がっくし・・・

今日は通院でした。
しかし・・・このお天気・・・先日から耳鳴りと頭痛が辛くて、病院に行くのも苦痛だったのですけど、行かない事には薬も貰えないしね・・・
何とか行ってきたのですが、流石に午後は出掛けられませんでした。
VAMPSのライヴがあったんだけど・・・・断念(T_T)
無理して帰れなくなったらそれどころじゃないし・・・・ね(泣)
今日は胃薬がちょっと変わりました。
メンタル部分にも効果のあるお薬だそうで・・・・少しは変わるかな?


この前からポツポツと作っていたナイトメアのジャック。
ついにこんなんになりました。
大雑把だけど、リースにしましたです。
このリボンが気に入っているんですけど・・・もっと買ってくれば良かったかな?
針仕事は苦手なんだけど、このジャックはいくら作っても飽きないから不思議(笑)
今度は何を作ろうかな?
P1000672a.jpg

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

元気です

ねぇねぇメルルちゃん?

P1000668.jpg
「ニャ? 読んにゃ?」

いや、何でそんな斜めな箱に入っていられるのかな~って・・・

P1000669.jpg
「いいのにょ、箱にゃんだから」

それはそうだけど・・・・その顔人相悪いよ

P1000670.jpg
「これなら大丈夫かしら?」

うん、まぁお目々がキラキラで可愛いよ(笑)




・・・・・というような会話をしていたわけではないのですが、最近は良く鳴き、表情も豊かになったような気がします。
一緒にいる事が多くなったから、コミュニケーション能力が上がったのかしらね?

私はというと・・・・昨日から熱が出たり、今日は耳鳴りが酷くて頭痛が辛かったりしていました。
お天気の影響なのかしら・・・?
明日は雨の中を通院なのでちょっと憂鬱です(T_T)

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

夢の国から・・・

P1000610.jpg
行ってきました、東京ディズニーランド(笑)
今回は幼馴染みのきょんきょんと(^_^)
遠くの鹿児島からの参戦なので私も楽しんでもらえるように、今回はかなり気合いを入れていました(^_^;)
私はデジカメは持参していなかったので全部携帯のカメラからの撮影です。
このシンデレラ城ですが、こんなに雲一つ無い青空を背景に撮れたので自分でもビックリです。

P1000609.jpg
1番の目的はやっぱハロウィン。
今回はハロウィン限定のガイドツアーを申し込みました。
ガイドは初めてですが、凄く楽しかったです。
特にまともにアトラクションに乗れないような時期はガイドがお薦めかもしれません。
ハロウィンツアーの特典はガイドの他にホーンテッドマンションのアトラクションが乗れる事。(ファストパス無しでは2時間以上は並びます。)
そして今回のパレードはヴィランズ!!
ディズニーのお話に出てくる悪役が主役なのです。
このパレードも特等席で観る事が出来ました。
ヴィランズを追究したガイドツアーとなったわけです。
そしてガイドさんがとても素敵な方で(笑)、ずっと笑いっぱなしでしたよ(笑)
1時間45分+パレードでしたので、結構歩き回った事になりますね。
ガイドツアーをメインにしたので、アトラクションはホーンテッドマンションの他には・・・何に乗ったっけ?(^_^;)
魅惑のチキルームと・・・あれ? 記憶がない(爆)
殆ど歩き回って買い物しまくって・・・という内容だったかなΣ(-∀-;)

うん、きょんきょんの買い物の仕方は凄かった(^▽^;)

P1000616.jpgP1000621.jpg
P1000614.jpgP1000623.jpg
P1000624.jpgP1000627.jpg
P1000629.jpg
ヴィランズのパレード。
特等席で観ましたが、私達の前にメインで来たヴィランズはアリスに出てくるハートの女王様でした(笑)
スカートをまくり上げたり凄かったんですが、笑ったのはスカートの下にはいていたもの。やっぱりハートの・・・?(爆笑)
ポイントは「イヤイヤ、ダメダメ、ムリムリ」かな?(笑)
携帯のカメラでこれだけ撮れれば上出来でしょ?(^▽^;)

夕方になり、暗くなってきた所で園を出ました。
この日の宿泊は大いに奮発したホテルミラコスタ!!
実は予約を入れたのは8月でした。
電話が繋がらないって事は無かったんですけど、希望の部屋が取れず、取れたのはヴェネチアサイド・スーペーリアルームの喫煙室でした。
禁煙はどうしても取れなかったんですね。
そして予約確認書が届いてからは日を空けて何度も電話しまくり、キャンセル空きが出ないかどうか聞いていたんです。
そして宿泊の2日前にやっと ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルームハーバービューのお部屋が取れたんです。
ちょっと値段は上がってしまったけど、窓からの景色を楽しみたかったので・・・
でも喫煙室でしたが・・・・

P1000644.jpg
実は当日の朝にチェックインしました。
9時くらいだったかな・・・?
荷物をホテルに預けてチェックインの手続きをしたんですが、「ご希望のお部屋はありますか?」と聞かれたので、禁煙室は空いていますか?とまた聞いてみたんですね。
そしたら「禁煙室はございます」との事なので早速変更をお願いしました。
案内されたお部屋がまた凄かったんですね。
上の画像は部屋の窓から撮ったものです。(翌日の朝!!)
メディテレーニアンハーバーの真正面!!!
ホテルに戻ってきたのが19時過ぎでしたから、20時からの東京ディズニーシーのーブラヴィッシーモを部屋から観られる!!!という事で大興奮!!(爆笑)
特にきょんきょんはホテルに部屋に入ってからずっと大喜びでしたから、ショーを部屋から観られる!!という事にも大喜びでしたψ( ̄▽ ̄)ψ
翌日の夜はホテルのレストランでの食事でしたから、テラスからも観る事が出来、ブラヴィッシーモは2回観られたんですね(^_^)
ホテルのチェックインは早めに済ませておくというのもラッキーのポイントですね~。

P1000653a.jpg
朝、朝食をシーの中で食べようという事で早めに中に入ったのですが・・・
早い時間ってレストランが開いていないんですね(泣)
ウロウロしていたら、ハーバーのリドアイルでミート&スマイルのショーが始まるという事で手前の橋の所で場所をキープ。
思ったより近くで観られたんですが、別のキャラクター達が私達の真後ろから出てきたのでビックリ、思わず手を出したらリロ、スティッチがハイタッチしてくれました(笑)
久々にキャラ達に大接近で嬉しかったですです(^_^)

P1000654.jpg

結局ショーの後にカフェ・ポルトフィーノ(ピノキオ)で朝食。
デザートを見て2人で食べようかと上のミニホールケーキも食べました(笑)
美味しかったですよ(^_^)

P1000661.jpg
流石に遠方から撮った物なのでボケていますが、レジェンド・オブ・ミシカです。
ホテルとは反対側から観ました。
こちらも凄く綺麗で、スケールが大きくて感動してウルウルしてしまいました(^▽^;)
シーでは殆どきょんきょんのカメラで撮っていたので、私はあまり撮らなかったんですが、かなりキャラ達との遭遇が多くて、ミニー、チップ&デール、ブルート、ディジー、アライグマ?とのツーショットにきょんきょんも喜んでいましたよ(笑)
私はハイタッチと握手しまくり(笑)
シーは4年振り?
久しぶりでしたけど楽しかったです。

振り返ってみれば、私ときょんきょんは耳が悪いので、ゲストアシスタントカードを発行して貰えた事で、字幕が見られる機械を借りられた事でアトラクションを楽しんだりする事が出来たので、昔とは違う楽しみ方が出来たなぁと思いました。
ハンデがあっても一緒に楽しめれば疎外感も感じないで済むしね。
レジェンド・オブ・ミシカは土曜日曜だと手話通訳もあるらしいです。
私達は手話はわかりませんけどね・・・

後はやっぱりもっと色々な話や映画とかを読んだり観たりしたらもっと楽しめると感じましたね。(ねぇ、きょんきょん?(笑))


因みに、実は日曜日にもディズニーランドに行きました。
今度は妹と姪2人と・・・です。
こちらでもゲストアシスタントカードを発行していただき(姪にちょっとハンデがあるので・・・)、色々と優遇していただけたので大混雑の中でアトラクションを楽しむ事が出来ました。
私もまた字幕機械を借りられたので、妹も楽しんだようです(^_^)
流石にこの日は明るい内に帰り、一旦帰宅してから整体に行き、マッサージをして貰いました(^_^;)
あれだけ歩き回れば腰痛もまた復活しますよね・・・(汗)

P1000666.jpgP1000667.jpg
帰宅してから開けたお土産(笑)
欲しかったジャックのクッキーをゲット出来て良かった(^_^)
コップはガラスじゃなかったんですけど、可愛かったので・・・
隣の大小のジャックは帰ってからフェルトで作った物。
姪が欲しがったので幾つか作る予定です(笑)
白いフェルトを買ってこなくちゃ・・・(汗)
ゼロも作れたら作りたいなぁ・・・

それから私が数日不在だった為、メルルがまたふて腐れていたようです(苦笑)
これを書いている今もベッタリとパソコンの前に陣取り、私の腕を抱えて寝ています(^▽^;)

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

夢の国

20081017144114
昨日から夢の国に居ます。
昨日はランド、今日はシー。
キャラ達との遭遇率が滅茶苦茶高くて、アトラクションに乗らなくても楽しいです(^O^)

泣いた・・・

グリムスに猫が来ています(^_^)
キーワードの「酸性雨」が猫になるみたいですね。

「おくりびと」オリジナルサウンドトラック
「おくりびと」オリジナルサウンドトラック
映画の「おくりびと」を観ました。
実は予告を観て以前からずっと気になっていた映画でした。
舞台が母の実家の山形という事もあり、母を誘ってみました。

最初の方は笑いもありちょっと泣きもあり・・・だったのですけど、お話が進むにつれて色々なシーンが色々な事を思い出させ、また感情移入をしてしまったりで涙腺が大崩壊。
涙と鼻水で呼吸困難になりながらも最後まで観ました。
考えさせられるシーン、気持ちが引っ張り込まれて涙が止まらなかったり、亡くなった祖父母や大叔父の時の事を思い出したり・・・
そして舞台となる山形の風景がとても心に染みました。

映画の内容のせいか、観客は年配の方が多かったように感じましたが、若い人が観ても良いんじゃないかと思います。
モッくんはやっぱり凄かったです。
昔から引き込ませる演技をする人だなぁと思っていたのですが、今回も自然に引き込まれていましたね。
あまりにも泣いたのでまだ目の奥が痛くて鼻水も止まらないんですけど、また観たいな・・・と思いました。
DVDになったら今度は字幕付きで観たいですね。


P1000608.jpg
書類の申請に行った市役所の売店で購入したパンです(笑)
ポニョとキティちゃんですね。
家の近くのパン屋さんが作っている物だそうですが、何か凄い表現力ですよね(笑)
腕を上げたなぁと感心してしまいました(笑)
他にもアンパンマンやドラえもんもあったんですけど、やっぱりポニョに引き込まれましたね(笑)
因みにキティちゃんはクリームパンで、ポニョはメロンクリームだそうです(^_^)
明日の朝に食べよう~♪

テーマ : おくりびと - ジャンル : 映画

晴れたけど寒いね

グリムスの木が新しくなりましたね。
キーワードに酸性雨を入れてみましょう。
拾ってくれたらいいな・・・

今日は良いお天気でしたね。
でも何となく肌寒かった。
それでも窓を全開に開けて(網戸で)空気の入れ換えも。
今朝は子供会で廃品回収があるというので、慌てて溜め込んでいた雑誌を括って出しました。
ガンガンが3年分・・・(爆)
メルルが爪研ぎ出来る分だけ(最近の分)を残しました。
だってメルルちゃん・・・この雑誌にしか爪研ぎしないイイ子ちゃんなんですもの。
P1000605.jpg
P1000603.jpgP1000606.jpg
あとは部屋の掃除の続きをして・・・・・まだまだ先は長いようです(T▽T)
なんか凄く疲れました・・・・
続きはまた今度やろう・・・・

何となく・・・

P1000601.jpg
本日のメルルです。(ちょっとボケた(汗))
相変わらず定位置です(笑)

今日は休みでしたので、レンズ交換をした眼鏡を受け取りに行き、整体に寄ってから母と買い物をして帰ってきました。
いや~、眼鏡良いです(笑)
だって見えるんだもん。
外出時はこっちの方が良いみたい。
でも本を読む時はやっぱり辛いので、いつもの眼鏡も持ち歩かないとダメですね。
今回の眼鏡も今度からは車の中に置きっぱなしにしないように気をつけなくちゃ。
何だかんだと今年は眼鏡を2つ作りました。(片方はレンズだけですが)
必要に迫られてだから仕方ないんですけどね。
その代わりレンズ代をケチったのでもの凄く分厚いです。
ちゃんとしたレンズは余裕が無くちゃ買えませんわ。
そんだけもの凄い近視って事なんですが・・・

眼鏡を受け取った後に地下にあるスーパーに。
ここは鮮魚類が良いので今日は魚にしようと立ち寄りましたら、「阪神が優勝したら10/18は半額セール」と書いてあったんですね。
「ここは千葉なのに何で阪神?」と思い、秋刀魚を買った時にお店の人に聞きましたら、この会社の社長さんが阪神ファンなんだそうです。
会社は元々は新潟の会社なんですが・・・(笑)
へぇ~と思いつつ、この辺はロッテか巨人だよなぁと思いつつ(笑)、18日は要チェックだなと(笑)
野球はあまり興味がないんですけどね。(選手の名前は殆ど知らないし)

その後は整体の近くの方のジ○スコに移動し私は整体に。
一昨日辺りから右膝が痛み出してきた事と、相変わらず右半身辛い事を話しましたら、院長先生が施術してマッサージしてくれました。
もう全身ガタガタです・・・・(泣)
「次も間を空けずに来て下さい」って云われちゃった・・・
やっぱ腰から来ていますね・・・歩こうと思っていた所だったんですが痛すぎて(T_T)
難しいなぁ・・・と思います。

整体の後に母と合流して買い物へ。
食材や日用品の買い物はやっぱり車が無いと出来ません。
色々と買い込んで、メルルのトイレの砂とかも買って・・・凄い荷物です。
お昼も過ぎたんですけど、結局帰ってから軽く昼食にしました。
帰ってからは部屋の掃除・・・
何か変に疲れています・・・・ねむ・・・・

何も買わず・・・

今日は午後に隣の市のデパートでやっている北海道の物産展に行ったんですけど、高い!!!
冷凍ハスカップを買いたいな~と思っていたんだけど・・・・高すぎ(泣)
北海道のは人気があるから会場も凄く混んでいたんだけどね。
結局ウロウロしてソフトクリームを食べただけで何も買わなかった・・・
ハスカップ・・・・1パックだけでも買えば良かったかなぁ?
帰りにブックオフに寄り道して某漫画を大人買いしてきちゃった(^_^;)
でも最近の2巻分が無かったから、また本屋に行くしか・・・?

メルルです。
も~、いつもこんな感じで私とパソコンの間にいます(笑)
撮っていたら見上げて来たからパチリ(^▽^;)
ウルウルしていて可愛すぎる!!!(親バカ(爆))
P1000594.jpgP1000593.jpg
メルルの模様は三毛トラなんだけど、頭のてっぺんから背中まで左右できっちりと模様が分かれています(笑)
面白いな~、右から見るとサバトラ。左から見ると三毛・・・・
尻尾はトラ模様ですけどね。
P1000590.jpgP1000589.jpg

グリムスは1周年なんだ

グリムスの活動が始まって今日は1周年なんだそうです。

そんなわけで・・・
グリムスを大人の木になるまで育てれば植林の運動が進むそうで・・・
リサイクルバッグのinnoveco Tote Begie line・・・欲しいな(笑)
gremz01_2.jpg
2本目は明日からかな?
またエコマークとか色々なキーワードを探さなくちゃね(^_^;)

そういや10月1日は眼鏡の日とかコーヒーの日とか色々あるみたいですけどね(笑)

今日は絶不調だったんですけど、台風は消えちゃったみたいなんで、明日は晴天だとか。
明日は動けるようになるかな?(T^T)
プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク