おっ片づけ♪
ん~、今日は特別な事はありませんでした。
夕方にまた少し片づけしたくらいですかね。
おっ片づけ~おっ片づけ~、さぁさみんなでおっ片づけ~♪
私が小さい時かなぁ・・・こんな歌を歌った事があるんだけど知っている方いらっしゃるかしら?(笑)
私も潔く思いっきりガンガンと廃棄しているんですが、それでも捨てられない物って多いです。
それはもう理由があるから捨てられないんですよね。
でも問題は父。
押入や物置のチェックをしても処分せずにまた元の場所に戻しちゃうんです。
使いもしないモノだと解りきっているものですよ!!
つまり私よりもっと「捨てられない」人なんですよね。
母も「何処かおかしいんじゃないの?」と云い出しましたし・・・(^_^;)
しかもあまりにも忘れっぽいから「ボケてるんじゃないか?」と不安がっていました。
そんな状態ですから、せっかくの物置に私の物なんて入るスペースはありませんし、入れたら最後!でカビが生えそうな場所です。
だから「ここには絶対に入れたくない!!」と断固拒否しました。
片づけていてつくづく思ったのですが、私の部屋は家の中で1番乾燥しているようです。
湿気があまりないんですよ。
本が多いせいかもしれないですが、私の部屋にあるものでカビが生えた物は全くありません。
ただ物が多くて埃っぽいくらいかなぁ?(; ̄▽ ̄川
工事自体はまだまだ基礎の段階なので(コンクリ固め中)、私の部屋の片づけにはまだ猶予がありますが、本当に間に合うんだろうか?
夕方にまた少し片づけしたくらいですかね。
おっ片づけ~おっ片づけ~、さぁさみんなでおっ片づけ~♪
私が小さい時かなぁ・・・こんな歌を歌った事があるんだけど知っている方いらっしゃるかしら?(笑)
私も潔く思いっきりガンガンと廃棄しているんですが、それでも捨てられない物って多いです。
それはもう理由があるから捨てられないんですよね。
でも問題は父。
押入や物置のチェックをしても処分せずにまた元の場所に戻しちゃうんです。
使いもしないモノだと解りきっているものですよ!!
つまり私よりもっと「捨てられない」人なんですよね。
母も「何処かおかしいんじゃないの?」と云い出しましたし・・・(^_^;)
しかもあまりにも忘れっぽいから「ボケてるんじゃないか?」と不安がっていました。
そんな状態ですから、せっかくの物置に私の物なんて入るスペースはありませんし、入れたら最後!でカビが生えそうな場所です。
だから「ここには絶対に入れたくない!!」と断固拒否しました。
片づけていてつくづく思ったのですが、私の部屋は家の中で1番乾燥しているようです。
湿気があまりないんですよ。
本が多いせいかもしれないですが、私の部屋にあるものでカビが生えた物は全くありません。
ただ物が多くて埃っぽいくらいかなぁ?(; ̄▽ ̄川
工事自体はまだまだ基礎の段階なので(コンクリ固め中)、私の部屋の片づけにはまだ猶予がありますが、本当に間に合うんだろうか?
comments
comment form