もしかして・・・?
今日は母の買い物に付き合ったついでに久しぶりに本屋に行きました。
たしか新刊コミックスもあったはず・・・と思っていたので。
購入したのは以下の本。
フルーツバスケット 20 (20)

フルバはそろそろラストスパートって感じですね。
前は雑誌も買って読んでいたんだけど、最近はずっとコミックス派になっているので・・・
完結したらまた最初から読みたいな~と思っています。
エマ7巻

エマは完結したようですね~。
「え、これで終わり?」というようなところはありますけど、最後まで絵のレベルの高さに溜め息の連続です。
連載の方は番外編みたいなのを描かれるそうなので、別のエピソードも見られるのかな~と。
アルコール 2 (2)

そしてこちら。
実は私はかな~り昔からこの作家さんのファンです。
「サードガール」が連載されていた本もずっと読んでいました。
この方の作品って殆どが未完結な所がちょっと不満はあるのですが、それでも好きだったんですよね~。
コミックスは殆ど持っているかな?(笑)
イラスト集も持っております。
ところでなんでカテゴリが鋼錬なのかといいますと、今回購入したこのコミックスの新刊に「これは!?」と思った台詞を読んだからなんです。
P81に主人公の彼氏が
「業界では”鋼の建築士と・・・・・”」と
そして主人公が
「ウソ 忙しい忙しいといいながら 土曜の夕方そういうもの観てるってどうなんでしょうか」
って云うんですよ。
これはもう鋼錬の事ですよねぇ(笑)
このコミックスも確かどこかで連載されていたものだったと思いますが、多分丁度放送されていた頃に描かれていたエピソードなんでしょうね。
こんな所で「クスッ」っと笑えちゃうのがなんか嬉しいです。
ところで本屋さんで新刊買えてルンルンしていた私ですが、母も欲しい本があって、なかなか新刊がが出ないんでガッカリしていました。
母も好きな漫画や小説があると自分で揃える人なんですよね。
毎月2種の漫画雑誌を購読していますし(^_^;)
私が買う本の殆ども読んでいますので、ちょっとしたおたくネタにも反応できるのが面白いです。
ただ・・・近所のおばさんとの世間話に「コミケ」なんて単語出すのは止めて欲しいわ・・・(泣)
後で文句云いまくりましたですщ(゚Д゚щ)
たしか新刊コミックスもあったはず・・・と思っていたので。
購入したのは以下の本。
フルーツバスケット 20 (20)

フルバはそろそろラストスパートって感じですね。
前は雑誌も買って読んでいたんだけど、最近はずっとコミックス派になっているので・・・
完結したらまた最初から読みたいな~と思っています。
エマ7巻

エマは完結したようですね~。
「え、これで終わり?」というようなところはありますけど、最後まで絵のレベルの高さに溜め息の連続です。
連載の方は番外編みたいなのを描かれるそうなので、別のエピソードも見られるのかな~と。
アルコール 2 (2)

そしてこちら。
実は私はかな~り昔からこの作家さんのファンです。
「サードガール」が連載されていた本もずっと読んでいました。
この方の作品って殆どが未完結な所がちょっと不満はあるのですが、それでも好きだったんですよね~。
コミックスは殆ど持っているかな?(笑)
イラスト集も持っております。
ところでなんでカテゴリが鋼錬なのかといいますと、今回購入したこのコミックスの新刊に「これは!?」と思った台詞を読んだからなんです。
P81に主人公の彼氏が
「業界では”鋼の建築士と・・・・・”」と
そして主人公が
「ウソ 忙しい忙しいといいながら 土曜の夕方そういうもの観てるってどうなんでしょうか」
って云うんですよ。
これはもう鋼錬の事ですよねぇ(笑)
このコミックスも確かどこかで連載されていたものだったと思いますが、多分丁度放送されていた頃に描かれていたエピソードなんでしょうね。
こんな所で「クスッ」っと笑えちゃうのがなんか嬉しいです。
ところで本屋さんで新刊買えてルンルンしていた私ですが、母も欲しい本があって、なかなか新刊がが出ないんでガッカリしていました。
母も好きな漫画や小説があると自分で揃える人なんですよね。
毎月2種の漫画雑誌を購読していますし(^_^;)
私が買う本の殆ども読んでいますので、ちょっとしたおたくネタにも反応できるのが面白いです。
ただ・・・近所のおばさんとの世間話に「コミケ」なんて単語出すのは止めて欲しいわ・・・(泣)
後で文句云いまくりましたですщ(゚Д゚щ)
comments
comment form