ランドとシーの美味しい所取り(笑)

昨日は雨の日の平日だった事もありガラガラ。
最初にランドに行って、目当てのイースターエッグチャームやポップコーンバスケットをゲットしつつのんびりといくつかのアトラクションを回っていました。
雨降りでしたけど、小雨だったので傘は必要ないくらい。
ゆったりと過ごせたので良かったなぁ。
イースーター・ワンダーランドのパレードも間近で観られたし♪
ディズニーホテル宿泊の特典でスペシャルマルチデーパスポートを購入出来たので、同じ日に別のパークも行けるんですね。
そんなわけで夕方前にはシーに。
この日発売のダッフィーのコインポーチをゲットしつつ、休憩を兼ねてマイフレンド・ダッフィーも観られたし、フェアリーズ・プリマベーラも雨バージョンで観られたし、雨の日でも美味しい所取りでした。
翌日の今日は土曜日で晴れだったのでもの凄い混んでいたんですけど、午前中はシーにインして頼まれものを済ませ、ホテルをチェックアウトした後にランドに行き、エッグハントのゲームをしたりと混雑の日なりの楽しみ方をしていました。
以下はそんな中で撮りまくった写真の一部です。

IMG_0522.jpg
誰も気がつかない・・・
雨の日の美味しい所。
カストさんの箒で描くアートです。
勿体ないなぁ・・・気がつかない人は踏んでいくんですよ~(泣)

IMG_0533.jpg
これも隠れミッキー?
使われていない駐車場にパイロンで作られたミッキー♪
昨日と今日両方ありました(^▽^)

IMG_0548.jpg
IMG_0560.jpg
マイフレンドダッフィー♪
昨日は雨の日のせいかガラガラ。
席も中央の前から二つ目のテーブルで好ポジション!!
2回観ました(^_^)


IMG_0571.jpg
ホテルで・・・
うちのアリスのシェリー・メイとうさぎのポーチちゃん。
そして昨日発売だったコインポーチのダッフィー♪
お店は何処も全然混んでいません出た。
コインポーチ発売の情報あまりなかったのかな?
28日発売のシーズンコスチュームのぬいばは欲しいなぁ・・・

IMG_0581.jpg
念願かなってやっと会えました。
ランドのキャプテンジャック!!!
ちょっと面長のハンサムなジャックでした(笑)

IMG_0589.jpg
IMG_0624.jpg
IMG_0626.jpg
ジュビレーションのパレードから。
ミニーちゃんはエレガントですね。
イースター・ワンダーランドのパレード、ボンネットパーティーのパレードと続いて忙しいミニーちゃんです。
ミッキーはやっぱりスターですね(^_^)
そして仲間達の仲の良い事♪
トゥーンタウンで観たので目線がバッチリでした(^▽^)

写真はもの凄いいっぱい撮ったのですが、眠くて限界・・・・
でも楽しかったです。
やっぱり夢の国は何度行っても最高ですね♪
ただオチが良くなかった・・・お馬鹿やって車のバッテリーが上がってしまい、ロードサービスを呼びました。
ホテルの人が気がついてくれて前日に教えてくれたので、直前に気がつくという事はなかったので有り難かったです。
心遣い嬉しいですよね。
残念な終わり方にならなくて良かった・・・・
でも相方のHちゃんには悪いことしちゃったな~。
色々とごめんね。でもありがとう!!
また行こうね!!(^▽^)ノミ

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

ランド!


雨が小降りなので今はまだ傘無しで過ごせています。
今はランチを終えたところです。

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

夢の国へ

明日Hさんと夢の国にお泊まりで行ってきます。
Hさんとお泊まりは初めてだな~でもありますし、Hさん自身が夢の国のホテルが初めてだというのでそれはそれで楽しみだったりします(笑)
アメニティも4月から変わっているそうなので、これも楽しみなんですよね~♪

明日も生憎の雨で寒いらしいですが、それなら混まないだろうとポジティブに楽しんでこようと思います。
この夢の国に行くのが毎回楽しみで頑張っているようなものなので(^▽^;)
今はランドではイースターのイベントをやっているので、期間限定のチャームやイースターエッグ型のミッキーのポップコーンバスケットをゲットしたいと思っています。
ここ最近はアトラクションに乗るというより、そのシーズン毎のイベントの雰囲気を味わったり、限定商品をゲットするのが目的のような感じですね。
シーの方もダッフィーのシーズンコスチュームの発売が明日のはずが28日に延期になってしまいましたけれども、コインケースやお菓子は発売されるとの事なのでそれを目的にしたいな~と思っています。
もちろんショーやパレードが見られたら最高なんですけどね~。
Hさんもアトラクションは目当てではないという事で同じ様な目的を持っているので、マイペースに歩き回れたら良いな~と思います。

とりあえずは明日はランド、明後日はシーという事にしていますが、今の期間のマルチデーパスポートは同じ日にパークを行き来出来ると云う事なので、こちらも大いに活用出来たら良いな~と思いますです(^▽^)
あと心配なのは自分の体力かなぁ・・・(__;)
まぁ、無理無茶はしないペースで行ってきま~す。

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

鋼錬鋼錬!!

鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)
鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 暁の王子-黄昏の少女 (GAME NOVELS)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 暁の王子-黄昏の少女 (GAME NOVELS)

買ってきました~。
BDの9巻も一緒に引き取ってきました。
アニメイトで買うとポイントがついて毎回500円は割引されるのでお得です。
まだコミックスは読んでいません。
ガンガンで読んでいるんですけどね(^▽^;)
これを書いたら読みふけろうと思います。
問題はゲームのノベライズの方ですね~。
最近小説を読むのに苦労しているから読めるかな?(漫画だとあまり気にならないんですけどね)
眼鏡取り替えないと読めないっつ~のが困りものです。
歳だな歳・・・(泣)
コミックスの本編読む前にいつもの如く表紙裏と背表紙と巻末の4コマ漫画は読みました。
今回も大笑いさせて頂きましたです(笑)
草食系男子って・・・・おいとまって・・・(笑)
何と云っても4コマですね。
みんな最高です!!
ガンガンでも読んでいるので、もう終盤に来ているんだな~と実感していますが、コミックスにしたらあとどのくらいなんでしょうね。
アニメも6月で終わっちゃうし。
アニメより前に終わるとしたら連載もあと2回だよね。
アニメが終わらなかったら劇場版を最終回にするんじゃないかとか某所では予想していますけどね。
でもどちらも最後まで気が抜けない展開になるんだろうな~と思います。

で、問題のアニメ・・・・これ↓買うの忘れちゃったよ(__;)
TVアニメーション「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 オフィシャルガイドブック3
TVアニメーション「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 オフィシャルガイドブック3
そういや昨日はあったけど、今朝みたらアニメイトには無かったなぁ・・・
今度ジ○ンク堂あたりで探してみようかな。

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

観てきました

アリス イン ワンダーランド 公式ビジュアル・ガイド (INFOREST MOOK)
アリス イン ワンダーランド 公式ビジュアル・ガイド (INFOREST MOOK)

土曜日の初日に観てきました~。
私にとって初めての3D映画です。
感想はネタバレになるのでさらっと・・・・
主人公よりマッドハッターの為の映画のように感じたのは私だけでしょうか?
私にジョニーフィルターがかかっているからかもしれません(^▽^;)
3D眼鏡ですが、眼鏡っこの私にはかなり辛かったです。
映像は凄いなぁとは思ったんですけど、眼鏡の上から眼鏡なのでずり落ちるんですね(泣)
そんなわけでかなり気合いを入れないと観られないというか・・・
だからもう一度観るなら2D映画の方で観に行くかもしれません。
3度目を観るなら吹き替えかなぁ・・・赤の女王が朴さんなんですよね(笑)
それだけの為にもう一度観たいかも(^▽^;)


コメントのレスを溜めてしまってすみません。
今度まとめてお返事しますね。

テーマ : アリス・イン・ワンダーランド - ジャンル : 映画

HappyBirthday(^O^)


HappyBirthdayメルル!
とうとう8歳。
レトルトのご飯も8歳用かなぁ(^^;)ゞ
相変わらず元気です。
また1年宜しくね(^_^)
長生きしてね。
一緒にお婆ちゃんになろうね。(って気が早いか(汗))

メルルは獣医さんから貰ってきた子なので、本当の誕生日はわかりません。
だから推定誕生日。
私と同じ15日にしました(笑)
もう8年経つんだね…早いなぁ…

検査しました~

今日、予約していたMRIの検査をし、また脳外科を受診しました。
MRIは頭が固定されている状態が凄く嫌だったので、ずっと目を瞑っていたのですが、音楽を聴けるようにとヘッドホンをつけ、音量も私が聴こえる音量に設定してもらえました。
もの凄く不安感はあったのですが、何とか検査を無事に終える事が出来ました。
終わった後は脳外科で待ち、受診したのですが・・・・
結果・・・・脳に異常はないとの事です。
脳梗塞とか腫瘍とかくも膜下とかも無いとのこと。
頭痛の原因は首のヘルニアと肩凝りが原因じゃないかと。
ただ右目周辺の顔面痙攣は、MRIで気になる所がありました。
左目の上の神経の側を血管が通っていて、触っているらしいんですよね。
それが原因じゃないかと。(脳の左側は右側の目とか身体を、右側は左側の目とかを動かしています)
でも治すには目の上に注射をするか、頭を開けて原因部分を治すしかないそうで・・・(泣)
目に見えて酷い痙攣を起こしている訳じゃないので、無理に治療しなくても良いんじゃないかって云われました。
注射はここの病院ではやっていないので、ペインクリニックに通院していると云ったらそこで相談してみたらと云われました・・・
でも来週ペインクリニックの予約入っているから相談してみよう・・・(でも顔に注射は嫌だよ~(泣))

病院が終わった後に整体にも行ってきたんですが、身体の左右とももの凄いガチガチで凝りの根っこが深いって云われました(汗)
ここの整体に通院出来ていなかったら私の身体保たないんだろうな・・・・

ところで、この後に携帯に来たメールで某さんがもの凄い事をやってしまった話を聞いて唖然としました。原因が!!!
誰か・・・も何をやったのか・・・も本人が公にしていないんで明かしませんが(苦笑)
いったい何をやってんだか・・・・(__;)

テーマ : 病気と付き合いながらの生活 - ジャンル : 心と身体

P1000103.jpg
私の母校の中学の桜です。
今日、出掛ける途中に車を停めて携帯のカメラで撮りました。(デジカメでも撮ったんですけどね)
毎年見事な花を咲かせる桜ですが、今年も綺麗です(^_^)
昨日の強風でどうなるかと思いましたが持ち堪えたようです。
私の住んでいる所は桜が植えられている所がかなりの数でありまして、花見をする場所はいっぱいあるのですが、やっぱりこの母校の桜が好きだなぁ・・・・
あとは城跡公園の桜とか。
でも桜が咲くとお天気が崩れるといいますが、昨日だけではなく、明日の後半から雲行きが怪しいようです。
月曜日から雨は嫌だなぁ・・・(泣)
プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク