なんか懐かしかった
今日、姪(上)が卒業した中学校で離任式がありました。
母と姪(上)を車で駅まで送った後、私もそのまま車で現地に向かいました。
実は私も先週まで風邪でダウンしていたのですが、母も風邪を拗らせて熱もあったりした後だったので、負担にならないようにと思い、車で迎えに行くつもりだったんですね。
ところがいつも混んでいる道が空いていて、予定より早く到着しそうだったので、途中の学校の近くの駅前にある花屋で花を買い、姪(上)の所まで届ける事にしました。
今回は姪がお世話になった担任の先生が転任される事になっていましたので、後になって何か用意すれば良かったと今朝話をしていたんですね。
だからお花も買えて丁度良かったです。
立ち寄った花屋さんも前日くらいから花束の依頼が多く、花の在庫が殆どなくなってしまい申し訳ないと云っていましたが、小さくて可愛らしい花束を作って貰えました。
その流れで私も学校に寄る事になってしまったのですが・・・(^_^;)
校門前で待っていると卒業生やOBの生徒さんたちがゾロゾロと集まってきまして凄い人数になったんですね。
私の学生の頃ってこんな事無かったなぁと思って驚きと共にしみじみしてしまいました。
いや、忘れているだけなのかもしれないですけどね。
私は離れた所に居たので担任の先生にはお会いせず遠目で眺めていたのですけど、先生の人気も凄かったですし、先生の目が赤くなっているのも見えました。
音楽の先生でしたので、毎年暮れのクリスマスコンサートでお会いしていたのですが、今年からはその姿も見られないんだなぁとちょっと寂しく感じます。
面白い先生だったんですよね~。
昨年末のクリスマスコンサートでは着ぐるみ着て、一昨年はモンゴル?の民族衣装を着て吹奏楽部?の指揮をとっていましたから(笑)
転任先も吹奏楽部が上手いところだそうですけどね。(今月ディズニーシーでミュージック・フェスティバル・プログラムで演奏しています。)
来月からは姪(上)も高校生になりますが、また頑張って欲しいですね~。(姪(下)は中学生になります。)
今日は自分の学生時代を思いだした日になりました。
帰りにメモっておいた本を買いました~♪
彩雲国物語の新刊も出てた~♪(次巻の発売は間が空くそうですが・・・(泣))
今晩から少しずつ読みたいと思います(^_^)(母に催促されそうですが(汗))
母と姪(上)を車で駅まで送った後、私もそのまま車で現地に向かいました。
実は私も先週まで風邪でダウンしていたのですが、母も風邪を拗らせて熱もあったりした後だったので、負担にならないようにと思い、車で迎えに行くつもりだったんですね。
ところがいつも混んでいる道が空いていて、予定より早く到着しそうだったので、途中の学校の近くの駅前にある花屋で花を買い、姪(上)の所まで届ける事にしました。
今回は姪がお世話になった担任の先生が転任される事になっていましたので、後になって何か用意すれば良かったと今朝話をしていたんですね。
だからお花も買えて丁度良かったです。
立ち寄った花屋さんも前日くらいから花束の依頼が多く、花の在庫が殆どなくなってしまい申し訳ないと云っていましたが、小さくて可愛らしい花束を作って貰えました。
その流れで私も学校に寄る事になってしまったのですが・・・(^_^;)
校門前で待っていると卒業生やOBの生徒さんたちがゾロゾロと集まってきまして凄い人数になったんですね。
私の学生の頃ってこんな事無かったなぁと思って驚きと共にしみじみしてしまいました。
いや、忘れているだけなのかもしれないですけどね。
私は離れた所に居たので担任の先生にはお会いせず遠目で眺めていたのですけど、先生の人気も凄かったですし、先生の目が赤くなっているのも見えました。
音楽の先生でしたので、毎年暮れのクリスマスコンサートでお会いしていたのですが、今年からはその姿も見られないんだなぁとちょっと寂しく感じます。
面白い先生だったんですよね~。
昨年末のクリスマスコンサートでは着ぐるみ着て、一昨年はモンゴル?の民族衣装を着て吹奏楽部?の指揮をとっていましたから(笑)
転任先も吹奏楽部が上手いところだそうですけどね。(今月ディズニーシーでミュージック・フェスティバル・プログラムで演奏しています。)
来月からは姪(上)も高校生になりますが、また頑張って欲しいですね~。(姪(下)は中学生になります。)
今日は自分の学生時代を思いだした日になりました。
帰りにメモっておいた本を買いました~♪
彩雲国物語の新刊も出てた~♪(次巻の発売は間が空くそうですが・・・(泣))
今晩から少しずつ読みたいと思います(^_^)(母に催促されそうですが(汗))
ちょっとガックリ
昨日、新しい眼鏡を作りに眼鏡屋さんに行ってきました。
いつもは定期通院している眼科で視力の処方箋を書いてもらうのですが、今回はそのまま眼鏡屋さんで検眼してもらう事にしました。
前回眼鏡のレンズを交換したのが1年半くらい前との事、今メインに使っている眼鏡です。
その時の視力と今の視力を比べたらとんでもない事がわかりました。
右目だけ近視が進んでいたんですね・・・・
眼鏡掛けて右目だけだと0.4くらいだとか・・・
0.9はみえていておかしくないように作ったはずなのに・・・
因みに左は殆ど変わらずという事でした。
もしかして頭痛と右目の不調って眼鏡のせいですかね?と思ってしまったくらい驚いたです。
今のままだと車の運転をするのにはギリギリの視力なので新しく作る事に。
そしてその新しい眼鏡に慣れた頃に今掛けている眼鏡のレンズを新しく交換する事になりました。
でもなんでこんな変な近視の進み方をしたのか謎です。
眼科には定期的に検眼や眼底チェック等をしてもらっていますので目の異常というのは無いはず。
普段からそんなに目を酷使する程本も読んでいないですし、ゲームも最近は放棄状態なんですけどね、
それに右目だけというのが謎。
そんなバランスの悪い目の使い方していたかなぁと考えてしまいましたです。
とりあえず今度の週末くらいに新しい眼鏡が出来てくるそうなので、それに慣れてから様子を見ようかと思います。
しかし老眼鏡(泣)といい何個眼鏡を使い分ければ良いんだ!?
お買い物メモ。
昨日本屋に寄ったはずなのに買うのを忘れてしまった・・・・(泣)
だから今度本屋に寄ったら買ってこようと思っているところ。
このシリーズも大好きなので出るとわかって楽しみにしていたのになぁ・・・
何で忘れていたかな(泣)
剣を使う闘いの世界の傭兵ものの話です。色気全くありません(笑)
冒険ものとか勇者ものとかそんな大層な設定じゃないんですよね。
それと挿絵が前に指輪物語の同人をされていた方で凄く素敵な絵を描かれるので大好きなのです。
「ひたき」さんという方なんですけど・・・最近は同人では無双?やっているのかな?
イベント行かないんで全然わからないんですけどね。
髭のキャラとかおっさんが格好良いんですよね~♪
(この方の描かれるアラゴルンやボロミアに一目惚れした私(^_^;))
われら濁流を遡る―バンダル・アード=ケナード (C・NOVELSファンタジア)

いつもは定期通院している眼科で視力の処方箋を書いてもらうのですが、今回はそのまま眼鏡屋さんで検眼してもらう事にしました。
前回眼鏡のレンズを交換したのが1年半くらい前との事、今メインに使っている眼鏡です。
その時の視力と今の視力を比べたらとんでもない事がわかりました。
右目だけ近視が進んでいたんですね・・・・
眼鏡掛けて右目だけだと0.4くらいだとか・・・
0.9はみえていておかしくないように作ったはずなのに・・・
因みに左は殆ど変わらずという事でした。
もしかして頭痛と右目の不調って眼鏡のせいですかね?と思ってしまったくらい驚いたです。
今のままだと車の運転をするのにはギリギリの視力なので新しく作る事に。
そしてその新しい眼鏡に慣れた頃に今掛けている眼鏡のレンズを新しく交換する事になりました。
でもなんでこんな変な近視の進み方をしたのか謎です。
眼科には定期的に検眼や眼底チェック等をしてもらっていますので目の異常というのは無いはず。
普段からそんなに目を酷使する程本も読んでいないですし、ゲームも最近は放棄状態なんですけどね、
それに右目だけというのが謎。
そんなバランスの悪い目の使い方していたかなぁと考えてしまいましたです。
とりあえず今度の週末くらいに新しい眼鏡が出来てくるそうなので、それに慣れてから様子を見ようかと思います。
しかし老眼鏡(泣)といい何個眼鏡を使い分ければ良いんだ!?
お買い物メモ。
昨日本屋に寄ったはずなのに買うのを忘れてしまった・・・・(泣)
だから今度本屋に寄ったら買ってこようと思っているところ。
このシリーズも大好きなので出るとわかって楽しみにしていたのになぁ・・・
何で忘れていたかな(泣)
剣を使う闘いの世界の傭兵ものの話です。色気全くありません(笑)
冒険ものとか勇者ものとかそんな大層な設定じゃないんですよね。
それと挿絵が前に指輪物語の同人をされていた方で凄く素敵な絵を描かれるので大好きなのです。
「ひたき」さんという方なんですけど・・・最近は同人では無双?やっているのかな?
イベント行かないんで全然わからないんですけどね。
髭のキャラとかおっさんが格好良いんですよね~♪
(この方の描かれるアラゴルンやボロミアに一目惚れした私(^_^;))
われら濁流を遡る―バンダル・アード=ケナード (C・NOVELSファンタジア)

ぜーはー
体調、少し落ち着いてきました。
まだ喉に痰が絡んでいるので呼吸が辛いのですけど・・・・
頭痛については検査するまではわからないので我慢出来なくなったら痛み止め飲んでいます。
今回はちょっと辛かったですねぇ。
我が家では母も同じ様な風邪をひいているので、家事がお互いに出来なくてボロボロです。
買い物も火曜日以来行っていないから冷蔵庫は空っぽに近い状態。
明日辺りに買い出しに行かないと拙いかな・・・
私の体調もこの週末中には何とか落ち着かせたい所です。
来週は年度も変わるしお出かけの予定もあるから頑張らないとね。
メンタル的に参ったなと思ったのが、気持ちが沈んでくると涙が止まらなくなって大変だった事。
泣くと鼻水も凄くなるから余計にしんどくて。
やっぱ今回は心身共に参っていたんだなぁと思います。
復活のきっかけが作れれば良いんだけどね~。
今朝放送していたフィギュアスケートの世界選手権の男子フリーで高橋君が金メダルの快挙でしたね。
こっちは嬉しくて泣いちゃった(笑)
男子のフィギュアスケートでは初めての金メダルだから余計に盛り上がりましたね~。
五輪の他のメダル選手が今回は出場していない状態でしたけど、五輪で燃え尽きずに世界杯でトップの座をとった高橋君の頑張りは素晴らしいと思います。
まだまだ彼の滑りは見ていたいのでもう暫く頑張って欲しいな。
来年は東京が世界杯の開催地だものね。
他の2人・・・小塚くんと織田くんはちょっと残念でしたね。
それが今回は惜しかったなぁと思います。
さてこれからは女子ですね!!
まだまだ上を目指せるチャンスがあるから出場選手には頑張って欲しいですね。
うん、真央ちゃんも金メダル取れると良いね!!
もちろん美姫ちゃんも。(あのコーチが不調らしいですが、大丈夫かな?)
今回は鈴木選手も出るんだったっけ?
彼女にも最高の滑りを見せて貰いたいですね。
まだ喉に痰が絡んでいるので呼吸が辛いのですけど・・・・
頭痛については検査するまではわからないので我慢出来なくなったら痛み止め飲んでいます。
今回はちょっと辛かったですねぇ。
我が家では母も同じ様な風邪をひいているので、家事がお互いに出来なくてボロボロです。
買い物も火曜日以来行っていないから冷蔵庫は空っぽに近い状態。
明日辺りに買い出しに行かないと拙いかな・・・
私の体調もこの週末中には何とか落ち着かせたい所です。
来週は年度も変わるしお出かけの予定もあるから頑張らないとね。
メンタル的に参ったなと思ったのが、気持ちが沈んでくると涙が止まらなくなって大変だった事。
泣くと鼻水も凄くなるから余計にしんどくて。
やっぱ今回は心身共に参っていたんだなぁと思います。
復活のきっかけが作れれば良いんだけどね~。
今朝放送していたフィギュアスケートの世界選手権の男子フリーで高橋君が金メダルの快挙でしたね。
こっちは嬉しくて泣いちゃった(笑)
男子のフィギュアスケートでは初めての金メダルだから余計に盛り上がりましたね~。
五輪の他のメダル選手が今回は出場していない状態でしたけど、五輪で燃え尽きずに世界杯でトップの座をとった高橋君の頑張りは素晴らしいと思います。
まだまだ彼の滑りは見ていたいのでもう暫く頑張って欲しいな。
来年は東京が世界杯の開催地だものね。
他の2人・・・小塚くんと織田くんはちょっと残念でしたね。
それが今回は惜しかったなぁと思います。
さてこれからは女子ですね!!
まだまだ上を目指せるチャンスがあるから出場選手には頑張って欲しいですね。
うん、真央ちゃんも金メダル取れると良いね!!
もちろん美姫ちゃんも。(あのコーチが不調らしいですが、大丈夫かな?)
今回は鈴木選手も出るんだったっけ?
彼女にも最高の滑りを見せて貰いたいですね。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
自分メモ(^▽^;)
発売日になったら買う物~。
彩雲国物語 蒼き迷宮の巫女 (角川ビーンズ文庫)

31日発売ですね。
忘れないようにしなくちゃ(^▽^;)
買ったら母に持って行かれそうだけど、読むまでは渡さない(笑)(母は彩雲国物語の大ファン)
それと外出出来ないでいるからこれも買うの忘れないようにしないと(汗)
キングダム ハーツ バース バイ スリープ アルティマニア (SE-MOOK)

今回の表紙は野村さんの描き下ろしじゃないのが残念だなぁ・・・
ゲームの方はさっぱり進んでいません。
放置状態(汗)
ヴェン編に入って白雪姫わ助けられずにそのままです(泣)
誰か代わりにその場所やって欲しい・・・・(真剣)
こちらは既に購入済みのもの。
EYED SOUL 5 (キャラコミックス)

今回でラストですね~。
この変身する人?の話は色々と描かれているけど、これからもまた出てくるのかな?
この作家さんはデヴュー当時からずっと好きなので、新刊が出ると必ずチェック入れます。
雑誌の方は追いかけていないので、新刊が出ているのを知らない場合もあるんですが・・・
そういえばファサードはどうなったんだろ?
もうウィングスで連載していないのかな?
彩雲国物語 蒼き迷宮の巫女 (角川ビーンズ文庫)

31日発売ですね。
忘れないようにしなくちゃ(^▽^;)
買ったら母に持って行かれそうだけど、読むまでは渡さない(笑)(母は彩雲国物語の大ファン)
それと外出出来ないでいるからこれも買うの忘れないようにしないと(汗)
キングダム ハーツ バース バイ スリープ アルティマニア (SE-MOOK)

今回の表紙は野村さんの描き下ろしじゃないのが残念だなぁ・・・
ゲームの方はさっぱり進んでいません。
放置状態(汗)
ヴェン編に入って白雪姫わ助けられずにそのままです(泣)
誰か代わりにその場所やって欲しい・・・・(真剣)
こちらは既に購入済みのもの。
EYED SOUL 5 (キャラコミックス)

今回でラストですね~。
この変身する人?の話は色々と描かれているけど、これからもまた出てくるのかな?
この作家さんはデヴュー当時からずっと好きなので、新刊が出ると必ずチェック入れます。
雑誌の方は追いかけていないので、新刊が出ているのを知らない場合もあるんですが・・・
そういえばファサードはどうなったんだろ?
もうウィングスで連載していないのかな?
まだ風邪・・・
相変わらずまだ鼻水に咳と風邪っぴきです。
ついでに花粉にも反応しているんで、外に出たらマスク無しは怖い事になります。
今日は母もダウンしていたので、日中も寝ていました。
昨夜は風邪が凄くて家が揺れるんで眠れなかったんですよね~。
だから午前中は本気で爆睡していました。
寝ている間ずっとメルルが側に居てくれましたよ。
ずっとぺたーっとくっついているの(笑)
ただ咳が止まらないので時々起きてしまいましたが・・・
今日は葛Gと昨日がNightHawksの哲ちゃんの誕生日ですね。
おめでとうございます~。
は~、葛Gは今日がライヴだったんだったな・・・・・
今回も体調不調で行けませんでした。
ライヴも行きにくい体質になっているのかなぁ・・・?(泣)
最近大音響の中に行くのが怖くなっています。
頭痛の原因がわかれば少しは気が楽になると良いんだけど。
ついでに花粉にも反応しているんで、外に出たらマスク無しは怖い事になります。
今日は母もダウンしていたので、日中も寝ていました。
昨夜は風邪が凄くて家が揺れるんで眠れなかったんですよね~。
だから午前中は本気で爆睡していました。
寝ている間ずっとメルルが側に居てくれましたよ。
ずっとぺたーっとくっついているの(笑)
ただ咳が止まらないので時々起きてしまいましたが・・・
今日は葛Gと昨日がNightHawksの哲ちゃんの誕生日ですね。
おめでとうございます~。
は~、葛Gは今日がライヴだったんだったな・・・・・
今回も体調不調で行けませんでした。
ライヴも行きにくい体質になっているのかなぁ・・・?(泣)
最近大音響の中に行くのが怖くなっています。
頭痛の原因がわかれば少しは気が楽になると良いんだけど。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
風邪だった
今日、耳鼻科に行ってきたんですが、症状を説明したらもう花粉症の鼻炎を通り越して菌に感染しているので風邪ですって云われました。
だから青っ洟だったんだな~Σ(-∀-;)
2週間分の抗生物質が処方されたんですけど、ちょっと長引くという感じなのかな?
まだ鼻水が止まっていない上に喉に来ていて咳もちょっと出るのでしんどいと云えばしんどいです。
そんな状態で明日もまたペインクリニックとメンタルクリニックの掛け持ち通院です。
あ~しんど・・・・
午後は整体に行けたらいいなぁと思ったら、午後はケーブルテレビの工事があるんでした(泣)
電話回線もちょっと変えるので部屋をまた片付けないと・・・なのですね。
はぁ~、早くゆっくり過ごしたいです。
連休中は身体を休めたいなぁ・・・
そういえば明日からダッフィーのシーズンコスチュームが発売されますね。
凄い混むんだろうな~。
行きたいけどお金が無いから無理だなぁ。
だから青っ洟だったんだな~Σ(-∀-;)
2週間分の抗生物質が処方されたんですけど、ちょっと長引くという感じなのかな?
まだ鼻水が止まっていない上に喉に来ていて咳もちょっと出るのでしんどいと云えばしんどいです。
そんな状態で明日もまたペインクリニックとメンタルクリニックの掛け持ち通院です。
あ~しんど・・・・
午後は整体に行けたらいいなぁと思ったら、午後はケーブルテレビの工事があるんでした(泣)
電話回線もちょっと変えるので部屋をまた片付けないと・・・なのですね。
はぁ~、早くゆっくり過ごしたいです。
連休中は身体を休めたいなぁ・・・
そういえば明日からダッフィーのシーズンコスチュームが発売されますね。
凄い混むんだろうな~。
行きたいけどお金が無いから無理だなぁ。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
風邪なのか花粉症なのか?
未だに鼻がズルズルで呼吸が辛いです。
鼻で呼吸出来ないから、口でぜーはーとやっているわけですが、喉に来たせいか咳が出始めました。
喉痛いし(泣)
これって花粉症じゃなくて風邪?
鼻は蓄膿症になってるんじゃないかって感じです。
もう青っ洟だし・・・(泣)
やっぱ木曜日にまた耳鼻科に行ってこようかな・・・
ホント、スイッチが入ったみたいに鼻炎が酷くなったからねぇ。
もう一日中マスクつけています。
最初メルルがマスクをつけている顔に警戒していたんですが、今は慣れたようで・・・(笑)
暖かくなってきたのもあって布団には潜り込んでこなくなりました。
今は私の左肩の側で丸くなって寝るというパタンです。
まだ側に居たいんだな(笑)
鼻で呼吸出来ないから、口でぜーはーとやっているわけですが、喉に来たせいか咳が出始めました。
喉痛いし(泣)
これって花粉症じゃなくて風邪?
鼻は蓄膿症になってるんじゃないかって感じです。
もう青っ洟だし・・・(泣)
やっぱ木曜日にまた耳鼻科に行ってこようかな・・・
ホント、スイッチが入ったみたいに鼻炎が酷くなったからねぇ。
もう一日中マスクつけています。
最初メルルがマスクをつけている顔に警戒していたんですが、今は慣れたようで・・・(笑)
暖かくなってきたのもあって布団には潜り込んでこなくなりました。
今は私の左肩の側で丸くなって寝るというパタンです。
まだ側に居たいんだな(笑)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
ガンガンの発売日だった
今日はガンガンの発売日でしたね。
コロッと忘れていまして、病院に行った時に寄ったコンビニで本を見て思い出しました。
最後の1冊だったから助かった(^_^;)
少年ガンガン 2010年 04月号

この本も鋼の錬金術師とキングダムハーツの為にしか買っていないんですよねぇ・・・
連載終わっちゃったら買わなくなっちゃうかなぁ?(^_^;)
付録が付いていたんですが、ちょっと小さすぎて実用にはならないなぁという感じでしょうか。
デザインはカッチョ良いんですけどねぇ。
このデフォルメしたフラメルのマークが好きなんですけどね~。
そういや、鋼の錬金術師のゲームのノベライズが来月に出るようです。
楽天ブックスから通知が来ていました。
まだ画像とかは無いんで、密林にアップされたらチェックしようかな。
この「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 暁の王子-黄昏の少女」はWiiから出ているゲームなんで、私はWiiは持っていないんで未プレイなんですよね。
だからノベライズが出てくれないかなあと思っていたんですけど(笑)
やっと出るようで・・・
来月はPSP用にRPGゲームが出るようなんですが、販売元がスクエニじゃなくてバ○ダイなのでちょっとガックリ。
前作のアクションゲームが面白くなかったんですよね~。
スクエニから出して欲しかったなぁ~。
鋼錬連載の感想は隠しに・・・
コロッと忘れていまして、病院に行った時に寄ったコンビニで本を見て思い出しました。
最後の1冊だったから助かった(^_^;)
少年ガンガン 2010年 04月号

この本も鋼の錬金術師とキングダムハーツの為にしか買っていないんですよねぇ・・・
連載終わっちゃったら買わなくなっちゃうかなぁ?(^_^;)
付録が付いていたんですが、ちょっと小さすぎて実用にはならないなぁという感じでしょうか。
デザインはカッチョ良いんですけどねぇ。
このデフォルメしたフラメルのマークが好きなんですけどね~。
そういや、鋼の錬金術師のゲームのノベライズが来月に出るようです。
楽天ブックスから通知が来ていました。
まだ画像とかは無いんで、密林にアップされたらチェックしようかな。
この「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 暁の王子-黄昏の少女」はWiiから出ているゲームなんで、私はWiiは持っていないんで未プレイなんですよね。
だからノベライズが出てくれないかなあと思っていたんですけど(笑)
やっと出るようで・・・
来月はPSP用にRPGゲームが出るようなんですが、販売元がスクエニじゃなくてバ○ダイなのでちょっとガックリ。
前作のアクションゲームが面白くなかったんですよね~。
スクエニから出して欲しかったなぁ~。
鋼錬連載の感想は隠しに・・・
結果は来月・・・(汗)
今日、脳神経外科を受診してきました。
早めに行ったので受付は1番(笑)
頭痛歴が長い事から、緊急性は無いだろうとのことなので、来月にMRIを撮る事に。
つまり、来月まで結果はわからないと。
自分がお休みの日に指定したので早い日にちで予約出来なかったのもあるんですが・・・・
(これからはなるべく予定の日以外は休まないようにしたいな~と思っていたので)
でも来月までお預けって事は来月まで治療が出来ないわけで、頭痛とかとはまだ暫く原因不明で悩むんでしょうね~。
治まったかなと思った右目瞼の痙攣もさっきまたなっていたので、一過性のものではなさそうです。
耳鳴りは左側なんで、何かあったら左頭の脳かなぁ?(何かあって欲しくないですが)
今月中には眼科も受診しておかなくちゃな・・・
歯医者も行きたいし・・・
なんか病院ばっか・・・(泣)
医療費でお金が飛んでいく~(泣)
花粉症は相変わらずで、今日の好天気と風の強さで花粉も元気に飛び回っていた様子。
マスクは箱買いしていたんですが、外ではつけ心地が良くないので内側がガーゼになっているというマスクを探し求めて回っていました。
結局地元のスーパーでやっと見つけたのですが・・・(箱ではないので高いですが)
でも通気性はいいし、つけ心地も良いし、眼鏡は曇らないし・・・楽です。
元々マスクは嫌いなんですけど、鼻の具合がマスクをつけていた方が良いので仕方ないですねぇ(泣)
あと1ヶ月くらいはマスクのお世話になるのかな~?
そうそう、今日は姪(上)の中学卒業の日でした。
病院が終わった後時間があったので整体に寄ってから行ってきました。
とうとう中学終わっちゃったんだねぇ・・・
でもこの3年間、色々なハンデを抱えながらも頑張って学校に行き、もの凄い成長を見せてくれました。
高校に入ったらまたずんずんと成長するのかな?
それがとても楽しみです(*^▽^*)
今まで出来なかった事が出来るようになると良いね!!
その前に春休みはずっとうちに居るんだよね・・・・(汗)
イイ子にしていてちょうだいね(^_^;)
早めに行ったので受付は1番(笑)
頭痛歴が長い事から、緊急性は無いだろうとのことなので、来月にMRIを撮る事に。
つまり、来月まで結果はわからないと。
自分がお休みの日に指定したので早い日にちで予約出来なかったのもあるんですが・・・・
(これからはなるべく予定の日以外は休まないようにしたいな~と思っていたので)
でも来月までお預けって事は来月まで治療が出来ないわけで、頭痛とかとはまだ暫く原因不明で悩むんでしょうね~。
治まったかなと思った右目瞼の痙攣もさっきまたなっていたので、一過性のものではなさそうです。
耳鳴りは左側なんで、何かあったら左頭の脳かなぁ?(何かあって欲しくないですが)
今月中には眼科も受診しておかなくちゃな・・・
歯医者も行きたいし・・・
なんか病院ばっか・・・(泣)
医療費でお金が飛んでいく~(泣)
花粉症は相変わらずで、今日の好天気と風の強さで花粉も元気に飛び回っていた様子。
マスクは箱買いしていたんですが、外ではつけ心地が良くないので内側がガーゼになっているというマスクを探し求めて回っていました。
結局地元のスーパーでやっと見つけたのですが・・・(箱ではないので高いですが)
でも通気性はいいし、つけ心地も良いし、眼鏡は曇らないし・・・楽です。
元々マスクは嫌いなんですけど、鼻の具合がマスクをつけていた方が良いので仕方ないですねぇ(泣)
あと1ヶ月くらいはマスクのお世話になるのかな~?
そうそう、今日は姪(上)の中学卒業の日でした。
病院が終わった後時間があったので整体に寄ってから行ってきました。
とうとう中学終わっちゃったんだねぇ・・・
でもこの3年間、色々なハンデを抱えながらも頑張って学校に行き、もの凄い成長を見せてくれました。
高校に入ったらまたずんずんと成長するのかな?
それがとても楽しみです(*^▽^*)
今まで出来なかった事が出来るようになると良いね!!
その前に春休みはずっとうちに居るんだよね・・・・(汗)
イイ子にしていてちょうだいね(^_^;)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
iPhoneで・・・
iPhoneでここのブログに書き込みや読み込みが出来るアプリを探しています。
今は対応しているのは無さそうで、幾つかダウンロードしたものの認識してもらえません。
アメブロとかココログはアプリがあるんですけどね~。
FC2さん、iPhoneユーザーの為のアプリを開発してください~(^_^;)
今は外出先からではdocomoの携帯からアップしてチェックしています。
でもブログ自体は携帯だと見づらいんですよね~。
今はmixiもツイッターもiPhoneでチェックしているので・・・・
自宅では機内オンにしてWi-Fiでアクセスしています。
外ではモバイルポイントが無ければ3G回線のままでアクセスしていますが、速度が遅いんですよね~。
SBはやっぱり電波弱いわ。
それでもiPhoneの楽しさで笑って許してしまっていますが(苦笑)
もうちょっとパケット代節約したいなぁ・・・・
明日は脳外科を受診してきます。
原因不明の頭痛とか検査までは明日は出来るかどうかわからないけど、治療の糸口が見つかれば良いな。
今は花粉症の症状が酷いので気にする余裕が無いような感じですが・・・
マスクをしている方が呼吸が楽って事はやっぱり花粉症なんだね>私
ついでに明日は姪(上)が卒業式です。
来月から高校生ですよ。
早いものです。
単願で受験したんですが、無事に合格出来まして・・・良かったです。
因みに姪(下)は来週が卒業式。
こちらも来月からは中学生。
やっぱり早いものです。
進学祝い何が良いかしらね?(姪(下)はジャニーズものが良いかな?(笑))
今は対応しているのは無さそうで、幾つかダウンロードしたものの認識してもらえません。
アメブロとかココログはアプリがあるんですけどね~。
FC2さん、iPhoneユーザーの為のアプリを開発してください~(^_^;)
今は外出先からではdocomoの携帯からアップしてチェックしています。
でもブログ自体は携帯だと見づらいんですよね~。
今はmixiもツイッターもiPhoneでチェックしているので・・・・
自宅では機内オンにしてWi-Fiでアクセスしています。
外ではモバイルポイントが無ければ3G回線のままでアクセスしていますが、速度が遅いんですよね~。
SBはやっぱり電波弱いわ。
それでもiPhoneの楽しさで笑って許してしまっていますが(苦笑)
もうちょっとパケット代節約したいなぁ・・・・
明日は脳外科を受診してきます。
原因不明の頭痛とか検査までは明日は出来るかどうかわからないけど、治療の糸口が見つかれば良いな。
今は花粉症の症状が酷いので気にする余裕が無いような感じですが・・・
マスクをしている方が呼吸が楽って事はやっぱり花粉症なんだね>私
ついでに明日は姪(上)が卒業式です。
来月から高校生ですよ。
早いものです。
単願で受験したんですが、無事に合格出来まして・・・良かったです。
因みに姪(下)は来週が卒業式。
こちらも来月からは中学生。
やっぱり早いものです。
進学祝い何が良いかしらね?(姪(下)はジャニーズものが良いかな?(笑))
クマ?

午前中は自分の通院でしたが、午後は姪の通院に。
姪には母がついているので、終わるまで私は近くの喫茶店で待っているところです。
その喫茶店でラテを頼んだら、クマを描いてくれました(^O^)
「綺麗に出来なくてごめんなさい」と云われましたが、描いてもらえるだけでも嬉しくて、飲むのが勿体無いです(^^;
でも飲んじゃえ!(笑)
通院ですが、耳鼻科でこのところのずっと続いている頭痛と耳鳴り、右瞼の痙攣を話したら、脳外科を受診するようにと云われました。
土曜日に行ってきます。
今日は姪の通院を母に頼まれたので受診出来なかったので…(汗)
またMRIとかかなぁ…?(泣)
それより今日は花粉症が酷いです(泣)
私がこんなだから妹はもっと凄いに違いない。
薬局のお兄さんに今年は花粉が飛ぶ量が少ないし期間が短い方なんですよねと云われたけど、今日まとめて飛んできたような勢いで鼻水が凄いです。
ムズムズズルズル・・・・汚くてすみません(^_^;)
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
作って頂きました!


iPhoneのケースを作って頂きました!
革で世界に1つだけの私のiPhoneケースです(^_^)
オリジナル革製品のtonakai & koneko factoryのこねこさんに色々と私の希望を聞いて頂き作って貰いました。
完全なオーダーメイドのコースだったのですが、私がかなりの我が儘を云いまして、こねこさんを困らせてしまいました(^_^;)
それでもこの様に素敵なケースに仕上げてくださってとても嬉しいです。
革なので、使っていく事で味が出てくるんですよね~。
染色もしているので水濡れには要注意ですが、大事に使いたいと思います。
問題は私の方で、iPhoneにtokidokiのシートを貼っちゃっていたので、裏面のアップルマークが見える所がお姉さんの
顔になってしまいました(^▽^;)
ま、それは愛嬌で(爆)
もう嬉しくて「ブログで見せびらかしても良いですか!?」とお聞きした所、「是非」との事なので大いに見せびらかします(笑)
オーダーメイドのコースですと、革の色や模様のデザインを希望のものにお願い出来ます。
他の方のも見ましたがとても可愛いのもあって、私もお願いする時に凄く迷いました。
私が注文したのはホームボタンを十字架と羽根にしてくださいと。
この十字架が難問だったそうですが、私は満足しています(^▽^)
こねこさんの大ファンになってしまったのでmixiもマイミクをお願いしちゃいました(笑)
快く受けてくださってありがとうございます>こねこさん
他にも色々な革製品がありますので、気になった方は是非!!
今まで使っていたシリコンケースは緩くて外れてしまう事が多かったので、やっと落ち着いて使う事が出来ます。
嬉しい~\(≧∀≦)/
下の方にストラップがつけられるようになっていましたので、鋼錬のフラメルのチェーンをつけました。
これでiPhoneが益々愛しくなりました~♪
実は今まで強い頭痛でかなり辛かったんですが、このケースを受け取ってからちょっと気分が楽になりました。
嬉しい気持ちって元気になりますね。
この悪天候で相変わらず耳鳴り、頭痛、眩暈が酷いのですが、明日には少しは楽になっていて欲しいなぁ・・・(泣)
寝過ぎ?
ここ数日体調が良くないせいか気が付くと寝ている。
起きていられないくらい怠くて頭痛も酷いという事もあるんだけど・・・
喜んでいるのはメルルくらい・・・(爆)(側に私が居るのが嬉しいらしい)
実は土曜日はお出かけの予定でした。
でも体調が良くないからとキャンセルさせてもらったんですけどね。
何か上手く伝わらなくてちょっと・・・(泣)
暫く凹んでいます。
金曜日のメンタルの通院の時に、会社に提出する診断書を書いて貰いました。
「先生から見て私は短時間勤務はまだ必要でしょうか」と聞いたんですが、「今の状態じゃまだ難しいね」と云われ、ささ~っと診断書を作成してくれました。
今って手書きじゃなくてパソコンで診断書を作成なんですね。
それを突っ込んだら「最近やり方を覚えて・・・」と(笑)
そんなわけでまだフルタイム勤務は出来ないようです。
うん、正直私もまだフルタイム出来る自信無いです。
1年~1年半以内にまた職場が移転すると云っていますから、それが済んで落ち着くまでは無理でしょうね。
せっかく通勤に慣れてきたといってもまた別の場所になるわけで、ルートが変わるのであればまた負担も変わるわけですから。
また休職にならないようにするだけでも精一杯です。
でもね、自分の中では半年前は車通勤だったのが今は電車通勤でなんとか通っているわけで、少しは進歩したんじゃないかなぁと思うのです。
そう思わないとちょっと悲しいのですけどね。
でも色々な事情もあって頑張ってフルタイム勤務に近づけるようにしないといけないんですが、職場でヒアリングしてくれた人も「焦らずにやって行きましょ」と云ってくれたので自分のペースで前進する事にします。
まぁ、別の科の方も薬が減りまして、こちらは良い方向に向かっていると云われているので良いように受け止めています。
確かに焦ってもろくな事無いしね~。
でもこの数日は時間があると横になってしまって気づいたら寝ています。
昨日も今日も寝てました・・・
それでも夜も寝ているんです。
ちょっと寝過ぎですよね・・・・
でも意識が無くなりそうなくらい眠いというか怠いんですよね。
これから鋼錬の時間までまた横になっちゃいそうです。
(他にやりたい事がないんですよね~(汗))
お腹も調子よくないし(泣)
来週いやもう今週かの為にも身体を労る事にします。
寝過ごさないように携帯にアラームセットしておこう・・・
起きていられないくらい怠くて頭痛も酷いという事もあるんだけど・・・
喜んでいるのはメルルくらい・・・(爆)(側に私が居るのが嬉しいらしい)
実は土曜日はお出かけの予定でした。
でも体調が良くないからとキャンセルさせてもらったんですけどね。
何か上手く伝わらなくてちょっと・・・(泣)
暫く凹んでいます。
金曜日のメンタルの通院の時に、会社に提出する診断書を書いて貰いました。
「先生から見て私は短時間勤務はまだ必要でしょうか」と聞いたんですが、「今の状態じゃまだ難しいね」と云われ、ささ~っと診断書を作成してくれました。
今って手書きじゃなくてパソコンで診断書を作成なんですね。
それを突っ込んだら「最近やり方を覚えて・・・」と(笑)
そんなわけでまだフルタイム勤務は出来ないようです。
うん、正直私もまだフルタイム出来る自信無いです。
1年~1年半以内にまた職場が移転すると云っていますから、それが済んで落ち着くまでは無理でしょうね。
せっかく通勤に慣れてきたといってもまた別の場所になるわけで、ルートが変わるのであればまた負担も変わるわけですから。
また休職にならないようにするだけでも精一杯です。
でもね、自分の中では半年前は車通勤だったのが今は電車通勤でなんとか通っているわけで、少しは進歩したんじゃないかなぁと思うのです。
そう思わないとちょっと悲しいのですけどね。
でも色々な事情もあって頑張ってフルタイム勤務に近づけるようにしないといけないんですが、職場でヒアリングしてくれた人も「焦らずにやって行きましょ」と云ってくれたので自分のペースで前進する事にします。
まぁ、別の科の方も薬が減りまして、こちらは良い方向に向かっていると云われているので良いように受け止めています。
確かに焦ってもろくな事無いしね~。
でもこの数日は時間があると横になってしまって気づいたら寝ています。
昨日も今日も寝てました・・・
それでも夜も寝ているんです。
ちょっと寝過ぎですよね・・・・
でも意識が無くなりそうなくらい眠いというか怠いんですよね。
これから鋼錬の時間までまた横になっちゃいそうです。
(他にやりたい事がないんですよね~(汗))
お腹も調子よくないし(泣)
来週いやもう今週かの為にも身体を労る事にします。
寝過ごさないように携帯にアラームセットしておこう・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体
ちょっと思ったこと
先日の大津波の警報について、観たかったテレビ番組が楽しめなかった事を書きましたが、反面では地震災害の怖さの為のものであるという事も受け止めています。
警報を各テレビ局が流すのは仕方ないのですけどね。
でももうちょっと方法を考えて欲しいなぁとも思いました。
画面半分が警報の情報ではねぇ。
しかも枠外にも警報だしているんで、画面サイズの小さいこと。
今後の為にももう少し観やすい番組と警報を考えて下さい>各テレビ局
鋼の錬金術師FAは再放送をする事が決まったとか?
早速録画予約しようかと思ったんですが、DVDレコーダーのEPGがまだ対応していませんでした・・・(泣)
まだ番組表には反映されていないようです。
前日くらいにもう一度チェックだな。
因みに土曜日の28時過ぎ・・・日曜日の明け方に放送らしいですね。
詳しい時間は確認してから書きますわ。忘れていなければ(^_^;)(自分用のメモの為にね)
五輪閉会式、結局まだ観ていません(^_^;)
今日は出掛ける予定が中止になっていたのですが、今日中に鋼錬のBDを取りに行かないと取り置きを取り消される事を思いだして慌てて行ってきました。
ポイントが溜まっていたから500円引きで買えた~♪
買い物に行かないと云っていた母も結局「冷蔵庫が寂しいから」と付いてきたし・・・(汗)
午後はゆっくりしたかったのですが、慌ただしく終わってしまった(泣)
ついでに録画用のDVDディスクも買えたから良いか。(DVDレコーダーのHDDが五輪でいっぱいになっていたんで(汗))
あ、鋼錬FAの感想を最近全然書いていませんが、話は面白かったですよ。
エド、身長超えたねおめでとう(爆)(バラバラに別れていた数ヶ月で一気に伸びたんだね)
警報を各テレビ局が流すのは仕方ないのですけどね。
でももうちょっと方法を考えて欲しいなぁとも思いました。
画面半分が警報の情報ではねぇ。
しかも枠外にも警報だしているんで、画面サイズの小さいこと。
今後の為にももう少し観やすい番組と警報を考えて下さい>各テレビ局
鋼の錬金術師FAは再放送をする事が決まったとか?
早速録画予約しようかと思ったんですが、DVDレコーダーのEPGがまだ対応していませんでした・・・(泣)
まだ番組表には反映されていないようです。
前日くらいにもう一度チェックだな。
因みに土曜日の28時過ぎ・・・日曜日の明け方に放送らしいですね。
詳しい時間は確認してから書きますわ。忘れていなければ(^_^;)(自分用のメモの為にね)
五輪閉会式、結局まだ観ていません(^_^;)
今日は出掛ける予定が中止になっていたのですが、今日中に鋼錬のBDを取りに行かないと取り置きを取り消される事を思いだして慌てて行ってきました。
ポイントが溜まっていたから500円引きで買えた~♪
買い物に行かないと云っていた母も結局「冷蔵庫が寂しいから」と付いてきたし・・・(汗)
午後はゆっくりしたかったのですが、慌ただしく終わってしまった(泣)
ついでに録画用のDVDディスクも買えたから良いか。(DVDレコーダーのHDDが五輪でいっぱいになっていたんで(汗))
あ、鋼錬FAの感想を最近全然書いていませんが、話は面白かったですよ。
エド、身長超えたねおめでとう(爆)(バラバラに別れていた数ヶ月で一気に伸びたんだね)