今日もさぶい・・・

今日はお休みの日だったんですが、午前中に眼科、午後に整体に行ってきました。
で、眼科。
ちょっと近視が進んだみたいで最近見づらいんですよね。
1番怖いのが車の運転。
今は帰宅時間にはもう真っ暗なんで見づらいのはかなり怖いんです。
それで運転用の眼鏡を作りなさいと云われましてね処方箋を書いて貰い、以前に車内に置きっぱなしでレンズがダメになったゴルチェの眼鏡フレームを眼鏡屋さんに持っていってレンズだけ購入する事にしました。
突然の出費・・・非常に悲しいのですが、見えなくて事故ったら笑えませんのですっぱり諦めました。
医療費に月額4万もかかっている私ですが・・・何とかしないとな・・・・
レンズも高いのは無理なんで、今使っている眼鏡と同じ種類のプラスチックレンズにしました。
分厚くなるけど仕方ないべ(泣)
1週間後には出来上がるというので、来週取りに行きます。
眼鏡屋さんで気が付いたんですけど、眼科の先生は私が小学校に上がる前からお世話になっている事もありまして、処方箋に書かれていた私の名前が・・・旧漢字でしたΣ(-∀-;)
眼鏡屋さんが読めなくて気が付いたんですよ~ヽ(´▽`;)/~
そういえば昔の戸籍には旧漢字の名前だったんですよね。
今は常用漢字ですけど、それでも私の名前は難しいらしいです(苦笑)
眼鏡屋さんも書けなかったんですが、年配の人でも書けないというのは意外でしたね。
例を挙げれば結構使われている漢字なんだけどなぁ・・・・

お昼を食べてから、午後は整体に行ってきました。
昨日かなり辛かったんですよ。
肩凝りと腰痛と四十肩と腱鞘炎の苦しさで気持ち悪くなっていたんですよね。
時間延長してもらってマッサージをしてもらいました。
やっぱ定期的に行かないとダメだなぁ・・・と(T_T)
今度の金曜日も通院だし・・・
今週はずっとお天気が悪いからちょっと憂鬱です(泣)

P1000588.jpgP1000577.jpg
お久しぶりのメルルですが、元気です(笑)
最近はパソコンを使い出すとパソコンと私の間に収まろうとします。
邪魔なんだけどなぁ・・・・(-_-;)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

寒かった・・・

昨日今日と寒くて上着を引っ張り出して、掛け布団も引っ張り出しました。
私が寒いんだからかなり寒いはず(爆)
今日も上着着て会社に行ったけど、外より職場の方が暑くて・・・
こんな温度差は嫌だなあ・・・・(泣)
同僚とも話していたけど、社内は多分28℃以上あったばす。(空調設定が元々高いのもあるけど)
天気予報では今日の最高気温は20℃あるかないかだというから温度差がありすぎだよね。
明日も雨、また台風が上陸するらしくて今週は雨・・・
私の体調が良くない波が今週から始まるからちょっと辛いわ(泣)
また頭痛薬を飲む日々が始まりそうです(T_T)
明日は眼科に行かなくちゃ・・・だな。
また視力が下がっているみたい・・・また眼鏡を作らないとダメかなぁ?(泣)
それに整体も行きたいし・・・
でもお天気が悪いんじゃあまり動き回りたくないなぁ・・・
ちょっとネガティブになりそうでヤバイです。



全然関係ないけど、先週土曜日に朝ドラの上期が終わったんだけど、前日の金曜日にKEN(真木)さんが着ていたシャツが・・・・私と同じやつだった。
AVIREXだっけ?のだと思ったけど、ちょっとビックリしたな(笑)
そして今日からの新しい朝ドラ・・・楽しめるかな?

へろりん

とりあえず生きています(^_^;)
単に書く気力がなかっただけ・・・・ちょ~っと疲れているかなぁ?
明日こそは整体に行きたいです・・・・
今日は右腕が痺れて、小指の関節もまた痛くて、肩凝りは酷いし、肩は回らないし・・・
そしてギックリ腰の腰は未だに痛いです。
座りっぱなしの仕事だから仕方ないかな。
それに月曜日は社内の各部署への書類発送が大量にあって、それぞれが重かったから運ぶのが大変でした・・・・(泣)
そう、腰が痛くても仕事は仕事さ(T^T)
ヤバイ時は周りに助けを求めましたけどね。
とにかく明日は延長コースでやって貰おう・・・・

喋ってる!!

DISSIDIA FAINAL FANTASYの公式サイトに行きましたら、トレーラーの第3弾がアップされていました。
発売も12/18に決まったようです。
PSPで出来るのが嬉しい所\(^^@)/
楽しみ楽しみ!!!
限定版が気になる・・・・(汗)
自分への誕生日プレゼントにする?(爆)(誕生日の3日後なのです)

以前にも書きましたが、ボイス付きのゲームですので、みんな喋っています。
FF9の主人公のジダンの声が朴さんですよ♪
喋っていましたよ~(^▽^)(やっぱりちょっとエドっぽいです)



謎なのがやっぱりFF8のスコールとFF7のセフィロスが戦う所。
何故FF7のクラウドじゃないのか?
このトレーラーを見た感じだとFFシリーズごちゃ混ぜの何でも有りな世界っぽいんですけどね。
でもクラウドに会いたかったな。
FFXのティーダとジェクト親子が出てくるのは嬉しいですが。(でも敵対(汗))
もっと過去のFFはファミコンでしかプレイしていないので、SFCでのFFは良く解らないんですよね。
だから新鮮な気持ちで楽しめたらいいな~と思っています。

テーマ : ファイナルファンタジー全般(11除く) - ジャンル : ゲーム

あわわ(汗)

昨日の日記・・・一時保存のつもりがアップしちゃっていました(汗)
眠くていつのまにか寝ていたのですが、日記は書いている途中、気が付いたのは翌朝・・・・(滝汗)
今、慌てて残りを追加で書き足しました(^▽^;)

そうそう、気が付いたらグリムスが大人の木になっていました\(^^@)/
gremz001.jpg
もの凄く時間がかかりましたね(汗)
111日・・・3ヶ月以上だもの・・・(¨;)
次はどんな木になるのかなぁ?
今はアフリカ辺りで植林されているそうですよ。
まだまだ地球環境保護の意識レベルアップしないと!!!ですね。
そういえばTDLでのお買い物で、今すぐ使うものは袋を辞退し、パッケージも先に処分してもらったりしていました。
しかも荷物が増えた時にはエコバック始動です(笑)

行ってきましたオバケの国へ(笑)

はい、あの雨の中を東京ディズニーランドに行ってきました。
私は朝はいつもの通院に行き、お昼ちょっと前にKさんを舞浜駅で拾いました。
それから宿泊するホテルにより、チェックインの手続きをして荷物を預けてから車をホテルの駐車場に置き、ホテルからは送迎バスでランドに向かいました。
朝の内は小雨がパラパラでしたが、傘をさす程ではありませんでした。
P1000556.jpgP1000557.jpg
1枚目は舞浜駅からのゲートを歩き、右手に東京ディズニーランドホテル、左手にリゾートライナーです。
2枚目はワールドバザールを出た所でシンデレラ城をパチリ。
この時は雨は全然降っていませんでした。
P1000558.jpgP1000559.jpg
シンデレラ城の前のゲートみたいな所です。
このオブジェは昨年は無かったような・・・・
今回は最初にホーンテッドマンションのファストパスを取り、入園して直ぐに発行して貰ったゲストアシスタントカードを使わせて頂きました。
元々乱用するつもりはなかったので、キャストさんと相談しながら使い分けていました。
障害者手帳だけでなく、腰痛の事もお話ししたらちょっと融通をつけて貰ったり出来たのでとても助かりました。
元々お天気が悪かった事もあって、アトラクションはあまり並ばずに乗れる所が多くてゆったりペースでも6つのアトラクションに乗れたかな。
最短はスモールワールドやスターツアーズはガラガラで5分くらいで乗れましたね~。
P1000561.jpgP1000562.jpg
プーさんのハニーハントの後はランチ。
今回は初めてワールドバザールの「北斎」に入り、25周年記念のセットを頂いたのですが、ボリュームもかなりあり、美味しかったです。
煮物の人参が「25」の数字で笑っちゃいました(笑)
P1000563.jpg
食事の後はカリブの海賊に乗ったんですが、こちらも15分待ち。
混んでいるように見えて意外とすんなり乗れるアトラクションが多かったですね。
次は今年オープンした魅惑のチキルームに。
ここではキャストさんに聴力のことをお話しして、中央の見やすい席に座れるようにしてもらいました。
最前列でスティッチを見られました(^_^)
そしてファストパスの時間になったので、今度はホーンテッドマンションへ。
やっぱり通常のより明るいし、ナイトメアの世界は楽しかったです。
このアトラクションだけは毎年このシーズンを狙っていきます(^_^)
この後はスモールワールド、トゥーンタウンをウロウロしてスターツアーズへ・・・
久しぶりのスターツアーズには酔いました。初めてです(T_T)
やっぱ三半規管が弱くなっているのかなぁ・・・・?
聴力が下がってからは乗り物酔いが激しいのです。(だから電車も苦手)
それに台風の影響で気圧のせいか耳が痛かったです(T^T)
P1000566.jpgP1000567.jpg
18時過ぎ、暗くなってきた所で出る事に・・・
暗くなるまで園内に居たのは何年ぶりだろう・・・
最近は朝早くにインパして夕方前に出る事が多かったからなぁ・・・・
結局ヴィランズのパレードは中止になったので見られませんでした(泣)
来月にリベンジ出来るかな?
ワールドバザールを出ると、正面の東京ディズニーランドホテルは凄い迫力でしたよ。
P1000570.jpgP1000571.jpg
今回泊まったのは「東京ベイ舞浜ホテル」です。
ここら辺のでは新しいのかな?
簡単に云うとバームクーヘンみたいなホテルです。
円柱の形をしていて、客室が全部外側に向かっているのです。
今回は泊まった部屋がハースフロアでしたのでちょっとリッチな感じでした。
アメニティがロクシタンでしたよ~♪(2セット頂いて2人で1セットずつお持ち帰りしました(^_^))
ここならまた泊まりたいな♪
上の画像は中央の11階まで吹き抜けの円形アトリウムにレストランがあったのですが、今回は壁にハロウィンのライトが・・・何の絵だからわかりますか?(ボケボケ(汗))
P1000574.jpg
翌日はお昼近くまで部屋でまったりして、チェックアウト後はイクスピアリでウロウロしながらランチ。
帰りにKさんを舞浜駅まで送った時の信号待ちで撮ったのが上の画像。
ホテルと駅を往復しているバスで、昨日はお世話になりました(^_^)

P1000576.jpg
メルルは私が居なかったのでいじけていたそうです(^▽^;)
私が帰ってきた途端に元気になったそうで、珍しく私が声を掛けるまで「ご飯頂戴」の催促もせずにじっと側に貼り付いて待っていました(苦笑)
上の画像は母だけと遊ぶ「猫パンチ合戦」です(笑)

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

てるてるぼ~ず~てるぼうず~♪

今日は仕事で1日研修でした。
久々なんで大丈夫かと思ったんですけど、結構面白かった。
でも途中眠気との戦いでもありました(^_^;)
一番前の席で寝てたら拙いんで頑張ったんですけどね(^▽^;)
しかし座りっぱなし午前3時間、午後3時間はかなりきつかったです。
終わった時には腰から背中が張っていました(泣)
退社後また整体に行ってマッサージして貰ったけど、まだ腰は炎症を起こしていて熱が出ているので冷やすようにって云われたんですけど、腰を冷やすとお腹が・・・(汗)
暫くはゴムバンドで固定しないとな・・・
あと相変わらず右肩と腕の腱鞘炎でもの凄く重怠い苦しさがありました。
右半身はボロボロですわ・・・(泣)

そんな状態で明日はKさんとTDLです(爆)
明日は最悪最低の天気にまではならないようなので、傘はいるかも・・・ですが、何とかインパ出来そうです。
さっきKさんに電話で「情け無い状態なのでゆったりペースで」とお願いしました(^▽^;)
P1000552.jpg
これは昨年のハロウィン期間のインパの時に購入したバッヂ?
光ります~♪

P1000553.jpg
本日のメルルです。
私がお泊まりの準備をしているところで何か興奮して走り回っていました。
元気です・・・(苦笑)

やっぱり痛い(泣)

今朝起きたら動けませんでした・・・・(泣)
泣く泣く午前中をお休みして朝イチで整体に行ってきました。
もう駐車場から整体までの道のりが遠かった(泣)
一番乗りで施術してもらい、今回は更に延長コース。
右半身がダメダメで身体が傾いていたのですが、何とか真っ直ぐに立てるようになりました。
そしてそのまま職場に出社。
ここでも会社の駐車場から職場までの道のりが・・・(泣)
片道10分近く歩きます・・・
だって敷地の端から端まで歩くようなものなんですもの(汗)
でも今日は開店後で店内を歩けたので、炎天下の徒歩にはならずに済んだのが良かったです。
職場ではみんなに「出てきて大丈夫なの?」とまで云われたんですが、先週は体調を崩して休んだりしているので休みたくなかったんですよね。
重い荷物は持たないように気を遣ったので何とか午後を乗り切ることが出来ました。
明日は仕事が終わってから整体に行ってこよう・・・

それより明後日のTDLのインパ大丈夫なんか~!?
初めての雨天のインパになるのかな・・・(汗)
Kさん大丈夫かなぁ・・・?

本日のメルル祭です。
帰宅してから撮ったのですが・・・転がっていました(笑)
P1000542.jpg←緩い~ ↓舐め舐め
P1000543.jpgP1000544.jpg
P1000545.jpg←おすまし? ↓袋が好き
P1000546.jpgP1000547.jpg
P1000549.jpgP1000550.jpg
肉球の手入れは?

これを書いている今、いつものようにパソコンと枕の間に陣取り、私の左腕を枕にしつつ舐め舐めしています(苦笑)
P1000551.jpg

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

痛・・・(泣)

連休中は何処にも行かなかったので、今日はちょっと外出したのですが、最後に母の希望で「お墓掃除」に行きました。

お墓って云ってもまだ誰も入っていないので更地のままなんですね。
先日の雨の影響で雑草が伸び放題らしいので「草むしりをしたい」というわけです。
もの凄い状態ではなかったのですが、ウチの区画の部分は一面の雑草だったので母と2人で片っ端からむしり、また後日にもっと丁寧に掃除しようという事になりました。

海の近くの霊園なんですが、他にもまだお墓が立っていない所があってかなり放置されている所が結構あるんですよね。
そういう所から雑草の種が飛んでくるんですから、自分の所は一生懸命に手入れしていても暫く立つとまた草ぼうぼうになるんです。
今日は朝に雨が降っているので、土も硬くないから草を抜くのはまだ楽でした。
それでも時間が無かったこともあって大雑把にやっちゃったのです。
私も普段から草むしりなんてしませんからムキになってやっちゃったんですね。
帰宅して暫くしたら腰が痛くて・・・・
ギックリ腰の様な痛みが走ったので慌てて湿布して腰バンドはめています(泣)
かなりヤバイ感じ・・・
明日整体に行けるかなぁ・・・?(泣)
P1000539.jpgP1000538.jpg
帰宅してからは部屋で自分のパソコンの中の整理?をしていました。
その時のメルルがこれ↑(苦笑)
相変わらずで、私がパソコンを始めるとこの場所に居座るようになっています(^▽^;)
これを書いている今もここに居ます(苦笑)
ちょ~っと電磁波が心配なんだけどなぁ・・・(汗)

で、パソコンの整理ってのは、まだHDDには余裕があるんですが、もうちょっと整理したいな~という事でファイルサイズのデカイのをチェックしている物いらない物に分けたんですね。
でも昔描いた絵の元データは処分するつもりはないので、馬鹿でっかいファイルのサイズを縮小すべく、データサイズの変更をしたりしていました。
イラスト1枚で60MBもあるんじゃねぇ・・(汗)
まぁ、半分のサイズにしてレイヤーはそのままにしているので、もし万が一の時でも何とかなるかな~と。
そのうちまとめてディスクにでもバックアップをとらないとね。
そんなファイルサイズの大きなイラストで、自分が気に入っているのはそのままにしたいなぁなんて思うものもありまして、縮小率を小さくしたりしましたね(笑)
12_Kantai.jpg
MILO_VD.jpg
SAINT054c.jpgSAINT054g.jpg
これら↑はもう4~5年前に描いた物です。
上の1枚目は十二国記の桓魋将軍♪です。
下の1枚目はミロ、次の2枚はサガとカノンで、髪の色違いを(笑)
何か自分で云うのもアレだけど昔の方が上手いような・・・(汗)
今はこんな風には描けないですねぇ・・・(またリハビリに何年かかるかな?(爆))

またハマった(^▽^;)

昨日書いたゲームですが、ヤバイです。
またハマっています(^▽^;)
クライシスコア ファイナルファンタジー7 ザ・コンプリートガイド インクルーズ ストーリー&ビジュアルアーカイブクライシスコア-ファイナルファンタジーVII-アルティマニア (SE-MOOK) (SE-MOOK)
2周目になるわけで、前にやった時に攻略出来なかった所とかを拾いたいので攻略本を読みながらやっています。
でも攻略本があっても、未熟な腕の為にどうしてもクリア出来なかったサブゲームみたいなのもありまして、ちょっと悔しい思いをしています(泣)
普通にストーリーを追っていても、「あれ、こんなエピソードあったっけ?」なんてのもあって時間をおいてまたプレイすると結構新鮮に感じたりして楽しいです。
FF7をプレイした人達の中には、このCCFF7は凄く低く評価している人もいるようなのですが、面白かったかどうかはそれぞれの人の思いの差だったり、受け止め方の違いだったりしますから気にしない事にしています。
私は楽しんでいますけどね。
でも流石にラストの方はちょっときついな・・・(泣)
FF7もPSPに移植してくれたらまたプレイしたいんだけどなぁ・・・・
PSPの方が使いやすいのでもっとソフトが増えて欲しいものです。

そんな感じで早々にセーブかけまして、ジェネシスとの最後の決戦の前の所で一旦終わらせました。
だってあまり集中してやっちゃうと生活リズムがボロボロになっちゃうし(汗)
あまり早くラストに行きたくないってのもありますけどね。
さて次は何時やろうかなぁ・・・・


メルルは元気です。
今日もずっと私の側にいました。
この休みが明けて仕事に行き始めたら・・・メルルいじけるかな?(^_^;)

テーマ : CCFF7 - ジャンル : ゲーム

久しぶりにやってみた

クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(通常版)
これって去年の今頃に出たんだよね?
そう、9月13日の発売でした。
PSPはもう新しいのが出ちゃって、この時に買ったのはもう過去の物になっちゃっているけど、限定版なので自分では気に入っています。
そんなわけで「CRISIS CORE FAINAL FANTASY VII」ですが、久しぶりに2周目の続きをやっています。
何て云うのかな~、ストーリーだけを追ったらあっという間なのと、2周目なのでザックスのレベルが高くてやたら強いのです(^▽^;)
ボス戦も全然気にならないくらい・・・(汗)
だからルーレットもなかなかチャンスが無いのでレベルが上がらないんですよね~。
ミッションはまだ全然制覇していないけど、また次にやる時にはミッションのコンプリートを目指そうかしら?
最近はPS2とかみたいなテレビを使ってのゲームより、携帯ゲームの方がやりやすくて好きです。
特にPSPは映像も綺麗だし~で、過去の物もPSP版にしてリメイクしてくれたらな~と思います。
何処ででも好きな時に出来るのがいいよね。

それでCCFF7ですが、これはラストが辛いのです。
動画を集めて一本にしたのを持っているのですが、何度見ても辛い(泣)
FF7本編をプレイしているから結末は解っているんだけどやっぱりね・・・
でもCCFF7は映像がとても綺麗なので何度も見たくなる。
今やっている所はニブムヘイムなのでちょっと先に進めづらいです。
また放置しちゃうかも・・・?(汗)


あ、メルルはすっかり元気です。
元に戻ってくれて良かった~(T^T)
でもゲームの邪魔を何度もされたのでちょっと「怒」な所も(苦笑)
ザックスのスクワットを何度やり直した事か・・・(泣)

テーマ : CCFF7 - ジャンル : ゲーム

今日は弱り目

P1000537.jpg
昨日の朝にメルルの年に一度の混合ワクチン接種をしてもらいにかかりつけの動物病院に行ってきました。
先日「ちょっと太った?」と感じたのは正解だったようで、前回より350g太っていました(笑)
それでも全然スリムで元気いっぱいのメルルでして、先生にも「毛艶良いねぇ、目もキラキラしていて健康そのものだね~」と云われ安心した私です。
もちろん簡単な健診もしましたが問題なし。
問題なくワクチンも接種しました。

ところが・・・・

帰ってきてお昼ぐらいから元気が無くなってしまったんです・・・
部屋の隅っこで丸くなっちゃって・・・
そのままでは可哀相なんでメルルのベッドをそこに移してベッドで寝られるようにしてあげたんですね。
この状態が今日の夕方まで続きました。
ず~っと丸くなってじっとしているか寝ているかのどちらか。
人間でも予防接種とかすると暫く身体が怠いですよね。
多分メルルもそんな状態だったんだと思います。
だから静かにそっとしておきました。
いつものように朝のご飯も夜のご飯の催促も無く、ちょっと寂しかったです。

でも私が夕飯を食べ終えて部屋に戻ってきた時には目の光がちょっと変わったような気がして声をかけてみたんですね。
そうしたらぺったりと抱きついてきてスリスリ。
「ご飯食べる?」と聞いたらいつもの催促ポーズのスリスリをしたんです。
だから大丈夫かな~と思いながら、ちょっと遅めの夕飯にレトルトとフリーズドライのササミを混ぜてあげたんですね。(夕飯はいつもこれです)
最初は迷ったような感じでしたが、半分以上食べてくれました(^_^)

食べた事で元気も出てきたようで、今は一日半ぶりに私の枕元に居ます。
パソコンと枕の間の定位置にしっかり収まっています(笑)
そして私の左腕をペロペロ舐めたり、枕にしたり、私の顔を舐めたりスリスリしたり。
すっかりいつものメルルになっているのでやっとホッとしました。
元気の無いメルルは滅多にないので不安だったんですが、元に戻って良かったです。

今、姪達が帰ってきたので扉の方を伺っています(笑)
今晩は枕元で寝てくれるかな?(^_^)

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

出ましたねぇ

出ましたねぇ・・・新型ラインナップのiPod達。
Apple Store(Japan)
特にtouchはまた進化しましたね。
でもまだ店頭には並ばないようです。
噂では手に入れるのに時間がかかるようです。
今度のは容量も前作と同じ32GBまでとのこと。
私が期待した容量では無いですね。
まぁスピーカーが付いて、ボリュームのボタンが追加されたみたいですけど、また買い換える・・・という所まではいきませんね。
まだ高いなあ・・・という気もします。
64GBくらいのが出ればなぁと思ったのですけどね。
とりあえず今はまだ初期型のでも満足しているから良いかなと。
壊れてどうしようもなくなったら考えますが・・・
ホント、初めてのiPodのshuffleを使った時から無くてはならない物になったけど、今は更に上の機能も当てにしている所があるので、もうshuffleやnanoには興味は湧かないんですよね。
touchで出来る事に色々と感動しているから、大事に使いたいと思います。
問題はネットにアクセスする方法が少ないという事ですが、オフのままでも用途がいっぱいあるのでまだ良いかなと。
音楽や動画が見られるだけでも嬉しいしね。
それにtouchのシステムもどんどん進化しているから、色々なアプリが使えるのも楽しみですしね~(^_^)
それにしてもAppleのセンスってやっぱ最高だわ♪
やっぱMacが好きだなぁ・・・・




P1000532.jpgP1000533.jpg
P1000534.jpgP1000535.jpg
私が寝ている所からの目線です(笑)
猫って何でこんなに気持ちよさそうに眠るんでしょうね。
思わず写メしちゃったわ(笑)
愛らしい肉球も♪
今週は私の体調がガタガタで仕事に行けなかったりしたんですが、そのせいか私が部屋にいるとメルルがもうベッタリなんですよね。
私が居るからなのかどうかは解らないのですけど、ご飯もきっちり完食するくらいなんです。
珍しく毛玉以外は吐かないですし。
気のせいかな・・・ちょっと太った?メルルちゃん?(苦笑)

テーマ : iPod - ジャンル : コンピュータ

本日も・・・

本日は元々お休みでした。
でも体調があまり良くなくて殆ど寝ていました。
P1000523.jpg
そしていつものようにメルルも・・・・まったりと過ごしていました。
お互いマイペースな付き合いが出来るのが良いですね。
でも夜にパソコンをやる時は・・・・
P1000527.jpg
待ちかまえたようにパソコンと枕の間に割り込んできます。
私はメルルを枕にしています・・・(嘘です)
時々パソコンのキーボードを打つ左手にヤキモチを焼きます。
ガブッ、バリッと・・・(泣)
私の左腕を顎枕にしているから、腕が動くのが嫌なんでしょうね。
でも真剣に痛いから・・・止めてください、メルルさん(泣)
そんな風に「私を見て!!」という目で見上げられても困ります。

あ~、マッサージに行けていない・・・(泣)
肩が痛いよう・・・
でも整体まで行く気力が無い・・・・
週末までお預けね・・・






追加です(笑)
P1000528.jpg
そして寝てますし!!!
(背景はゴチャゴチャしていますが見なかった事にしてください(爆))

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

あれ?

昨夜から体調が良くなくて明け方何度も目が覚めました(泣)
まぁ仕方ないと云えば仕方ないんですけどね。
それで朝早くからメルルの姿が見えないので「あれ?」と思ったら・・・

P1000520.jpgP1000522.jpg
東側の窓、パソコンラックのプリンターの裏側に伸びていました(苦笑)
「何でこんな変な所に!?」と思ったんですけど・・・
寒いのなら日当たりが良い所に居るはずだしね。
それにしてもこの顔怖いです(^_^;)
窓枠に私の右手の小指の湿布がしっかり・・・映っていますね。

小指の方は相変わらずなので苦しくなると湿布、普段はテーピングをしています。
何で痛いのか?未だにわかりません。
そういや前に姪に踏まれた事もあったな・・・でも今頃?

またメルルの話ですが、枕元で毛玉を吐かれました(泣)
犠牲になったのは枕に巻いているタオル、枕、その横に置いてあったお気に入りのコミックス・・・
タオルとかは洗えば良いんですが、コミックスが~!!!(泣)
泣くに泣けない状況でした(泣)
何もこんな所で吐かなくても~、酷いよメルル!!!
私の叫びにはお構いなくすり寄ってくるメルル・・・
そんな今も私とパソコンの間に陣取り伸びたまま私の左腕や顔を舐めています。
胡麻擦っているのか?
犠牲になったコミックス・・・今度買いに行こうかな・・(泣)

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

何処にも行かず・・・

今日は何処にも行かず・・・
とにかくでろ~んと寝ていました。
そんな私の枕元には・・・・
P1000517.jpgP1000518.jpg
P1000519.jpg
私の枕を枕にしているメルルが・・・・(笑)
枕元には色々と荷物を置いているので、背景が汚いですが・・・(汗)
何とも云えない顔が何とも云えません(笑)
こんな風にまったりと一緒に過ごすのは気持ちいいですね。
私とメルルは遊ぶよりのんびりとベッタリとまったりと過ごすのが大好きなのです。
でも母には・・・メルルは母には遊び相手として見ているので、私と母とは全然態度が違います(笑)
母には猫パンチ炸裂!!!(爆笑)
見ていて面白いですけどね(^_^;)
今も私とパソコンの間で伸びています。
今日も早く寝よう・・・


グリムスの木が大きくなりません・・・
何日この状態?
そういえばゲリラ豪雨とか干ばつとか・・・日本も地域によって全然違いますよね。
今日の夕方も雷が鳴っているなぁ・・・と思ったら、神奈川の方は豪雨で電車が止まったりしていたようです。
まだまだこんな不安定なお天気が続くのかなぁ?
でも明日は乾燥した高気圧でお天気は良いけど湿度が低くなるから蒸し暑さは無いような事を天気予報で云っていたような気がします。
雨の日は体調が辛いので、晴れていてくれた方が身体は楽ですけどね。
逆上せはともかく、暑さも先月よりはまだ我慢出来るような感じになっていると思います。
それでも自分の部屋ではドライをつけていますけどね(^_^;)

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

メルル祭

P1000509.jpgP1000510.jpg
P1000511.jpgP1000512.jpg
P1000514.jpgP1000515.jpg
今日もゆるいメルルです(笑)
アップで見るとラグに毛がいっぱい・・・(泣)
毎日コロコロしてもキリがないんですよね・・・(泣)
後でコロコロして綺麗にしないとな・・・(泣)
因みにメルルは掃除機が大嫌いです。
ドライヤーも嫌いだったな・・・
とにかく得体の知れないもので大きい音が出る物は苦手なんですね。
それにテリトリーである部屋の外に出るのが嫌いです。
たま~に家の中を探検する事もありますが、基本は2階の部屋がテリトリーなんで(笑)
だから窓を開けた状態も嫌いです。
病院に行く時には外に出ますが、これも嫌がります。
キャリーバッグに入るのは平気なんですが、外に出るとパニックを起こします。
だからリードをつけて散歩なんて出来ないですねぇ。
そのキャリーバックもファスナーが破壊しまして使えなくなっているので、新しいのを買いたいんですが・・・
メルルが警戒しないようなものを探さないとな~。



崖の上のポニョ 1 (1) (アニメージュコミックススペシャル フィルムコミック)崖の上のポニョ 2 (2) (アニメージュコミックススペシャル フィルムコミック)崖の上のポニョ 3 (3) (アニメージュコミックススペシャル フィルムコミック)
実はこのフィルムコミックを買って読んでいる。
早く「崖の上のポニョ」の映画を観たくてしょうがないのですが、日本映画は映画館では字幕が無いんですよね。
全く聴こえない訳じゃないけど、聴き取れない台詞もあったりします。
だから台詞をチェックしたくて先に読んじゃっています。
このコミックが実際に動いている所を観たら凄く楽しいだろうなぁ・・・
DVDになれば字幕は付くんでしょうけど・・・
スタジオジブリ絵コンテ全集 (16)
スタジオジブリ絵コンテ全集 (16)
今欲しい物!!
先月のNHKの特別番組の宮崎駿監督の特集を観ましたが、絵コンテのエピソードに凄く感動しまして、実際に最初から終わりまで観たいなぁと思ったんです。
本屋で何度か手に取っているのですが、今月は色々と出費の予定があってちょっとお財布が厳しいので我慢しています。
今度の給与で買えたらいいな・・・・

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

メルルごめん!!(汗)

今日やっとメルルに年に一度のワクチン接種をして貰おうとかかりつけの病院に行ったら・・・
先生は夏休みで病院はお休みでした(泣)
嫌がるメルルを洗濯ネットに入れて連れてきたのに・・・
メルル・・・ごめんね!!(汗)
車の中でずっと「ニャオ~ン、ニャオ~ン」と鳴き続けていました・・・
ホントごめんね!!
帰ってきてからちょっと拗ねて箪笥の上から下りなかったんですが、無理矢理引きずり下ろして抱っこしてKISSの嵐をしてやったら機嫌が直りました(笑)
今は私の背中の上に居ます(爆)
先生のお休みは日曜日までなので、私の火曜日のお休みの日に連れて行けばいいかな。
夏場は身体が辛いだろうという事で9月に入るまで伸ばしていたんですけどね(苦笑)
今度は電話して確認してから連れて行こう・・・(^_^;)
P1000506.jpgP1000507.jpg
P1000508.jpg本当に本当にごめんねぇ、メルル(汗)

そして今日は私も通院でした・・・
やっぱ医療費が今日の分は2万超えました・・・(泣)
でもね、耳鼻科の先生にも「耳鳴りや眩暈は薬では治らない」と云われて、今飲んでいる耳鼻科の薬(アレルギー以外のもの)を少しずつ服用するのを減らしていく事になりました。
やっぱ大量の薬の服用は肝臓や腎臓に負担がかかるものね。
薬局のお兄ちゃんにも同じ様な話をしたので、相談しながら変えていく予定です。
「ジェネリックにして安くするより、薬を減らす事で薬代を下げましょう」と。
それに「ジェネリック医薬品は確かに安くはなるが、どこの会社で作られている物かによって質が違うし、きちんとした所で作られる医薬品を選ぶようにした方がいい」と云われました。
つまり「得体の知れない会社が作っている薬は扱いません」との事なんですよね。
ただ安いだけじゃダメなんですね。
自分でもどんな薬を飲んでいるのか調べるようにしないとなぁと思いました。
因みに聴力は特に大きな異変は無しでした。


P1000505.jpg
以前に集めまくったキーチェーンのファギュアです(笑)
今はつけておく所がないのでまとめて部屋に飾っています(^_^;)
ここには無いけど、最近はベルばらのもありましたね~。
全然ガチャポンしなくなったし、アニメイトにも行かなくなっているのでちょっと浦島な感じです。

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

何とか・・・

今日も画像無し(笑)
出掛けていたから撮っていないので・・・

今日は2ヶ所の科の通院だったんですけど、片方の科で先月の検査結果は異常なしでした。
毎年検査するようにしているけど、何ともないのを確認出来るのは嬉しいです。
そしてもう一つは整形外科だったんですけど、薬のみが出来なくなったから受診したんですよ。
やっぱり湿布と痛み止めだけ。
右手の小指の事も「指が動くなら問題ないよ。処方している塗る薬を塗っておけば大丈夫」と云われたんですけど・・・
結局診ないでというか小指を触診もしないまま診察が終わりました。
やっぱ総合病院の整形外科はダメだね。
でも他に無いし、別の所を探すのも嫌なんで我慢するしか無いなという感じです。
小指だって使わないようでいてこうしてキーボードを入力している時はガンガン使っているんですよね・・・やっぱ痛くて・・・・(T^T)
仕方ないのでまた湿布を貼ってテープでグルグル巻きにしています。
明日テーピングを買ってこようかなぁ・・・
どうせ明日も通院で3ヶ所の科を回るし。
明日は整体に行かないとな・・・(結局先週は整体に行っていなかった・・・)
は~・・・明日の薬代幾らかなぁ・・・?
1万円超すのは確実ですが・・・(泣)



今日は病院の後に久しぶりに短大時代からの親友?(笑)のMんちに遊びに行きました。
L'Arc~en~Cielのドーム公演以来だね(^▽^)
久しぶりに末っ子ちゃんに会ったらまた大きくなっていたのでびっくりしたよ(笑)
それと上のお姉ちゃんもお休みして居たので結局まともな話は出来なかったな(苦笑)
でもMんちのパソコンの設定を直したり、オークションのやり方を教えたりしてた(笑)
あの様子だとハマりそうだな・・・
のめり込まないように気をつけてよ!!!(笑)>M

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

怠いな~(-_-;)

今日は画像がありません(汗)
昨日は姪(上)が家に泊まりまして、うちから学校に行くというのでいつもより1時間早起きして通勤のついでに姪を駅まで送りました。
・・・・面倒だなぁと思っても、送っちゃうんですよね(苦笑)

月曜日も同じく・・・だったので、朝ご飯は職場の近くのスタバの新作サンドを食べました。
実は先週のお休みの日に地元のスタバで新作のドリンクとサンドの試食会に参加したんです。
「休みの日だし~、行けるかな?」と思って申し込んでみたら当たっちゃって(^_^;)
平日の夕方でしたので、誘える人が他に居なくてまだ夏休みの姪(下)を連れて行ってしまいました。
でも楽しかったです。
10人くらいが招待されていたんだけど、3種類のサンドを三等分にしたのを2個ずつくらい頂いて(笑)
かなりお腹一杯になりました(笑)
サンドもパンに力を入れたみたいで自信たっぷりにお薦めするだけあって食べやすくて美味しかったです。
そんなわけで月曜日の朝ご飯はその新作サンドを選んだのですが・・・やっぱ暖めてもらって食べたのが美味しいね~(^_^)
多分これからもリピーターになりそうです。
このブログの右側にスタバのブログパーツを貼り付けていますが、そこからサイトに飛べるので見てみてください♪
そして大好きなマンゴーフラペチーノも期間限定ではなく、通常メニューになったそうでこれからも好きなだけ飲めるというのが嬉しかったですね。
メニューにはもう載っていないのですが、お店に在庫があればザクロフラペチーノ、アズキフラペチーノもまだ飲めるそうですよ。
まだまだ暑いですからフラペチーノばかり飲んじゃいそうだな(苦笑)

明日と明後日は通院です。
明日行く病院なんですけど・・・・今月から「薬のみ」の受診は出来なくなるんですよね・・・
毎回必ず受診しなくちゃいけないのが困りもの。
診察代が上がっちゃうよ(泣)
時間も食うし嫌だなぁ・・・・
ついでだからここ数日にかなり痛みを感じている右手の小指を診て貰おうかな・・・
動かさなくても痛いので、湿布しているんです。
でも原因は不明。
レントゲン撮るかしら?(汗)

エンドレス状態(^_^;)

最近ハマリまくりなのがコレ。
iPodのゲームです。
PSPとかでやる本格的なゲームも好きなんですけど、エンドレスで時間を忘れてやってしまうのがこういう単純なゲームなんですよね。
P1000502.jpgP1000504.jpg
これは花札。
昔・・・学生時代の頃に良く友達とやっていたのを思い出します。
でもルールとかやり方を忘れちゃっているので、このゲームのやり方しかわかりません。
それに点数とかも解らなくてもこれだと自動で計算してくれるから楽だし楽しいです。
今日からプレイし始めて23連勝です(^▽^)
P1000503.jpg
こっちはもっと前からやっていたソリティアです。
Windowsにおまけで付いていたゲームと同じで、凄く単純なんだけど、いかに早くクリアするかで成績が変わってくるのでかなりムキになってやっていたりします(苦笑)
でも時間を潰したい時や直ぐに止められるのは凄く良いですね。
iPodは今はtouchを使っているんですけど、初期のモデルなので16GBしか容量がないんですよね~。
買い換える頃には第5世代くらいの容量になって欲しいなぁ・・・


P1000497.jpgP1000498.jpg
P1000499.jpg
P1000500.jpgP1000501.jpg
本日のメルルです。いつもと同じ(笑)
窓では日差しを堪能していたり、私らの届かない箪笥の上とか・・・
何とも云えない表情が癒しなんですよね(^▽^)

テーマ : iPod - ジャンル : コンピュータ

防災の日ですね

今日から9月。
防災の日ですね。
うちの会社でも訓練と称して安否確認メールが携帯に届いたりしました。
一応何も問題は無いので全部「無事」を選択して登録しましたら、同僚に「訓練だから『怪我しました』って書いても良いんだって」と云われて「エェーーッ(^▽^;)」って(笑)
でも何ともないのに『怪我しました』とは書けないですよね(苦笑)
会社のあるビルでも防災訓練の為の放送が流れていたり賑やかでした。
ただ相変わらず耳に圧迫感を感じている状態で色々な音がするのはちょっと辛かったです。
補聴器を外していようかなと思ったんですけど、仕事絡みで会話する事が多いので我慢のまま使っていました。
自分の耳の異変でまだまだお天気は不安定なんだな~と感じます。

訓練だから笑えるけど、実際に災害が起こった場合は多分不安でしょうね。
今の職場は家から車で渋滞しなければ15分くらいで行けます。
7kmくらいだから、万が一の時は道も解るので徒歩でも帰れます。
昔の職場だったら帰れないだろうなぁ・・・
先日の豪雨の時も雨や雷は凄かったですけど、うちの方は全く被害はありませんでした。
水害や土砂崩れとは全然無縁の地域なんです。
大地震だったら家もどうなるかはわかりませんけど・・・
普段から災害に備えるとはいえ、我が家に非常用のグッズとかが何処にあるのかわかりません(爆)
お水だけは普段から箱でまとめて買っているから、2リットル6本入りを5箱は常備しています。(今はコントレックスもあるから8箱か)
でもちゃんと心構えとしてチェックはしないと・・・ですね(汗)

今年も地震に水害と災害の多い年ですよね。
天災だけは諦めろと云われても何とか被害を受けないようにしたいですね・・・
無理かなぁ・・・?
プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク