拗ねているらしい・・・

昨日は猫の日だったんですよね。
あ~、メルルのご飯を買ってくるのを忘れました(爆)

昨日は入院騒ぎで帰宅がすっかり遅くなってしまいました。
帰宅して慌てて部屋に電灯をつけ、ご飯やトイレの片付けをしたんですが、やっぱりお腹が空いていたらしくてニャーニャーと催促していまして、がっついて食べていました。
問題はその後です。
一段落して寝る支度をしても私の側に寄ってこないんですよね。
スリスリしていたのはご飯の催促の時だけ。
夕べは私の布団ではなく、私のワードロープの中に潜り込んで寝ていたようです。
どうやら私の帰宅が遅かった事で拗ねていたみたいです。
今日は早めに帰ってきたので部屋に居るのですが、今は甘えモード発動してキーボードの前をウロウロしています。
話しかけると応えます。
今晩は一緒に寝るかな?ハグハグ。





姪ですが、インフルエンザの方も容態も落ち着きました。
今朝にマイコプラズマが検出された幼児が入院するとの事で個室と大部屋を交換し、今は大部屋に移りました。
大部屋と云っても1人しか居ないので広々としているというか、貸し切りのようでした(笑)
まだ少し熱はあるものの昨日までよりは良くなってきているようです。
何故か態度も偉そうで、「あれやって、これやって」と甘え放題(笑)
看護師さんに姪が産まれた時の事を知っている方がいらしてて、「大きくなったね~」と云っていました。
「まだ帰らないで」「また明日も来てね」と云われながら帰ってきましたが、流石に疲れたのでちょっと休みます。
まだ私も体調が本調子じゃないからね・・・

テーマ : 愛猫との日々 - ジャンル : ペット

comments

ひー。インフルエンザは怖いです…。
やっぱり普通の風邪とは違うなぁ。
病院にいればインフルエンザの方はひとまず安心かもしれないけど、他の病気なんかもうようよしてるから、とっとと治してもらって早く退院できるといいね。

大変でしたね。

姪御さん、入院しちゃったんですね。子供は付き添いが必要ですから、ご家族の方も大変ですよね。早く回復するといいですね。
入院するとわがまま度UPするのは、子供fだけじゃないですよ~。母は何度か入院しましたが、付き添っている父が家に帰って来ると、「病人はわがままになるから困る」って私に愚痴ってましたから(苦笑)。

怖いよね~

こんばんは、いまいちゃん。
インフルエンザは熱が下がるまではどうしようもないから怖いです。
私も数年前にやったんですけど、その時は1週間外出禁止を医者に言い渡され、仕事も休みましたです。
院内感染も怖いですよね~。
ホント気を付けなくちゃ(>_<)

そうなんです~

こんばんは、カノさん。
そう、インフルエンザを拗らせて肺炎になっちゃったので入院しました。
でも入院してからは色々と対応して貰えるので、自宅で不安を抱えながら看ているよりはずっと良いです。
ん~、やっぱ我が儘になるのって当然なのかな?
私は我が儘は言った覚えは無いですけどね(笑)
多分自宅に居る時と違うから不安になるんでしょうね。
それに寂しいんだと思います。
何も出来なくても側に居るだけでいいんでしょうね。

comment form

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

めぐる★

  • Author:めぐる★
  • 刀剣乱舞とTIGER & BUNNYと鋼錬と猫と映画とMacと車が好きな私です。
    他にゲームや読書(漫画&小説)、あとは動画(MMD)が好き。
    (ゲームはスクエニ系が多いかな)
    今は自分の病気の事とか日々の中で感じた事も色々と書いています。
    最近はTwitterで呟いたものがログになっていますが、たま〜に突発で直接こちらに書き込む事もあるかも…(^_^;)
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク