何とか合格?
今日は朝イチで整体に行き、母の事を報告しましたら、やっぱり「エェェェ~!?」って云われました(苦笑)
私もゲルマはお休みしてカイロだけにしてもらいました。
今日も肩凝りが酷いという事と、月のモノで腹が痛いので首と腰を2回とも施術してもらいました。
やっぱりこの数日で胃も荒れていまして、吐き気がするんで以前頓服で貰った吐き気止め飲んで凌いでいましたです。
整体から帰った後にちょっと横になったらまた
昼飯を食べる機会を逃して爆睡・・・(; ̄ー ̄川
胃が凭れているような状態でしたから、無理して食べるのは止めましたです。
そして後は母の所に行き入院手続きの続きをやり、病室に行って色々なお話をして帰ってきました。
経過は悪くはなく、何時退院しても良いし入院していてもいいと云われたそうなんですが、退院の場合は毎日通院して包帯を取り替えて貰わなくちゃいけないので、「週末まで入院して休んでいたら?」と云いまして、母もそうすると決めました。
ここの所のごたごたで疲れが酷かったですから休むのに丁度良いんじゃないかと・・・
帰る前にちょっとスーパーで買い出しして、帰ってから夕飯作りましたです。
コレなら食べて貰えるかな?と思って作ったのは肉じゃが。
昨日気になっていた肉がよく見たら豚肉だったので・・・
作ったは良いんですが、人参買ってくるの忘れていたなぁとガックリ。
材料はあるモノで、調味料も目分量で適当、でも味は良かったですよ。
ちょっと不安だったんで携帯でレシピを検索して確認したんですが、隠し味にバターを使うってのもあったので、ちょこっと試しに入れてみました。
結構隠し味になっていて自分的には美味しかったです。
なんとか合格かな?自画自賛ね(笑)
あとはカボチャの煮物と、昨日妹が作っておいてくれた蕗の煮物がおかずになりました。
実は母の妹、山形に居る叔母から山で採ってきた山菜が山程届いていたんですけど、私も妹も父も手に負えなかったので途方に暮れていたんですよね。
妹が蕗だけは何とか調理してくれたんですが、他はどうしようもなくて、叔母に電話でどう調理したらいいか相談したんですが、「もう諦めて捨てなさい」って云われちゃったです(泣)
勿体なくて悲しいです。
山菜は面倒というか煮てあく抜きしたりしなくちゃいけないんですよね~。
叔母との電話では色々とはっぱかけられました(^_^;)
毎回叱咤されるんですけど、「頑張れ」って云われるよりはいいかな~と。
それから久しぶりに会社にも電話しまして、もう暫くお休みさせてくださいとお願いしました。
せめて母が退院して、私の片づけも落ち着いたら準備しようと思います。
増築工事も足場を作る段階になっているようなので、片づけもそろそろラストスパートかけなくちゃね。
私もゲルマはお休みしてカイロだけにしてもらいました。
今日も肩凝りが酷いという事と、月のモノで腹が痛いので首と腰を2回とも施術してもらいました。
やっぱりこの数日で胃も荒れていまして、吐き気がするんで以前頓服で貰った吐き気止め飲んで凌いでいましたです。
整体から帰った後にちょっと横になったらまた
昼飯を食べる機会を逃して爆睡・・・(; ̄ー ̄川
胃が凭れているような状態でしたから、無理して食べるのは止めましたです。
そして後は母の所に行き入院手続きの続きをやり、病室に行って色々なお話をして帰ってきました。
経過は悪くはなく、何時退院しても良いし入院していてもいいと云われたそうなんですが、退院の場合は毎日通院して包帯を取り替えて貰わなくちゃいけないので、「週末まで入院して休んでいたら?」と云いまして、母もそうすると決めました。
ここの所のごたごたで疲れが酷かったですから休むのに丁度良いんじゃないかと・・・
帰る前にちょっとスーパーで買い出しして、帰ってから夕飯作りましたです。
コレなら食べて貰えるかな?と思って作ったのは肉じゃが。
昨日気になっていた肉がよく見たら豚肉だったので・・・
作ったは良いんですが、人参買ってくるの忘れていたなぁとガックリ。
材料はあるモノで、調味料も目分量で適当、でも味は良かったですよ。
ちょっと不安だったんで携帯でレシピを検索して確認したんですが、隠し味にバターを使うってのもあったので、ちょこっと試しに入れてみました。
結構隠し味になっていて自分的には美味しかったです。
なんとか合格かな?自画自賛ね(笑)
あとはカボチャの煮物と、昨日妹が作っておいてくれた蕗の煮物がおかずになりました。
実は母の妹、山形に居る叔母から山で採ってきた山菜が山程届いていたんですけど、私も妹も父も手に負えなかったので途方に暮れていたんですよね。
妹が蕗だけは何とか調理してくれたんですが、他はどうしようもなくて、叔母に電話でどう調理したらいいか相談したんですが、「もう諦めて捨てなさい」って云われちゃったです(泣)
勿体なくて悲しいです。
山菜は面倒というか煮てあく抜きしたりしなくちゃいけないんですよね~。
叔母との電話では色々とはっぱかけられました(^_^;)
毎回叱咤されるんですけど、「頑張れ」って云われるよりはいいかな~と。
それから久しぶりに会社にも電話しまして、もう暫くお休みさせてくださいとお願いしました。
せめて母が退院して、私の片づけも落ち着いたら準備しようと思います。
増築工事も足場を作る段階になっているようなので、片づけもそろそろラストスパートかけなくちゃね。
comments
comment form