今日も頑張る・・・アレ?

今日もお片づけしています。
やっと床が見えてきました(木亥火暴)
ビデオテープやカセットテープを並べているラックを一時移動するべく、並べていた物を箱詰めにしました。
凄いなぁ・・・B'zのアルバムがカセットテープの時代ですよ!(^▽^;)




自分の入り口付近で片づけしていたので、隣の部屋のメルルがドアの向こう側が気になって仕方ないようです。
ちょっと覗くといつものように入り口でちょこんと座り、待っているんですよね。
「今はごめんね~」と云いながら片づけ続行していました。実はいつも少しだけは開けてあるんです。
ドアの前にはストッパーになる荷物を置いて開かないように・・・ね。
ところが本日はその荷物も移動していたので、時々脱走していたんですよ。
玄関が空いていたらヤバいところでした。
結局またドアを固定しておきました。

P100067a.jpg


そしたら・・・何ですかコレは!Σ(-∀-;)
そう、メルルは扉を開けようとしていたのです。
実際にストッパーが緩い時はこうして脱走していたんですよ~(笑)
色々な方法でもぞもぞやっていたんでカメラを構えたんですが、撮れたのはこの1枚だけです(泣)
私がまたゴソゴソしているのに気が付いたらしく、「にゃ~ん、にゃ~~ん」と鳴くんですよね。
ごめんね~、今日の片づけの分が終わったらいっぱいハグしてあげるからね!




P100066.jpg


サボテンの花が咲いたわ~♪
サボテンは電磁波を吸収してくれるんですよね~っ(≧∀≦)

裏の物置からまた化石を発掘してしまいました。
第21回のコミケのカタログです。
どひゃ~~!!(^▽^;)
当時の自分達の本や買い集めた本がありました。
今は有名な作家さんになっている方の個人誌や合同誌等もありまして、実はレアものなんだろうな~と思いつつも処分する事に・・・
その前に私が参加している本は全部避けましたけど(^_^;)
そういや先輩達どうしているんだろう?
プロの漫画家になると云って進学しなかった先輩や生徒会長兼漫研の部長をしていたご隠居先輩・・・どうしてるんでしょうね?
私の4年後輩のお友達がいますが、初代から私達の学年(新設校だったので私の年で3学年揃ったんです)は、伝説になっていると云われました。
今もまだ残って居るんだろうか?<漫研

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

comments

めるるの相手、」してあげたかったなー・・・

そうだね~(>_<)

こんばんは、りりさん。
ホント、「にゃ~ん」って声を聞く度に「メルル許して~!!」と心の中で叫んでおりました。
大嫌いな掃除機の音も怖かったでしょうし・・・
さっき、メルルの部屋で横に寝そべっていたらすり寄ってきまして、私のお腹に乗っかってでろ~んと伸びていました(笑)

まだまだ続くお片づけ、まだまだ終わりは見えていません。
今度は色々な電源やLAN配線の問題もありまして動かすのが難しいものがあるので大変です~。

comment form

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク