NIGHT HAWKS LIVE!!

NIGHT HAWKSのLIVEが決定しました~\(^^@)/
明日からチケットが発売です。
何年ぶりでしょうか?
12年くらいたつのかな?
ゲストも凄い顔ぶれです。
LIVEに行けるように頑張らないとな~(^▽^;)

下記に工藤さんから教えて頂いた詳細を転載します。

**********************************************

NIGHT HAWKS LIVE 2011

『再飛翔! NIGHT HAWKS ~ONE NIGHT LEGEND~』

伝説の鷹の復活を祝いミュージシャンが大集結!

熱い羽撃きを、共にTOHOKUに送ろう~ 。

■出演 

『NIGHT HAWKS』
・青木 秀一 Vocal/Gui.
・岩下 千絵 Guitar
・松本 慎二 Bass
・工藤 哲也 Drums
・河村 諭司 Sup.Keyboard    

■ゲスト

・杏子
・エンリケ (THE KEY PROJECT、BARBEE BOYS)
・八重樫 浩 (ex.BOWWOW、ANN LEWIS w/PINX、THE KEY PROJECT)
・寺田 恵子 (SHOW-YA・西寺実)
・ルーク篁 (CANTA・聖飢魔II)
・ichiro (The Sons、GIBIER du MARIE)
・小柳“Cherry”昌法 (ex.LINDBERG 、 GLANZ)
・川添 智久 (ex.LINDBERG 、TOP GUN 、ZEN-4 )
・宮原 学
・美勇士
・YUKIE (ex VELVET PAW他)
・平山( ヒラポン)牧伸 (中島卓偉・桑名正博他)
・渡辺 豪 
 順不同

当日その他ゲスト有り

※出演者変更の際はご了承ください(チケット返金不可)

■OA

・MAKOTO BAND
・KANDO BANDO
・あん’ず
・R-17

■日時

2011年9月7日(水曜日)

■時間

開場 16:30
開演 17:00

■場所:

渋谷O-EAST

〒150-0043 渋谷区道玄坂2-14-8 

■料金

前売¥4500(税込み・D別)当日¥5000(税込み・D別)
高校生以下(要・年齢証明書持参)¥2000(税込み・D別)

発売日7/30(土)
Lコード 78243
Pコード 147-201 

■協賛

内山九段クリニック

■問い合わせ 

O-EAST 03-5458-4681

※尚、東日本大震災復興の為に売上げの一部を被害に遭われた方へ寄付させて頂きます。

***********************************************

私にとってもライブハウスでのLIVEはもの凄く久しぶりです。
本当は耳が耐えられるか不安なんですが、楽しめたら良いなと思っています。
チケット取れますように~。

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

シロクマとツダヌン


今日は隣の市の百貨店で鹿児島物産展があったので、行ってきましたo(^▽^)o
私の目的はシロクマアイス。
カキ氷です(*´∇`*)
ベビー白熊ですが、練乳がタップリで美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
その後地元に戻り、駅前でフリーマーケットがあるというので行ってきました。
そこで地元のゆるキャラのツダヌンが!

何とも言えず可愛いです(笑)
フリーマーケットでは傘や、ダッフィーの可愛いハンドメイドのコスチュームをゲット!
満足です(^∇^)
久しぶりに歩き回ったので、車で移動してても万歩計が1万歩以上になっていました(^_^;)
明日のお休みはゆっくり過ごします~。

これは何?


今日の午前中は地元のお祭りに行ったんですが、ある屋台にこの子が居ました。
何でいう鳥でしょう?
フクロウ?ミミズク?
小さくて可愛かったです。

鋼一番くじとストラップ


今日、職場の側のファミマに寄ったら、鋼の錬金術師の一番くじとサイダーのストラップがあったので、買ってみました。
一番くじはシャオメイのぬいぐるみ、サイダーのストラップはエドをゲット(*´∇`*)

ダッフィーとシェリー・メイのぬいば



この前アフター6でシーに行き、10周年記念のダッフィーとシェリー・メイのぬいぐるみバッチを買ってきました。
アトラクションには乗らず、買い物だけ(^_^;)
Sサイズ用のコスチュームも欲しかったんですが、予算オーバーなので断念。
でもやっぱり欲しいなぁ…

あ、先月インパした時の写真載せてないわ(^_^;)
パソコンに読み込むのが面倒で…(^◇^;)
上の画像はiPhoneで撮ったから直ぐに投稿出来るけど、デジカメのはリサイズしないとダメなので…
たぶん忘れた頃にやります_ノ乙(、ン、)

予約したよ「銀の匙」

銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)
(2011/07/15)
荒川 弘

商品詳細を見る


鋼の錬金術師の連載終了後の荒川先生の新作漫画「銀の匙」のコミックスを予約しました。
いや、予約しないと忘れそうで(^▽^;)
連載読んでいないんで、コミックスで初めて読むんですよね。
現代物だとかで予備知識全くなしで読みます。
ちょっと楽しみです(^▽^)

テーマ : 漫画 - ジャンル : アニメ・コミック

鋼錬観てきました

土曜日に劇場版の鋼の錬金術師-嘆きの丘の聖なる星-を地元の映画館で観てきました。
先着順に鋼の錬金術師11.5巻が特典で付くというので朝イチの時間で(^_^;)
地元だったんで1人で観てきました。
周りを見ると女子より男子が多かったです。
鋼錬って女子の方がファンが多そうなイメージがあったけど違うのかな~?(^_^;)

映画は絵柄も変わっていたしで賛否両論をかなり聞きましたが、私はあれはあれで良かったと思っています。
描く人が違えば絵も変わるのだしね。
個人的にはエドの目の色のグラデーションが好きです。
猫の目みたいで。
そういえば私も描く時はこんな感じの色に塗る事が多かったような・・・
ストーリーは聴き取りにくい言葉や専門用語とかもあったんでちゃんと把握出来たかどうかは自信ないので、DVDが出た時にでも字幕で観ますわ(^▽^;)
とにかく絵が動き回っていて迫力が凄かったですね。
ちょっとグロいシーンもあったりして小さい子には見せたくないなと思ったりもしたんですが、鋼錬の原作自体もそういうシーンがありましたしね。
大人向けの映画かな~と思いました。

私が原作を読み始めた時、姪っ子がまだ保育園児で、私がコミックスを読んでいる時に後ろから覗き込んできて自分も読みたいと騒いだ事があったんですよね。
こんな小さい子に読ませて大丈夫かな?とも思ったんですけど、貸したんですよね・・・保育園児に(汗)
本人怖がらずに普通に読んでいました。
その姪っ子も早くも中学2年生です。
今回の映画も部活の無い時に友達と観に行くと云っていました。
シャンバラの時も観に連れて行ったんですよね。
時が流れるのは早いな~。
今の姪が観たらどう受け止めるのかが気になるので、観たら感想を聞いてみたいなと思います。
因みに保育園児の頃の姪の理想の人がエドだったんですよ(爆笑)
(他にはカードキャブターさくらの小狼くんだったかな?(^▽^;))

GOOD LUCK MY WAY(期間生産限定盤)(アニメ盤)(DVD付)
GOOD LUCK MY WAY(期間生産限定盤)(アニメ盤)(DVD付)


パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 オリジナル・サウンドトラック
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 オリジナル・サウンドトラック

先週と今週の土曜日は他にもパイレーツオブカリビアンの4作目も観てきました。
こちらも数回観ても飽きない作品ですね。
やっぱキャプテンジャック・スパロウは最高です(^▽^)
あ、敢えて2Dで観ました。
3Dでも迫力あるんだろうけど、眼鏡の私には辛いので・・・
3Dはまだまだ慣れないですね。

テーマ : 鋼の錬金術師 - ジャンル : アニメ・コミック

当たりました~o(^▽^)o


スターバックスコーヒーのディスカバリーズのキャンペーンに当たったので、ミニスターバックスカードが届きました(^_^)
欲しかった女の子版だったので更に嬉しいですo(^▽^)o
使うのが勿体無いけど、使うつもりです。
楽しみ~(*´∇`*)
プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク