お久しぶりです

IMG_0100.jpg
お久しぶりのメルルです。
隣の部屋にヒーターを置いたら側を離れなくなりました(^▽^;)
相変わらず病気知らずで元気です。
今8歳ですが人間にしたら50歳。
熟女ですね(^_^;)
最近ぐっと寒くなってきましたので、私の布団の中にも入ってくるようになりました。
私にとっても丁度良いゆたんぽです(笑)

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

今年もハロウィンの夢の国へ

今年も行ってきました、夢の国のハロウィンのディズニーランド。
相方はKさん。もう6年目ですか?(笑)
毎年恒例ですが、何度行っても飽きないんですよね。
ハロウィンの雰囲気が大好きなんです。
前日まで凄い雨だったんで、お天気が心配だったんですが、この日は1日曇りではありましたけど何とか保ちました。
てるてる坊主を作ったかいがありましたわ~(^▽^;)

IMG_0706.jpg
1番の目的はやっぱりこのホリデーナイトメア仕様のホーンテッドマンション。
ファストパスを使って2回乗りました。
泊まったホテルで貰ったファストパスでキャプテンEOも観てきましたよ。
1番好きだった頃のマイケルの姿にちょっとウルッときちゃいました。
IMG_0694.jpg
IMG_0690.jpg
IMG_0697.jpg
ハロウィンのパレードも観ましたよ。
昨年までのヴィランズの方が楽しかったかなぁ・・・ちょっと物足りなさを感じました。
でもミッキー達が出てくるとテンションが上がっちゃいますね(^_^;)

IMG_0708.jpg
初めてワンマンズドリームのショーの抽選にも当たりました。
前から5列目の良い席だったので見応えありましたよ。
また観たいな~。
シーのBBBの抽選は当たった事がないんですよね・・・
IMG_0705.jpg
今回はキャラグリはあまり会えなかったんですが、シンデレラと王子様は追いかけて写真を撮って来ちゃいました(笑)
この日はハロウィンの仮装期間なので、誰がホンモノなのかわからないんですよね(^_^;)
シンデレラのキャラグリも凄い人だかりだったので、人混みの間というか隙間から撮ったものなんですけどね。

今回乗ったアトラクションは・・・
キャプテンEO
白雪姫
ホーンテッドマンション(2回)
プーのハニーハント
ワンマンズドリーム
カリブの海賊
ですかね。
お天気が不安定だったからか、アトラクション自体はそんなに混んでいなかったんですけど、こうして挙げてみるとそんなに乗っていなかったかな・・・?(^▽^;)

IMG_0704.jpg
ビックリしたのが夢の国に自販機が登場していました。
他にも何カ所かあったんですが・・・・でも高いです。
ペットボトルドリンクが200円って・・・(泣)
でも自販機のデザインが可愛くてつい写真を撮ってしまいました(^_^;)

IMG_0752.jpg
前日とうって変わって台風の凄い雨の天気だったのですが、一泊した翌日は宿泊者だけが利用出来るシェフミッキーの朝食です。(今回はアンバサダーホテルに泊まりました)
食事をしながらミッキー達とふれ合えるレストランなんですね。
ミッキー、ミニー、ドナルド、チップ&デールが来てくれたんですけど、ミニーちゃんだけ写真が撮れませんでした(泣)
この写真はデール。ポーズをとってくれたのでパチリと(笑)
デールはたくさん構ってくれたので嬉しかったな。
他のキャラは私も写っているのでアップしません(^_^;)

食事の後は台風の影響で帰りの足の心配があるので、Kさんは早めに帰る事になりましたが・・・・
でも毎年の恒例ですが、やっぱり何度行っても楽しいものです。
また来年も行こうね、Kさん!!(≧∀≦)

テーマ : 東京ディズニーリゾート - ジャンル : 旅行

予約しなきゃ

鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)
鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)
来月発売の鋼錬コミックスの最終巻です。
吹っ切れた顔のエドの表情が何とも云えないですね。
背表紙は誰になるかな~?
忘れないように予約しておかなくちゃな・・・

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク