(^▽^)
あ、星ゾライトは是非公演前に購入するべし・・・ですね。
買っておいて良かった(^▽^)
20080531 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. SHINE
6. TIME SLIP
[ラブストーリは幕間に(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. 永遠
12. forbidde lover
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAY AWAY
16. READY STEADY GO
17. DUNE2008[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. Link
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
帰り、東京駅の売店の横にあるフレッシュジュースのお店に駆け込んで注文した時・・・
店「蓋はしますか?」
私「いえ、ここで一気飲みして行きます!!」
とジュースを受け取って飲んでいたら、お店のおばさんが・・・・
店「飲んだらそのコップちょうだい、また入れてあげるから、電車の中で飲んでいきなさい」
って云ってくれたんです。
都内へ通勤していた頃にもよく利用していたので、私はおばさんの顔は良く覚えていたのですが・・・
まさか私の事覚えていたのかな?(^_^;)
恐縮しながらもありがたくいただいて、おかわりを電車の中で飲みました(^▽^;)
店終い直前とはいえ、おばさんのサービスに泣けました。
ありがとうです~(T^T)
凄く嬉しかった1日になりました(^▽^)
相方のHさんもお仕事帰りでお疲れ様。
一緒に行ってくれてありがとうね(^_^)
また遊ぼうね。
体調が良くない状態でしたので不安ではありましたが、母には「気分転換になるじゃない、楽しんできたら」って云って貰えたのでゆっくりと支度をしながらゆっくりと会場に向かいました。
お昼までは寝ていましたけどね(^_^;)
現地の駅に着いたのは16時ちょっと前。
相方との待ち合わせまでは時間があるので、ミクシィのマイミクさんに会えるかなと思い、メールで連絡を取り合いながら合流しようと思ったのですけど・・・・
侮っていました・・・・
凄い人混み!!
雨は降っているしで屋根の下の混雑では目印もわからず・・・
最後には通話でやり取りし、やっと出会えました。
20分くらいは彷徨っていたんじゃないかなぁ?(泣)
NagashimaゲートとOhゲートを勘違いしていた私・・・(T_T)
ラルク ハイさん、本当にごめんなさいでした(>_<)
一緒にいらした皆さんもごめんなさいですぅ~(T^T)
でも会えた時には本当にホッとしましたよ。
せっかく出会えたばかりなのに、相方との待ち合わせの時間になってしまったので、すぐにお別れして待ち合わせ場所に移動。
グッズ・・・と思ったのですが、2時間待ちという話を聞き断念。
アナウンスでは会場内でも買えるとの事でしたから、それに期待する事にしました。
そういえば、アナウンスも何とか聴き取れたぞ。
待ち合わせ場所では直ぐに相方と合流が出来、すぐに中に入る事にしました。
今回は3日間全部がアリーナ席なので、25ゲートから入場。
相方には待っていて貰って、入って直ぐのグッズ売り場に並びました。
確かにこっちの方がすぐに買えました。
でも狙っていたシュシュが売り切れでガックリ・・・・
通販にするか・・・?
グッズゲット後は席に移動。
場所はA4ブロックの5列目でした!!!
うん、ステージは見えないけど、スクリーンより更に左側だけど・・・・前には違いない。
花道?もバッチリ見えるぞ。
期待したいです。
1時間程まち、開演時間は15分くらい押したのかな?
スクリーンに帆船が映りました。
「やっぱ海賊がテーマですか!?」
帆船が好きな私には嬉しいネタ(笑)
興奮度アップです(笑)
(倖田來未ちゃんのドム公演も海賊がネタだったな・・・被った?(^_^;))
今回は海外公演があって凱旋して戻ってきたL'Arc~en~Ciel。
そんなイメージの映像が期待しまくりです。
そして正面の幕が下ろされた時・・・・
何!?
出てきたのは帆船の・・・海賊船の前方部分がせり出してきたではありませんか!!
う・・・動いてる!?
今回のステージは船の上だったんですね。
そして普通のステージとは違い、船が飛び出した所の上なので、私の席からではメンバー全員は見えないだろうと諦めていたのが、全員見えるんです。
ゆっきーも更に一段高い所にいるからスティック裁きも見えるんです(泣)
うわ~嬉しすぎる~!!!
2月の公演の時はkenちゃん側だったんですが、ゆっきーは全く見えなかったので嬉しさ倍増です。
そしてスクリーンの下に積まれていたブロックが崩れたと思ったら、今度は大砲がズラッと並んだ甲板をイメージされていました。
ギャ~、楽しい~!!!(爆)
それだけじゃなくて初っぱなからhydeさんが花道に来てくれました。
凄く近いんですよ!!
肉眼で見える、表情が見えるのが凄い!!
そして早々とkenちゃんも来てくれました。
こんなに動き回る人だったのか~!?ってくらい驚いたけど、kenちゃん大好きですから凄く嬉しい!!!
凄くニコニコしているのが見えるからこっちまでテンション上がりまくりです。
嬉しいな~。
端っこじゃんなんて云ってごめんなさいです。
端でもちゃんと楽しめるステージになっていて感動です。
ライティングも涙が出そうなくらい綺麗だし。
色々な仕掛けがいっぱいで飽きさせないのがまた凄いです。
今回は水兵のダンサー?さんもちょこちょこと出ていましたね。
あとは海賊ときたら・・・・あれはキャプテンバルボッサですか?(笑)
楽しい~♪♪
ステージの何処を見ても面白くて。
これを正面から見たらまた違うんだろうな~。
明日はかなり後ろだけど、もうちょっと正面だから楽しみです。
といった感じで、前半部分のみのネタバレですが、書いていて息切れしそうなのでレポはこのくらい(爆)
後半も色々とお楽しみがあるんですが、また思い出して書くかも・・・です。
hydeさんがゆっきーの頬にチュウしたのとか、メイドさんとか、kenちゃんのMCとか・・・
1番印象的だったのが、hydeさんが何度か涙ぐんでいた事かな。
ラストでは泣いていましたよね。
やっぱ「戻ってきた・・・」って感じだったのかな?
私も涙が出そうになっていた時だったから余計にグッときましたね。
それから、補聴器!!
凄いよ。
両耳でちゃんと聴けたよ。
デジタルって凄いね。
歌がちゃんと聴けるのが嬉しいよ。
「仕方ない」って諦めていたけど、また「聴ける」という事に感謝したいです。
「ありがとう~」って思った。
以下は某所から貰ってきたセットリストです。
やっぱ持っていないアルバムからの曲もあったね~。
でも好きな曲もやってくれたから嬉しいです(^▽^)
あ、星ゾライトは是非公演前に購入するべし・・・ですね。
買っておいて良かった(^▽^)
20080531 SET LIST
1. REVELATION
2. Pretty girl
3. Caress of Venus
[hyde MC]
4. DRINK IT DOWN
5. SHINE
6. TIME SLIP
[ラブストーリは幕間に(笑)]
7. get out from the shell
8. THE NEPENTHES
9. My Dear
10. LORELEY
11. 永遠
12. forbidde lover
[ken MC]
13. SEVENTH HEAVEN
14. Killing Me
15. STAY AWAY
16. READY STEADY GO
17. DUNE2008[P'UNK~EN~CIEL]
18. HONEY2007[P'UNK~EN~CIEL]
19. NEXUS4
20. Driver's High
21. Link
22. MY HEART DRAWS A DREAM
[hyde MC]
23. 星空
帰り、東京駅の売店の横にあるフレッシュジュースのお店に駆け込んで注文した時・・・
店「蓋はしますか?」
私「いえ、ここで一気飲みして行きます!!」
とジュースを受け取って飲んでいたら、お店のおばさんが・・・・
店「飲んだらそのコップちょうだい、また入れてあげるから、電車の中で飲んでいきなさい」
って云ってくれたんです。
都内へ通勤していた頃にもよく利用していたので、私はおばさんの顔は良く覚えていたのですが・・・
まさか私の事覚えていたのかな?(^_^;)
恐縮しながらもありがたくいただいて、おかわりを電車の中で飲みました(^▽^;)
店終い直前とはいえ、おばさんのサービスに泣けました。
ありがとうです~(T^T)
凄く嬉しかった1日になりました(^▽^)
相方のHさんもお仕事帰りでお疲れ様。
一緒に行ってくれてありがとうね(^_^)
また遊ぼうね。
テーマ : L'Arc~en~Ciel - ジャンル : 音楽